【画像】 白人女性「私は間違った国に生まれた。日本なら私のことを受け入れてくれるのに。」🗽 [632966346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
🗽「...」
日本人て外人のリップサービスをすぐ鵜呑みにするよね
うーんまああっちよりは受け入れてくれるかもしれんけど日本もそんなにだそ
あと日本で働くのはやめとけ
ここまで突き抜けていれば
日本人は文句言わないと思う
>>6 おかげで外人YouTubeが儲けまくってますね
いい金儲け見つけたわあの人達
どこにでもキモヲタがいるってだけ
日本は多いけども
何か普通だな
道ですれ違っても一瞬エッと思って見るけどああなんかのコスプレかと思ってすぐ平常に戻る
まあこういうの歩いてても何も言われない国ではあるね
マジで受け入れられたろうな
俺らの世代なら原宿だが今は知らん
20年ちょい前くらいに生まれてれば、渋谷で大活躍してそうだよなこの人
こういう人って家で味噌汁飲む時とかどんな格好なの?
アニメ漫画は世界中で大人気!の実態がこれだからな
同じようなキモオタしか見てないっていう
ジャップに幻想抱くぐらいの馬鹿だから苦労するんだろうな
80年代か90年代ヤマンバブームのときならそうだけど今の日本では
>>14 今からでも日本に来てくれ
嫌儲は誰でもウェルカム
白人内ではどんな迫害受けるんよ?
ポリコレが酷いところから見るに
多様性には気を使ってる文化じゃないの
日本はテーマパークではないし
むしろ変わってる人がいたら後ろ指をさされやすいから残念ながら逆
>>14 これはキックスターターですぐ目標額達成するな
マジでこういうやついるよな東京にはね
受け入れるというより無関心
害はなさそうだし
これあっちの発達障害だろ
でも女だから穴モテするんだろうな
受け入れやすくはあるのは事実だわ
駅前にレンゴクとかいるし
>>26 前言撤回
日本人ならきっと受け入れてくれますね
ぜひ来てほしい
受け入れられてないとか後で気づいて絶望されても困るけど
まあ本人が幸せなら
>>34 そういうのに敏感なのって都市部のエリートだけで
大多数の庶民は親と祖父祖母が毎週教会行って
真面目な家族と一緒に暮らすような昔ながらの生活してるからなあ
だから退屈で子供はグレるんだよね
>>59 ネットに毒されるのか
無料でも日本アニメ見てハマる人も中にはいるか
アメリカ女が日本のコンテンツに憧れて日本に来ると
抑圧された女性の世界に耐えられずだいたい帰るよ
ルッキズムの国だから白人様の見た目で日本に産まれられなきゃダメだぞ
(ヽ´ん`)普通の格好してるけど受け入れられてません
なんで白人の女ってSAOのコスプレだけはしないんだ?
リゼロやFGOのコスプレはするのに
>>74 地方の人たちってこう言う画像を見て本当に原宿の人達はこういう格好してるもんだと思っちゃうのかね?
まあ日本の女は地球上で一番やりたい放題だからあこがれるのも無理はない
(ヽ´ん`)「What's up? Let me listen to you?」
清潔感皆無やん
女さんの言う「清潔感」男も重視すンだわ
いやいやw
日本の教育や社会では君みたいなの一番受け入れないんですけど
ネット(情報)が普及した現在でも未だ日本を勘違いしてるだろ外人共は
>>74 完全に90年代に戻ってるな最近のファッション
黒夢やいしだ壱成のフェミ男が流行った頃こんなのばかりだった
欧米って公共の場所での服装にめっちゃうるさいからな
知らない他人でも面と向かって文句言う
欧米だってハロウィーンとかいくらでも変な服装の
お祭りがあるだろ。
日本のアニメや日本語が好きって白人女は珍しくもないが、
日本で生活するのはもちろん別な話、周りに合わせて行動できないときつい
例えば時間に遅れない、電車が時間通りに来ることでもわかる通り
それをよしとするなら、自分もそうしないといけない、それを当然に期待される
慣れれば他人の行動が読みやすいからストレスがたまりにくい社会ではある
じゃなきゃ長生きは出来てない
>>93 シンガポールですらうるさかったわ
暑いから半ズボンで夜の店入ろうとしたらドレスコードでダメですって
中世なら無双できるっていうなろう大好きこどおじみたいだな
>>14 色合い加工しすぎてCGみたいになってんぞ
日本でも「かなり変わった人」認定はされるだろうけど
実害がない限りは特に放置で距離を保ったお付き合いだろうな
向こうではそういうのは徹底排除されるらしいけど
ジャップを褒めるのは癪だけどこういう人達の居場所があるのは確かなんだよな😿
>>98 同調圧力はアメリカの方が日本よりすごいらしいから寧ろ楽になるんじゃない?
