台風6号(トローセス)沖縄本島付近で発生
湿った空気で激しい雨に

7月31日(日)12時、沖縄本島付近を通過中の熱帯低気圧が台風6号(トローセス)になりました。7月に入って3つめの台風発生です。
台風5号が引き込む湿った空気と、この台風6号の影響で、沖縄や奄美、西日本の各地などで激しい雨の降っている所があります。明日8月1日(月)にかけて大雨に注意・警戒してください。

台風6号はこのまま東シナ海を北上し、明日8月1日(月)12時までには勢力を落として熱帯低気圧になる見込みです。
ただ、台風5号が引き込む暖かく湿った空気と、台風6号の影響で、沖縄や奄美、西日本などで局地的に雨雲が発達しています。
この状況は明日8月1日(月)にかけて続く予想です。大雨による低地の浸水や土砂災害、河川の増水・氾濫に注意・警戒してください。

九州や四国の太平洋側などでは、これまでの雨で土の中の水分量が多くなっているところもあるため、引き続き災害の発生に警戒してください。
https://weathernews.jp/s/topics/202207/310175/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202207/202207310175_top_img_A.jpg