X



「孫正義」終了のお知らせ。超・超・借金して保有した会社は赤字だらけで終了。 [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f5f-qPeE)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:08.37ID:0dSYsRbJ0●?2BP(2000)

孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる

ソフトバンクグループの米国預託証券は、昨年2月に47ドルと最高値を付けていたが、
この5月には最安値が17ドル割れと約3分の1まで落ち込んだ。
決算説明会で会長兼社長の孫正義さん(64)は、今は「新たな投資に能天気に回す」のは控えめにすると
「らしくない」ことを言い出し、「守りを固め、現金を手厚く手元に持つ」と宣言するしかなかった。

歴代2位、1兆7000億円もの大きな損を発表したのだから当然だろう。

借入は増えるばかりだ。孫さんは、ソフトバンクGの借入金は純資産に対して10%に抑えるとしていたが、
それが3月末で20%に上昇。現在は孫さん自身が限界とする25%に近いのではないか。
ソフトバンクGが保有する会社はほとんどが赤字で、担保価値があるのはアリババとアームくらいだ。
他は設立以来、ほとんど稼いだことのない未公開会社ばかりで担保に値しない。
借金ももう限界だろう。
決算説明会で「今の状況は『守り』」だから「投資基準の厳格化」をはかると同時に
「継続的な資金化」を続けると語っていたが、市場の強烈な逆風に出資先の価格は落ちる一方で、
資金化をどの程度進めることができるのだろうか。

経営責任を明確にせよ
まともな公開企業ならばこれだけの損失を計上したら、当然、経営責任を明確にする時期だ。
今後の経営環境を考えるなら、少しでも早く後始末ができる人材を選ぶべきだが、
ソフトバンクGは、孫さんの「個人商店」だからそれができない。
投資家も金融機関も孫さん個人に賭けている。だから企業としてガバナンスがまったく利かない。

投資先選びもその原資を集めるのもみんな孫さんがやっている。
https://bunshun.jp/articles/-/55247
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fbb-3/UL)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:27:36.36ID:bkUHZKdW0
>>191
金持ちが不動産投資で失敗するのはバブル崩壊時も同じだったね
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:32:52.13ID:U0J5MBXE0
>>142
確か1000万円は保証される筈だから心配すんなw
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-peaL)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:42:08.31ID:nNw1lxl2p
いや携帯事業でがっつり成功してるから
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fbb-3/UL)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:44:31.37ID:bkUHZKdW0
>>199
スマホとか楽天がなんか大変そうだけど NTTの営業スタイルもちょっとあれかもね

「クソ野郎」と書いた“お客様メモ”でNTTドコモが大炎上
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf61-KCzR)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:46:04.70ID:VWQNLb890
>>70
そこで働いている従業員はどうするんだよ
人の人生をマネーゲームに使いやがって
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f67-vdd9)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:55:29.61ID:vfhsgfc70
アリババ株を買うってのは「最終的に中国が民主化されて企業の所有権も欧米社会と同じになる」という
賭けにも投資してることになる。

現実的には民主化が平和的に行われることはほぼ無いから価値ゼロと言える。
なんらかの革命的な騒乱であらゆる権利がリセットされるからな。
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-Df9+)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:27:17.97ID:5091xddG0
>>195
逆らうからだわ。いい気味だね
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fa2-PjnP)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:34:03.14ID:+DsgZcI80?2BP(1000)

ジャックマーの成功体験がもう離れないんだろうな・・・
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0a-Cntj)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:00:48.26ID:Kn4yM+AR0
何を手放すかでヤバさがわかるな
足元見られるから良いの持っていかれる
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-0Pqp)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:03:54.38ID:yRurhOos0
>>202
会社が従業員の生活を生涯見てくれる時代は終わってるぞ
あとソフトバンクグループ単体では255人しかいないから影響は小さい
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-xMmJ)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:49:45.01ID:YikWyApNM
コロナショックもリーマンショックも乗り越えてきた禿なら大丈夫やろ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-1nIH)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:51:26.26ID:8Ba+rcSx0
でも個人資産は兆単位なんだぜ
終わりだよこの国
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-xMmJ)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:52:28.07ID:YikWyApNM
>>40
契約不履行で賠償金貰ってるからええやん
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-xMmJ)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:54:30.08ID:YikWyApNM
>>46
真のギャンブラー
人たらしだからみんな騙されて金引っ張ってくる
これまでなんやかんや成功してる
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-xMmJ)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:57:13.70ID:YikWyApNM
>>84
親バンクは投資会社やぞ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-rnct)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:09:38.42ID:8j0tzbm0p
ホークスもイーグルスも親会社がカネ持ってるから安泰かと思ったらそんなことはなかったというね
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-Zvrn)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:30:12.63ID:6oL1ctlN0
アリババとアームを損切りすれば良いやん
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f6b-tCSL)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:41:42.50ID:Xl1nSZ4V0
投資ばかりしているから、スマホ事業以外で、実態が今一つわからん企業だよな。
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffad-nd7Y)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:43:11.99ID:q9tUORYj0
今まで何度も危機乗り越えてきたしなんとかなるやろ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sddf-sbT5)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:00:26.93ID:ytAPHe5Id
>>189
この文章を書いている投資銀行家・神谷秀樹って人はBytedanceとかDoorDashを知らない人なのだろう
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-xMmJ)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:30:58.17ID:IyZbREZv0
>>226
いやだから過去のベア相場生き抜いてきてるから今回も大丈夫やろってのがレスの趣旨なんやけど、
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-M31a)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:44:56.06ID:NEmUmwgt0
なあに、保有SBKKソフトバンク株式をさらに売却すればええのや
資産切り売りタケノコ生活w
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sddf-tCSL)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:06:49.56ID:ytAPHe5Id
SVF1
投資の実現益1兆2,261億円 主にDoorDash、Coupang、Uber
未実現評価損2兆7,680億円(前期と比較しての評価損、前期は5兆5,231億円の評価益) 主にCoupang、DiDi、Grab
未上場投資先に係る評価益8,642億円(前期と比較しての評価益)
実現益を除く投資額合計703.7億米ドルに対し、保有投資先公正価値合計785.7億米ドル

SVF2
投資の実現益1,286億円
未実現評価損(純額)2,719億円(前期と比較しての評価損。前期は4,903億円の評価益)
未上場投資先に係る評価損(純額)1,432億円
実現益を除く投資額合計465.9億米ドルに対し、保有投資先公正価値合計459.8億米ドル
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-MKnM)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:38:33.86ID:9xJwgF17d
>>225
あるだろ?ひとつだけ😁
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-PdEf)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:39:38.79ID:Mv9+f58QM
そろそろ引き締めて潰してみてほしい
まぁほんとは赤字にならんのだろうけど
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-xIji)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:40:19.21ID:YPYphrcJ0
そんで逃げ出したのか副社長は、退職金大盤振る舞いだったが
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:47:13.70ID:rCX/H9LSa
こんな投資何十年の人が30%くらいの暴落で死ぬわけもなく
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 05:50:42.07ID:nRGXFhl/0
>>202
バカなんじゃないの?w
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-xMmJ)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:18:38.34ID:bSOju0K4M
>>239
グリーンスパン利上げしてたやん
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-xMmJ)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:19:39.31ID:bSOju0K4M
ITバブルも生き残ってるやん
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-qgxA)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:46:27.97ID:KycI0Ye0d
税金対策

毎年倒産言われる
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-M31a)
垢版 |
2022/06/28(火) 15:18:21.39ID:OxkJmnYd0
>>225
一般個人株主にバラ売りすればええのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況