素の顔が良さそうだから受け入れるぞ
でもジャップチンポも受け入れてね😊
日本に来る外人って変なやつばっかりだよな
変なやつが寄せ集まる極東島国
もっと清楚な格好をして「ワタシニホンダイスキ!」やってりゃつべで食えるしな
日本に対し異様に憧れる外国人て
ガキの頃日本のアニメ見て育ち大人になって色々病んでたりする連中が多いらしいな
>>108 日本の弱者男性になにがウケるかよくわかってる
>>111 受け入れるのはジャップ陽気キャチンポだけだけどな
>>122 待って
お前のほうが受け付けられて無いやん🤔
服装については日本緩いわな
アメリカなんかはそれなりの年の女がちょっと可愛いめの服着てただけでも
年齢に合った服装をすべきって注意してくるって言うからな
>>74 3枚目の人、なんでそっちにいってしまったの😭
ジャップで働くのは難しいが
ジャップで生きるだけなら生きやすいだろう
>>108 今度のバイオ4のアシュリーのフェイスモデルになっててビビったわ
日本のどこかでは受け入れてくれるかもしれんが、どこでもではなさそう
>>108 https://pbs.twimg.com/media/FVM-nNQakAE0ZZq.jpg ソイツは元々yellow feverの変わりモノだぞ
元カレ全員アジア人だし今も日本人の男と付き合ってる
>>74 2枚目の服安っぽいエロゲー感があってええな
まあ日本ならハッキリと悪口を言われることは無いだろうが
果たして受け入れられてるかというと…
>>143 元カレ全員(商売のために公開している全員)
>>147 公開してない
4chan民に過去を掘られただけ
>>74 この格好で高崎線とか乗って埼玉とかグンマーから出てくるんやろなあ…
>>74 浮世離れしてるな…
俺の感性では理解できない
>>148 お前みたいなの相手の商売って本当ちょろいな
>>146 言われない=受け入れられているってことだろう
日本に来たらがっかりするだろうな
夢を壊したくないから来ちゃ駄目だ
アニメゲームだけじゃなくて日本文化自体が
エリートコースから外れた白人ルーザーの拠り所になっちゃってる節がある
>>160 もう何年も日本で楽しくコスプレやってツイッターやYouTubeやってるぞ
フォロワー20万
実際こいつが日本語で日本の好きなとこを言うYouTubeチャンネルでも作ればめちゃくちゃ伸びると思うわ
ジャップ女なんかと付き合ってた黒歴史を完全に無かったことにして白人女と付き合いたい
海外はコスプレするだけで文化の盗用だか何だかで問題になるからヲタの人はマジで生きにくいらしいな
あと内向型の人は欧米だとガチで鬱になるくらい生きにくいから先進国で唯一内向型の割合がかなり高い日本に来たがるって流れ
北欧と日本人が気質似てるのもここなんだよな
自分が孤立するためにファッションを利用してるって自覚すらないんだろうな
ある意味めでたいわ
東京は受け入れてくれるというより他人に無関心だから
奇抜な格好をしたい人は他の地域に住むより気楽だろう
>>177 別にゴスロリとかいても今更騒ぐ人おらんしな
ファッションについては誰も見てないしコロナ前も原宿のかの変なファッションの女の子撮影しまくるの外国人ばっかだった
>>34 正直で遠慮しないから変な服と化粧がキモイとか言われるぐらいだろw
ジャップの場合は直接言わないだけで本質は変わらんのになw
白人女性はアニメのコスプレをよくやるけどSAOのコスプレだけはやってくれない
アリスとかアドミニストレータのコスプレ似合うのに
>>14 太ももに目が行くけど腰回りと乳も最高だなこれ
あと海外はkawaii文化持たないし女性も強くあれって価値観が強いけど日本って女性は可愛くないとって文化も強い
海外の女の子も本当は可愛いを極めたいけどそれができる文化がもう残ってないんだよな
だから日本に来たがる
ここではないどこかへと、胸を焦がすよってGLAYも言ってた
中野でもコスプレしてるのはまんだらけの店員ぐらいだ
>>142 最高だけど俺のちんぽじゃ無理なんだろうなってなるわ😩
これより変な格好した奴らが練り歩いてたからなジャップランドは
ピロシキーズの小原ブラスは
関西にいるときはジロジロ見られてたけど
東京ではジロジロ見られる事があまり無いので
東京はすごく気楽だと言ってた
>>194 関西と東京で白人率が段違いなのだろうか
>>194-195 関西と東京というよりは姫路と東京の違いじゃないだろうか
朝起きて一重まぶたののっぺりアデノイド顔貌だったら発狂するだろ?
