【悲報】日本国民に勇気を与えてくれるアスリートたちが就職難 競泳選手(日大4年)「東京五輪が終わってどこも力を入れなくなった」 [452836546]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f187-AuSa)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:58:48.57ID:lrJgFfN70?PLT(15072)

二十三日で東京五輪開催から一年。トップアスリートの就職活動が逆風にさらされている。

二〇二三年の新卒採用は「売り手市場」とみられるなか、その波は現役を続けたい選手層にまで届いていない。
日本オリンピック委員会(JOC)関係者は「アスリート採用は必要不可欠でない。五輪招致時期の高い熱が無くなり、不況も相まって採用数は以前より減っている」と話す。 (天田優里)
六月、名古屋市内で行われたJOCによるアスリート就職支援制度「アスナビ」の説明会。

愛知県、中部経済同友会との共催で、中部地区で就職を希望するアマチュアスポーツ選手の男女五人が登壇した。
二十三社の担当者の前で、競技映像を交えながら自己PR。二〇二四年パリ五輪や、二六年愛知・名古屋アジア大会で活躍を誓う姿が目立った。

将来に対する前向きな言葉とは裏腹に、逆風を感じるアスリートは少なくない。
「東京五輪が終わって(社会的に)夏季競技にちょっと力を入れなくてもいいっていう雰囲気がある気がする」。
登壇した競泳男子の石川慎之助さん(21)=愛知県西尾市出身、日本大四年=は不安を口にする。

https://www.chunichi.co.jp/article/513558
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況