X



【速報】大容量SSDがついに価格破壊 4TBで32,780円へ [637618824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-2zMj)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:15:26.73ID:od7csP2n0?2BP(1000)

発売予定日:2022/8/23

SUNEAST (サンイースト) 4TB 内蔵SSD 2.5インチ SATA3 6Gb/s 3D NAND PS4 国内5年保証 SE90025ST-04TB
通常販売価格 (税込)
32,780 円

https://store.shopping.yahoo.co.jp/fastonline/11471.html
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-2Kmw)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:08:01.75ID:Oz/cQ6zqM
TLCなのかQLCなのか明記して欲しいよな
3~5年でパソコン組み換えかOSクリーンインストールの時にシステムドライブの交換してから気にする程では無いんだろうけどさー
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a0d-oyZy)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:08:19.55ID:vlK0RJ6d0
2Tやすくしろ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-dziG)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:10.33ID:qvhG52aF0
>>6
容量詐欺ではないけど選別落ちのチップ使ってるやつだな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-zGVG)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:26:35.42ID:N2TPvzy70
TLCの書き換え寿命1000回はまぁ5年くらい使えるかなぁってなるけどQLCの300回は3年保たない気がしてくる
実際にSamsungの860EVO(TLC)は5年保証だけど860QVO(QLC)は3年保証になってるんだよね
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-i3fR)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:29:18.13ID:YpCv2I5/0
SATAが劇的に安いならまだしもm.2とそんな変わんないんだもんな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-zGVG)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:35:55.98ID:Jz8brL510
4TBが1万円くらいになったら録画に使いたい。
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-evX9)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:44:28.68ID:GTJXBJQf0
微細化進んでHDDと価格差無くなるのもあと少しだな
そこまで行ったらHDD無くなるんかね
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa8f-Q+f/)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:47:24.01ID:416/B1tq0
Micron、世界初の232層NANDを出荷。CrucialのSSDとして発売へ 2022年7月27日
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1427879.html

もうすぐマトモなSSDも4TBが今の2TBくらいの価格になるかも
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMfa-NzPP)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:47:55.91ID:XsbliQWFM
3年前から1TB1万円だったけど

そこからあまり進んでない
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7956-jPOX)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:48:18.45ID:mAOT1X170
これからHDDはレーザ光使って容量稼ぐみたいだから、
思ったほどバイト単価は良くならないと思う
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01b7-Q+f/)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:48:27.71ID:nzJNZLLb0
え、高い🥺
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:25.30ID:DowmgsJI0
言うほど安いか?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9a-8pz3)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:41:43.37ID:KhvT383JM
たけーよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e56-MoOn)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:56:17.94ID:CUU9DHP90
1TBでブランド気にしなければ特価で7000円台が出始めたな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d661-x+7S)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:13:49.64ID:Wi8Z70xf0
今のHDDって瓦とか言うので前のより駄目なんだろ?
耐久性とか考えてもどうせなら全部SSDにしたほうがいいのかなあもっと安くなれば
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf1-oK72)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:48:35.59ID:UpwjdUjYM
PS5の増設用に欲しいけど使えるんか?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd8f-GwFO)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:53:42.77ID:U/+XjfFW0
>>1
1TB当たり3000円以下になったら認めるよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-TcnM)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:56:54.00ID:s255lriar
すまん、SSDはサムスンしか買わないんだ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:59:15.37ID:P9Vn6G7i0
もう十年ぐらいPCにデータ貯め込む事してないな
動画編集してる奴ぐらいじゃね?こんなの必要とする奴
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1d2-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:22:19.79ID:pPjNGUOh0
HDDの4倍か
システム用に使うならマシなメーカーで2倍以下にならないと
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-zGVG)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:51:44.92ID:N2TPvzy70
10年前はHDD2TBが1.1万でSSD256GBが1.6万でGB単価11倍くらいか
思ったより価格差狭まってないんだな
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baaf-9kTE)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:53:17.07ID:XJrCUX8a0
5年保証だけど5年後にまだ会社あるのかな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-FRKS)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:09:57.32ID:BrMhrUX30
ここのメーカーの1tbは7900円くらいだったからそれが1gb/円のコスパ最強
性能は知らん
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7942-v1q5)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:13:33.63ID:x6m3XbuL0
TBWめっちゃ低そう・・・
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 010d-zGVG)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:52:09.62ID:gFO2Q/hq0
こんなゴミ使えるかよ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ace-2Jqd)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:56:19.22ID:bN/LPASq0
キャッシュが弱いとかで大きいファイル書き込んだら途中から速度ガタ落ちするんじゃなかったっけ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25d1-BPH8)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:38:55.26ID:KFp9+AAi0
SDよりSSDの方が安いのが納得いかんわ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-fYjs)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:50:53.30ID:Cn2ZShcAd
激安の4TBだかのSDDポチってエロ落とす用のtmpドライブにしてたけど落としても落としても32GB以上溜まらない事に気づくまでにすげー時間を無駄にしたわ
クソ業者に賠償求めたい
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc8-VSwX)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:51:32.83ID:YyJjgCKl0
書き換えガー言ってるやつって何をそんなに消したり上書きしたりしてんの?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-eII1)
垢版 |
2022/08/03(水) 04:04:43.56ID:20qTttRNp
ps5 用にM2が1Tが10000円切ったら買いたい
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a87-OiS7)
垢版 |
2022/08/03(水) 04:07:02.56ID:CDCDE1Se0
1tb以上のssdってそんな需要ないと思う
システムドライブに使うとしてos+アプリケーション+一般的なofficeファイルや画像ファイルで1tbもあれば十分収まる
データ保存だと滅多に読み書きしないからhddが遅いと言ってもそんか困らないんだよな
hddの方が障害耐性で安心感あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況