X



シャープ「リストラした社員たちが技術をもって海外企業に流れていく。虚を突かれた思いがした。」 [533895477]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca19-+ebh)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:18:13.76ID:u+ZOmmna0●?2BP(2001)

サムスンに渡ったシャープ技術者「90年代から技術流出」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC181MO0Y2A510C2000000/

シャープ再建「技術流出防止を」33% 2016年2月11日

シャープはこれまでの度重なるリストラで、すでに多くの技術者が外部に出ています。
そのため、シャープ自体が買収される以前に、技術者が外国の企業に転職していれば、すでに技術は移転したことになります。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO97145610Q6A210C1000000/
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ab8-pclK)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:02:37.37ID:AR9Xcj0T0
目の付け所がdullだね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1595-79Bc)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:05:02.04ID:TQirjs4D0
読み間違えたと思うよなw
食っていかないといけないのに働くなというのか
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-UJKh)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:07:42.16ID:vy4YwMI2d
そんなことよりTSMCが日本に工場作ってくれるんだから
そこから技術を盗めばいいじゃない
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-ScZ2)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:09:13.24ID:hLMBwKfBd
AQUOSがちょっと成功しただけで調子乗っちゃったのかな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86fd-kSoF)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:50:01.89ID:cx+FrR060
>>54
まるで無能な経営者がいないみたいな言い方
竹中アトキンソンかよ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-8oUt)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:53:57.44ID:QLZbo1sZ0
盗むも何もお前らが有能な人材をわざわざクビにして献上しただけだよね?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-8oUt)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:58:11.56ID:QLZbo1sZ0
ちな日本の解雇規制ガーって馬鹿がよく言うけど
アメリカはともかく欧州は日本と同じかそれ以上に解雇規制は厳しい
そもそも経営責任を問われる覚悟があるなら整理解雇は普通にできるのよ
経営者が責任逃れたいから「退職金割増しでやめたい人手を挙げて~」ってやって有能な奴から順にやめる羽目になってるだけ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-Rebr)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:59:44.01ID:VjH5dak20
こんな国じゃあ、ざまぁ系ラノベが流行る訳だよ

終わりだよこの国
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-XnRw)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:05:27.49ID:s/Rtjp5UM
これがアベノミクスだろ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxed-fRoS)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:41:12.96ID:r1Sc5Q4yx
             /  パ ナソ  \     
       /~Y  ̄ ̄\  .  ___    ヽ    
     / 竹中工務店 ヘ /   \    ヽ  
     |  /   \_ |Y )=┐ー  '~ ̄  
     | .丿 =-  -= ヽ|.| ヽ__}         
    . Y.  ノ ・ ) ・ヽ .V八{ヽ          
      |    (_ _)   .|l  Yヽ          
      ヽ  .(__人__) /ヽ    'ヽ   派遣社員 って な ん の た め に 生 き て る の ?
     ノヽ\_   `ー'_/ .\    ヽ     
   ./ , .\\  \l  |-ヽ\,   i,      
.┌ー| __ヽ_ ヽヽ.  ̄| ̄'ヽーヽ ヽ __}  
109エージェンシー 竹中工務店人材派遣事業所     
 ヽ ヽ  {⌒ヽ.ヽヽ .´}___}_ヽ ヽ \____
   / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
<●;√. <●;√. <●;√. <●;√. <●;√
 .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;  
  くく   . くく    くく   . くく   . くく  
パナソ 竹中工務店 人材派遣事業部 売電殺処分だ

竹中平蔵 = 真の黒幕なのか】これどう思う?
今の不況の諸悪の根源とは?? [347834418]「竹中平蔵氏のせいなのか」
ボーナスも退職金もダダ下がり…正社員の待遇悪化"真の黒幕"

 ところで、そうした正社員の既得権を剝ぎ取ったのは元経済財政政策
担当大臣の竹中平蔵氏(慶應義塾大学名誉教授)であるといった意見が
ネット上で飛び交っている。筆者の前出記事に対してもそのような
コメントがあった。

 確かに竹中氏は「日本の正社員は世界一守られている」
という主旨の発言をしている。正社員を既得権益者と指弾し、
解雇規制緩和論者としても知られるが、実際のところはどうなのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee675f79b211ce069fd3b0b04a72fdefbd4816a6
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea45-ZR+/)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:14:24.95ID:fo6ezWwD0
>>163
外資は日本の法制度で、労働契約段階で条件をクリアにして、成果が出なければクビとかやっているからな

