X



「90年代までの日本人は明るかった!みんなが笑顔だった!」 →これマジなの? [893912753]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-6ZiC)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:33:11.48ID:V3m8cekE0?2BP(1000)

90年代を舞台にした作品が増えている。
なぜ今、エンタ界を90年代が席巻しているのか。

「バブル時代のディスコの撮影時、中村倫也くんが
『すげー浮かれてるなぁ』と思ったそうですが、でもおバカだけど華やかさがあって、
基本的には平和でよくも悪くも活力があった明るい時代。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO35162820Q8A910C1000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-feHV)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:34:18.30ID:ek/Q2qjg0
仕事が効率化されて無いから仕事量は今より多かったかもしれないがその分を人や金で解決出来てた
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:35:14.44ID:8R/4C8gy0
前半まではまだ明るさもあったと思うけど
半ば頃からはリストラとか自殺とか破産とか倒産とか暗いニュースが増えてたような
2022/06/17(金) 03:35:20.24ID:zxj/7DZjd
https://www.sankei.com/photo/images/news/160710/sty1607100024-p2.jpg
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:35:58.74ID:LMZA/4bU0
ネットがなかったから流行に背いたり暗かったり笑顔になれなかった奴を社会からはじき出せていただけ
2022/06/17(金) 03:37:15.49ID:zmAWGDxW0
後半は幸せ来る日もキャンセル待ち状態で殺伐としてた
2022/06/17(金) 03:37:27.04ID:ph12oRktM
んなわけねえ
特に後期は死んだ顔のサラリーマンがそこらへんにうようよ漂ってた
2022/06/17(金) 03:39:01.36ID:Zhj/6cuW0
>>1
どうしてまじだと思った?
2022/06/17(金) 03:39:08.68ID:ij46ejbK0
90年代世紀末は閉塞感とか言い出してたが
まあ今と比べると全然明るいな若者の数が違うわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-lneA)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:39:22.36ID:MxYzxlLLd
LOVEマシーンの歌詞とかから感じるにから元気って感じ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-cVpf)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:39:36.74ID:eLpRPVYl0
基本的にみんな陽キャだったよな
陰キャに露骨に煽り入れるし陰キャの立場は今よりはるかに弱かったから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:39:37.19ID:jKOVFP+s0
>>1
バブルは90年代と呼べない
90年代が始まると同時にはじけたような感じだろ
2022/06/17(金) 03:39:44.93ID:+CRMh9vza
今になって思うのはあの頃の方がまだマシだった
2022/06/17(金) 03:39:52.36ID:LMZA/4bU0
五輪アーティストとして指名されたばかりに過去の所業をクローズアップされた奴らと、普段リベラル面していながら突然それらを擁護し始めた連中を見た時に分かっただろ
今問題にされる所業や芸風は過去にもあったし、そいつらは明るい側にいただけ、そして問題にされていなかった(やられた側が問題にする手段を持っていなかった)だけ

昔からあった
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:40:53.06ID:2AtQPWc00
そのころは、いじめやブラック企業やばかった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-kGh4)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:41:27.33ID:U4mXDYSY0
今よりはまだいろいろな面で薄っぺらくなかったとは思うかなあ。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3f3-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:42:42.82ID:0UZSmCU80
明るい暗いは別にして、どの時代も若者に勢いがあったよ
今はそれがない
若い人自体が少ない
2022/06/17(金) 03:43:32.54ID:JyfwRDHN0
>>12
そう、バブルの残滓がまだあった頃で最後に明るかった時代と思われるのはそのため
2022/06/17(金) 03:45:20.57ID:bbiREfb30
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/assets/img/taisaku/sesakugaiyou/graph_01.png

厚労省「まもろうよこころ」

厚労省8階で血まみれ“パワハラ”自殺未遂 官僚が窓ガラスをハンマーで砕き… | 週刊文春 電子版
2021/04/07 — ニュース 社会 政治. 3月22日午前6時半過ぎ、東京・霞が関の中央合同庁舎5号館に構える厚生労働省本省。薄曇りの空の下、救急隊員や警察官が建物の ...

京急新子安駅で女性はねられ死亡 - 47NEWS
2021/12/28 — 28日午前8時40分ごろ、横浜市神奈川区の京急線京急新子安駅で、同市に住む厚生労働省職員の女性(42)が青砥発三崎口行き下り特急電車にはね ...
2022/06/17(金) 03:45:45.80ID:9FFAJe1F0
90年代の曲とか明るいのばかりだからな
まだ勢い残ってた
2022/06/17(金) 03:45:59.21ID:UPKZ4qn40
>>11
そうかあ?
2022/06/17(金) 03:46:01.58ID:8R/4C8gy0
当時子供や大学生だった人と、社会に出てた人では感想が変わってくるし
なんとか年代はこうだった、と一概には言えないんよね
当時すごした年齢が若ければ若いほど良い評価になりがち
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-McZq)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:46:03.77ID:Zi6hAFw80
1人あたりGDPがすべての年で一桁だったのは
長い歴史のなかでも90年代しかないから
2022/06/17(金) 03:46:52.24ID:pU1XQH+50
>>12
1990年代前半までは、バブルの残り香に浮かれていた時代
トレンディドラマ全盛、ジュリアナ東京お立ち台はこの時代

阪神淡路大震災あたりから酒鬼薔薇やオウムなんかの陰惨な大事件、
不景気と大量リストラの暗い世相へ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-pz7P)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:46:53.76ID:2MsPxeLpa
MUSIC BOXE NHKフィラー 1983年度 邦楽
https://www.youtube.com/watch?v=BL8rMZVzgMo
NHK MUSIC BOX 「1990年邦楽」
https://www.youtube.com/watch?v=UghwkIcbHJ8
2022/06/17(金) 03:47:02.23ID:UPKZ4qn40
あれだぞ。

’80年代のアイドルソングは

お別れものが八割。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3f3-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:47:37.80ID:0UZSmCU80
この10年くらいで完全に若者の文化は廃れた
一見、若者文化っぽくてもおっさんおばさんが中心だったりするから
2022/06/17(金) 03:47:51.44ID:UPKZ4qn40
別れ話ではない恋のうたうたいといえば、あゆなのな。
2022/06/17(金) 03:48:40.28ID:UPKZ4qn40
>>27
おまえな~

じゃ、おまえは、きちんと、スナックでチーママにセクハラしながら演歌うたうようになるん?
2022/06/17(金) 03:49:19.80ID:UPKZ4qn40
ほかにどうしようもねーことが、おまえもその年齢に達したらわかってくるって。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:50:41.64ID:N5NYj57O0
広瀬香美が全盛期のころは明るかった
2022/06/17(金) 03:50:43.07ID:UPKZ4qn40
それを痛感している日本の第一人者が

田中れいななのな。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:50:43.64ID:Zhj/6cuW0
>>27
少子化のせいで
若者をターゲットにしたらビジネスにならない

30年前とは人口構成が違う
2022/06/17(金) 03:51:19.32ID:UPKZ4qn40
>>33
君の名は。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a4-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:51:20.63ID:tP3OnVV30
https://pbs.twimg.com/media/DXC7_PNVQAAFcFB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXC8AU7U8AEwDkI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXC8BFSU8AEOnSA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXC8CPaV4AA3vSW.jpg
2022/06/17(金) 03:51:34.57ID:pHz9KVPFM
政府が何とかしてくれると思ってた
でも政府は数字遊びに夢中だった
2022/06/17(金) 03:53:24.10ID:UPKZ4qn40
君の名は。の成功まで

もう、好みが多様化しきってしまったのだから

メガヒットギガヒットは今後一切期待できない、という言説が支配的であった。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfdf-zEfY)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:53:30.55ID:3l7JKiVK0
まあ衆愚反日ブサヨ日本共産党が票目当てに老人を甘やかしだしたのは70年代からだが90年代にはまだ影響大きく出てないのは数字見りゃ分かるしね
2022/06/17(金) 03:53:38.04ID:UPKZ4qn40
しかしそうではなかった。
2022/06/17(金) 03:54:45.27ID:UPKZ4qn40
ボーイミーツガールは、世代代わっても変わらんよな。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:55:05.76ID:bZHNevx10
90年代というとコギャルかな
10年かけて発展していったが90年代の終わり頃に最終形態のヤマンバギャルが登場して終わった
2022/06/17(金) 03:55:31.43ID:JyfwRDHN0
90年代は自民による失われた30年の入口だったからみんなまだ何とかなると思ってた
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/17/backdata/images/01-02-01-01.gif
2022/06/17(金) 03:55:59.63ID:UPKZ4qn40
をれはあれだぞ

まどマギは
男を排したのは逃げだとおもってるからな。マミ✕ほむは、おもしろくなくはないけど。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-McZq)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:56:42.84ID:Zi6hAFw80
経世会が力を持ってた頃までは
日本は豊かだったし政治もある程度まともだったと思うよ
やはり小泉によって派閥政治の構造を壊され
経世会が凋落したことで日本は貧乏になりおかしくなった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfdf-zEfY)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:57:03.49ID:3l7JKiVK0
>>42
貰い得逃げ切り年金と老人医療費無料によって50年は失われてるんだけどねw
知恵遅れブサヨさんは問題の出どころを理解できないからなぁw
2022/06/17(金) 03:57:10.66ID:UPKZ4qn40
マミさんとキュウべぇの実体が恋仲だとか

深まるやろ。
2022/06/17(金) 03:59:02.50ID:UPKZ4qn40
新房監督

来ないかねギガヒット。
2022/06/17(金) 03:59:46.51ID:2+Herlp8M
美白の伝道師鈴木その子の顔は明るかったな
2022/06/17(金) 04:00:19.49ID:UPKZ4qn40
でもふつう日本人

小麦色の肌のこのほうが明るい。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-LBiF)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:00:23.31ID:Vva4RdyE0
90年代も学級崩壊とか言ってた頃はもう怪しかったよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-feHV)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:01:10.78ID:ek/Q2qjg0
>>31
日本人中心のスキースノボブームはもうこないだろうな
サーフィンブームも無理
2022/06/17(金) 04:01:10.80ID:UPKZ4qn40
おたくは

’89年からとにかく受難期。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:04:46.89ID:bZHNevx10
>>44
90年代だと橋本龍太郎が消費税を5%にして不景気を確実なものとした
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d5-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:04:55.12ID:s2HxAgPx0
昔のバラエティ見ると観客のノリが今とぜんぜん違う
もっと自由だった
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-JG4s)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:05:01.24ID:KIOanJnb0
当時の渋谷や秋葉原にまた行ってみたいわ
仮想現実で再現してほしい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2369-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:05:25.32ID:zHclYM0/0
人工的に明るい空気を作り始めたのが90年代のイメージかな
その後の日本すごいの空気よりはマシだったかもしれんが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-G7ZQ)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:05:49.23ID:J1sM84Hn0
>>26
景気が良い時はくらい歌が流行り景気が悪い時は明るい歌が流行る、みたいな感じやろかね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fce-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:06:24.95ID:VTcwf8yY0
いや、遺伝子的にめちゃくちゃ暗いよ
2022/06/17(金) 04:08:35.84ID:JyfwRDHN0
共働きが増えてきたのも80~90年代なんだよねえ
お前らの家もカーチャンがパートに出かけて家が暗くなっただろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:08:39.17ID:bZHNevx10
>>57
そんなことないんじゃない?
70年代はオイルショックで不景気だったらしいけど歌も暗い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:09:33.82ID:jKOVFP+s0
>>55
マジでびっくりするぞ
特に渋谷
十代の女がみんな日焼けして売春婦の恰好で歩いてて
外人がマジックマッシュルームって書かれた看板掲げて
路上で売ってたからな
いくら合法でもあれほどどうとうと販売されてたのには驚く
2022/06/17(金) 04:09:35.35ID:2MsPxeLpa
経世会小沢がめちゃくちゃな政権運営してその後の自民党に戻った政権ですでに暗かっただろ橋本とか小渕とかこいつらも経世会
2022/06/17(金) 04:09:52.57ID:bZ0/pSj30
1993年の日本人
https://i.imgur.com/fzS9Dhi.jpg
2021年の日本人
https://i.imgur.com/727rGC1.jpg
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:10:31.71ID:Zhj/6cuW0
>>60
70年代は「しらけの時代」だもんな
2022/06/17(金) 04:11:30.33ID:zoAU/oDV0
>>27
一番顕著なのが女の服だなぁ
ババアでも着れる、体の線を拾わないビッグシルエットとダボダボのロングスカートとパンツが主流になって
ミニスカートとか露出の多いファッションは壊滅寸前
ユニクロとか量販店だけじゃなくてデパートでも同じ様なデザインしか売ってない
後は、貧乏臭いスポーツ系

