昼飯、「炒飯」じゃなくて「焼き飯」が食いたい。でも「焼き飯」ってどこで食えるんだよ? [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何が言いたいねん
まず焼き飯の概念から定義しろやクソザコ
炒めて作るから炒飯
焼いて作るから焼き飯
うん
違いがわからんな
👵が土曜の午後に作ってくれるのが焼き飯だから今日は無理
そういやどこのラーメンが美味い不味いとかは盛り上がるけどチャーハンのは聞かないな
焼き飯もそうだけど焼きピラフも美味かったよな
昔の喫茶店にあったアレ
今のピラフは違うんだよ
大きめの卵の塊
ちゃんと切れてなくて繋がってた長ネギ
こま切れのハムと蒲鉾
少しベチャッとしててちょっと焦げてる
塩コショウと少々の醤油くらいのシンプルな味付け
こ汚い定食屋のメニューで見かけるとつい頼んでしまう
パンダエクスプレスのフライドライスが焼き飯っぽい味だったわ
ホットケーキとパンケーキみたいなもんか
知らんけど
卵から油通しするのが炒飯で後から溶き卵を混ぜるのが焼き飯だと何かのサイトで目にした
べちゃ~しっとりしてるの 焼き飯
パラっとしてるの 炒飯
炒飯を作るには中圧ガスが要ると確かタモリが話していたが
>>13 GW終盤に食ったけどちょっと違うような
https://i.imgur.com/gvFYKFq.jpg 家の焼き飯はまず油ケチるじゃん
そして卵を絡ませないしネギの旨味も使わない。
文字通り飯を焼く感じで、うちの実家の場合、鰹節と野沢菜だった。醤油を最後に鍋肌
油もサラダ油だから、甘味なしの辛い系
大阪の中華料理屋ではチャーハンではなく焼き飯と書いてあった
冷凍食品に焼き飯あったはず
あれ結構クオリティ高いからフライパンで焼けばいいんじゃね
>>23 これはそれこそチャーハンじゃん
牛丼ガ○ジよわばりされてるあの漫画の、翌日の吉野家の持ち帰り牛丼を油もいれずに焼くのが焼き飯の一つ
ちくわ入って焦がし醤油味なら焼き飯
でなければ炒飯
って答え出たろ
油ギットギトにするのが炒飯
少し健康に気を使うのが焼き飯
チャーハン=fried rice
焼き飯=fried rice
東京に住んでるけどチャーハンはよく食べるけど焼き飯は食べないな
>>31 ピラフは焼かない炒めない
>>32 卵でコーティングするかどうかと、油に動物性(もうちょっと言うとラード)のものを使うかどうかの差の方が大きいと思う
ネギを使うかどうかも加えたい要素なんだけど
まさに今日の昼飯が焼き飯だった
冷蔵庫に余ってたベーコンとカニカマを適当に刻んで味付けも塩コショウと鶏ガラスープの素と醤油だけ
まあこれが美味いんだわ
チャーハンは家庭の弱い火力でやるとうまくいかないらしい。
>>39 家チャーハンは、というかチャーハンは弱火でも出来るぞ
強火で煽るとかは嘘
家でチャーハン作るとベチャベチャになる
焼き飯はどうやって作るのか知らない
チャーハンもそうだけど店で食うとびっくりするほど油ぶち込んでるから
家で作るチャーハンは全部焼いただけの飯つまり焼き飯
>>1 自演アフィカス
はちまでスレ立て
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632450600/ https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631518843/ 1 /)`・ω・´) (アウアウウー Sa21-cUxq)[] 2021/09/13(月) 16:40:43.73 ID:IPLGDMHga
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3e-RlIr)[] 2021/09/13(月) 16:41:06.85 ID:mCAuDjCeM
やったー!😍
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631519504/ 1 /)`・ω・´) (ドコグロ MM3e-cUxq)[] 2021/09/13(月) 16:51:44.23 ID:mCAuDjCeM
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-RlIr)[] 2021/09/13(月) 16:52:01.67 ID:IPLGDMHga
エログロ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631520829/ 1 /)`・ω・´) (ドコグロ MMae-cUxq)[] 2021/09/13(月) 17:13:49.17 ID:eKgNH9pGM
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-RlIr)[] 2021/09/13(月) 17:14:35.57 ID:IPLGDMHga
((( ;゚Д゚)))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています