X



日本、税金が高すぎて消費税以外上げる余地がない。消費税は金持ちほど負納付額が大きく高齢者も負担する公平な税 [439822354]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec63-mVnw)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:03:18.89ID:M1blm7+M0?2BP(1000)

法人税など(法人課税)に関する資料
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/084.gif

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j03.htm


相続税、贈与税など(資産課税)に関する資料
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/property/149.gif

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j05.htm


付加価値税率(標準税率及び食料品に対する適用税率)の国際比較

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/102.gif

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j04.htm

景気にも左右されにくく安定した財源 消費税は30%に上げるべきだろう
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-Gf+0)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:11:39.77ID:fGjoAnnS0
>>137
社会保障費と国債費と文教費と地方交付税で歳出の8割なので、「無駄な税金」はほとんどない
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a2-g9NX)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:12:58.66ID:T8dQGCwB0
日本は割と富裕層に優しい国だと思うが
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-lzk6)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:32:29.19ID:AlLHT+Do0
課税を他の国に合わせるなら内部留保に20%やれ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-//HQ)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:46:49.65ID:L9cGZL2P0
資源も人口も平均寿命も雇用形態も国家構造から何もかも違うのに税率比べて日本の負担率は低いっとか馬鹿でしょ
OECDに提出してる税負担の数字なんてなんぼでも弄れるわ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-ZXX2)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:52:59.02ID:08Ks1Npp0
別にOECDに提出してる数字じゃないから、国連が決めたルールに基づいて算出した数字を、
GDPやGNIをベースに様々な機関が計算して出してるだけ。

OECDという括りで出してるのは、単に比較対象を先進国に絞ってるだけだよ。

まだ高齢化も始まってない途上国と比較することこそ意味がないだろうから。
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-mzol)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:53:04.91ID:sxR0uFI9a
>>59
またかけろってことじゃね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ face-MOU1)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:52.33ID:AWxbialJ0
もう増税させるな殺すぞ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:56:30.28ID:GCSuQmbD0
ならあげりゃいいじゃん
35%くらいにするか?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a96-epV4)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:03.68ID:Frfr4MfR0
今現在消費税として徴収してるものを消費前に予め徴収するのに都合がいいのが所得税のはずなんだけどね
所得に応じて累進性を付けれるし消費すらせずに貯めるだけの人間から徴収できるわけだし税金の徴収方法として消費税ってすごい使い勝手が悪いはずなんだけどね
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:41.85ID:GCSuQmbD0
消費税30%いいじゃん
やってみw

おれしらねえぞ
お前らが責任取れよ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-sRyU)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:04.86ID:ZQOUMRlK0
30%とかちまちまやってないで価格の30倍にしろよ
日本は世界一の経済大国なんだから庶民もこの程度余裕よ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a75d-MOU1)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:06.13ID:0jIZ7W9b0
税金上げず福祉削減か税金上げて福祉拡充か
リベラルなら当然後者を選ぶよな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-//HQ)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:18.00ID:L9cGZL2P0
>>148
じゃあその様々な機関が出した数字で世界一の負担率にしてみれば?それで日本が成長して国民生活も豊かになるって自信があるなら何故やらないの?早くやれば良かったんじゃないですかー?
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a75d-MOU1)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:50.86ID:0jIZ7W9b0
増税に反対するリベラルって矛盾してるわ
低負担がいいなら低福祉を甘んじて受け入れろ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0d-ji+V)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:56.06ID:SqGa1vbO0
金持ちが合法的に下から吸い上げてるからもう是正しようにもどうしようもない
政治が金持ちの味方過ぎた
終わりだよこの国
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-vSkC)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:58.15ID:aF8rmQNh0
食料や生活必需品は税率かなり下げて贅沢嗜好品の税率を上げるようにすればいい
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2689-pniq)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:59:41.91ID:7XZjMJTF0
年収300万以下は食品だけでも無税にしろ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea2-zH0q)
垢版 |
2022/04/24(日) 20:01:33.55ID:G+kfYY5u0
所得税だと貧乏人が税金納めないじゃん
貧乏人が一番行政サービスや社会福祉のお世話になっているはずなのに
サービスを受けたものが負担をする
当たり前のこと
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd5f-ZXX2)
垢版 |
2022/04/24(日) 20:06:09.24ID:oi1rMLIK0
江戸時代の幕府直轄領は年貢率が甘く3割だ
吉宗が4割に引き上げて一揆が起こる
主な藩も大半が4割


一部の藩は8割
薩摩島津家
水戸徳川家
陸奥盛岡南部家
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-dGjc)
垢版 |
2022/04/24(日) 20:43:39.00ID:KJpmjLfZd
>>163
金持ちが一番貧乏人のお世話になって稼いでいるのだから
金持ちが一番税金納めるのが当然だぞ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c0d-WvSx)
垢版 |
2022/04/24(日) 20:51:52.66ID:Hmz5YL6W0
>>1
嘘つきは露助のはじまりなンだわ
死ねよゴミ野郎
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a89-N5O0)
垢版 |
2022/04/24(日) 21:03:52.70ID:xC/kAhBv0
>>102
そだね
極端な話、消費税20%にして所得税何割か下げてくれてもいい
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6623-XEkT)
垢版 |
2022/04/25(月) 01:28:00.88ID:dV+VLFgv0
なんでそんなに税金が高いのに金足りないの?
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-P8R3)
垢版 |
2022/04/25(月) 01:46:37.65ID:yNGU/pXi0
>>91
日本にはほとんど投資されてないんだからもう逃げてるのと同じ状態
その脅し自体が成立してない
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ad-MOU1)
垢版 |
2022/04/25(月) 01:54:14.80ID:dHHGH/tL0
年寄りから若者まで増税を許してるんだからしかたない
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc14-VXkF)
垢版 |
2022/04/25(月) 01:55:29.36ID:0ghs3iwD0
物価が上がると消費税も自動で上がるって聞いて戦慄したわ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-j0Ok)
垢版 |
2022/04/25(月) 02:08:10.39ID:Jhp7nyqP0
>>175
使わなきゃ損する健康保険のせいだよ
廃止して各自で保険に入るべき
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3c-vTl8)
垢版 |
2022/04/25(月) 04:43:02.99ID:oqwGDyD60
>>139
かなり富裕層に優しいぞ
貧民たちは富裕層を尊敬し、自民や維新を勝たせて余計に富裕層に儲けさせようとするし、率先して消費税を上げたがるからな
不満を持つ貧民向けにはときどき嫌儲に富裕層たたきのスレ立ててガス抜きするし
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-tkZe)
垢版 |
2022/04/25(月) 04:51:21.49ID:ygTJRZ1T0
>>182
癒着組で循環浄化
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd94-YHqw)
垢版 |
2022/04/25(月) 05:18:59.22ID:AwdThM/yd
宗教団体にかかる税金上げろ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-hc5O)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:35:08.59ID:tbwiG0zx0
>>109
10億あって税金で5億取られるなら海外行くけど
1億稼いで5000万取られるから日本捨てるか?と言われたら日本でいいやって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況