X



JR宇都宮線「古河」歩7分マンションが1280万 これ都内なら3000万コースだろ [889825687]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f02-WDNI)
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:57.39ID:1o20bbq80?2BP(1000)

ヴェルシティ古河3番館 1280万円(2LDK)
中古マンション
1280万円

茨城県古河市

JR宇都宮線「古河」歩7分

JR古河駅まで徒歩約5分の駅近マンション!徒歩圏内でお買い物が済む好立地♪南向きリビングで日当たり・通風良好!1人暮らし、2人暮らしにも最適の2LDKの間取りです◎
●JR古河駅まで徒歩約5分
●南向きバルコニー、日当たり・風通し良し
●オートロック・モニター付玄関で防犯面も安心
●収納スペース充実
●高層階が苦手な方にもオススメの2階のお部屋
(学校)
古河第二小学校170m(徒歩3分)・古河第三中学校1.5km

【おすすめポイント】
陽当り良好、南向き、駅まで平坦、市街地が近い、スーパー 徒歩10分以内、システムキッチン、全居室収納、閑静な住宅地、和室、TVモニタ付インターホン、都市近郊、小学校 徒歩10分以内、エレベーター2基あり

https://suumo.jp/ms/chuko/ibaraki/sc_koga/nc_98088087/
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:28:53.70ID:SAc2dlTc0
都内にタワマン建てすぎて
完全に需給バランス崩れている

郊外マンション・郊外戸建ての値崩れはヤバい
資産価値ゼロになりつつある
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-7ayA)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:04:12.71ID:hFgZpg/Xd
>>98
古河は律令制度ができた平安時代から下総国で 東京の葛飾、江東、墨田区、埼玉北部、千葉の大半と同じ国だったが、
明治政府が石高でバランスとって茨城県に編入したらしい

茨城県の常陸国とは平安時代から経済的・文化的につながりがなかったから編入反対運動とかあったらしい
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-PdEf)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:12:05.37ID:Q8ZPj+wPM
>>6
市外局番は0280で栃木っぽい
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:12:45.70ID:SAc2dlTc0
>>114
youtubeに横須賀の0円物件とか載っている

千葉市内にも500万円以下の中古マンションが出現
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff70-ZIfB)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:15:45.22ID:kcQh7P6g0
栃木の手前の茨城
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:16:24.28ID:SAc2dlTc0
中古戸建
東武東上線 坂戸駅 バス15分 赤沼下車 徒歩2分
埼玉県比企郡鳩山町大字赤沼

1990年11月(築32年)
980万円
4LDK 166.48m² 101.05m²


東武東上線 高坂駅 バス9分 ニュータウン中央下車 徒歩6分
埼玉県比企郡鳩山町楓ヶ丘4丁目
1974年02月(築49年)
580万円
3LDK 212.07m² 83.01m²
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff70-ZIfB)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:16:46.77ID:kcQh7P6g0
>>115
明治時代から茨城は忌み嫌われててワロタ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:18:03.66ID:SAc2dlTc0
>>122
地元民ならアリの物件とも思えるが
今後も価格下落が予想される
売り物件だらけで売れない(永遠に固定資産税がかかる)リスクがある
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-pUBj)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:18:38.92ID:uklbKKJRa
今や面影もないけど、関東の首都だった時代が百年くらいある町
江戸時代まではそこそこ栄えてたらしい
>>8
一応足利成氏の館跡が公園になってる
江戸時代にあった城は利根川の工事で完全に破壊された
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-OnmC)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:27:35.64ID:5I3Qll5RM
平米数が狭い
駅チカだからってちょっと盛ってる
800万後半~900万中が妥当
現状引き渡しなら余計に高い
ここに物置くと二人は厳しい
一人住まい用
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:30:21.42ID:SAc2dlTc0
>>126
リンク貼るとアクセス禁止喰らうから、貼らないことにしたんだよ

「千葉市 中古 500万円以下」で検索するとすぐ物件出てくる
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4d-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:34:50.34ID:K3FWaTz50
ガチのマジでド田舎だから気をつけろ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:36:30.18ID:SAc2dlTc0
松戸市小金原団地 
190万円 3DK 48.85u

松戸市内の団地ならこんなのまである
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:40:47.73ID:SAc2dlTc0
松戸市小金原団地の価格
‎¥1,300,000〜¥8,400,000
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd1-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:41:43.96ID:nuwJ6/aV0
そこまで行くともう都心に通勤できんよ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-dI3f)
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:00.70ID:qkO1JQ7Ha
古河は駅前商店街が寂れているが中規模のスーパーがあるので、そこそこの消費生活は出来る
関東平野の中程にあって近くに山も無く大きな自然災害が来ないので、
平安時代の平将門も戦国時代の足利氏古河公方もここに本拠地を置いた

しかし古写真が残る古河城天守などの城の建物は明治維新に破壊され、
河川工事で城の中心は川底になって城下町の面影があまり無い
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4d-7ayA)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:10:35.21ID:SgbEC6TF0
>>143
宇都宮発、新宿着かな?それなら中間くらい
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-4nyZ)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:25:26.24ID:haTbuQ7H0
>>111
大宮で働くならもっと近いところでええやろ
電車に40分も乗りとうない
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:27:44.05ID:qg8HVOhE0
宇都宮線は宇都宮までは電車一本で東京まで行けて通勤圏と言われやすいが
実際あの時間毎日乗るのなんてだるい
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-tCSL)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:30:05.14ID:LRncwVyB0
>>147
電車止まった時とか体調悪い時ってどうするんだろうなって思う
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-gTzl)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:31:56.13ID:/eRDxVnC0
ここは池に鯉とか泳いでていいな
駅ビルからも歩いて3分くらいだし
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-Cexu)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:34:49.90ID:fTkYLnYQd
>>83
ドアtoドアで片道1時間半近くかかる生活が快適とは
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-ZYNq)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:46.66ID:PqAcu6x10
南海トラフがこなくて近くにイオンがあって1000万円以下の2LDK探してきて
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-oV3C)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:28:45.46ID:GsvwzrqS0
せいぜい5、600万ってとこだな
駅近で下駄はいてる
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff32-wD+D)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:05:25.23ID:Q5/hxhGa0
進学校不毛の地なのが弱点
春日部か栃木に行かないといけないから遠い
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-ajYS)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:13:57.24ID:V4uxKhiH0
>>156
気張って開成狙え
放任だし入試でも合格者水増ししてるから狙い目。放任で特色はないから蹴られやすいんよね
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff32-wD+D)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:54.23ID:Q5/hxhGa0
>>157
それは極論過ぎる 大学じゃないんだから
古河中等ができたとはいえこの規模の街見合った進学校がこれまで無かったのは異常
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-ajYS)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:24:49.11ID:V4uxKhiH0
>>158
まあわざわざ通うのは虚しいガッコではある
リモートが続くならおすすめはできる。放任が極まる
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Saa3-MBGD)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:02:13.04ID:Rr0/kK8Ea
>>158
水戸「茨城西部は下館のほうがメインじゃん」
栃木県「高等学校の相互受け入れは両毛地区だけな」
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sabf-H0HQ)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:11:08.68ID:ZB4r823ma
>>143
>>145
1時間に1本都心側から古河行きがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況