X



中国株って妙に上がらないよな 実体経済と比べてしょぼすぎね? 全世界株の割合は日本以下だし 中国人はマジで不動産だけなのか [718158981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMee-sbUj)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:44:37.05ID:IXcPcAbzM
上海が世界の工場なんやけどな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf1-X9H8)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:45:03.58ID:XW2cF+mTM
中国、人口減少するのに34億人のマンション建設

34億戸のマンションを建てて、全て売れ残ってもマンションを建設した分GDPは増えるのです。

後に残るのは借金の山ですが、関心は目の前のお金に向いているようです。
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-KZ1e)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:53:51.43ID:J/uvV3v6a
>>54
国民人口の3倍近くの戸数建設とかさすが聞いたことない
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f187-G1Si)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:54:26.50ID:+47mU3YZ0
つみたてNISAって米国株と全世界どっちがいーの?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-CcWN)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:54:26.96ID:UxCrNiYAa
で、日本は世界の投資家が集まって大盛況なのか?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf1-VqeW)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:05:21.23ID:PtKt23/fM
>>9
日本も中国も儒教の国だから新しいものは生み出せずアメリカを追い越せないとわかってたよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d651-0Yuc)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:09:56.16ID:Ea2qn7/r0
>>56
正解は無い
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-Yf8t)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:17:18.10ID:D0s1RHZ6M
>>65
イケイケになる前に買うだろ情弱
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-WXbu)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:18:58.63ID:Vk/xlzgRa
武漢株は一時期世界を席巻したぞ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-Ar6L)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:30:40.58ID:+QmRdKto0
cwebとかいう悪魔の商品
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp05-0tCF)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:40:37.94ID:xDizfCN1p
>>1
為替も株も官制相場だからな
株を売ったらタイーホ
んなバカなことあるかよ!

あるんだな

五毛ちゃんこれどーするの?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-WKzy)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:42:13.60ID:5jIzvjs30
>>70
もう論文数なんかだとアメリカ抜いてトップなってるしね
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-Uye/)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:48:15.93ID:krSY8d9Ca
15年くらい前かな、中国Aが外人買えなかったとき、野村証券が中国Aの投資信託を日本で初めてはじめて、
ただし、オリンピックまで売れません、最低買付け500万円からです
ってのがあって、その当時は500万円が出せなくて買えなかったんだけど

500万円が結局いくらになったんだろうか?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-LEM8)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:48:20.24ID:w/jlEii0r
安い時に買うんだよ 禿げども
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-LEM8)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:51:25.29ID:w/jlEii0r
値上がり益なんて放棄しろよ
チャイナモバイルとか買って配当もらってればいいだろ
中国株ってのはそういうもんだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbe-X9H8)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:01:11.74ID:2o0NVrj1M
アリババの社長?が行方不明になる国
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aba-EfY+)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:14:03.47ID:Qp8rg8+X0
仕込み時期だろ
華僑は一族ぐるみで長期的に動くぞ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMee-n6XV)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:25:12.81ID:ZZ7bpf3tM
中国の企業がアメリカに上場してるのはどういった理屈なん?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-MtrP)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:28:31.28ID:5DahKFd9a
インフラ整備でGDP爆上がり
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbe-X9H8)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:02:31.84ID:2o0NVrj1M
>>81
規制が少ないから
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fabf-7nF4)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:05:43.10ID:7cmrOTMH0
株主資本主義じゃないから健全だな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b185-RohV)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:10:41.55ID:GsRzPxR80
チャイナ・リスク
いきなり中国政府から規制食らうこともありえるしファーウェイみたいに欧米から総スカン食らうこともあり得る
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1d2-uxoU)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:31:58.19ID:/h49Copw0
>>81
資金調達に決まってるだろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-F2Qg)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:48.43ID:yQfw9/1da
>>56
バフェットは米国株というかS&P500を推してた おれは全世界のほうがさらにリスク分散になると思うけど
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c6-X9H8)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:15:24.97ID:Em7UO+fP0
世界分散が分散になってない理由は
アメリカと順相関すること
つまり性能が同じということ
世界中のマクドナルド食べて栄養を分散させようとするのと同じ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5ae-XRto)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:17:51.23ID:bflFfONj0
もうアメリカのイノベーションのコピーはできないんでしょ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ac8-9pd1)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:19:58.56ID:rLe9kjOc0
カントリーリスク怖すぎて買えないわ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ac8-9pd1)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:20:49.81ID:rLe9kjOc0
アリババを分解したのを良しとする国と国民だから
株価もこれでいいのだろう
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-/59j)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:59:59.96ID:u6rkkBEpa
社長がちょっと共産党の悪口言っただけで監禁や制裁されるの怖すぎる
ジャックマーとか数週間も行方不明だったみたいだしテンセントはゲーム規制されて終わるし
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa56-Ar6L)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:26:48.09ID:eYwzHDWt0
そりゃアメリカのように通貨印刷
しまくれば上がるよ
アメリカは基軸通貨だから他の国がインフレで困るだけだけど
中国は印刷するメリットがアメリカ程ない
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9951-irSu)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:19:37.31ID:1KylLn5/0
アメリカ株下がるとちょっと上がるよね
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-AIqK)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:24:34.46ID:CliuUh3R0
如何に株価が経済と関係ないかって事だろ
市場の配当性向が高けりゃ株価は上がるかもしれんが=国にとって良いこととは思わないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況