肩パッドバリバリでギラギラしたボディコンとかの時代はもう永遠に来ない希ガス
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:11:56.22ID:jKOVFP+s0
>>63
これが東横キッズってやつか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-Nuj9)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:13:49.89ID:Zzd76lcK0
上司だけ残業で飲み会に来れない時があったんだけど
そん時にめっちゃ飲み代渡してくれた記憶がある
2022/06/17(金) 04:14:09.28ID:zoAU/oDV0
相撲観戦の客の身なりもかなり悪くなってる
10年前ならジャージで正面溜まりに座っている奴なんていなかった
女が胡坐をかいたり、立膝で座っているとかもあり得なかった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8c-Nt6d)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:14:36.81ID:CI7vFW540
はい、いつものコカコーラのCM
https://youtu.be/XFiccrmQpH8
2022/06/17(金) 04:15:05.78ID:JyfwRDHN0
自民による失われた30年間ずーっとお金の不安が高止まりしているんだから明るくなるわけがない
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/white_paper/2019/img/zuhyo-1-1-1-7.jpg
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34d-AYp6)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:17:42.66ID:qJuikQYy0
>>55
秋葉は風俗のタチンボの代わりにオウムの呼び子が声を枯らして叫んでたよな
ピーコソフトのリストを持って客引きする中国人とか昔も今もいかがわしいのは変わらないんだよなあ
2022/06/17(金) 04:19:44.72ID:+fDh6m7b0
それより80年代画一番でしょ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d0-6qC2)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:21:35.24ID:uHA2ixO30
>>69
マスコミに叩かれてたcmじゃないこれ
外人やハーフばっかりで批判記事書かれてたよ昔
次の同系統のcmは日本人ばっかりのcmだった
2022/06/17(金) 04:23:16.73ID:1ZxAYcUM0
渋谷に行くと援助交際してるコギャルだらけだったな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d0-6qC2)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:26:44.54ID:uHA2ixO30
>>69
こんな顔立ちのくっきりした美形の日本人なんてほとんど居ないよね
そしてこのcmに昔の古き良き日本を重ねるYouTubeのコメントの多さと言ったら日本人として恥ずかしいよ
都合のいい過去を神格化してる愚かな人たちばかり
情けないよ
恥ずかしいよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-zdAv)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:28:35.19ID:WtpyxMfgM
90年代末期は地獄
中小企業の社長が首釣りまくって夜逃げも普通にあってサラ金闇金が横行してた
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d0-6qC2)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:29:26.12ID:uHA2ixO30
コーラ cm ハーフ 批判 とかでググれば出ると思うよ
2022/06/17(金) 04:30:30.25ID:0xg/1hrB0
90年代後半が戦後で一番暗かったじゃん
大企業や銀行がボコボコ潰れまくりでリストラされまくり自殺しまくり就活はゼロ採用
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d0-6qC2)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:33:51.89ID:uHA2ixO30
90年まで土曜日も働いてたからな
年間300日稼働して年収450万とかの時代と
年間240日稼働して年収400万の時代
どっちが裕福?バブルに幻想もつな
現実見ろ
2022/06/17(金) 04:34:03.48ID:nVkMEfYu0
んなわきゃないが今よりはマシ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-jzoI)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:37:08.30ID:jO7zRgJ/0
80年代が儲かり過ぎて90年代は暗かった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30a-t8Kz)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:43:17.45ID:h19aG6Ue0
80年代にバカやってた奴らのせいで90年代はめちゃくちゃ暗かった
94年辺りまではバカの余韻で明るかったと思ってる奴もいるがイジメ自殺とかリストラとか倒産とか酷くて笑顔なんてなかった
諦めの境地に至った今の方がまだマシっちゃマシだが
2022/06/17(金) 04:44:23.66ID:IHA5/gsy0
そんな明るかったらエヴァみたいな空気のアニメが流行るわけ無いと思うんだが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:45:04.29ID:jKOVFP+s0
>>82
若者はいつでもニッコニコだったよ
今の時代もね
そもそも経済なんて人生と関係ないし
2022/06/17(金) 04:46:09.49ID:d5QOV0f10
95年の震災と地下鉄サリンのコンボからの世紀末感すこ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-MKK5)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:46:56.40ID:yOWIXxoya
>>63
路上とか駐車場とかで飲み会やってるやつ本当に増えたよな
そんでその残骸全部そのまま放置して帰るっていう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:48:42.98ID:Zhj/6cuW0
>>82
90年代が暗かったって印象ないな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-gZpb)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:49:13.48ID:+nlXJHX8a
マジだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:50:55.31ID:K9cdr4XM0
90年代半ば以降は不景気だなんだで明るい空気ではなかった
まあそれでも今よりはマシだったが
2022/06/17(金) 04:54:17.17ID:0RjpjD220
何だかんだで96年くらいまでは明るかった
97年辺りから明るい世相の中にも陰が差し始めてみんななんとなく終末感を感じ出し
2001年の911以降はいよいよズルズル下り坂を滑り降りるターンに入ってずっとそのまま
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-Jab1)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:54:51.06ID:/OH45xZv0
バブルから一転して後半はもう暗かったよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffad-Kz67)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:55:51.87ID:nOBvSMjB0
KAROUSHI
2022/06/17(金) 04:56:03.50ID:ujpvDKMO0
震災は関西だしサリンは東京だからそこから遠い田舎ではイチローと野茂とカズセリエAでスポーツニュースが楽しかったな
辰吉薬師寺が94年かぁ
2022/06/17(金) 04:57:22.49ID:yMbu6SbD0
みんなは言いすぎだがオウムまではそうかもしれんな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-QUjz)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:57:46.50ID:DOCb5HyJ0
割と暗かったよ
90年代半ばに阪神大震災や地下鉄サリン事件があったし
2022/06/17(金) 04:58:20.01ID:x5ynxPBh0
実際問題、年齢の比率が違うね今とは
若い人間の多い社会というのは、やはり活気があるのは間違いないんじゃないかな

みんな笑顔だったというのは完全な嘘だと思うけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/17(金) 04:58:30.95
不安はなかったな
今は税金のことばかり気になるわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 04:58:32.55ID:jKOVFP+s0
>>83
いや
学校ではオタクがゲラゲラ笑いながら
エヴァ談義してたよ
2022/06/17(金) 04:59:29.04ID:PxRSmvd00
氷河期世代がいじめ文化を大人社会にひろめて日本中を暗くした
真っ暗闇だわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9371-1ngv)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:00:01.12ID:mGJj5cNk0
老人が若者を食い物にし始めて狂ってきた
2022/06/17(金) 05:00:56.15ID:negGGuDC0
キンキキッズの人間失格っていういじめの鬱ドラマが流行ってた。そういう時代
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-jzoI)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:04:13.43ID:Ev08JhkB0
呪われた地ジャップランドは常に暗い
はやく滅ぶべき
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:05:11.14ID:jKOVFP+s0
まず現代を暗い時代と思うのかってことに似てる
コロナで日本人2万人くらい死んだけど
決して時代が暗いということはない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-5EAB)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:10:37.99ID:4XkpB+qh0
ネットが今ほど強力じゃない故に何事にもマージンがあったから人間のスペック的にまだ対応できてた時代だな 今は完全にコンピュータにスペック超えられて支配されてるもの 電脳化機械化したらやっと余裕が出るとおもう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:10:49.44ID:bZHNevx10
>>99
氷河期世代の一つ上のバブル世代が校内暴力で暴れたんだよ
それで教師が竹刀持ったり厳しい校則作ったりと校内暴力対策をした
そのせいで氷河期世代の落ちこぼれは暴れられないからいじめに走った
まぁ校内暴力世代もいじめはあっただろうけどそれが影に隠れるようになったというべきかな
2022/06/17(金) 05:11:21.71ID:HNS2iUmp0
90年代は高校生でも海外旅行でヨーロッパ行ってたりしてた
いまは台湾、韓国すらきついやろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-feHV)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:13:17.62ID:ek/Q2qjg0
>>106
テレビで外語大の娘が留学費用がメチャクチャ上がって大変って言ってた
留学円光ってジャンルが確立されそう
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:13:53.73ID:yuz2W2pE0
日本人の年齢別平均年収
     1996年 2020年
20-24歳 280万 260万
25-29歳 371万 362万
30-34歳 441万 400万
35-39歳 480万 437万
40-44歳 508万 470万
45-49歳 537万 498万
50-54歳 562万 514万
55-59歳 544万 518万

減りすぎ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7314-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:15:14.46ID:QyUFkRTt0
今はネットで笑ってない俺たち見たいなゴミが可視化されちゃってるけど大昔から割りといただろ
2022/06/17(金) 05:15:43.10ID:ocGxL04V0
ネットが無かったけねえ
テレビと周囲のコミュニティが大体全てだった
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:17:54.00ID:jKOVFP+s0
>>105
まあそれ以前に教師による暴力の時代があったわけだが
2022/06/17(金) 05:17:54.60ID:HNS2iUmp0
高齢者の数も全体の2割くらいだし世界的に見ても日本はお金のある国だったし何もかも今と違う
2022/06/17(金) 05:24:37.20ID:f5cUMeTta
公園には子供たちがいっぱいいました
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-5EAB)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:25:56.89ID:4XkpB+qh0
いたし野球壁当てその他寛容だったな
2022/06/17(金) 05:27:30.61ID:HNS2iUmp0
もう日本が以前のような経済的な輝きを取り戻すことはないからな
ある意味で不景気しか知らない世代は不幸中の幸いやろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b387-XGbc)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:28:16.55ID:SHwpYDWv0
東西冷戦終結ソ連滅亡昭和天皇ようやく地獄へ
バブルに湾岸戦争、Jリーグ開幕までは明るかった
阪神大震災オウムの地下鉄サリン事件
新しい歴史教科書をつくる会や小林よしのりの戦争論
ぐらいから失われた30年がスタートし現在に至る
2022/06/17(金) 05:30:26.39ID:aYJDN7bfa
んなわけない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-yABW)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:32:00.54ID:1oXDbQZDd
バブル崩壊と世紀末思想で陰鬱としてたらしい
80年代までって話なら正しいだろうね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-kGh4)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:34:23.46ID:FnjkFGMf0
1995年までは本当
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-481b)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:35:42.29ID:5tV7lTYp0
まぁここまでの終わり感はなかったのは確か
2022/06/17(金) 05:37:23.17ID:0MwEZec9d
>1 >100-116
さっさと、森羅万象を司る閣議決定で、金融ロックダウン金利引き上げ、円高デフレに回帰させないなら、自公 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権 いますぐ 全部、見つけ次第、殺せよ。

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。

実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
広島 有権者ペタ贈収賄買収事件。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww

ID:0MwEZec9d
1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後 ブラックマンデー後の、欧米ノミクス超通貨安誘導、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの、出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。

足立区 女子高生コンクリ殺人事件。
練馬区中村派出所襲撃 警官2人殺害事件。
宮崎勤 連続児童殺人事件
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
2022/06/17(金) 05:38:15.72ID:0MwEZec9d
>1 >100-116
さっさと、森羅万象を司る閣議決定で、金融ロックダウン
金利引き上げ、円高デフレに回帰させないなら、自公 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権 いますぐ 全部、見つけ次第、殺せ。

日本でも、 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、

モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
広島 有権者ペタ贈収賄買収事件。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。

こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:0MwEZec9d

ID:0MwEZec9d
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 
厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-WUAB)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:42:22.22ID:ecM7aV4Jd
ケンモメンみりゃわかる
こいつらが短期間で変わるかよ
糞はクソのまま
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:43:41.83ID:Zhj/6cuW0
>>123
自分は嫌儲に書き込んでないの?
2022/06/17(金) 05:49:29.68ID:+KWikv160
R32とZZR1100がかっ飛ばしてたよな~
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:51:10.39ID:jKOVFP+s0
90年代は明るい時代
未成年との援助交際は児ポ条例が可決される2000年頃まで合法だったし
あらゆる文化は出来が良かったし
なんと言ってもインターネットの発展はあらゆる自由を与えてくれた
いじめも殺人も過激ではあったがそんなことはどうでも良かった
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:55:39.25ID:fICJkN9l0
嫌儲おじさんたちの人生のピークが10代だった90年代
そりゃ輝いて見えるわ

2000年代に入ると周りの同級生が結婚したり昇進したりして
周りからどんどん置いてけぼりになっていった
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1389-k1S4)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:58:14.40ID:9OIOV20C0
光が強ければ闇もまた深くなる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:58:26.88ID:Zhj/6cuW0
>>127
ケンモジサン若いww
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp87-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:04:32.90ID:E5J+rbGZp
>>129
すげージジイがいるぞ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-kGh4)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:06:45.49ID:FnjkFGMf0
景気の良い時代を知らない若造が嫌儲にいるのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp87-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:07:17.19ID:E5J+rbGZp
>>105
> そのせいで氷河期世代の落ちこぼれは暴れられないからいじめに走った

クズに元々意思表示する能力はないだろう
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp87-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:08:00.22ID:v8ZLKI0Xp
電通に支配されたディストピアの方が良かったんじゃね?
ネットで電通の陰謀だ!って騒ぎ始めた00年代から
日本崩壊し始めたんじゃん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0352-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:10:01.55ID:+tNCExDa0
90年代の街は同年代の若者が多かった
今はおっさんおばさんだらけ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:10:14.52ID:4oVzsA1s0
当時中学生で2000年から高校生だったけどその頃から友達の父親がリストラとか聞こえ始めたよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0370-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:11:39.48ID:kZK+yqlu0
90年代前半までは明るかったな
CMもポカリとか完全に学生向けの若々しいのが多かった
2022/06/17(金) 06:12:46.90ID:hz2QrRTVa
景気はよかったけど童貞は童貞だったよ
宮崎勤のニュースでいろんな人から言われたね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-Ipzc)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:13:28.24ID:fO56jE310
今も昔も変わらんぞ
暗くなったと思ってるヤツは自分と周りがおじさんになって元気がなくなっただけだ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:13:31.79ID:Zhj/6cuW0
>>130
失礼な!
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qoh/)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:14:10.74ID:O68eR9ROa
昔の悪いところはみんな忘れるから
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-JG4s)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:15:02.55ID:KIOanJnb0
リストラブーム就職氷河期は90年代半ば後半からだな
苦しい時代はすでにはじまっていたがバブル期の残り香が長く続いていた
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:16:20.32ID:LCAEgUCE0
前半までは確かに良かったな
97年位から暗雲立ち籠める様な雰囲気に変わったけれど

今の方がものすごく良くないんじゃ無いかな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-NCsd)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:16:55.56ID:qtyLB8eX0
みんな陽キャだった時代
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f15-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:17:27.14ID:wU17tvcB0
>>133
電通の方がこぎれいなパッケージを用意してくれてたから
大多数の人間にとっては醜いデマばかりのネットよりマシかもな
2022/06/17(金) 06:19:31.27ID:WpVnDjb8M
エヴァが流行ったからな
何か深い闇があったよ
2022/06/17(金) 06:20:52.40ID:BjcseGPa0
半ばでガラッと変わった
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff72-jVf4)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:22:55.49ID:1Ntj/wie0
本当です
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-kGh4)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:26:47.25ID:I0gAm5mA0
その代わり皆社畜だったんだけどな。
24時間働けますかみたいな感じで皆バリバリ働いてた。
もうちょっと働く時間を少なくして、給料は下がるけれどもマッタリ生きたい。
←これを言うと「怠けてんのか、仕事舐めてんのか?」って、ガチで白い目で見られる世の中だったから。

