X



天才たち「なぜ日本だけ賃金が上がらないんだ…?」「不思議だ…」俺氏「物価と連動して上げる制度がないからやろ」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0312-f/rS)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:46:16.40ID:ojl7Gw850?PLT(15001)

上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証<参院選・くらしの現在地(1)>

 物価高と賃金の伸び悩みへの対応は、参院選の大きな焦点になる。30年近く上がらない賃金では、現在の物価急騰をカバーできないからだ。アベノミクスの柱といわれた金融緩和は円安を助長し、さらに物価を押し上げる副作用も指摘されている。
与野党には生活の防衛策の提示だけでなく、現在の政策が国民に及ぼす影響への検証も求められている。(渥美龍太)


東京新聞 2022年6月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402
★1 2022/06/15(水) 09:42:07.74
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:41:32.58ID:yfAfpnIK0
>>173
給与体系下における年度の昇給と、>>1で言われるような賃金上昇は分けないと
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:44:43.02ID:yfAfpnIK0
>>167
> そしてウクライナ問題他による資源高でさらにインフレになったためまた賃金を上げる

だから、これは「コストアップインフレ」と言われる特殊なインフレなの

この場合、輸入される資源や原材料の高騰はたんに生産コストの増大となり、企業の
収益を圧迫するだけであり、労賃の上昇にはつながる機序(しくみ)がないの

さっきも教えてあげたような気が
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-Pl+F)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:46:32.55ID:/WjAYu62a
物価上昇につられて賃金も上昇するとか言うんだけど
資本側に賃金上げるインセンティブなどない
まともな労働運動もやらないで給料が上がるわけがない

マクロ経済かじっただけの半可通にはこれがわからない
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-3tC+)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:48:44.79ID:9jMadu990
上級国民だけが潤うように出来てるから
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:50:17.17ID:agd1TmAB0
>>175
いやだから、格の低い人の給与は業績がよかろうと
上げられないのですよ。
その人に相応しい待遇があります。
0182名刺は切らしておりまして (ワッチョイW cf9f-UWq1)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:51:16.83ID:2f/mHIcP0
>>177
コストプッシュインフレであっても賃金は上がる
今のアメリカがそうだし欧州も今コストプッシュインフレだが賃金は上がっている
オーストラリアも今日のニュースで資源高のインフレだが賃金を上げるそうだ

賃金上がってるじゃん
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:53:38.71ID:CG9o2gd20
労働組合に入ってないんじゃないの?

日本の法律で経営陣との交渉権を持っているのは
労働組合だけ

労働組合の弱体化は経営陣長年の悲願
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa0-UDy2)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:53:50.79ID:WNTiKefv0
コストカットする人は自分だけは評価されて賃金が上がる構図だから、全体のお賃金は上がらねーのよ。経営層もわかってるけど既得権益だから絶対に見て見ぬ振りするわけよ。
つまり貧民は団結して革命するしかねーのに、なぜか底辺同士で争う不思議よな。
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-W3V/)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:54:42.43ID:YWk4jYMU0
>>180
だから移民を入れたいんだろ
働き盛りの時だけ日本で安く働いてくれて、働けなくなったら母国に帰ってくれるような聞き分けの良いのをさ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:55:11.43ID:yfAfpnIK0
>>182
> コストプッシュインフレであっても賃金は上がる

だからどういうメカニズムで上がるんだよ
説明にトライしてみろ。イライラしてきた
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:57:21.17ID:yfAfpnIK0
>>182
> 今のアメリカがそうだし欧州も今コストプッシュインフレだが賃金は上がっている

イライラするんだけど、おまえには
資源高騰はウクライナ危機の「後」起きたの

で、米欧のインフレは昨年の後半から起きてたことなの
いまはそれが「重なってる」の

これで理解できなかったら、おまえ昆虫以下だ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf64-IRXD)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:02:32.27ID:HhSCQmIv0
じゃあ、なぜ
景気が悪くて税収減ってるのに
公務員の給与は下がらないんだ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:03:45.12ID:9kK0tlmr0
>>178
> 物価上昇につられて賃金も上昇するとか言うんだけど

供給不足での一時的な局面での物価の高騰以外の物価の上昇率は、まず人件費の上昇率
をきっかけとして上昇してく

あくまで労働者の賃金の持続的上昇によって引き起こされてく
これが市場経済の原理で、だから明治期より大正期が、また戦後から80年代までの
賃金の持続的上昇の原理じゃん

