日常の中で、理不尽なことって多いですよね。それでもやもやしてしまうことも…。
今回はそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介したいと思います!

・スーパーのレジで…
お昼のスーパーのレジは、買い物をする主婦とお昼のお弁当を手にした会社勤めの人で長蛇の列になることが度々あります。
私が並んでいたレジも、安売りの日と重なったせいで、買い物かごにいっぱいの商品が入れた人たちが並んでいました。
15分以上並び、ようやく私の前に並んでいたネクタイ姿の男性が会計番になりました。
レジのスタッフが男性に「お箸は一膳でよろしいですか?」と尋ねると、男性は「ここの箸、すぐに折れるから多めにちょうだい」と答えていました。
その答えにレジのスタッフは「申し訳ございません。使われる人数分のみしかお渡しできません」と毅然と答えていました。
男性は「すぐ折れるのに、折れたらどうやって食べるんだよ!並んで待たされてこれかよ!」とお箸ひとつに凄い剣幕…。
無駄に待たされていると思い我慢の限界がきた私は、「すぐに折れるお箸をたくさん貰ってもすぐ折れますよ。マイお箸、買われた方が良いのでは?お昼休み終わってしまいますよ」と男性にキッパリ。
驚いてそそくさとレジを後にする男性…スカッとしました!
(女性/会社員)

お見事ですね!
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけないように、うまく自分をコントロールしてトラブルのない日常を送りたいですね!
以上ママテナからお届けしました。


https://ima.goo.ne.jp/life/77399/