長い時間働くのが正義。そして稼ぐのが正義。そうじゃないヤツは非国民。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:27:00.69ID:SHwpYDWv0
90年代初頭に東京ラブストーリーを見て興奮していた田舎の若者たちの現在は
嫌韓反中野党叩きの記事に興奮してSNSやヤフコメでヘイトに夢中になっている初老老人
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-b76z)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:27:07.21ID:oO4owSiO0
20代までは日本の栄光時代知らないいうんだから驚きだよね
しかも知らない過去の栄光でホルホルする始末
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3c8-F2AO)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:28:06.67ID:UylxKK0U0
佐川急便のドライバーが手取り35万の時代だっけ?
2022/06/17(金) 06:28:14.99ID:UOGttEHm0
俺らみたいなキモヲタが可視化されてなかっただけ
各々好きなものを好きなだけ消費したり、人によっては発信できる今のほうがいい
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-kGh4)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:29:33.07ID:I0gAm5mA0
長い時間働いてたくさん稼ぐのが正義みたいな人。今の50代半ばから70代くらいの人に非常に多い。
今でもその年代の人と話が合わないしw
2022/06/17(金) 06:29:51.80ID:Cnl6HrJK0
いやloveマシーンとかヤケクソだっただろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa8-QAJi)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:33:56.11ID:3AldBNO70
おおらかといえば聞こえはいいけど、無責任で無秩序極まりない時代だっただけだろ
今のように徹底的に監視下され少しの不法も許さない不寛容な今の時代の方が真面目な人は生きやすいよ
若者も生真面目な子が多いし相対的にジジィや中年の常識の無さが老害と言われてんだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-dh9H)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:37:53.62ID:aGVbetIX0
95年とかどん底暗かったけど2011と2020~21が軽く上回ったな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-b76z)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:38:12.84ID:oO4owSiO0
否定してるやつに問題の本質ズレてるやついるな
昔は明るかった←これを否定しないと
今も明るいよて言えるならいいがどうせ言えないんだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0370-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:45:12.97ID:kZK+yqlu0
夏が近くなるとジブリの海がきこえるが観たくなる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:51:50.27ID:O+6QTp6o0
国民から笑顔を奪った平蔵・純一郎・晋三・太郎の処刑が必要不可欠だよね。
2022/06/17(金) 06:53:25.10ID:aXxfKWJ50
今の方がマシ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f6d-jzoI)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:01:41.33ID:AEng3t+S0
若かったから
2022/06/17(金) 07:01:58.68ID:mNihv4vq0
90年代は暗いけど
90年は明るいかもな
笑ゥせぇるすまんとか見てるとよく分かる
皆9-17の定時上がり
窓際社員で何もしてなくても給料が貰える


今の人より働いてないでしょ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:04:29.11ID:jKOVFP+s0
>>162
まあアフターファイブという言葉があったぐらいだからな
仕事後の5時間の遊び時間を指す言葉だった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:05:41.50ID:1EgkkhdW0
ネットが普及するまでは大量のクズコメを見ずにすんだ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:22:49.62ID:C+uyHv2Zd
クリーンだけど大人しい
ダーティだけど明るい
好みによるだけだろ
2022/06/17(金) 07:25:55.99ID:7EnyCXrq0
まだ氷河期世代が学生の頃だし
氷河期という言葉もなかった
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-gZpb)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:27:31.04ID:lYRMZeym0
>>163
17時以降のことだろ
2022/06/17(金) 07:33:26.76ID:kJeaTjVda
80年代までは実態を伴った明るさだったけど
90年代のそれはバカなだけでなんの中身もない
日本の衰退もこの世代が無能なのが原因
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1314-2g4u)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:36:18.62ID:WIrWMd010
流石に今よりはマシだった
2022/06/17(金) 07:37:26.91ID:7EnyCXrq0
氷河期・・・
就職活動で初めて出会う人事部のおっさんに
何故か2時間ぐらい説教されるという時代
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:38:05.65ID:R+ocSnou0
個人的には今の方がマシだけどな
他の人は知らないが
2022/06/17(金) 07:39:29.40ID:Za4kegkdd
https://youtu.be/pq_K4XlnmU4

中国や韓国の変わりように比べて大阪の変わら無さがヤバい…
谷九のラブボ街はいまだにまんまこのままや
只々変わらず寂れていってるだけなのが日本特に大阪やね
2022/06/17(金) 07:40:47.24ID:Za4kegkdd
>>171
それはないな…
今の日本で明るなりようがない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa8-QAJi)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:41:03.54ID:3AldBNO70
90年代は未成年が食い放題ダーと言った所で
金もないコミュ力もない陰キャキモメンケンモメンがロリを食えるわけもないからな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-mkin)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:43:12.66ID:edgeEKa6M
お金があれば笑顔になれる
2022/06/17(金) 07:43:57.27ID:7EnyCXrq0
氷河期が高校卒ぐらいで
9割はパソコンも持ってなくて
インターネットも限られた人だけの時代

Google先生も居ないし
自然と入ってくる情報量が格段に違う
2022/06/17(金) 07:44:25.41ID:MjwoaKcdp
小学生は楽しかったと思う
ゲームもおもちゃもレジャーもアニメ漫画も最盛期だったから
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:44:41.59ID:R+ocSnou0
>>173
頭大丈夫か?
個人的にはという日本語が理解できない人?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:44:42.41ID:5CgGqnUM0
昔のことはわからんが、今通勤電車乗るとドン引きするわ
みんな顔が死んでるよ
2022/06/17(金) 07:45:35.04ID:Za4kegkdd
>>178
大丈夫やで
個人的感想やからな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-NCsd)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:45:52.64ID:qtyLB8eX0
陰キャオタク「今の方がマシ」
2022/06/17(金) 07:47:00.68ID:uCauPr/ZM
96年くらいまでバブルの余波があった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:48:20.15ID:R+ocSnou0
>>180
>それはないな…

なら「個人的には」と書くべきですね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:48:51.80ID:db4ZIXMP0
そら遊ぶ金くらいは持ってる奴多かったし

貧困層が喘いでる世の中で自分だけ金持ってたって嬉しくないしな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1370-oEPv)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:49:37.65ID:ZoD+kqr60
サラリーマンの過労死とか問題になってた
2022/06/17(金) 07:50:26.23ID:Za4kegkdd
>>183
鬱陶しい…な
日本語以前に他人と話した事あんのか?
議論した事あんのか?
小学校低学年なみの反応やな…
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:50:37.78ID:jKOVFP+s0
>>179
昔は昔で満員電車で痴漢やり放題
逮捕なんてあり得なかった
今の60~70才くらいの世代はそれをやってきたしやられてきた
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:51:35.85ID:db4ZIXMP0
>>174
そういうはじめから陰キャだからチー牛だから無理、とかなってるのも今な
イケメンも不細工もそれなりに相手見つけてやってたよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:52:44.05ID:db4ZIXMP0
>>176
みんな持ってなければ土俵はおなじなんだからそんなのどうでもよかったよ
2022/06/17(金) 07:52:47.68ID:5+WMgbSxM
景気が悪くなってるという事を理解してなかった
先輩は簡単に就職出来てたのでその感覚のままで現実を受け入れてなかった
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-k0Oj)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:53:59.21ID:aJNptpKm0
震災、サリン事件ぐらいから流れ変わった
2022/06/17(金) 07:54:03.58ID:CU5l6blXp
>>179
たまに東スポのダンセン読んでるサラリーマン見かけると嬉しくなっちゃう
基本ゾンビみたいな男女が俯いてスマホポチポチしてるホラーみたいな光景しか見れないし
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:54:10.35ID:2pgdZ9wE0
格差が少なかった

小泉構造改革で、派遣中抜きで結婚出来ない層が大半になった。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:55:23.23ID:R+ocSnou0
>>186
>小学校低学年なみの反応やな…

その言葉をそっくりそのままお返しします
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa8-QAJi)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:55:38.48ID:3AldBNO70
今のがよっぽどいいだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd1f-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:55:40.09ID:D9tSFufid
トレンディードラマとホイチョイ映画見ればよくわかるよ

有史以来最高のおバカで明るい時代
2022/06/17(金) 07:56:10.74ID:KaxgZ0Qr0
>>11
陰キャが大勢力になっちまったな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-JG4s)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:57:48.00ID:KIOanJnb0
昔は会社の金で飲み放題食い放題だったのに今は自前でストゼロと半額惣菜買って内臓痛める時代なんだぜ
2022/06/17(金) 07:58:16.22ID:Za4kegkdd
>>194

> その言葉をそっくりそのまま
ありがとう幼稚園児くん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:58:25.62ID:jKOVFP+s0
>>196
明るく過激な時代
家族みんなでドラマのレイプシーンを見ていた時代
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:58:38.44ID:WZ8OeSh80
昔の焼き増しばかりになったよな最近のコンテンツ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:00:01.82ID:db4ZIXMP0
2011以降の凋落が加速度ついたんで、今の方がマシ、
言う奴は流石にもうほとんどいなくなったな

昔が明るいんじゃない、今が滅茶苦茶なんだ
そしてこれからさらに酷くなる
2022/06/17(金) 08:00:39.87ID:8qVeV4bxM
まじで老人だらけになったな
嫌な国だ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:01:05.86ID:R+ocSnou0
>>199
>鬱陶しい…な
>日本語以前に他人と話した事あんのか?
>議論した事あんのか?
>小学校低学年なみの反応やな…

確かにこういう知性のないレスしかできない人は
幼稚園児くんですね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:01:13.82ID:db4ZIXMP0
>>195
言ったとたんに一人いたw
2022/06/17(金) 08:03:48.62ID:1f7AHqZ4r
90年代が躁鬱の1番病んでた時代だろ
今は穏やかに老衰して死を待つだけだから90年代よりマシだよ
2022/06/17(金) 08:05:06.79ID:Za4kegkdd
>>204
引用しか出来へんの?
その頼みの日本語の語彙力は何処行ったの?
2022/06/17(金) 08:05:19.47ID:uCauPr/ZM
給料と先行きこそアレだけど労働環境はだいたい今のほうが良いはず
2022/06/17(金) 08:06:30.17ID:Za4kegkdd
他人の言葉を論ってるだけでは誰にも知性は見えませんよー
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-k0Fy)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:06:45.85ID:O/y+i+p8d
今よりマシだったのは間違いない
戻りたいなら憲法で自民党を禁止するしかない
2022/06/17(金) 08:10:13.18ID:EFDXdiPS0
ネットと携帯電話で家計が数万変わったからな
前はその数万で遊びに行ったりしてた
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-Bg+e)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:10:57.63ID:CX43AIiN0
WW2の戦争神経症によるトラウマ、手足体のふるえ、失語…
80年代は前線にいた兵士世代が五、六十代になり指導的立場についてて、真面目だったからな
一億総中流と呼ばれ先進国で評価されてた、大勲位なんて私生活は贅沢せず質素倹約で酒も飲まなかったらしい
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-Mmym)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:11:15.88ID:V0XZEMMS0?PLT(25001)

80年代の日本は底抜けに明るかったんだよ
95年くらいまでは明るかったし
2005年くらいまではまだ経済が良かった
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-YW7J)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:13:36.93ID:aEXczaEgM
>>71
それはマジコン売ってた頃までいたな
2022/06/17(金) 08:18:12.16ID:UPKZ4qn40
スーパーナンペイの事件はほんとかわいそうとしか言いようない

その後の、イラク自衛隊派遣につながる策謀の発端なんでな。死ななくてよい女性がふたりそのために殺されたわけだ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-Muvr)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:19:53.74ID:putACqnFd
バブルの残り滓があったからな
2022/06/17(金) 08:20:22.82ID:UPKZ4qn40
そういう事象にまつわるマキャベリストの存在は

闇から陽の下に引きずり出してやると思いながらをれは生きてる。
2022/06/17(金) 08:21:21.44ID:UPKZ4qn40
そういうのを、正義対正義と呼んじゃうのは

勧善懲悪で言うと悪に加担してるからな。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:21:45.99ID:jKOVFP+s0
>>215
八王子のスーパーで女が強盗に殺された事件と
イラク派兵をつなげて考えてる奴初めて見たわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 636c-pz7P)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:22:20.73ID:iBofnmKW0
俺には地獄だったけど
俺の環境の問題でしか無いんだよな
思えばあの頃、なんとかして人との関わりを断っていれば
それなりに良かったんではないかなと思う
2022/06/17(金) 08:23:02.18ID:UPKZ4qn40
>>219
心のストッパーが外れるやん。デーブ・スペクターはスーパーナンペイに絡めて

日本安全神話の終焉、と語った。をれは忘れない。
2022/06/17(金) 08:23:49.24ID:UPKZ4qn40
そういうのも時計じかけのオレンジなんなら、感じるは憤り。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f370-3c35)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:23:53.71ID:DHNYLOeq0
2000~の何もない感じ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-SgLZ)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:24:02.66ID:Neg8EmHp0
ロシア人「私は国ガチャ外した、日本人ってだけで国ガチャあたり」
ツイッター民「んな訳あるか!」
 ↑
これ時代を感じるよな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-U+K7)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:24:08.92ID:eKNA3R/20
まあ終末論が流行る程度に能天気ではあったよね
2022/06/17(金) 08:24:42.03ID:UPKZ4qn40
>>224
ロシアの人と井戸端会議って、新世紀のよい面だよね。
2022/06/17(金) 08:25:15.91ID:UPKZ4qn40
>>225
それがサリン事件で現実のものになって、をれらバブルにはバインドがかかったんやろ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:25:29.33ID:jKOVFP+s0
>>221
でもそのレベルの殺人はけっこう起こってたぞ
そういえば芸能人のヒロミは”八王子”の”スペクター”という暴走族の総長だったな
2022/06/17(金) 08:26:11.37ID:UPKZ4qn40
今の若い世代も過去にとらわれないんで、能天気に戻ってきてるわけ

