X



ツイッタラー「起きてる時間ずっと眠い!」 →貧血だった。鉄を補給したら全然眠くなくなる。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-1zuo)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:48.97ID:fjO3GlUUM
じゃあ純ココア普段飲んでる俺が常に眠いのはどう説明する?
なんでこいつらって「これやったら効果あった!」っていつも効果抜群なの?
なにやっても効果なんてねえわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3644-8wnG)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:42:26.66ID:e/htuvKc0
男はそうそう貧血にならないから身体の状態理解せず摂ると過剰症起こすぞ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e20d-7L1B)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:51:28.51ID:ru4ZAl960
亜鉛
セレンも入ってた
飲んだら胃が受け付けなったな

どっちかが過剰てことだよなこれ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-7L1B)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:56:47.70ID:rhoQQb+D0
>>74
鉄分をもっとも効率的に取る食事は動物の肉なんですよ
鉄分が不足してると思ったら、肉をもっと食べましょう
魚肉でも構いませんよ

ちなみにサプリメントや錠剤で取るのは絶対ダメ
この手の薬は『一日の必要量より絶対に多く摂る』
ようになってるが、人体には鉄分を
効率的に体外に排出する機能というのが無い

代謝されない鉄分と葉酸は体に対して猛毒になる
(食事で摂った場合、基準値を超えないようになってる)
サプリメントで摂っては絶対にいけない二大栄養素
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-7L1B)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:04:36.05ID:rhoQQb+D0
造血に必要な栄養素は鉄分・葉酸・ビタミンB12
このうちどれか一つでも欠けると貧血の症状が起こる
鉄分と葉酸は意識的に摂取しないと欠乏する可能性がある

造血の栄養素は血行を良くし、血管の壁を分厚くする
これはかゆみに関するいくつかの症状を緩和する
(血管の壁が薄くて、血が外に出ていこうとする作用が
かゆみを引き起こしている)
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-aLi+)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:31.55ID:oXKyKejKM
>>74
まず睡眠外来行け
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:10:17.55ID:j5pstGqN0
>>52
同じだ 何なんだろうな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-9+LP)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:23.69ID:o1pG6d+7r
俺も常にパチンコ玉舐めて鉛補給してるわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-qZYZ)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:23:22.15ID:fLlaGZx8r
俺は扁桃腺デカすぎて確実に睡眠時無呼吸症候群だわ
常に眠いから手術したいけど仕事が忙しくてどうにもならん
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-GZgD)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:20:19.39ID:aFjNQQJ3a
>>72
病院行けって書いてるだろアホ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-LXkm)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:24:55.96ID:/GNo+8hNx
時間より質なんだろ。俺は1,2時間起きに起きるせいか休日11時間寝ても眠い
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-5aah)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:41:58.09ID:YA+74bhDa
寝ても疲れてるロングスリーパーだったけど
用量オーバーのビタミンB6メインにホモシステイン代謝系ケアしたら生き帰ったわ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edb-6WkU)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:47:57.23ID:MUw0LFV+0
ちょっとレール舐めてくるわ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-JCWP)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:51:15.17ID:1/fnHAvw0
亜鉛のサプリは衝撃受けたな
それまで内心サプリとかプラセボだろとか効果を信じてなかったから余計に衝撃だった
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-aTg7)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:00:09.41ID:WF0Tgtv2d
肉食えばええねん
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e237-AlyK)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:42.79ID:5yuZksFP0
俺も近所の公園の鉄棒を舐めたほうがいいかな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b23-KIiQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:41:51.09ID:8FtP3qYt0
15時くらいに30分だけ寝ようとしたら21時になってたりするのも鉄分で治せんの?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-62my)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:22:46.01ID:bwBU2U8e0
鉄を運ぶタンパク質のフェリチンが少ないから鉄があっても運べなくて貧血になる
にもかかわらず鉄錠飲んで次の日には爽快なんですか
ほおーそうですか
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-UNvm)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:30.82ID:93rO4QtTa
>>97
鹿かよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-wyX0)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:29:47.94ID:sKpaERFh0
去年の年末に健康診断で貧血のケがあるって言われてから
毎日鉄分入りチーズ食うようにしてから調子いい。
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3687-EL+i)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:44:03.67ID:w4rPzXz80
水分不足でも眠くなる
糖分不足でも眠くなる

というか何かが足りないと眠くなるからちゃんと食え
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-DXiz)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:05.36ID:ylP2JcVEa
ケンモメンって不健康いっぱいいて面白いよね
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fdf-KjJm)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:06.06ID:8kLUM6id0
俺も健康診断で一箇所だけちょっと悪い所があってそれがこれだった気がする
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-DXiz)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:51:36.19ID:ylP2JcVEa
>>104
医者に喧嘩うる身の程知らず
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2395-NT+i)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:54:31.22ID:0WBwpQ2+0
俺だけじゃなかったんだな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-5aah)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:05:19.82ID:YA+74bhDa
>>111
腰 背中 肩 頭の痛みが無いなら単に足使い過ぎか筋力不足か使い方が悪いかも
俺は全身の凝りと痛みがあったけど過労とストレスで内臓壊れて回復できてなかったのと
重心が爪先寄りで筋肉バランス崩れてたっぽい それ気を付けてたらかなり改善した
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069a-BFYz)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:15:54.99ID:+ABwh6XY0
>>116
睡眠外来池
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況