楽天・三木谷氏「戦争に積極的に反対」、英語の入社式で

楽天グループは1日、3年ぶりに対面型の入社式を開き、約700人の新入社員らが都内の会場に集まった。三木谷浩史会長兼社長はあいさつで「世界の国々や企業から学び、挑戦を続けて欲しい」とエールを送った。

 式は全て「社内公用語」の英語で行われた。楽天はウクライナ南部オデッサに拠点を持ち、約130人の現地スタッフを抱える。三木谷氏はウクライナ侵攻について、「楽天はこの戦争に積極的に反対の姿勢を示しており、できる限りの支援をしている」と述べた。.
さらに「このようなことはアジアでも起こり得る。人生には浮き沈みがあると思うが、自然災害や軍事衝突などでもっと苦しんでいる人はいる。強くなって、挑戦を続けて欲しい」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASQ415SMCQ41ULFA03D.html

https://i.imgur.com/2S6NAtF.jpg