なので一発。。。と、闇が考えないとは限らないのな。

それが正義対正義なわけないやろ!
2022/06/17(金) 08:26:44.10ID:UPKZ4qn40
>>228
2007年に、山口組組員が、長崎市長を射殺してるね。
2022/06/17(金) 08:26:47.93ID:guKV4Oul0
05年くらいまでは一応アジアのトップだったからここまで酷くなるとは思われてなかったな
2022/06/17(金) 08:27:30.38ID:UPKZ4qn40
>>231
あのお~
日本には、韓国の、十倍の資産あるんですよ。
2022/06/17(金) 08:27:56.46ID:8vZ+KNOea
今は年寄りばっか
2022/06/17(金) 08:28:06.53ID:UPKZ4qn40
韓国にある資産ってね

ちょうど、日本の、国の借金と同額なんですは。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-SgLZ)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:28:06.77ID:Neg8EmHp0
>>202
おっさん「最近の若者は恵まれてる」

これ少なくなったし、今言ったらフルボッコにされるくらい、苦労人が増えた
2022/06/17(金) 08:30:07.50ID:UPKZ4qn40
オウム武闘派井上に
山口組組員が武器供与していたと十年前、週刊誌がすっぱ抜いてよ

井上は、そのことを知った人が居るのだなと、発言させてほしいそぶりを見せたのだが

圧力かけられたのか、無言のまま刑に処された。
2022/06/17(金) 08:30:47.77ID:UPKZ4qn40
とにかく
日本は
やばい。特に

韓国人と接点のある野郎が。
2022/06/17(金) 08:31:37.74ID:UPKZ4qn40
オウム科技庁長官村井を殺したのも在日韓国人で

もう出所して羽振り良さそうだっけよな?
2022/06/17(金) 08:32:12.06ID:48BOIBps0
若者が多かっただけやろ
2022/06/17(金) 08:32:20.03ID:JX5MIDkA0
90年代に小学生だったけどオウムとか阪神大震災や世紀末問題でなんだかんだカオスだったのは覚えている
LOVEマシーンで中学生だったけど、まだいわゆる子供が多かった
20~18年前は地方にも人が沢山いたけど、今東京で子供を見ることが少ないし地方にいたっては人がいなすぎてびっくりする
2022/06/17(金) 08:32:38.09ID:UPKZ4qn40
↑こいつの言うとおりなんだよなあ、と言えない代わり
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:32:41.34ID:jKOVFP+s0
>>230
それは知らねー
ただデープスペクターは
日本のアホな早朝ドッキリで部屋に入ったらアメリカへの通信機材が置いてあったとかなんとか
だからテレビでもCIAとか言われてるw
2022/06/17(金) 08:33:34.64ID:UPKZ4qn40
>>242
デーブはシカゴだよね。

ブルース・ブラザースと同じなのな。
2022/06/17(金) 08:34:32.41ID:UPKZ4qn40
結局ね

地球はなっていくの。えっおまえシカゴなの?そうだよー。みてえなノリに。
2022/06/17(金) 08:35:01.13ID:UPKZ4qn40
それが、主にアメリカの、もくろみなわけよ。気のいいお節介野郎やろ。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5c-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:36:12.68ID:Hd44zYCQ0
>>196
ゴールデンタイムでプリンスの来日公演の中継やってたからな
もうあんないい感じで狂った国になることはない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:36:26.00ID:jKOVFP+s0
>>243
それもしらんけどあまり色々しゃべらんほうがいいかもな
日本では中国朝鮮が権力を握ってるのは普通の話
2022/06/17(金) 08:36:55.09ID:UPKZ4qn40
>>247
韓国とはっきり言おうな。
2022/06/17(金) 08:37:49.17ID:UPKZ4qn40
韓国は

名より実、ではあきたらず

日本を韓国に併合しようとチャレンジして失敗した。
2022/06/17(金) 08:38:28.80ID:UPKZ4qn40
一番美味い鍋はキムチ鍋、は、その所産なのな。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:38:40.68ID:jKOVFP+s0
>>248
いや
俺は本気でどっちかわからんのよ
ま、それ以前にアメリカの手下だからどうでもいいんだが
2022/06/17(金) 08:38:54.94ID:UPKZ4qn40
残滓と呼んだほうがよいのか。
2022/06/17(金) 08:39:26.96ID:2+d5no4aM
歴史修正の国でマジなの?てバカじゃないの?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-4m6i)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:39:39.44ID:TBE9Jyyt0
ちぺこのほうがやばいだろ。
2022/06/17(金) 08:39:49.46ID:Jmn/06frH
仕事行ってもそれなりの金もらえたからな
今は仕事行って低賃金地獄だよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:39:54.12ID:7O025fQr0
>>1
90年代と言っても1993年ぐらいまでだぞ
1994年以降はもう暗黒だと思え。特に1995年以降。
1997年以降はもう墜落してる。
2022/06/17(金) 08:40:10.14ID:UPKZ4qn40
>>251
まあそうだね、しかし、日本には、杉原千畝がユダヤに施した恩義もあるわけだ。

これが、アメリカというライオンへ鎖として機能している。ので、をれがねずみちゃんになったわけやね。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-4m6i)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:40:51.60ID:TBE9Jyyt0
ちぺこの残尿だろ。
2022/06/17(金) 08:40:59.91ID:UPKZ4qn40
>>254
うん。バスタード!の新作では、アンスラサクスになっちた。アラレちゃんの声優さん、小山さんが声あててるから。
2022/06/17(金) 08:41:09.49ID:UPKZ4qn40
>>258
おめーなー。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3bd-wVmV)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:41:12.38ID:YwqJEZIl0
子供や若者が多かったから活気があった
金が無くてもいつか持てるようになると幻想があった
2022/06/17(金) 08:41:57.52ID:JX5MIDkA0
明るかったというか若者の数が笑顔の多さよ
2022/06/17(金) 08:41:59.83ID:FsLAqpH00
労働環境はめちゃくちゃブラックだったぞ
2022/06/17(金) 08:42:06.87ID:UPKZ4qn40
>>261
今、日本には、バブル時代の倍額以上の金がある。

上から下へまわす蛇口を絞ってるだけ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7374-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:42:12.31ID:FaLvNvI/0
そんなわけがない
ただ見えないふりをしてたか、意図的に社会から排除してただけ
執拗なまでのオタク叩きがそれを証明してる
2022/06/17(金) 08:42:46.34ID:UPKZ4qn40
なぜかっつーと

政権交代したあとで、その蛇口を、開放する段取りだから。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-1pmT)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:10.62ID:E6lZ3XYx0
何も考えてなかっただけだぞ
そのツケが現在に
2022/06/17(金) 08:43:12.24ID:UPKZ4qn40
そうしねーと今のまま開放するとまーたまた富がますます偏るやろ?
2022/06/17(金) 08:43:50.75ID:UPKZ4qn40
政権交代して、平等に配る制度をととのえて、開放する段取りなのな。諸君、希望を持とうぜよ。
2022/06/17(金) 08:45:07.58ID:UPKZ4qn40
一律十万円はそのこけら落とし

プチ革命のプレリュードなわけ。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 939a-iYaO)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:45:57.29ID:1VbPhQ4r0
バブル時代という狂った価値観倫理観の時代がそうだっただけで元来日本人は笑わない
過去の映像資料を見れば分かる、ニヤつきながら往来を歩いてる日本人なんていない
狂っていて腐っていたバブル時代が終わっただけ
2022/06/17(金) 08:46:49.09ID:UPKZ4qn40
>>271
う~ん乱交報道が二連荘した令和四年にそれ言いますか。
2022/06/17(金) 08:47:06.03ID:j8429goIM
外国行くと街行く人々の顔が日本と比べて明るいと感じることはあるな
国によるけど
2022/06/17(金) 08:47:32.81ID:UPKZ4qn40
今の日本人ね

どこで、獣性をあらわにしていいものなのか

わかんなくなってるでしょ。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:01.16ID:jgPDDyxx0
90年代のアフター金曜日のワクワク感は異常だった。街がギラギラしてたし
今はそんなことない
家帰ってスマホ見るだけ
2022/06/17(金) 08:48:01.54ID:UPKZ4qn40
今までは、満員電車でだったんだよね。
2022/06/17(金) 08:49:02.73ID:UPKZ4qn40
でもその。。。満員電車のJKのクリ責めることに注力する人生ってほんと

ろくでもないのは確かなんで。
2022/06/17(金) 08:49:39.98ID:UPKZ4qn40
そういうのが、放置されてた、もうされない、ということで、をれらはとまどってる。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:49:42.17ID:jgPDDyxx0
>>273
今、Youtubeや海外の報道なんかでコロナ禍でも全力で人生楽しんでる(ように見える)外人見て心底羨んで鬱になってる若者が多いらしい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:49:57.67ID:0pwPLt++M
80年代だろ黄金期は
2022/06/17(金) 08:50:01.60ID:UPKZ4qn40
なんだかんだいいきもちになってたJKもとまどってる。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7354-B55X)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:46.13ID:h1pGFyJJ0
そこまで美化する気はないが、今が閉塞感がありすぎる
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd1f-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:53.69ID:D9tSFufid
LOVEマシーンは完全に外れたなw

もう誰も恋をしなくなってしまった
2022/06/17(金) 08:52:39.01ID:Za4kegkdd
80年代はなんだかんだ云うて冷戦中やからなまだ
明日日本が消滅してもおかしないって…
のが解き放たれた
2022/06/17(金) 08:53:45.86ID:UPKZ4qn40
紺のソックスは円オッケーだよというサイン

ンなことばっかし賢くなってくおんなのこが、ろくな母親になれたらそっちのほうがひっくりだは。
2022/06/17(金) 08:54:20.21ID:UPKZ4qn40
ひっくりにしちったは。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-Y9n/)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:55:27.10ID:2BxxM+xd0
1987年、つーことは昭和62年か。平成の30年間ってなんだったんろうな

コカ・コーラ 1987コカコーラ CM ~ I feel Coke 87 佐藤竹善.flv
https://www.youtube.com/watch?v=XFiccrmQpH8
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-wjC+)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:55:35.05ID:3nakQsOla
およげたいやきくんが売れまくってたんだぞ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp87-gZpb)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:55:58.01ID:9USnNpBzp
半分歴史修正
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:56:10.31ID:jKOVFP+s0
>>285
それはお前が間違ってるよ
そんなサインなわけないだろ
2022/06/17(金) 08:58:04.24ID:UPKZ4qn40
>>290
おまえ、なんで、くわしいの?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8c-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:58:53.96ID:2Hz1UfRk0
消費者金融全盛期
みんな借金して遊び狂ってた
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6322-cRL9)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:59:01.36ID:lTeOvMv30
今の爺さんたちが40歳50歳くらいで
その上は戦争で死んでた

若い国だよ
そりゃ活気があるさ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-CgiH)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:59:51.74ID:uRHa/QSkM
これはマジ
国民みんな金持ちみんな陽キャ時代
一部陰キャも何かの専門家プロフェッショナル的な人が多く崇められていた
世界一のハイテク工業国家として金と自信で満ち溢れていた
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:59:59.77ID:jKOVFP+s0
>>291
くわしくねえよw
紺は普通の色だからだろうがw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:01:27.21ID:db4ZIXMP0
>>271
笑ってるのは上級だけ、家畜に神はいないッ!
おまえが望んでんのはそういう世の中なんだろ?
狂ってるのはおまえの方だよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd1f-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:04:11.68ID:D9tSFufid
しかし昔のCM見てると外国の有名人ばかり使ってるな
そんでスーパージョッキーではボン・ジョヴィ呼んで
飯島直子が水着で熱湯風呂

ボンジョヴィはこいつらバカだなあって思ってただろうな
2022/06/17(金) 09:08:28.45ID:Z5RpFnPT0
>>295
そうじゃなかった時期あるのな。ルーズソックス。
2022/06/17(金) 09:09:07.86ID:LUcWY/wJ0
オウム ブラック 不景気と暗かっただろ
諦めや斜に構える文化が生まれ
物語の主人公はみんな根暗で悩んでる時代
テレビは夢や感動をゴリ押しして解決しようとしてた
2022/06/17(金) 09:10:12.61ID:Z5RpFnPT0
>>299
そう、長らく空席なのは、田中星児枠なわけ。
2022/06/17(金) 09:12:18.56ID:Z5RpFnPT0
>>295
おまえ、女子高生が、靴下なにを履くかは大問題なこと、ひとつもわかってねーのな。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:17.94ID:jKOVFP+s0
>>301
紺の靴下ってスタンダードだったからなあ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-6/o4)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:39.68ID:goj8G3vy0
児童ポルノ法が出来るまでが一番良かったのは確かやな
アレから全ておかしくなった
2022/06/17(金) 09:13:44.08ID:Za4kegkdd
https://youtu.be/UOS5dlR-kGA
なんで喪服着てモナコでフェラーリ乗ってんねん…
っ能天気さやね
一応まだ潰れてへんねんな東京イギンて
2022/06/17(金) 09:14:56.83ID:Z5RpFnPT0
>>302
つまり、ルーズソックス全盛の時代は、そう機能してたかもな、ということ。
2022/06/17(金) 09:15:37.79ID:Z5RpFnPT0
で、よいこが、そんなシグナルに使わせちゃだめ、ってことで、スタンダードにするわけやん。
2022/06/17(金) 09:16:50.93ID:Z5RpFnPT0
そういうの、全国女子高生会議開催して決定してねーからね。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d7-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:17:42.25ID:AXNfR6IX0
若い子には想像もつかないだろうけど
エアコンなし風呂なしアパートに住む独居のお年寄りでも
近所の人たちと笑顔で喋ってたよ

ホームレスもすごく多かったけど笑顔の人が多かった

笑顔にあふれていたな
2022/06/17(金) 09:18:26.49ID:Z5RpFnPT0
たぶんをれら

円光してた女子高生が
不倫もしてる

ってことに、思ったよりずっと鈍感力だからよ。
2022/06/17(金) 09:19:03.04ID:Z5RpFnPT0
なんかしらんけど、その間に切り替えが起きてるように、勝手に思い込んでるんだよね日本の男は。
2022/06/17(金) 09:19:39.09ID:Z5RpFnPT0
愛を信じられないおんなのこは、よほどのことがない限りそのまま生きてゆくわけよ地続きに。
2022/06/17(金) 09:20:27.75ID:Z5RpFnPT0
なんで愛を信じられないか?