>>197 同じロシア人でもロシア人であることをいじける人(国ガチャ発言など)とこの人のように堂々としているのと違いっていったい何なんだろうな
>>14 なにも間違ってない
日本にこないのが間違ってるだけ
>>64 歩くセックスじゃねえか
わいせつ罪で逮捕だー!!!
良くも悪くも無関心だから通行人に声かけたりはしないのが重要なんだろ
向こうの奴らは変な格好してたら平気で罵倒したりする
>>64 「アニメキャラは白人だ」って意味がようやく分かった気がする
生まれた国はあってる
生まれた後で日本にこればいい
まあ日本はコスプレしてても干渉はされないな
男は通報されるが
若い時だけ考えるなら白人もアリだが老化の速度を考えると日本人もしくはアジア人のが
どう考えても本国でも受け入れられるレベルだろーが。あっちのナードが嫌なのか?
アメリカの同調圧力は凄くて
男がカバン持って長財布でも取り出そうもんなら
もうその町に住めないくらい迫害されるレベル
全然自由の国じゃないんだよな
>>14 コスプレするやつって日本人だろうが外人だろうが
はっきり言って微妙な女が多いよね
>>165 元々ルーザーだったヤツらがyoutuberとかtwitchストリーマーで成功してz世代が憧れる人気者になったから相対的にアニメの地位も上がった
pewdiepie,mr.beast,ninja,xqcとか有名ストリーマーのアニメ好き率異常だし
>>14 ムチムチしすぎだクソ野郎
セックスの化身がよ
面白かったのが、ウクライナから避難してきた小6くらいの女の子、日本語全く分からんからあんまり意思の疎通取れないんだけど
謎にクラスの一部の女の子たちが懐いていつも近くにいて記者に理由聞かれたら何か守ってくれそうで優しいって言ってて面白かった
多分避難してきた子もそういう感じに懐かれるとは思ってなかったろw
>>142 ナニとは言わんがガチのマジで挟んで欲しい
>>74 前衛的過ぎる
90年代の渋谷に憧れて変な方向進んだアラサーって感じ
アジア人に擦り寄る白人女って
向こうだと池沼扱いだろw
>>108 なんで日本人男は気の弱そうな白人が好きなのか
日本に生まれてたらブサイクジャップだからそんなにホルホルしてもらえないだろ
この娘が日本に生まれてたら理解のある彼くんが見つかってたな
アメリカはアメリカでいろいろあるだろ。
#halloweencostume : 今年の仮装はコレ。本場アメリカのハロウィンパーティに参加してきました! - NYLONブログ(ファッション・ビューティ・カルチャー情報)
https://www.nylon.jp/blog/kay/?p=10340 あっちでもegirlとかいって受け入れられてるだろ
>>245 仮装文化なら欧米のほうが根付いてるし、日本祭りとかでコスプレしてるオタク外国人もジャップよりもずっと多様性があるんだよねw
ジャップコスプレはセミプロっぽい匂いがして一般人とは違う人みたいな感じだしw
結局、本質的には他人に干渉しない欧米のほうが自由で多様性があるんだけど、
ジャップみたいに空気なんて読まずにずけずけと言いたいことを言うから普段着にしてると文句を言ってくるやつがいるってだけw
>>1みたいな人は電車の中で電話してるだけで白い目で見られる地獄のジャップ島でその息苦しさを一度味わったほうがいいと思うw
心の底から日本に生まれなくてよかった!と思い直すはずw
>>165 そりゃあ日本に媚びれば白人様大好きジャップにモテるからね
アメリカじゃ負け組だから日本へ、、
よくあることよw
結局は気に入らないことに文句を言ってくる奴もいるってのも含めての自由だからなw
こういう人はそこを理解してないんだよねw
>>108 こうしてみると、日本のアニメがいかに欧米人風の国籍不明
意味不明キャラしかいないかがよく分かる
夜歩いたらヨッパラリーマンと乞食に罵倒されて
一瞬で日本ヘイトガールに転向
>>165 アメリカって国がどうやって出来たか知らんのか?
