X



トランプ前大統領、次期大統領選に出馬へ 「バイデンなんかに任せてられない」 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb2-lyKq)
垢版 |
2022/03/30(水) 14:47:34.65ID:TDlDdaU+d?2BP(1500)

トランプ前大統領“中間選挙前に出馬表明”見通し…側近が明らかに

アメリカのトランプ前大統領の側近、ジェイソン・ミラー元顧問がNNNの取材に応じ、トランプ氏が今年11月の中間選挙の前に、2024年の次の大統領選挙への出馬を表明するとの見通しを示しました。

ミラー氏は2020年の前回の大統領選挙で、トランプ陣営の上級顧問を務め、今もトランプ氏と頻繁に連絡を取り合うという側近です。

ミラー氏は、去年12月のインタビューでは、トランプ氏が中間選挙の“後”に次期大統領選挙への出馬を表明するとの見通しを示していましたが、今回、「中間選挙の“前”に出馬を表明するだろう」と述べ、見通しを前倒ししました。

理由として、ロシアのウクライナ侵攻や国内のインフレなど、国民が多くの不安を抱えている中で、「トランプ氏はじっと座ってそれを眺めていることはできない」と指摘しています。

またミラー氏は、ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、「トランプ氏が大統領だったら、プーチン大統領はウクライナに侵攻していなかった」と述べました。

バイデン大統領が先週、プーチン大統領を「権力の座にとどまってはならない」と非難した発言については、トランプ氏が、「バイデンは何かおかしいのではないか。同じような間違いをずっと繰り返している」と、相次ぐ失言を批判していたことも明らかにしています。そのトランプ氏自身も、プーチン大統領を「天才だ」などと発言したことが批判されました。

ミラー氏は、「私ならそういう言葉は使わない」としつつも、「プーチンは悪者で侵略は違法だが、彼が賢いということも事実かもしれない。2つのことが両方正しい場合もある」とトランプ氏を擁護しました。

https://www.teny.co.jp/nnn/sp/news91fayzf3njs5t3wsm7.html
0207q (ワッチョイW 9209-Bw2f)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:26:39.96ID:DfNtto8y0
>>191
2018だか17年の時点で
それまでオバマが許可しなかった
ジャベリン支援をしたのがトランプ

オバマが間違っている事を明らかにすると言って
こうなった
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-zINR)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:30:21.40ID:VZDppy3+0
>>204
・対ロシア制裁で支持率が反転上昇
・共和党支持者の58%も「国内でのエネルギー価格の上昇につながるとしてもロシアに対する経済制裁を支持する」
妄想?なんで嘘ついたん?
https://forbesjapan.com/articles/detail/46233
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-zINR)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:31:43.22ID:VZDppy3+0
>>207
ウクライナにジャベリンを送るべきと高官が主張してたのに
ロシアに配慮して渋ってたのがトランプで
ウクライナ側から告発されて渋々送っただけだぞ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6931-nIMn)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:32:21.02ID:7Kzxr57D0
2回やったひとっていたっけ?
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d96-lzjE)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:33:07.82ID:katI39VI0
>>208
それ戦争開始直後でしょ
今めちゃくちゃ支持率下がってるよ
ウクライナ疑惑もあるし2期目は無理
ちなみにカマラハリスはもっと人気ないから
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-zINR)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:33:37.16ID:VZDppy3+0
>>211
お前の妄想はいいから証拠出して
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d96-lzjE)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:34:29.75ID:katI39VI0
>>211
普通に今の支持率調べりゃいいだろ
38パーセントだよ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMf5-y/M9)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:34:51.28ID:e9IQxIc6M
これは光の戦士
0215q (ワッチョイW 9209-Bw2f)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:35:05.06ID:DfNtto8y0
>>209
オバマ時代からの要望だが
オバマは認めなかった