親を見ているから、なのな。
2022/06/17(金) 09:21:00.26ID:Z5RpFnPT0
こういうのも!

時計じかけのオレンジに思えるわけよ

気をつけろやおめーら。
2022/06/17(金) 09:22:45.18ID:v7wlCpKMa
そらあ働いた分だけ儲かってたしな
佐川急便とかでもしんどいけど10年働いたら数千万の貯金できて「ほなラーメン屋でもやるか~」って感じやった
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:28:07.50ID:jKOVFP+s0
>>314
和民の社長がそれだからな
佐川は耐えられさえすれば金が溜まるという
2022/06/17(金) 09:44:11.60ID:NdpDk5WB0
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
2022/06/17(金) 09:44:56.88ID:Ii3DOGrw0
明らかに暗くなったのは安倍晋三以降だな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff96-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:47:07.79ID:heTQCwGF0
なんでノストラダムスの大予言なんぞが流行ったのかと問われればとてつもなく鬱屈していたからだろう
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-tfKx)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:51:34.48ID:ewupjewwM
ネットで見えるようになっただけだぞ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c9-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:53:20.74ID:0U9ReGYn0
今よりずっと良い時代だったよ

スキーやゴルフに普通に行けた
全国どこでも寝台列車で行けた
2022/06/17(金) 09:53:45.22ID:ToZjXp2DM
今みたいに失敗一発アウトみたいな雰囲気は無かった
失敗してもやり直し出来た
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933d-siOk)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:55:58.26ID:DvBxybNU0
今ほど格差が無かったな
2022/06/17(金) 09:57:16.97ID:cA9ZEFlE0
>>322
過去を美化する嘘つき
2022/06/17(金) 10:00:18.19ID:NdpDk5WB0
マクドナルド80年代後半
https://i.imgur.com/x529xSp.jpg

マクドナルド90年代後半
https://i.imgur.com/CtppE7k.jpg
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-JG4s)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:01:14.86ID:+0yveHva0
マジ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff67-0A4k)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:03:17.73ID:86VwT+k20
>>35
先見の明あるよなぁ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff67-0A4k)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:05:27.62ID:86VwT+k20
https://youtu.be/D0EAn1Q81MY
割りと仏頂面してみんな歩いてるぞ
2022/06/17(金) 10:08:23.87ID:NdpDk5WB0
若者ばかり優遇される世の中になったな


【企業】三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1615540664/
【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513674932/
大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H1K_R00C16A4EA2000
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/
内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510546790/
【雇用】一部上場企業、新卒の初任給を25万→34万に大幅アップ!新入社員はネット上で歓喜の声 [715699708]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522399289/
ユニクロ、来春から初任給を4万5000円引き上げ [658927838]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554243808/
くら寿司、新卒を年収一千万円で採用 [192334901]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559314492/
ソニー、新卒に「初任給730万円」出すことを発表→中高年社員「俺より給料が高いヤツが出るとか許さない!ギャオオオオオオオン!!」 [664850526]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561347013/
新卒に1000万払う企業が増加中 嫌儲民は許すの??こういうの [535650357]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562666719/
国家公務員の給与、30代半ば以下の「ゆとり世代」のみ引き上げ決定 アラフォー「氷河期世代」は据え置き [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570790517/
【企業】コーエーテクモ、新卒初任給29万円にUPと基本給平均23%増額 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650543829/

【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543395842/


51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる

415 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-ji9w) 2019/11/19(火) 18:30:43.52 ID:lYEvo9Mad
2003卒で入った会社にずっといるけど俺より新卒の初任給ほうが給料高い
いつ頃からか給与体系公開されてるけど俺らの下の世代のであって俺らはそこから除外されてるよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb2-Ho/Y)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:08:56.35ID:Sn/9wxPT0

暗い奴は社会から徹底的に排除されていただけ
臭いものには蓋だよ
330◆gzhG0CCZrE (スップ Sd1f-Ltrz)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:12:37.04ID:YnNXmLnad
バブルの頃に比べたら地に足がついて素朴なことにでも楽しみや幸せを感じられる雰囲気にはなってたよな
高いレストラン行かなくても家で二人でご飯作るとおいしいねみたいな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd1f-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:13:22.53ID:D9tSFufid
バイト情報誌が百科事典みたいに厚かったな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0314-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:13:46.48ID:m5FumKJ60
東京で一部の経営者かいいとこ勤めのリーマンかイキリちらしてただけやろ、地方なんかろくなもんでもない
今と変わらんよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-WO4O)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:20:22.83ID:c4nk3p2A0
日本の未来は Wow Wow Wow Wow
2022/06/17(金) 10:22:31.67ID:Za4kegkdd
https://youtu.be/4XIe0zOAG9c
当時の国家権力ひでー
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-quqQ)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:22:33.41ID:rlSJZXBdM
総理大臣が責任とってコロコロ変わってた頃のほうがマシだったな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:25:28.29ID:jgPDDyxx0
今みたいになんかやらかしたら即ツイッターで晒されるみたいな世の中じゃなかったのでハッピーだった
2022/06/17(金) 10:26:57.31ID:JY79JXe20
政治家が実権握ってからおかしくなったよ
官僚政治のほうがマシだった
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-j5Xn)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:27:24.45ID:mo4hllycM
90年代は洋キャ以外には人権がなかった。
ここにいるケンモジたちもサーファーみたいな
カッコして洋キャに擬態してた。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-O/WD)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:27:36.66ID:cfnu655w0
ケンモジが若かっただけだろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:28:25.02ID:SpBU06E50
90年代は滅亡ガチ勢と半々だったから命投げ打ってウェイしてた奴多かった
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fad-Kz67)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:33:51.78ID:qhBDYfYN0
>>27
これすごいよな
ジジイ視点で観測してるからそう見えるだけなのに気づけてないの
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:33:53.56ID:SpBU06E50
>>299
そこでエバーだ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430a-9hpr)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:34:41.14ID:4zSgkzZu0
脳が退化すると過去を美化する
2022/06/17(金) 10:34:49.91ID:foM5cZt5a
セミナーや研修で鍛えられて毎日朝方まで飲んでるから皆笑顔で目もバッキバキだったよ
2022/06/17(金) 10:47:51.99ID:skbTOT1MM
前半はまだなんとかなるやろ的な感じ
今はもうだめだ猫の国
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-2g4u)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:54:17.21ID:FK/RYRFBa
1989年がバブル崩壊だから、1990年からは企業のリストラ、大型倒産、債権放棄に税金投入と暗い時代だろう?
2022/06/17(金) 11:10:12.00ID:wvvvpUjZ0
別にそんなことないで
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-j5Xn)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:20:33.72ID:mo4hllycM
>>346
苦しんだのは投資ができた上級だけだよ。
客商売やってる底辺なんかは
開店休業状態で楽できた。
俺は伊豆の温泉旅館の調理場で
毎日美味いもん食ってた。
客は一桁しか入らないから昼休みが8時間。
毎日サーフィン。

ただ1996年に経営が怪しくなって1998年に
潰れたのかな。俺は1996年に脱出。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-9iTH)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:28:12.51ID:+TO3vUZ20
>>9
若者多い街に行くと明るく感じるよな
2022/06/17(金) 11:33:53.59ID:BDVho5y50
>>83
むしろ逆で平和な時ほど陰惨な物語が売れるし
戦時中のような時ほど平和な物語が売れる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff36-hmh9)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:43:05.11ID:vNjHJKaD0
80年代半ばに風営法でディスコが閉店しまくって
ジュリアナゴールドとかが最後の花火やったな
兎に角よく呑んどった
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:47:14.52ID:w9rivkwY0
出版文化が豊かだったのはよかった

インターネットで個人が情報発信できると言っても
コミュニティ作りにはお金がかかるわけだから
雑誌の強みはまだあったはず
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:53:37.64ID:n+5fZtGYM
>>339
これ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-uj9U)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:56:02.60ID:9EiixWWh0
>>350
なろうとか異世界・悪役令嬢なんて流行るのは現実逃避の度合いが高まってるからだよな
日常系が流行った時もいよいよ日本は疲れてるなと思ったけど今はその比じゃない
90年代は猟奇殺人犯とプロファイリングなんて流行ってたし日常が平和だったからみんなフィクションに刺激を求めてた
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-cVpf)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:06:09.21ID:zro7p8iG0
>>21
ネクラか、みたいに煽られてカラオケに連行されたりしたろ
昔の方が人間関係は濃かった
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:08.20ID:w9rivkwY0
犯罪被害者、女性、子供の権利は著しく低かった
1990年代日本の繁栄は、
嫌なものは見ないというスタンスで成り立っていたことも忘れるべきではない

今の日本は逆に社会問題にまじめに付き合いすぎて抑圧的になっている
侮辱罪厳罰化やエロ表現の規制問題を見ればわかるが
2022/06/17(金) 12:19:57.48ID:yE+V0h53a
閉塞感に満ちて人類滅亡ノストラダムスに救いを求めるような歪んだ社会だった
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-AugI)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:20:42.40ID:8Gs66JNzd
阪神大震災、サリン、サカキバラと立て続けにやばいの起きて、このまま世界は滅亡すると思ってた
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qoh/)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:22:03.53ID:UlKLzlyia
今みたいに個人レベルで情報を発信することが簡単にはできない時代だったから、笑顔じゃない人は見えないところにいただけだろ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-BA7u)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:25:39.82ID:ouVA2gGwa
1990年代 業績の悪い大企業勤め
2020年代 底辺ブラック企業勤め

このくらいの心理的差があるよな。
2022/06/17(金) 12:27:26.07ID:Zx2D14pY0
認めたくないけどテレビの言いなりで生きてたからこそ楽しかった部分はあると思う
ネットの負の感情に左右されて生きてる現代は行き詰まってる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-lmMc)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:36:41.69ID:XBUBAf0Ka
ブルセラショップ
テレホンクラブ
Q2ダイヤル

JCJK買っても罪にならなかった良い時代
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:44:12.93ID:w9rivkwY0
>>358
市民が冷静に物事を判断する材料をメディアは提供すべきだったのだけどね
それを怠って小泉内閣、安倍内閣、維新の台頭を許した大手メディアの罪は重い
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-7q4+)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:45:12.67ID:4bKNPjV4p
酒飲めば幸せとかいう単細胞だったから
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a312-sVVC)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:46:58.94ID:9wOh8/IM0
リゲインかなんかのCM?24時間戦えますか?って今考えたらヤベェなw
でもその社畜精神がカッコいいって風習だったよね。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf1d-zkCy)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:50:32.35ID:4Ou7vSPr0
>>361
ブロイラーとして生きるか
野鳥として生きるかの違いだな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa8-QAJi)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:57:31.19ID:3AldBNO70
今みたいに万人がスマホで撮影できる相互監視社会のがマシだよ
児童ポルノや淫行条例やあらゆる規制で治安も良くなってるし
いっそのことシンガポールみたいにガッチガチに規制してならず者は社会的に抹殺できる世の中になればいい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-kGh4)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:59:16.68ID:FnjkFGMf0
トーシツキッズ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:05:53.84ID:w9rivkwY0
>>367
ならず者が政権を握った場合のことを考えるべき
「ならず者国家」という言葉を知らないのか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:10:36.54ID:be0ZWmaa0
本屋の匂いいいよな
古本じゃ出ないインクのあの匂いな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-cVpf)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:12:22.68ID:zro7p8iG0
>>370
ウンコしたくなる匂いだよね
2022/06/17(金) 13:30:35.16ID:6A/i9kdq0
>>346
90年代前半から傾きが見え始めたものの
まだ一過性のものだから乗り切れば盛り返すという認識で
中盤にどうにもならなくなって一気に噴き出した感じだな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:47:16.01ID:w9rivkwY0
>>372
少年犯罪が増えているわけでもないのに少年法が厳罰化されたのも
第3次ベビーブームが起きてまた少年犯罪が増えるという懸念があったからかね
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a30d-0A4k)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:15:43.69ID:pl7z1ufj0
>>371
三省堂書店のトイレのウンココーナーも大人気だったな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf89-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:17:51.09ID:TNSkgIPn0
経済的ピークが90年代半ばといわれてるわけだし
そうなんだと思う
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-5EAB)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:21:40.83ID:4XkpB+qh0
リーマンショックガーとか言うけどあの頃とかまだなんとかなるんじゃねえの?みたいな空気明らかに今よりあったからなあ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:24:41.48ID:KfGsEg0p0
この頃は貧乏感、衰退感ほとんど感じなかったな

