X



【悲報】4月の消費支出、実質賃金ともに減😨日銀黒田によると家計は受け入れてるのにどうして… [875694619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a9-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:13:41.40ID:Cz3QYTud0
最近日経上がりまくりで笑う
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caf8-38p5)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:14:31.74ID:DpMr9viN0
>>158
安倍コインがゴミになってるから
せめてその分だけは円建てで上がらないと
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caf8-38p5)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:18:05.84ID:DpMr9viN0
>>161
アウアウウーT Sa11-wfe2

IQが低いことを自ら晒す自演してんね
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-d4S3)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:18:43.93ID:NBsz35rTr
>>61
給料が下がってるから社会保障の給付金減らしますとか
片方ではやってるからな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caf8-38p5)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:21:06.78ID:DpMr9viN0
おおむねCPIの上昇に近いぶんだけ消費が抑えられてるわけだね
値上がったぶんだけ買うものが減ってるという構図
これを受け入れてるというのならそうだが
どんどん景気は悪くなる理屈だな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be6c-+66E)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:24:09.28ID:5SsMKtX30
昨日の時点で大まかな数値分かってただろうに黒田の発言なんなの?
教えてもらってない感じ?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caf8-38p5)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:31:34.65ID:DpMr9viN0
>>166
日銀総裁の記者会見なんかを見てればわかるが
黒田ってこれまでも我田引水ばっかりだから
今回もそれだよ
国民が値上げを受け入れているというデータや根拠らしきものを
あれこれ探せばどこかに微かにでも見つかるわけで
自分が言ったことは間違ってないと言い張ることができる
こいつの言うことはいつもそれ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-emi1)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:32:22.17ID:/1SoY+Ym0
み、みんな投資してるから!
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a13a-wQw8)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:33:34.79ID:iDzmcskF0
>>171
維新…?🤔
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b944-ZtCz)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:34:55.27ID:Y2pZ9UPM0
原価が上がって物価が上がってるのに利益が出ているかのような言い方はヤバイわな
そら国から金盗んでる企業は儲かってんだろうけど
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8618-3m5q)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:39:02.33ID:RSVAaqay0
参院選は自公維勝利なんで
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-QM4D)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:52:27.29ID:14N+ufNRd
>>175
これが日本人が最高にアホなとこだなw
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a151-jIMk)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:54:48.23ID:+/FIGE5e0
>>177
日本はかなり再チャレンジに厳しいほうだけど
自民公明の失敗には米どころか中韓より甘い
はずかしい権威主義ジャップランドですよ全く
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-d4S3)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:54:50.92ID:NBsz35rTr
>>176
日本人が増えるのは悪夢だからな
子供手当とかまさに悪夢だったよ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-dn0u)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:57:01.11ID:fs81B+07a
カルトだね
安倍を総理にした結果
いい加減学ぶべきだが
無理だろうな
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-d4S3)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:59:55.73ID:NBsz35rTr
あらゆるモノが値上げしてんのに
支出下がるとかスゲェな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-JrRZ)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:02:38.72ID:Wx9bNje2d
受け入れ(絶望)
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-nB9k)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:12:21.53ID:AaNwkzR30
>>176
子育てとか趣味だからもう
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-sakD)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:16:47.55ID:VUJjI3Dld
>>176
子育てとか金持ちの趣味だろ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da2-8xsg)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:26:47.84ID:I4mY/7Vs0
物価上がるって言っても燃料費や原価高で上げてるだけだから
賃金に反映されるかというとされなさそうなんだよな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-yiPH)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:35:57.76ID:3wfhvTrs0
消費税増税して円安にしたから当然の結果
分かっててやってる
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:56:21.26ID:aqPf4tDG0
■消費動向指数(2020年=100)

2017年 106.1
2018年 106.0
2019年 106.8
2020年 100.0
2021年 101.1
2022. 1 100.2 [ 3.6 ]
2022. 2 *99.2 [ 0.6 ]
2022. 3 100.6 [ -3.2 ]
2022. 4 100.8 [ -3.2 ]

出典:総務省統計局「消費動向指数(CTI)2022年4月分」2022.6.7
https://www.stat.go.jp/data/cti/index.html
注1 総世帯、分布調整値、月次は季節調整値、[ ]かっこ内は前年同月比%ポイント
注2 分布調整値とは世帯構造(年齢や人数など)の変化の影響を除去したものをいう。公表は2017年分から
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d3c-wQw8)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:58:12.51ID:HZvWb7JX0
>>194
果実が実ってるな🤗
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-QFzI)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:15:05.33ID:p3Nff4BKM
好循環がうまれているね
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-6fP0)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:24.68ID:GvbQBqqHF
ニュー速+でレイプ犯が「合意はあった」と言い訳するようなものとかレスがあって草
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-PYHV)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:16:02.75ID:n4p496840
そりゃ減るでしょ
円安誘導したのに賃金はまったく上がってないんだし
要するに日本人は貧乏になったということ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85d1-d4S3)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:22:38.39ID:1rouG8cn0
>>201
ネトウヨ経済学によると物価が上がると消費が増えるハズなんだが
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-OYHH)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:30:09.77ID:dhFUS2FP0
ホント死んでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況