睡眠不足大国ニッポンで「スリープテック」に取り組む6社

寝苦しい夜が続き、睡眠不足だという方も少なくないのではないだろうか。

そもそも日本は「睡眠不足大国」といわれる。経済協力開発機構(OECD)によれば、日本人の平均睡眠時間は7時間22分。
全体平均の8時間24分から1時間あまり少なく、OECD30カ国のうちで最下位だ。

また、オランダのヘルスケア企業のフィリップス社が行っている「世界睡眠調査」では、
睡眠に満足している日本人の割合は29%と、調査対象13カ国中やはり最下位だった(世界平均は55%)。

さらに、アメリカのシンクタンク・ランド研究所によれば、日本の慢性的な睡眠不足による経済損失は年間15兆円と試算され、
GDPに対する割合は2.92%と調査対象5カ国(アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダ)の中で最大だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce58c66495389ee48093361df16d9c4d02dc57f