日本企業の場合、労働契約で条件をクリアにしちゃうと、使いにくいから条件を曖昧にしているから、いざ解雇しようとすると解雇する条件がクリアにならない
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1d-kj30)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:41:27.95ID:gj8rLmvaH
残ったほうが膿みだった?
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aaf-ImeN)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:56.22ID:bFW9egZL0
>>160
ウソだろ?
イギリスはアングロサクソンだからアメリカと同じだろうし、オランダでは正社員がなくなってみんな準社員になってるって2chで見た
メルケルが解雇規制緩和したっていうのは、じゃあ何をどう緩和したんだ?
日本と同じようなことやってるとしたらフランスとイタリアぐらいじゃないの
いやぼくが書いたのは、全部、はっきりしたソースがないことだけどw

> アメリカはともかく欧州は日本と同じかそれ以上に解雇規制は厳しい
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6944-0INE)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:48:04.92ID:g+ymNraO0
>>18
30年前に東芝が半導体部門をごっそり切って
その技術者を韓国政府主導で週末ごとに破格の給料で雇って
大繁栄したのがサムスンだぞ?
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-KFDT)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:21:50.64ID:l57MS/xk0
目の付け所がシャープだね
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/09(木) 12:31:36.56
>>170
どうせ国内は大手が寡占しとるから新興メーカーに再就職しても鳴かず飛ばずやろ
みたいに甘くみてたら
海外の国家主導メーカーに就職して日本の家電メーカーは全滅したでござるの巻
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Qw1f)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:25:58.19ID:48r/wVO5a
>>174
また日本がセルフ制裁するだけになる
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4adf-Fj6q)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:27:14.19ID:/xYxGjCa0
知的障害者?
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Qw1f)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:28:08.92ID:48r/wVO5a
かつて下に見てたサムスンに今さら尻尾触れないから
せめてTSMCに媚びてるのが今の日本
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Qw1f)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:33:59.33ID:48r/wVO5a
これが本当に怖いのは今になって後付けで負け惜しみ言ってるんじゃなく
その状況が起こってた90年代には既に新聞の記事になる程度には
認識されてたって事なんだよな
ところが日本企業が本当にどん底に落ち切ったつい最近まで
日本の経営者や政府は知能障害起こして見て見ぬふりをしてたって事
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-bMcr)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:44:11.26ID:rjkQwaz80
日本企業は天下りで国から仕事もらえるし技術なんていらないのよ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Qw1f)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:51:07.96ID:48r/wVO5a
>>179
そして現在進行形でワープアや外国人奴隷も放置してるな
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-Rebr)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:12:23.35ID:YjpD32ZJ0
終身雇用年功序列時代は技術者も薄給で頑張ってた訳だしな
成果主義に変えました評価はコミュ力重視で技術力軽視です
じゃ技術者も正当に評価される国に流出するわ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdea-fRoS)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:25:50.40ID:EPpnv+tWd
アメリカのリストラの悪い部分を取り入れたからだ。
技術者リストラして儲かったのかね。
特許 社外論文は会社譲渡が多かったけどリストラしてどうなった?
文系のバカ管理職こそ排除すべきだったな。
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-lbmB)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:05:17.00ID:Oyhm4Y2fM
技術者リストラして技術者の賃金は浮きました

その後のビジョンはありませんでしたとさ
お・し・ま・い
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-E0n7)
垢版 |
2022/06/10(金) 07:36:59.57ID:jBaH81mj0
技術はーソト
膿はーウチ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-kk2Y)
垢版 |
2022/06/10(金) 07:48:33.24ID:n3X7rtw10
企業以前の問題で
政治家が新陳代謝無いからね
そらそうなるよね、家族経営の無能が上にいるんだもん
そらトリクルダウンしちゃうよ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-GB9M)
垢版 |
2022/06/10(金) 08:10:03.06ID:7j52g4Xra
>>18
> サムスンってシャープをリストラされるような技術者を欲しがるわけ?

体よくリストラしたと思ってたらヘッドハンティングされてるだけでした、みたいな
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-1GYK)
垢版 |
2022/06/10(金) 08:31:07.33ID:ig1M2wV00
そりゃ見返してやろうと向こうで頑張るよね
嫌儲以上に
ジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
と叫んでるだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況