オバマは御花畑の平和主義者ではない
ノーベル平和賞の授賞式で
「力なき平和などない」と言ったくらい

「戦闘を激化させる」のが理由とされる
つまり、「ウクライナは素直に死ね」
これが民主党の平和主義
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-zINR)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:36:22.32ID:VZDppy3+0
>>213
支持率最低のソース脳内
インフレで支持率下がるソースも脳内
病院行った方がいいぞ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d96-lzjE)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:36:57.07ID:katI39VI0
>>218
ソース貼ってんだろガイジ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-zINR)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:38:10.71ID:VZDppy3+0
>>217
調査してる会社が違うのわからない?
そこからどうやって対露政策で支持率が下がったって説明できるんだ?w
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09f3-VQaK)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:39:12.22ID:i/P9g1750
安倍の復権がマジでありそう
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-OrYS)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:40:13.38ID:vv+eYe3e0
ネトウヨは中国内戦とか夢見てないで米国の方の内戦心配した方が良いぞ
次はマジで国内で撃ち合いになるだろ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d96-lzjE)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:42:20.24ID:katI39VI0
>>221
あんたのソースより2つめに貼った世論調査のほうが正確だと思うけど
アイオワ州有権者からの調査で民主党員からも精度が高くて評判も良いそうだ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-zINR)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:44:58.45ID:VZDppy3+0
>>224
「だと思う」
はい脳内ソース
俺が最初に言った通り戦争は関係ない(どころか支持率は少なからず上がり制裁には共和党支持層さえポジティブに見てる)
証拠を出せないならごめんなさいしようよ?w
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d96-lzjE)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:48:02.05ID:katI39VI0
>>226
君は3月8日の情報をソースとして持ってきた
こっちは先週の新しい情報を持ってきた
状況は刻一刻と変わるんだ
それが理解できないのか?
0228103 (ワッチョイW 09f3-y9EG)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:57:40.22ID:YtWii9DJ0
無いとは思うが万が一トランプが大統領になったらロシアは喜々としてウクライナに再侵攻するやろなぁ
邪魔者のはずのアメリカに傀儡政権が誕生するんだからそらやりたい放題よ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d989-a3iW)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:03:13.71ID:cJJu/sOR0
>>207
リーマンショックとイラク戦争、アフガニスタン戦争の戦費が重なっている時と言っても
米国が制空権取れないなんて国は無いしシャベリンは米にはいらないという判断は普通だろ
むしろ米国はシャベリンみたいな小型破壊兵器をもつISISとかアルカイダを確実に除去する
兵器が必要であってロシアみたいな旧型兵器じゃやられるってこと
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5c7-2EdJ)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:02:24.84ID:1MWiQmzH0
>>222
あいつはコロナが終わらない限り出てこないでしょ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-UdKk)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:03:56.54ID:XHl/cCNs0
安倍トランプコンビ復活!?
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-mDyh)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:08:59.98ID:inWENqN/0
もはやバイデンよりマシだと思われても可笑しくない状況だしな
息子のハンターバイデンの件を追及する為にも政権交代は必要だろう
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-Pk3h)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:09:59.66ID:RDvf6AG00
これはネット調査だが直近でこんなデータもある
おそらく中間選挙後にバイデンはレイムダック化して次の大統領選は立候補できない

バイデン支持率は最悪の39%。2024年の選挙では、トランプはバイデンに6ポイント、ハリスに11ポイントの差をつけて勝つ(Harvard CAPS-Harris世論調査)
http://totalnewsjp.com/2022/03/30/trump-1452/
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 366d-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:24:24.23ID:wtpk1aR/0
>>228
トランプ応援してるだけでどんどん西側が分断されて弱体化していくのに
わざわざ戦争なんてリスク取るわけないでしょ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-lxtk)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:29:51.64ID:5t7tB3ZJ0
フロリダの知事の知名度上がってきてるし
いざ予備選になればまくられるもまだまだありえるけどな共和党大統領候補
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62eb-57oD)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:36:56.08ID:St7J+tLw0
プーチンも応援してるみたいだな、トランプ
0243103 (ワッチョイW 09f3-y9EG)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:49:26.57ID:YtWii9DJ0
>>239
プーチンは西側の分断よりも何よりも旧ソ連の領土を取り戻すことに固執してんだよ
西側の分断を待つなんて気の長いことするわけねーじゃん
隙あらば侵略だよ
トランプみたいな反西親露政権が誕生したらこの上ないチャンスだろうね
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-tbOq)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:11:25.70ID:PWTLSkhr0
バイデンがこのまま支持率低調で、それでも再選目指すならば

共和党の予備選が熾烈な戦いになりそうだな
相当な中傷合戦になりそうだな。
もしくはトランプが最初の2州で圧勝してあっさり終わらせるかもしれないし
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-WR+Q)
垢版 |
2022/03/31(木) 01:51:49.70ID:QNFll3fQ0
ハッタリ効かせて切った張ったの駆け引きはさすが商売人だけのことはあった
結局戦争しないどころか派兵引き上げてたし
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6cd-Slbg)
垢版 |
2022/03/31(木) 06:16:55.58ID:p8MfEloZ0
>>32
勝っちゃったらアメリカ大統領になるんだよ!!!!!!!!!!
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d56-DtE+)
垢版 |
2022/03/31(木) 06:40:11.42ID:NIHaPOdL0
>>245
俺もバイデンはどさくさに紛れて結構アメリカにとって有益な立ち振舞をしたと思うわ
ただ世界の警察から更に遠のいたのも確かだから
アメリカがいま一番気になるは中国の動向やね
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-v9JO)
垢版 |
2022/03/31(木) 07:13:14.11ID:CGkg26rqp
ハンター・バイデンのウクライナ・スキャンダルの件
捜査が進んでるのを向こうのメディアが一斉に報道してる模様
民主党寄りのCNNなども含めて
ガチでバイデン死亡か

バイデン氏息子の捜査、進展か 米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30DQM0Q2A330C2000000/
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920d-eo1X)
垢版 |
2022/03/31(木) 13:32:08.11ID:sV5/kCYV0
もうビジネスだけしていてください。
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ebf-bAOd)
垢版 |
2022/03/31(木) 13:53:23.31ID:B/U33sGa0
>>62
その通りなんだけど、紛争のバラマキをやめようとするならば米国はこれまで続けてきた軍事経済独り勝ちな覇権路線も捨てなきゃならないんだよな
穿った考え方をすると、バイデン政権とは覇権路線をやめてモンロー主義に回帰する為の国民へのセレモニーなんじゃないのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況