原宿なら受け入れてくれるかも
俺は東京でも奇抜な奴は受け入れるというより避けられてると思ってるがな…
>>6 基本コンプレックスの塊だからちょっと持ち上げられると舞い上がっちゃうだわ…
昔日本でイギリス人の女の子がヤマンバギャルを見て
なんて日本って自由なの!!って感動してたの思い出したわ
外人に感動すら覚えさせるヤマンバギャルにワロタわ
ちなみにこのムチムチエロ女はkiko bakaちゃんね
乳首までは出してる
東京ならワンチャンあるかも。いずれにせよ奇異の目では見られそう。
>>74 オシャレなのはいいけどこの格好をしてやることが原宿で新たな服探しとかいうどうでもいいことなのはどうにかならんの?
この格好で図書館で勉強をするという選択肢はないの?
>>14 今からでも遅くないから日本に移住しなさい。
>>26 早く日本に移住してケンモジサンのお嫁さんになるべき
オタサーに入れば無双だな
コスプレイヤーとしてなら界隈では評価される
>>267 バカウヨの思考回路謎過ぎ
なにをどうつないでいるのか、それこそ願望では?
受け入れるわけじゃなくて関わりたくないだけ
触らぬ神に祟りなし状態
日本でも浮くわ
渋谷に閉じこもってるならマシかもしれんが
昭和の頃からフラワーおじさんも受け入れられていた
どんと来いや
別に良いけど
受け入れてるんじゃなくて相手にしてないだけかも
日本はかなり自由な国だと思う
ガングロギャルが普通に生活出来る国
単なるコスプレじゃねえか
毎日こんな格好してたらジャップランドでも袋にされるわ
>>165 アメリカ自体がブリカスの植民地にされて飢饉に苦しんでいたアイルランドから遥々逃げ出してきた人の末裔が多い国なんだから当然といえば当然
>>74 いくら何でも道端歩いてた人のスナップ写真じゃないよね?何かの企画でメイクされた人?そうだと言ってくれ。顔に貼り付けてるのはネックレスは謎すぎる
でも化粧はともかく1枚目の黄色いワンピースとリボンお揃いなのは可愛い
というかそもそも日本をなんだと思ってるのかね
変態大国じゃないぞ( ・`ω・´)
外国人で都会だからノータッチなだけでacceptとも違うと思う
>>74 ぶっちゃけかっけぇ…
真似したいとは思わんがすげーセンスが爆発してる
>>1 こういう連中って原宿の付近を徘徊してるよな。
あの格好で山梨やグンマから汽車で来てるの?
>>64 もはや暴力だろこれ
電車で向かいに座られたらどうすんだよ
>>165 むしろエリートコースに日本文化好きが多い印象
>>64 やっぱ向こうだとヲタクとかギークとか呼ばれてるようなやつでもジム通いするんだな
>>306 アメリカの上位大の学生ってアニメ見てるよねそれもかなり
>>301 この格好で特に行くところもやることも無いんだろうな
>>310 > アメリカの上位大の学生ってアニメ見てるよねそれもかなり
おいおい・・
仮に事実だとしたら
アメリカの場合「エリート大学生がアニメ好き」
日本の場合「中高年底辺がアニメ好き」
>>74 スタイリスト一緒じゃないのか?
まるで1人の人が考えたみたいに統一感があるよ
欧米にも
>>14みたいに
体を晒して男にウケようとする女っているんだな
これ普通に日本にいたじゃん
なんだっけ、ギャルみたいなの
日本の曲聴いて大袈裟に反応してる外国人のYouTuber多すぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています