X



【悲報】厚労省「育児をしない男を父とは呼ばない」 [414828286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-Rklp)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:56:04.90ID:MBDEz6vo0
実際そうだろ
育児しない父親なんて子供にとっては「夜になると家に来る謎のおっさん」だよ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-8Zaz)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:56:28.50ID:QI6iTZLg0
世の男性は思ってるだろうな
「そんなに言うなら変わってくれ」と
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aeb-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:56:50.66ID:vf1SeC5B0
ネトウヨ大敗北やんけw
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3356-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:59:23.25ID:JirB9YWE0
育児どころか料理も洗濯も何の家事もできない子供おじさんを量産していたのが昔
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-Rklp)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:00:22.90ID:MBDEz6vo0
>>16
転勤文化もおかしいんだよな
地方転勤するサラリーマンが本当にその人じゃないとダメな稀有な人材かと言われると殆どがノーだろ
地方で人が必要ならその地方で人を採用すべきで、それが地域活性化にもつながるのに
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-oc0e)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:02:19.67ID:k5vqW5e00
男と女を比べたら男の育児休暇取得率が低いという事実があるからこれはこれでいいのかもしれんが
なんで男だけと逆に問題になるリスクを排除するなら「育児をしない人を親とは呼ばない」とかの方がいいのかね今の時代なら
それはそれで色んな事情があって育児できない云々と文句付けようと思えば文句つけられる可能性もあるが
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-UakC)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:09:43.68ID:/PUKZZC20
聖帝disってんのか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc6-yxbS)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:14:25.62ID:D9zCHs5O0
もう少子化の原因は厚労省じゃん
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-wYNq)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:18:54.14ID:qKXnaOpO0
育休とって思ったが楽でいいなと思ってるジジイどもはろくに育児とかに参加してなくて大変なのが分からない事がよくわかるわ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-ojei)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:28:39.75ID:+6VsF2MMM
働いて金を稼がない女を母と呼ばないのはもう全日本人共通の認識だもんな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-cm9f)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:46:24.07ID:Mv084YfO0
>>51
しないじゃなくてできないだろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db6e-5ln8)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:49:31.76ID:CItZgKvO0
>>49
ほんとに結婚してたらこんなこと書かないな
俺が子持ちだからわかる
弱者男性だらけだから騙せると思ったかカスが
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db6e-5ln8)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:00.89ID:CItZgKvO0
乳児時期は母乳だと男はあんまりすることないんだよな
その頃は深夜の授乳と寝かしつけが一番負担だから
うちはミルクにしたからほんとに分担できて良かった
睡眠時間取れないのが育児で一番きついから
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-HkNE)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:58:22.47ID:SmSd91KN0
女がもっと働けよ
クーラー効いた事務室でコーヒー雑談書類弄りからの定時帰りで男と同格ヅラしてんじゃねーよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-HkNE)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:01:28.82ID:SmSd91KN0
育児なんて大変なの保育所入れるまでのせいぜい3年じゃん
早ければ1年で入れれるけど
だいたい育休産休取って専業でやってりゃ、男性がやってる営業職とか肉体労働より遥かに楽勝だって
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-0KDq)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:03:52.81ID:7BoMwZLla
育児の定義を述べよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-HkNE)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:26.98ID:SmSd91KN0
>>60
それが無理だって話だろ
楽な仕事しかやってない女どもと一緒くたにすんじゃねーよ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-jUKb)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:11:50.90ID:+0ZEScrV0
なんで子どもどころか相手もいないヤツが切れるんだよ
話題に入る理由も無いだろうが
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7322-a8vr)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:12:50.80ID:6KTcXPXt0
まともに子供増やせなかった国は?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-VzEk)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:18:22.80ID:7dZAvA/10
単身赴任してるわけでも離婚協議中でもないのに
嫁の実家に預けっぱなしで週末しか来ない謎の夫もいるからな
傍から見てると男の育児ってなんだろうなって思うわ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaad-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:20:43.37ID:it6K++FT0
>>1
1999年の記事でスレ立てした理由もかいといたほうが人くるで
Twitterで何万にいいねだって そこへのリンクもはるとよし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています