トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/936f0549843ce4fc7dd2b77921f0cc465ba7c31d

CNN) トルコが国名の表記を変更した。

国連ではいま、トルコは英語表記で「Turkey(ターキー)ではなく「Turkiye(テュルキエ)」とされている。
同国政府からの要請を受け、国連は1日に変更に同意した。
表記をテュルキエにする取り組みは昨年12月に始まった。

「我が国のブランド価値を高めるためにエルドアン大統領の指導の下で始めたプロセスが最終決定される」と、
チャブシュオール外相は5月31日にツイートしていた。

国連のグテーレス事務総長宛ての書簡でチャブシュオール外相は
「外国語における『テュルキエ』の使用とその後のブランド戦略に関する2021年12月2日付の大統領通達に従い、
テュルキエ共和国政府は今後、これまで我が国を指すのに使われていた『Turkey』『Turkei』『Turquie』などの言葉に代わって
『Turkiye』の使用を開始する」と書いている。