ゲーム一本一万近くても売れた時代
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-pbFf)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:36:18.42ID:Za4kegkdd
カメラとビデオはエキサイト♪
もう日本橋でんでんタウンにJoshinはキッズランドと2店舗しか残ってへん…
最盛期20店舗
https://youtu.be/RJTZGCHVs74
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-CgiH)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:39:04.22ID:f4yKh9XQM
日本人が誇りと自信と金を持ってた時代だから
今は全部なくなったけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-22/8)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:40:24.78ID:mAjYt9xB0
不良が笑いながら小学生からカツアゲするような時代を明るいというならば
そうだったんだろうな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:40:39.16ID:w9rivkwY0
昭和天皇崩御など1980年代末期から大事件が多くて
メディアもそれに対応した取材体制を整備したけど
重大事件が減ったにもかかわらず取材体制の見直しが進まず
山口の誤振り込み事件のような昭和時代なら報道されない事件すら
長時間報道するようになって体感治安を悪化させている
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-G2Bj)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:42:02.96ID:8vVD+vVOM
安倍が不貞腐れてゲームギアで遊んでた時代だからな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:42:51.57ID:g1PUBVO90
まじだよ
淫行条例で全てがおかしくなった
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-22/8)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:43:48.79ID:srvTMmyP0
90年代の「暗さ」の象徴としてオウムやノストラダムスを上げる事が多いけど 
ああいうオカルトブームは70年代からあったもので急激に広まったものではない
たとえばエコエコアザラクや水木しげるは70年代に活躍してた
2022/06/17(金) 14:47:23.11ID:XxUO1hxl0
でも俺の同級生が上京したのは2000年だから2ちゃんねるもできたし
そこでキモオタマザコンアニオタキモキモちびちびマジメダサいをやって
その後はロリコン童貞髭無しはホモひげありはホモ独身は年齢の割に幼いとかやりだして今も暗い
2022/06/17(金) 14:52:29.79ID:DXEhThtNa
>>372
これ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-zkCy)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:29:46.10ID:5yqjjwQW0
95年までは本当の何も考えなくてよかったな
良い時代に青春を送れたと思うわ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:36:12.83ID:T2P4yBR30
笑顔というより悪ノリしてただけだぞ
あんなもん普通じゃない
居心地悪くてろくな時代じゃなかった
あれが良かったのなんて当時すでに所帯持ちだった今の70歳以上の連中だけだろ
2022/06/17(金) 16:48:24.57ID:R8AIAYGJM
明るいというか、全てがフジテレビ的な世界観だった
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-5EAB)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:52:24.85ID:4XkpB+qh0
>>388
余裕無いと悪ふざけすらできないよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:53:25.52ID:jj7PWPRm0
チーマーとか関東連合が暴れてた
2022/06/17(金) 16:56:00.70ID:dGvp9tka0
不景気だけど今の方が社会が落ち着いてて良いわ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd1f-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:56:35.76ID:D9tSFufid
大学入ってベイブリッジできてランドマークタワーできて
ジュリアナできてザウスもできて、みんなデートカー乗ってて

すばらしい時代だったよな
2022/06/17(金) 16:58:29.77ID:dGvp9tka0
>>393
ものの見事に資本家に踊らされてた時代だったな
みんな金の奴隷だったような気がする
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0308-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:59:21.63ID:D1t7DRgY0
( ゚Д゚」「泣ける歌詞だわ」
https://www.youtube.com/watch?v=VHKMwue-jUE
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-pbFf)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:04:00.88ID:Za4kegkdd
>>394
どう考えても今のほうが金金やろ
給料払わん資本家どもは
2022/06/17(金) 17:07:43.22ID:dGvp9tka0
>>396
今も踊らされてるやつは多いが
昔より自分の価値観に重きをおいてる人間が増えた気がするわ
そこそこで自分が満足できれば良いみたいな
貧しくなったせいだろうが、見直すキッカケになってきたんじゃないか
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-5CUz)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:09:48.83ID:2Z3AhfBs0
タクシー止めるのに札束振って止めてた時代だろ?w
2022/06/17(金) 17:11:04.86ID:r/k1k47x0
ADSLが普及するまではそこそこ明るい社会だったよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-pbFf)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:18:50.17ID:Za4kegkdd
不祥事起こせばどんな大企業だろうが潰れて、失言したら政治生命絶たれたり
悪い事すればテレビから消える

これが今は犯罪者だろうが平気でテレビやネットで偉そうに講釈垂れてるしな
ネットなんて詐欺師や乞食 犯罪者共 金の亡者だらけや
2022/06/17(金) 17:20:12.57ID:bomOgDXid
https://youtu.be/197CREjyIyk
もはや別の国だよな
今と違って街ゆく人達から私たちは先進国の民族ですというオーラが溢れ出てる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-i1NN)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:21:21.24ID:D/7bTKlUa
嘘に決まってる
ジャップといちいち顔を合わせなくても
やれることが多い今の方が絶対気楽
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-i1NN)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:24:21.76ID:D/7bTKlUa
今の状態を知ってるやつが昭和に戻ったら
大半が発狂するか鬱になると思うぞ
街は汚えわどこに行ってもタバコくせえわ
何をするにもムカつくジャップを介して
しかもレスポンスがおせえわ
何かにつけて数人規模のマスゲームじみたことを
やらされるわでいつどこにいてもストレスしかない
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0c-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:30:38.29ID:DTWuH9e80
>>356
だから自分は今の日本をこんなに暗くした戦犯の一つが犯罪被害者の会だと思っているの
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-pbFf)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:33:52.15ID:Za4kegkdd
>>404
戦犯は詐欺師と犯罪者どもやで
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-xcf0)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:35:24.85ID:AqPjCt+n0
しょーこーしょーこー♪って笑って歌えたあの頃
何もかも皆懐かしい
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:38:44.76ID:LN15THe00
希望があったからな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:38:52.77ID:db4ZIXMP0
>>318
>なんでノストラダムスの大予言なんぞが流行ったのかと問われればとてつもなく鬱屈していたからだろう

じゃなんでいまは流行らないんだよwもうあきらめたのかw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-jzoI)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:40:44.22ID:KHqcjmxc0
エヴァが流行ったから暗かったとか言ってる奴アホか、ただのサブカルアニメじゃねえか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:42:38.31ID:7O025fQr0
TVCM回数ランキング(4月)
1位 リクルート 16685
2位 興和 8848
3位 Tver (※自社広告に等しいので参考値 4023)
4位 サントリー 3411
5位 ニトリ 3387
6位 チューリッヒ保険 2981
7位 ソニー損保 2900
8位 サムスン電子 2405
9位 ヤクルト本社 2400
10位 楽天 2369

貧乏国日本!
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-xcf0)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:43:55.47ID:AqPjCt+n0
>>409
まあでも世相がそこそこ暗かったからこそ当たった内容だぞアレは
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-hMtL)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:45:33.02ID:mHw8l+hAr
世紀末特有のファッション鬱みたいなのが蔓延ってるくらいには余裕あった
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:46:44.13ID:aiV+G++50
>>10
まぁでもまだ日本は復活できると思えるだけの余裕はあったと思う
中国や台湾、韓国が台頭する前で今のように先端技術についていけないっていう絶望感もなかったから
ここから頑張ればなんとかなるんじゃないかみたいな希望はあった
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:46:53.70ID:db4ZIXMP0
>>380
>不良が笑いながら小学生からカツアゲするような時代を明るいというならば
>そうだったんだろうな

今のガキはカツアゲするような金持ってないだろうね、それで?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6389-F/8u)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:47:00.11ID:jKOVFP+s0
エヴァは暗いのではなく悪趣味なのだ
ほとんどの90年代カルチャーは悪趣味だった
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:47:13.01ID:qLF3VTIy0
振り返ると00年ぐらいが一番意識高かったな
80〜90年代のバブル文化やヤンキー文化みたいな華美で俗っぽい時代が過ぎ去って
この国の過去の消費社会の有り様を見直そうよみたいな機運があって社会全体に気品みたいなものが漂ってた
「ここが変だよ日本人」なんかもまさにこの時代だったしな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-jzoI)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:49:03.38ID:KHqcjmxc0
>>411
暗いったって今と違って金ないの?て聞かれたらそうでもないんだし
原発吹っ飛んで疫病と戦争で世の中どん詰まりってわけでもない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:49:08.55ID:LN15THe00
あの時代にマスコミに煽られてフリーターやってた若者たちってどうなったんだろう?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-mhCj)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:52:55.51ID:LeD32lMgM
終わりが始まる年代だからドラマチックな作劇も出来るね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:53:24.18ID:db4ZIXMP0
>>403
それはもっと昔の話で、実は90年代より今の方が街はくたびれてんだけどな
インフラ更新したり清掃に回す金なくなってきてるから当たり前だけど
ボロボロの街路樹とか荒れた歩道とか増えてきたの気づかない?
421◆gzhG0CCZrE (スップ Sd1f-Ltrz)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:00:47.03ID:YnNXmLnad
80年代まで日本中に汚ねえ場所がたくさんあったけど90年代に日本中が一気に小綺麗になったな
バブルは弾けてもまだ金は循環して地方に金が行き届いて余ってたわ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:01:49.57ID:Ipp82Cbv0
>>418
(ヽ'ん`)モメンになった
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-xcf0)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:02:50.88ID:AqPjCt+n0
>>417
そりゃ今が「暗過ぎる」だけだ
バブル弾けた後脳天気のままだったのはバカだけだよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-kGh4)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:06:23.43ID:KnOC2sqa0
当時大人だった人、90年代通して10代だった人、前半までや後半だけ10代だった人で
やっぱりそれぞれのナラティブがあると感じるな
嫌儲メイン層からすると大人じゃなかった世代は一括りっぽいけど
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-pbFf)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:07:10.54ID:Za4kegkdd
あの阪神大震災で日本の技術は世界一…ってのがタダのデタラメやったのがわかったからな
そして手抜き工事やらの責任をほぼ有耶無耶にした
古い木造住宅が壊れてないのに真横の高速や新幹線高架が倒壊して
大阪の新しいビルとかも壊れてたからな
それをあっという間に検証もせずに全部片付けたからな被災者はそっちのけで
これが全てやろうな
あとはもう汚職だろうが手抜きだろうが犯罪だろうがやりたいほうだい
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-O+83)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:07:32.35ID:/gWCkk2B0
サッカー全盛期か
今なんかもう限られた奴しか日本サッカーなんか見ないし試合があったのとか知らないからなwww
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-mrPv)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:09:16.35ID:4+kZHDHd0
トレンディドラマの世界観は二度と来ないだろうね
今風に直したら非正規の主人公と派遣の30歳過ぎのこどおばが駅前のサイゼリヤでデートして
主人公が俺頑張って正社員になる!って叫んで告白するような貧相なものになるな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:14:56.80ID:qLF3VTIy0
>>420
まさにそれだよなあ。90年代は過疎とか衰退なんてものすごくド田舎の話って感じだったのが
どんどん衰退の波が広がって今は地方都市にしろロードサイドにしても何これ?ってぐらい寂れて薄汚くなった
再開発やリノベーションでまだ持ちこたえてるところも多いけど衰退に飲まれるままのところも多い
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:15:30.03ID:db4ZIXMP0
>>427
花束みたいな恋をしたとか明け方の若者たちとかそんな感じだったぞ
配信されてたから観たけど、役者も映像もただただしみったれてた
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-mhCj)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:23:23.01ID:LeD32lMgM
>>420
地域格差があり過ぎるなその話
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:29:13.83ID:db4ZIXMP0
>>430
地方はもう見られたもんじゃないが首都圏すら徐々に及んでるよ
この駅の近くの歩道橋、いつまでボロボロなんだ?とか
ここ一等地の繁華街だよな?なんでドンキ入ってんだよwみたいな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:33:58.18ID:qLF3VTIy0
衰退してんのは地方だけだろみたいな逃げの理屈って受け入れがたいよね
それ言うんならもう地方出身のメジャーリーガーとかノーベル賞でホルホルすんなよって思うし
2022/06/17(金) 18:36:14.39ID:yg7rgTAfa
有史以来わー国に明るい時代なんかなかった
あったのは今も昔も変わらない無根拠な楽観主義と臭いものには蓋の精神
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-bTt0)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:36:22.07ID:G05uMTup0
明日への希望が街中に溢れてたんだよ
今日より明日、明日よりあさって、絶対より良くなっていくという確信が国民全体にあった
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f90-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:36:30.47ID:wojGhgof0
そういえば当時は今と違ってそこそこ金回り良かったのに円光流行ってたから
別に貧困とか関係ない気がするよね
日本女がとびきり糞なんだと思うわ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-7/FS)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:42:28.44ID:oztA7xS60
いじめも問題になってたし
美化してるアホがいるんかな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-mhCj)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:42:39.75ID:LeD32lMgM
>>431
舗装が排水式に置換され自転車レーンが作られ
街灯も増えて植栽も手入れされてるよ
収入のある自治体はね
2022/06/17(金) 18:48:56.76ID:QtgGlRdNa
>>434
バブルとかいう砂上の楼閣でそれ言ってた奴がいたとしたら相当なアホだな

まあそんなアホしかいなかった結果がこの体たらくなんだろうが
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-pbFf)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:53:19.01ID:Za4kegkdd
今の日本を美化してるほうがヤバいやろ
世界中の当時馬鹿にしてた国の街並みやシティウォークを見られる時代に

当時の大阪とか東京の動画見てると今のソウルや台湾中国みたいなのよね
百円五十円のもの売って生活してる人もおるし何より街中に若者がめちゃくちゃおる
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38c-qLy5)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:56:41.71ID:tMGFGSCe0
>>79
今だって週6勤務は沢山あるが
で、税金だけは上がってる
普通に今のほうが金回り悪い
2022/06/17(金) 18:59:16.49ID:OByhq92R0
バブルの残滓は93年まで
94年からきな臭くなってきた
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4313-56xs)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:01:23.32ID:kE5AY14N0
バブルが弾けて平成から暗かったよ
景気悪い景気悪いと言われ将来未来の不安は何処かしら常にあった
ただ各ジャンル分野によって遺産に余裕があったからまだ元気なところはあって明るく見えて錯覚してただけ
誤魔化し誤魔化しで船底に穴が開いたままボーナスステージで手に入れた豪華な船が徐々に沈んでる感じ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 636c-pz7P)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:04:24.17ID:iBofnmKW0
>>393
物凄くペラッペラで浅くてくだらなくてつまらない時代だったけど
ああいう連中と一切の交流を断絶して田舎で一人静かに暮らしてたら
いい時代だったんだよなと思う
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-jzoI)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:28:08.74ID:KHqcjmxc0
美化すんな!て叫んでる奴が今の惨状には目瞑ってるの笑えるw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:31:11.09ID:db4ZIXMP0
>>79
>年間300日稼働して年収450万とかの時代と
>年間240日稼働して年収400万の時代

