https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20220714/506/

携帯電話のローミングって何?他社の通信網が使えるの?

KDDIの通信障害で、電話やデータ通信ができなくて困ったという方、多いのではないでしょうか。
全面復旧まで86時間かかるという前例のない障害となりました。
こうした非常時に、ほかの携帯電話会社の通信網を利用できれば、利用者にとっては安心ですよね。
この仕組み「ローミング」と呼ばれ、今回の通信障害を受けて導入の検討が進められることになりました。
ただ、導入には課題も多いようです。総務省担当の野中夕加記者、教えて!