まだ、7月頭だというのに、真夏日の連続。こんな天気が続くと道端でよく見かけるのが、干からびたミミズ。なぜ、彼らはこんなことになってしまうのでしょう?調べてみると、ミミズは環形動物で、呼吸のための肺やエラなどは持っていません。からだの表面全体で呼吸をする皮膚呼吸だそうです。すると、地中に雨が溜まったり、温度が高くなったりすると、息苦しさの為に地上に這い上がります。また、目も無いので、土に戻ることもできず、いずれ、コンクリートの上で干からびてしま

https://ameblo.jp/ryusuke-tsuchiya/entry-12388278272.html

https://trivia-and-know-how-notes.com/wp-content/uploads/2021/07/85197801-BAE9-46F9-B1BD-EF5D86CDD5E6-768x1024.jpeg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180703/22/ryusuke-tsuchiya/55/c2/j/o0595039714222706352.jpg?caw=800