もっと稼ぎ減って物価も生活費も税金も上がってるだろw
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:31:30.74ID:f9rQmdV30
米ソの核戦争と酸性雨とオゾンホールと
チェルノブィリ原発事故と1999年の恐怖の大王によって
人類は滅ぶと思われていたのでそんなに明るくない
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:33:45.34ID:db4ZIXMP0
>>444
美化とか以前に世の中に金が回ってないだけなのにね
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4c-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:44:21.25ID:fUePUiQR0
今はただ単に2極化してるだけ自分はガイジで池沼で努力してもお先真っ暗って思った
奴等が努力しないで遊び惚けて低賃金労働して辛い辛い人生送ってる一方
はじめ社長とかヒカキンさんとかヒカルとかラファエルとかdaigoみたいな努力の鬼
みたいな人達は昔じゃ考えられなかったお金を稼いでる今は昔よりもお金稼ぎ安く
なってるし今の方が努力してる人達にとっては良い時代なんだよねインターネットのおかげ
で情報はタダで沢山直ぐに手に入るしね時代のせいにしてケンモ人生送るか
ガチってヒカキン人生送るか
2022/06/17(金) 19:49:45.05ID:v7wlCpKMa
>>315
00年過ぎてからはてんでダメになったな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:58:27.06ID:db4ZIXMP0
>>448
それを世の中に金が回ってないって言うんだよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:00:22.49ID:db4ZIXMP0
つか美化とか時代のせいにしてとか、根本的にもう
「景気のいい時代」ていうものを想像できなくなってんじゃないか、今の人
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-SgLZ)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:04:10.66ID:Neg8EmHp0
ツイッターでロシア人が日本に生まれただけでも国ガチャ当たりよ!っていったらホルホルするのじゃなく
んな訳あるかー!って怒っているのに時代を感じた
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-wTnH)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:06:22.54ID:db4ZIXMP0
景気がいい状態を売れっ子チューバーが高額商品買ってるものとしか想像できないって
その時点でもうどうしようもないところまで来てるんだな、と
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf1a-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:09:54.16ID:f/zFa4Tg0
そりゃ中流階級を維持するために狂気は精神病院に一生隔離されてたからな
宇キ宮病院事件が表面化するまでは
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:10:06.01ID:CzHriRNo0
潰れないと言われてた金融機関がバタバタ倒れたりリストラという言葉が流行ったり
サブカル分野でも世界が滅亡するみたいな話がやけに多かったり
明るい世相だったとは言い難いな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-jzoI)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:12:13.61ID:KHqcjmxc0
>>448
IQ70くらいしかなさそうな文章書いてるド底辺がなんで
努力すれば、とか上から目線で言ってんだよw
2022/06/17(金) 21:04:19.36ID:NUSzN0o10
>>361
でも当時のテレビの方が今のテレビより100倍面白かったじゃん
これは客観的に見てそうだと思う
2022/06/17(金) 21:08:33.01ID:NUSzN0o10
>>420
90年代までの汚さって、余裕ある汚さだったんだなって
今の汚さって取り繕ってんのが破れてヘドロが溢れ出してる感じ。歌舞伎町のトー横とかまさにそんな感じ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-tnwx)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:17:31.36ID:ClLsfjlEd
>>297
今よりも大物外タレの来日は多かったし
海外アーティストの客演も多かった
日本人がカネ持ってたから日本の仕事はおいしかったんだろな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a2-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:18:59.58ID:m/yqrCS20
メッキでピカピカに見えたのは80年代だろ
それが剥がれ始めたのが90年代で今はもう残ってない
2022/06/17(金) 22:22:31.83ID:08Bhy+sP0
21世紀という希望があったから
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-tnwx)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:27:21.89ID:ClLsfjlEd
>>420
街の新陳代謝がこの10年くらいで急速に落ちてるよね

道沿いの貸ビルもリフォームしたって借り手が増えるわけではないから
くすんだ外壁のままだったりする

シャッター商店街は見慣れた風景だけど
店を開けてても跡取りがいないから細々と常連相手にやってるだけとか

経済成長期の建物がそのまま歳を重ねてる
2022/06/17(金) 22:28:24.08ID:doz1eDni0
なわけねえだろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-gZpb)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:29:32.60ID:pCouhrOG0
いえーい!
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-tnwx)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:31:24.19ID:ClLsfjlEd
>>455
それは90年代後半だよ
前半はまだバブル崩壊と言っても
バブルに踊ってた金融機関や株やってた連中がヒイヒイ言ってただけで
庶民には他人事だった

先行き不安になってきたのは
日産、マツダとかのメーカーやダイエーみたいな小売にまで経営危機が及んだ97年くらいから
リストラという言葉が一般化したのもこのあたり
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3b-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:34:22.57ID:DlXQ4tY+0
いや少なくとも90年代までは「何かが生まれる」だけの土壌・活気のある国だったよ
もう終わってしまったけどね
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3b-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:36:05.11ID:DlXQ4tY+0
>>434
それは80年代くらいまでじゃないですかね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-Z9rz)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:37:19.88ID:MuMrFHub0
陰キャの声がどこにも届かなかっただけ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-L7NU)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:38:56.30ID:B6P5zoEHd
地下鉄サリン事件
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-gZpb)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:42:05.49ID:pCouhrOG0
80年代の方が面白かった気がするけどテクノロジーが全然追いついてなかった感はあるかな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3b-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:42:24.29ID:DlXQ4tY+0
しかしたまげるよな
ケンモメン的な思想・ライフスタイルが世間に浸透しだすとはね
本当に末期だと思う
歴史に名を残すよ、史上初、自滅した国だって
2022/06/17(金) 22:44:32.75ID:e4rLV/vi0
97年以降なんてリストラとか倒産とか就職氷河期が毎年流行語大賞みたいなもんだったろ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-G2Bj)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:46:44.34ID:SnrV2ts+M
高校生以降でアニメ「見てるだけ」でオタク扱い
安倍晋三(当時37歳児)みたいな大人がゲームやってるとキチガイ扱い
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:49:55.40ID:SpBU06E50
>>393
どこの慶応行ってたんだよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a387-OzCi)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:57:18.56ID:WDl37Thn0
前半後半で全然違うと思う
ただバブルがはじけてもまだ立ち直れるとおもってたあたりジャップである
2022/06/17(金) 22:58:24.79ID:CZUMPRnr0
明るく笑顔だったらオウムなんて蔓延らない
2022/06/17(金) 22:59:19.71ID:e4rLV/vi0
>>475
少子高齢化があるからなあ
ちょっと景気良くなったら消費税上げるって言い出すの目に見えてたしな
景気悪くても上げたけど
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:11:07.50ID:w9rivkwY0
>>425
大地震、原発事故など
最強を誇っていた日本社会の脆弱さを見せつけられて国民が虚無感に陥ったのが
平成という時代なのだよね

>>436
いじめ問題は社会にまだ余裕があった1990年代に解決すべきだった
余裕がないから厳罰化一辺倒になってしまう
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MMdf-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:13:13.57ID:K5Ann1EeM
大体20年前のものが流行るだろう
ちびまる子ちゃんでリンダ再ブームみたいに
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-IRXD)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:18:36.31ID:w9rivkwY0
>>361
20年くらい前は早くインターネットが大衆化すればいいのにと思っていたけど
いまとなってはインターネットがなかった時代の大衆の方が幸せに見える
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-22/8)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:21:38.13ID:bjbFGTa20
>>434
てか、これ以上劇的に何かがおもろいほうへ変わることはねえけど、極端に暮らし向きが悪くなることもねえよな、
ぜってえねえよな、「アジア」じゃあるめーし、あーたいくつハナホジ(笑)みたいなのがおおよそ世の中の基底気分だったと思うぞ
「終わりなき日常を生きろ!」みたいな想像力が欠落した世間知らずの低能社会学者タレント(笑)の空疎な言葉によっぱらってセンズリできちゃうヤツが多かったのも、その証拠
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffb-gZpb)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:36:21.13ID:pCouhrOG0
90年代云々というよりは毎年毎年どんどんつまらない世の中になってくなあという感想はある
歳のせいかもしれんが
2022/06/17(金) 23:37:50.11ID:6A/i9kdq0
>>473
スーツを着た人が電車の中でマンガ雑誌を読んでることが非難されてたな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-2YV5)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:42:52.69ID:xzRRtFiN0
そういやこの頃は電車でスポーツ新聞とか読んでる人が多かったな
2022/06/18(土) 00:29:24.67ID:B6yhYOP+d
恋愛至上主義はウザかったけどね
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-a7Ub)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:33:58.56ID:kp98fBJF0
それは嘘だけど今よりはマシ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-eIf7)
垢版 |
2022/06/18(土) 03:00:13.03ID:yuA8Nsew0
嘘だよ
ドラマは野島伸司、冬彦さん、吉田栄作のうおー、三上博史の異常人格のやつとかの暗いものが多くて
アニメはエヴァやvガンダムな時代
学生はブルセラ
リーマンはリストラ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b389-BknV)
垢版 |
2022/06/18(土) 03:05:24.41ID:i97J9OnX0
>>487
それらを笑顔でやってたんだぞ
冬彦さんなんてストレートに笑えるし
ギャルなんて底なしに明るい存在だったし
2022/06/18(土) 03:20:57.53ID:2OttH6wn0
世紀末
みんなノストラダムスの大予言を信じてた
今より狂った時代だよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-AXD0)
垢版 |
2022/06/18(土) 03:26:10.55ID:67f3XuCEa
例えば紅白を心底楽しんでる人はいるんだろうが
もうそういう気分にはならなくなってるんだよな
二十四時間テレビに募金しようなんて思いもない
花火大会でもそうだけどお祭りに乗れなくなった
2022/06/18(土) 04:08:53.06ID:e1X2WZ+o0
消費って楽しかったんだろうな
老後の不安もなく屈託なく消費しまくれた時代なんだろう
そしてめちゃくちゃ笑顔になれたんだな
このころの人たちに鬱とかメンヘラとかあったの?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b389-BknV)
垢版 |
2022/06/18(土) 04:23:20.36ID:i97J9OnX0
>>491
それはあった
いじめ自体は全盛期だし
引きこもりという言葉も90年代後半には登場していた
2022/06/18(土) 05:28:04.62ID:SdMH8U0X0
同調圧は今より酷かったよな
そこだけは今の方が生きやすくなった
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f67f-3/J6)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:43:27.07ID:8U8C+0OH0
みんなが笑顔とか気持ち悪くない?
その影には笑顔じゃない人もいるのに
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:53:50.98ID:qCjhoHkt0
>>494
こういう発想がもうネガティブの極みつか2020年代だろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:54:24.78ID:qCjhoHkt0
>>493
SNSでこれだけ雁字搦めなのに?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-9eSr)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:08:27.96ID:ueT91Zo7M
>>494
そう
その影を無視したり踏みつけたりしていた時代
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:24:53.64ID:qCjhoHkt0
>>497
オタクってマジで被害妄想に凝り固まってるんだなあ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a8-zcoV)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:32:28.99ID:wL5mf8Vb0
被害を見ない見ていないフリをしていただけだよ
すこし怒鳴られただけでパワハラ、すこし触れただけでセクハラと問題になる今の時代のほうが弱者には生きやすいし倫理的
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db95-GvQ2)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:34:11.61ID:d2fS1LBH0
日本人は ×
私は   ○
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:35:49.25ID:nQir7YY00
特に生活変わってないわ
娯楽はむしろ発展してるし
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db95-GvQ2)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:37:42.23ID:d2fS1LBH0
大抵の人間の場合は青春時代を貴重に思う訳だ
後は日本人の平均年齢の推移を見ていけばどの時代を貴重に感じる人が多いか出てくるだろうね
2022/06/18(土) 11:02:28.56ID:FPYxyB5M0
ただの思い出補正
仮面ライダーの初期やウルトラQは結構暗い社会風景
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-6GzZ)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:26:38.96ID:KVLOk+nQd
>>503
思い出補正だけじゃないと思うぞ

