年取ってくると、他人の訃報とかクソどうでもよくなるよな [286397401]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
多分、自分なりの世界が構築されて他人の動向に一々左右されなくなるからだろうな
つまりお前らは歳だけ食ったペーペーのシャバ僧だってことだよ
それが分かったらもう上島とかいう雑魚のスレ立てんなよ
目障りだから
クソどうでもいいって言ってる割にはどこ行ってもこの話題が多いが
そんなことないけどなあ
単に年齢のせいじゃないってことじゃね
だって他人がどうなろうと俺が底辺なのは変わらねえし
>>6 ププププ
おまえらのギャハハの根元の太陽さま死んでクッソワロタwww
さすがにこれから上島が内さまとかに出る事がなくなると思うとショックだわ
ほかだとゴルゴ松本もショックを受けると思う
若い頃
芸能人が死んだ?ざまあみろ(笑)
今
芸能人が死んだ?ざまあみろ(笑)
結構日々の糧になってると思う
やっぱり明日何が起こるかわからないからこそ生きてられる
普通の訃報はほとんど何も思わなくなるがさすがに自殺は心が動くわ
年取ってくると ← これがケンモメン不合格
本物は20代からずっとどうでもいいという生き方してる
おまえらがクソマジになるとか
正直どうかしている。
>>6 どうでもいいんじゃなかったの?
効いてるやん😅
小学生くらいのときからそんな感じ
自分の世界にハマりすぎているとか通信簿に書かれてた
20代前半で鬱になって鬱がよくなった30過ぎてやっと少しは人の目気にするようになって服とか小綺麗なの着るようにした
身内や友達ならともかくテレビで見た事あるだけのおっさんだし感情移入のしようがない
ざまあwwwwwwwwwとかはどうしてしまったん?
ウクライナとコロナ以外のニュース見れるのはいい事だ
>>22 おまえらというか自分はユーモアないんで
あまり馬鹿みたいに書くこともないな
面白いのは全然ありだと思うけど(実際笑えるし)
確かに訃報はそうかもしれんし自分自身何言われてもあんまり動じないけど
他人がなんかボロクソに言われてるの見るとすげぇダメージ受けるのは他人に自分を投影しちゃってるんだろうな
>>31 ふむ。あのな、おまえらが揃いも揃って真剣なツラして下向いてるとぶきみ。
まぁ人に興味を持てない人ってのは一定数いるよ
悪いことじゃないけど、マジキチ率も高いから知り合いにはなりたくないね
気の毒だとは思うけどそれ以上に「悲しい…」「ショックだわ…」みたいなアピールしてる連中に苛つくようになった
特にネット掲示板の場合普段のクズっぷりを知ってるだけに余計に
他人どころか家族親戚亡くなってもそっか~くらいのもんだろ
爺さんの急死はちょっと動揺したけど真っ当に家族付き合いしてたら具合悪いとかもうそろそろとか情報もあるし
むしろ闘病中の方が心配したり病状気になったり介護人の心労が気になるよ
>>28 それはある 日本のはあまり興味ないが
外国の事件とか事故とかの加害者被害者の
画像集めてファイルに入れようと思ってたくらい
眺めて悦に入るとかそういうことではないが
下衆の覗き願望とかそういうのかね
自分でも心理が分からないが
>>17 まだテレビなんか見てんのかお前?
舐めてんじゃねえぞ?
毎日テレビやネットのどこかで見るような
現役の売れっ子が自殺したならビビるが
落ち目の芸人が自殺してもそうなんだ程度にしか思えない
そこまで思い入れないし60以上のおっさんだからなぁ
神田サヤカの方がおーって思ったけど
80くらいになったらそうかもしれんけど、50くらいだとまだビックリする
だいたい何でこっち側に来るので悲しまなくちゃならんのか
若いと絶対死にたくないって感じだけど、最近は自分の生死すら興味なくなってくるわ
>>45 いつの間にかこいつ60超えてるし死亡年齢超えないと勝利とは言えんだろまだ20年あるわ
なんか他人がお悔やみホルホルしてんの見たら興ざめするわ
こんなクソみたいな世界にそりゃ未練ねーよなってなる
年取れば、あーまたかって思うようになるのは仕方ない
上島さんはオッサンだけど、当時16の高橋良明が死んだときのほうがショックだったよ
歳行くとむしろ気になってくる
中学の頃から仲の良かった友人が
去年暮れに肺がんで40代後半で死んだんだが
何時もお互いの家族で集まって
桜を見る会やってたのが、今年は出来なくて
「来年の桜を見れる保証なんてどこにもないんだな」
「あと何回桜を見れるのかな」
としんみりしてしまう
そもそも芸能ネタがくだらない
Youtuberもな
馬鹿層が見るものなんてどうでもいい
つーか年取って他人の死くらいしか人生の盛り上がりポイントがなくなるから執着すんだろ
不健康過ぎだわ
訃報欄を見るために地方紙をとってるわ
知り合いとか仕事関係とかが載っていたら行くし
そうか?歳をとるほど「うわ、あいつが死ぬなんて」って場面が増えてこないか?
家族が自殺したり事故で死んでるからグサグサ刺さりまくりなんだわ
芸能人が死んだ程度でいちいち病むことはねえよな
テレビ見て勝手に親近感湧いてるけど向こうはお前が死んでも知りもしねえぞっての
有名人が死んだからって何も生活は変わらんわな
何でやねんと思うぐらいやな
悲しいけど、毎日毎日起きる不幸の一つに過ぎないんだよね
それに気づくんだよなあ
志村けんはヘビースモーカーだったし
コロナだからそんなショックないだろ
上島竜兵は自殺だからショックでかい
いや
だんだん知ってる有名人が死んでグッタリする
死の恐怖を感じるようになるな
昔は知らん有名人が死んでふーんくらいだったのにな
>>6 効き過ぎててワロタ
こんなスレまでわざわざ立ててなあ
年取ってからの方が気になるやろ
若い頃のほうはどうでもよかったのに
有名じゃない人間の死は「自己責任」で片付けてる連中が善人ぶってる光景は反吐が出る
ケンモメンって芸能人なんだかんだ大好きだよね(笑)
まさにこれだよな
どうせ知らねえんだろ?
「誰?」って書き込んじまえよ
____
/ \ ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪①> <①≫ \| ⊂ニニ⊃
| (__人__) | ____ノ L
\、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ⌒
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○) \
/ ヾ ," \ / (__人__) \
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| |
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| !
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_)
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ ∑ l、E ノ ( バン! バン!
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \ ハァハァ…
/ <○> <○> \
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
>>73 自分が年取ったって感じるよなあ
若い人が「誰だこいつ?」って反応してるのを見るとなおさら
嫌儲にそんなことで心を動かされる人間がまだこんなにいたの?
向いてないよ嫌儲
ショックとかは全く受けなくなったな
むしろお疲れ様って感じ
自分も周りもいつか普通に死ぬってのが分かったから
>>67 家族自殺してるし事故で死んだるけど上島の自殺なんかどうでもいいし全く刺さらん
年関係ないわ
あー亡くなったんだ
ぐらいにしか思わん
身内でもあるまいしこれが普通では
逆にどんどん気になるけどな
自分に近い年の人間が多くなってくるし
でも安倍晋三が死んだらサーバーが落ちるんじゃないの?
テレビ捨てたのも関係ありそう
誰が死のうと活躍しようとどうでもよくなった
自分と知人親族以外はどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています