GW中日、免許センター激混みで悲鳴続出…なぜ新規の免許交付件数が急増?

ゴールデンウィーク(GW)中日の2日、日本国内のTwitter上では「免許センター」がトレンド入りしていた。
例年年末年始などに運転免許センターが混み合うことはよくあるが、今年はGW期間中、平日が2日入ったこともあり、どこの免許センターも活況を呈したようだ。Twitter上では以下のような投稿が目についた。

「ようやく待ち時間約120分の所要時間30分アトラクション(免許センター)に入れる」

「免許センターなう 学科試験の受付10時までなのにまだ前に100人ぐらい並んでるのバグやろ」

「免許センター来て早2時間、立ち待ちを続けています。大人気アトラクションかよ」

特に首都圏近郊では、埼玉県鴻巣市にある同県の埼玉県警運転免許センターの“混雑”を嘆く書き込みが目立った。

https://nordot.app/894102603236163584