要は、資本制経済=富の増大 → 賃金の上昇 → 物価の上昇
これがマクロで起きてることでしょう
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-Z+Wm)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:05:34.28ID:KKJqe5pN0
物価が上がったとき
海外→賃金を上げて対応させる
日本→賃金は変えず、あるいは下げてさらに困窮させる
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:06:39.76ID:9kK0tlmr0
>>194
間違ってる
日本は30年間、物価がほぼ上がってない

理由は「経済成長してないから」
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f323-fWzm)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:08:43.22ID:xsT9inBz0
いや、それは海外とは違うの? 労働組合の組織率低い国はあると思うし、理屈上は
賃下げと同じことなので労働供給足りなくなって上昇圧力はかかるだろう
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-UWq1)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:09:27.09ID:TM50vT0r0
何故なんて思ってねぇよ完全に意図的にやってる
奴隷は生かさず殺さず搾取して上級で富をプールする
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-Z+Wm)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:11:17.60ID:KKJqe5pN0
>>196
あらゆる食品が内容量減らして値段そのまま
これは物価上昇だよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d358-bM3h)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:17:14.73ID:9kK0tlmr0
>>199
為替政策の結果としてのコストプッシュ(コスト増)の、価格転嫁の変形だから
むしろ企業の収益減となりかねず、よって賃金はむしろ下がりかねない
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0305-dNnV)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:18:25.12ID:0P8E5ytp0
>>5
物価が上がらないように計算してるからな
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-Z+Wm)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:18:58.90ID:KKJqe5pN0
食玩でもいいぞ
100円ウエハースももう130円~140円
ウエハースサイズもツインウエハースというスティック2本で容量減らした物まで出現
ポケモンキッズも1996年初代は100円、2009年120円、そして今は税込み220円
ポケモンスケールワールドはもう500円超えて子供が買ってもらえるワンコインライン超えちゃってんぞ
俺はこの物価上昇で子供が夢をなくしてしまってるのが悔しくて仕方ない
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:19:48.95ID:7tolLU0O0
要はダンピングしか能がないんだよ
労働者も企業もな
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-JG4s)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:21:11.30ID:XQDhWq4X0
税制が大企業優遇で社会保険料の負担も大きく消費税のせいだぞ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-JG4s)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:23:09.55ID:XQDhWq4X0
海外移転した企業にたいしてはもっとペナルティを課して冷遇すべき
海外からの利益にたいしてもっと税を重くしてもいい
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx87-NEiS)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:40:37.64ID:wMEp6KTXx
上げなくても辞めない人だけで世の中が回ってる
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-APne)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:41:41.57ID:Bhc0jPOzM
内部留保に課税しろ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb8-4m6i)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:42:45.62ID:bPzqQTig0
企業がドケチなんだろう
最高益を上げても、労働分配率はさほど高く無いし
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Ipzc)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:49:35.33ID:/FtZ1btc0
一般国民は賃上げなんか望んでないからな
欲しいのはお客様のありがとうと成長できる環境とアットホームな職場だから
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-GGE9)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:53:58.62ID:PVtvp6JH0
日本の高学歴は保守的な奴しかいないから
現状維持しかしないからジワジワと衰退していくのみ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f6d-oW5f)
垢版 |
2022/06/16(木) 05:43:33.56ID:79CoXYPS0
アメリカとかは従業員がすぐ辞めるから人員確保する為にどんどん賃金上げてる
日本は特に文句言わず働いてくれるからそのままなんよ
0215佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 23af-a0Ar)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:08:00.73ID:eqnw1D6H0
中で抜いてる奴が居るからだぞ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-JG4s)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:30:04.17ID:rJ1lHUkh0
 
真理

自民党がやってきたことをやめれば賃金は上がる
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-JG4s)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:31:58.69ID:rJ1lHUkh0
貿易でえた利益にたいして消費税の還付なんてのをやめること
海外子会社からの送金に対して金融所得として課税率を上げること

国内の産業を立て直すこと
消費税をやめること



れいわに投票して自民党をぶっ壊す!^^
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-22/8)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:03:12.91ID:Ritihzvm0
賃金を上げない会社には、ガンガンペナルティーを課さないと
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-4iVj)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:46:15.78ID:2RPHmJcI0
>>195
なら自分たちで労働問題だけをやる組合を立ち上げればいいのにやらないのが倭人
一方企業が組合つぶしに作る第二組合には喜々として参加
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-m/UJ)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:07:31.21ID:V/7qgvOy0
業界からの上昇抑制圧力があんねやろ
誰も高い給料払いたくないし外国との価格競争で負けても困るし
もう負けてるからしゃーないけど
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-a3TY)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:28:54.02ID:SV4dbWYT0
労組が弱い事が原因みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況