みんな安いものよりいいものを求めていた
ユニクロが国民服
軽自動車が国民車
なんて時代じゃなかった

会社でも予算にも納期にも余裕があったから好きなことやってたし
好きなことやってても文句言われなかった
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-l7QN)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:29:20.51ID:Rcm0xXzC0
世紀末で暗かったけどまだ金はあったから、まあファッションメンヘラみたいなもんやろ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-hKxS)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:31:10.92ID:CjeflrSfd
ネットがなかったから他人の暮らしぶりなんて親戚友達会社の人くらいしか知らなかったし、
政治家のめちゃくちゃっぷりも報道の範囲でしか知らされなかった
ネットのおかげで色々知ることができた代わりに、自分の不幸っぷりを身につまされるようになった
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-wpvm)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:45:14.75ID:3yhs9zZf0
>>496
アニメオタクとバレたら即いじめ対象候補とかモーレツ社員のフリしなくちゃ無能判定とか同性愛者が偽装結婚したりとか
今よりもより一層社会に適応しないと生き辛い世の中だったと聞く
2022/06/18(土) 12:50:06.45ID:ASKrVNaa0
>>326
先見の明じゃなく居たんだろ、その時代にも
2022/06/18(土) 13:00:35.37ID:ASKrVNaa0
知りたい物を簡単に調べる手段のない苦しさは今でも覚えてる
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-oPsP)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:05:10.21ID:yLoSv6iUM
「この趣味は何歳まで」って娯楽をする年齢や種類が同調圧力で決められてた
その枠から外れると変人・キモオタ・社会不適合者扱い
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233a-a3IS)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:06:42.35ID:XJmTG4+M0
世紀末に向かうというドンヨリとした空気の影響か娯楽にはダークな話が増えてた
とはいえ2000年に入ってからの世界の本格的な暗さとは違って活力には満ち溢れてた
今はエネルギーが失われて暗いというより衰弱してる印象
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:07:49.52ID:Sn9xZ/HTa
そのニッコニコで頭空っぽな過去の延長線が現在なわけよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-ffsi)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:11:08.04ID:7s3ktxBt0
無駄が多過ぎだよ
レンタル貸出中だったら出直しだし
2022/06/18(土) 13:15:29.09ID:Rj1Zgt4Ya
>>510
今も変わらんだろ
むしろSNSで晒されて燃やされる分昔より酷いまである
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4719-Icr6)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:26:26.11ID:yHAzwJvH0
日生学園の動画とか、ああいうのも
まだナアナアで許されてた時代
2022/06/18(土) 13:44:59.46ID:yj0L+wRW0
オウム事件で急激に悪化したんだが
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:06:06.84ID:JZEuxft00
>>341
90年代は世界の崩壊に対して抗う人間を描いてた感じだけど
今は抗うこともせず異世界に逃げる話ばっかだからな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-Zj9B)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:23:40.23ID:we+giQIYa
>>420
俺は昭和と書いてるわけね、90年代のつもりはなかったよ
スレタイも90年代「まで」だからおかしいとも思ってない

まあでも、インフラに絞ってもトータルで見たら
90年代より今の方が上かもしれないけどな
例えば下水道普及率は今の方がずっと高いわけだし
これはこの島ではなく技術の進歩と蓄積のおかげであって
そのレスの懸念のようなことが全域どこでも
誤魔化しようがなくトータルマイナスになるのも目の前
だとも思うが
2022/06/18(土) 14:41:02.63ID:ga5j+hvb0
>>494
そういう人を吸い寄せたのがオウム
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 763d-MKW/)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:02:03.21ID:b/Zu4OYn0
>>517
福島第一原発事故が決定打だったな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:05:01.23ID:f+vFPOp50
トゥナイトっていう深夜番組を見りゃ当時がどれだけ狂ってるかわかるよ
今見たら失笑すると思う
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-FjMo)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:08:30.16ID:d3Ha9m/M0
ネアカ、ネクラって分類だったよな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b08-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:09:36.13ID:gTms0vf10
懐古主義はやめとけ
もう戻れん
前を向け
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:19:13.07ID:KJX+Rz930
>>341
嫌儲のレスって大体そんなもんだろ
視野の狭さに貧しい知識と経験
それらに対する無自覚から来る上から目線の断定レス
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e14-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:02:29.22ID:u6NMxVzv0
80年代前半までだな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:18:02.97ID:p6kS6OZ30
高度成長の富の蓄積を食いつぶしながらの繁栄が頂点に達した時代。
能力格差が際限なく広がり凡人がぼーっと生きてたら置いていかれる現在は
この時代にすでに準備されていたんだろうな。
2022/06/18(土) 16:40:33.44ID:9RcAZfPt0
90年代といっても1990年と1999年では良くも悪くも別世界
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-6GzZ)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:19:32.31ID:KVLOk+nQd
>>513
今の感覚で当時を語っても意味がないだろ
当時はそれが当たり前だったんだから
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-WaTF)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:20:01.40ID:h6lTYuD/0
ぶぅ 仕事しろ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-6GzZ)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:22:45.55ID:KVLOk+nQd
働けば働いたなりにカネがもらえた時代
毎年賃金が上がるのが当たり前だった時代

ベースアップが死語になって30年
もうサラリーマンの大半が賃金は上がるものということを知らなくなった
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a6-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:28:41.15ID:BAa565tR0
>>403
川はドブ川がまだ多かったな。
道路や街にゴミが散乱してタバコの吸殻がそのへんに溢れてた
嫌煙権なんてないに等しい
男は24時間戦うのが当然という風潮で、結婚して子供を持って一人前で
一家を支えなきゃ男じゃないと言われ。
女は子を産む機械で仕事してたら我儘で。
安月給の亭主でも黙って立てて内緒で内職して支えて。
男女雇用なんとかは名前だけで、女に学問させたら生意気になるから大学なんてやる必要はないと言われ。
子を生む機械と働く機械の増産。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a6-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:32:33.11ID:BAa565tR0
>>487
リストラって言葉がよく使われるようになったのは1980年代だな。
その前に「リストラクチャリング(再構築)」ということばが経済用語で登場してた。
アメリカで「バブル」ってのが経済論文に登場したのも、1980年代後半のこと。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a6-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:39:12.42ID:BAa565tR0
>>491
「モノ」が高かったからそんなに消費出来たわけじゃないぞ。
「もの」が安くなったのは冷戦が終わって経済のグローバル化が進んでからだ。
1990年より前は、中国はまだ世界の工場にはなっていなかった。
パソコンはもちろんのこと、家電製品も衣料品も高かった。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a6-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:47:40.43ID:BAa565tR0
みんな忘れているだろうが、ソ連崩壊前は、核の脅威があったことを。
冷戦時代だから、いつ核戦争が起きて地球が滅ぶかわからんみたいな。
世界中の核を打ったら人間がいなくなると言われてたのに。
冷戦時代って圧迫感があった。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a22-BxAm)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:07:30.66ID:vMhYCT4u0
全員が便利より全員が不便の昔の方が各自で調整できるマージンがあっただけよかったのだろうな今はバカでも便利を享受できてしまう故の弊害の方が多い
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-fUg7)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:09:00.54ID:5pREy29Z0
>>534
今も大して変わらんでしょ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 763d-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 02:19:14.73ID:sojALkuM0
>>527
1990年は地方では情報を入手する手段が限られていたが
1999年はインターネットのおかげで地方でも東京と変わらない情報を入手できるようになった

1990年でも書店にない本を注文しても何日も待たされるようなことを改善していればましだったのだが
2022/06/19(日) 04:01:54.17ID:1ezK4Aww0
>>535
ちょっとわかる
今は向上心が無くなりやすい環境かも
不便さこそ人を行動させるから
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-E4rQ)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:27:35.17ID:rOuLavHAa
当時の写真を見ても空の色がより青く明るいように見える
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-vQ73)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:31:17.72ID:Td6+B3pwa
確かにバブルっていう伝説があったらしいと聞いてて
それっぽいものをあとから見て憧れたりもした
何らかのリセットがあったのかもね、今みたいな感じの
何か仕組みで決まってるんだろうな40年周期くらいの
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-Zj9B)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:38:35.03ID:hA5+hkdJa
>>535
>>538
俺が趣旨を全て理解できているかは正直自信がないが
「己の損より他人の得が許せない」「苦痛こそ神聖」
のジャップが出てると思うぞ
そうなら無駄でしかないから捨てちまえそんなん
2022/06/19(日) 08:40:48.72ID:DwnCGPjo0
別に明るくはないな
漫画作品なんか見ても1970年代~00年代前半までは大雑把に言えば暗く残酷で、或いは下品なものが多かった
00年代後半辺りから徐々に洗練されてきて、題材も多様化した印象がある
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a22-BxAm)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:06:28.92ID:e6+k/FbL0
>>541
違う 例えばメルカリ転売とか昔と違い不相応な能力得てしまってる奴が増えたが故に企業巻き込んでトラブル起きてるだろ 昔ならヤフオクで物売るにもPCと言うスキルが必須だった そのような事例が多いって事
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:08:02.95ID:pe/bOhqV0
うつ病がいなかった
2022/06/19(日) 09:12:41.65ID:6/PEJL9K0
就職戦線異状なしって映画あったな
就職者が企業を選ぶ時代で金と元気が溢れてたな
バカみたいだけど
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-N4Xa)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:27:17.13ID:GxlOXD4ba
>>125
今はzx-10Rが突っ込みもコーナーも立ち上がりも比較にならんほど速いけどな…
飛ばす奴は公道から消えてサーキットでしか見なくなってしまった
2022/06/19(日) 09:36:43.77ID:8hRmPfnq0
奥多摩とか伊豆行きゃこのご時世にまだ普通にワインディングで無理膝やってるアホオヤジがわんさかいるぞ
年老いて落ちた運動能力と反射神経×超高性能化したリッターSSのコンボは何度も伊豆スカからバイクを締め出してる
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-Zj9B)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:40:53.01ID:hA5+hkdJa
>>543
それは、ここで話されているような社会全体を
左右するほどの大きな話でもないと思うけど…
「個人情報を今より緩く入手できた過去には
ヤクザがそれで儲けていた」という類の話と
大して変わらないでしょ
ミクロにこだわるあたり、より>>541に思える
挑発していると見えたらすまん、そんな気はないんだけどね
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a8-zcoV)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:59:22.26ID:d2hzPzm50
スーパージョッキーの熱湯風呂にJCのアイドル出てたとか色々と倫理観ぶっ壊れてる時代だわな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-WaTF)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:01.73ID:utpJd51k0
こいつらの言ってることってほぼほぼ1990年で1999年なんて「無かったこと」になってるんだよな。
1990年なんて事実上の「昭和」だろうに。平成3年(1991年)までは事実上の昭和でしょうに。
平成という暗黒時代の幕開けは平成6年(1994年)からだよ。
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-WaTF)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:05:24.29ID:utpJd51k0
>>544
嘘つけ、1998年なんて心療内科医のドラマが出るくらいうつ病天国だよ。
1997年なんて年35000人もの自殺者出てる。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-AXD0)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:16:25.33ID:l77J1gTAa
細かいことを気にせずに暮らすことができた
これが結構大きいと思う今はギスギスしすぎ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-aSTH)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:25:35.83ID:p7l7ZQfs0
90年代… 
老いも若きも、まだよく働いていて、
ワイみたいに学生でもないのに昼間からぶらぶらしている野郎は少なく、
なんとなく居心地の悪い世界ではあった。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdba-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:27:44.05ID:YKUbPDzQd
やりたくなったら新島へGO
2022/06/19(日) 10:30:54.78ID:DwnCGPjo0
>>548
不相応な能力というのが笑いどころかもしれない
お前は何様だよwって感じだが
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8385-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:39:43.07ID:5zMdMRg60
今のようにがんじがらめの絶望ではなかったからな。
政府もまだマトモだったし、他国の侵略もそれほどどもなかった。
今はイチローとか松坂みたいに個人プレーで何十億持つとか突き抜けてる人
以外は大多数は絶望でしょ。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdba-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:42.95ID:YKUbPDzQd
90年代初頭のあの享楽的で浮かれた空気感はよかったな
ずっとそれが続くもんだと思ってた
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-Zj9B)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:11:01.01ID:hA5+hkdJa
>>550
このレスしか見てないが、こいつの頭の中の前提が
全く分からないから意味不明なレスにしかなってないw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-WaTF)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:14:21.05ID:utpJd51k0
>>558
何言ってるのぽっと出て。
じゃ、説明する?
バブル崩壊後の凄惨な事実(特に1995年以降)を隠してるやんけ。
それをずっと俺は指摘してるぞ。
2022/06/19(日) 11:20:34.99ID:dvbRRuLq0
>>44
小泉も自民が長年中国支援し続けた結果、工場化して仕事を奪われまくった結果だぞ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-Zj9B)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:09.09ID:hA5+hkdJa
>>559
「ずっと」って、お前そのレス含めて3レスしかしてねえじゃん…

>>550を見ると、平成三年までは昭和で?平成六年からが平成?
元号の意味わかってるのか?とか、平成四年と五年は
何なんだ?とかそのレスだけじゃさっぱりわからんわ
何らかのグラデーションを示しているつもり
なのかもしれないが、それで平成三年とか六年とか
妙に境目をはっきりさせているのも意味不明だしな
色々前提があるのかもしれないが傍からじゃ
さっぱりわからんよ、つう話だし
そのレスを見てもあまり説明になってない
2022/06/19(日) 15:59:50.22ID:Ldr3nrG2p
ガンヘッドのブルーレイが最近出たけどさ

あれを見れば、90年代初頭の日本にはまだ分を弁えないナイスな馬鹿野郎が生きていたことを確認できるぞ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-/BRq)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:27.55ID:OjZLLUHna
お前の人生が暗くなっただけで常に人の輪にいれば変わんないよw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-6GzZ)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:18.00ID:V3B6PUlz0
>>540
バブルだから明るかったというわけではない
このスレタイも90年代「まで」は明るかった
上り調子だったからね

少なくとも年々生活が苦しくなるような状況が何十年も続くなんて事態は想像できなかった
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-WaTF)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:12:20.69ID:6N0KQSuU0
個人的にはバブルは全く関係なかった
バブルなんて他人事でしかなった
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-ypIP)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:16:32.00ID:ErvlQ8A0a
バブル時代はものすごい勢いで家賃が上がったから生活は苦しかった
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-WaTF)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:19:19.87ID:6N0KQSuU0
>>564
>少なくとも年々生活が苦しくなるような状況が何十年も続くなんて事態は想像できなかった

人それぞれだな
俺の場合は年々生活が楽になったけど
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-6GzZ)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:44:28.38ID:V3B6PUlz0
>>567
少数派だね
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-Zj9B)
垢版 |
2022/06/20(月) 02:13:37.24ID:g9pVDeJta
>>565
大半がそうだと思うよ、GDPが飛躍的に
伸びたわけでもないんだし
恩恵を受けた者が少なくはなかったかもしれないが
ジャップ全般が共有しなければならないほどのものでもない
幻想でしかないんじゃないかな
2022/06/20(月) 02:57:01.84ID:G/NM6vM90
50だが俺も笑ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況