X



もうさすがにwindows10にブチギレた😡‼windows 7を今入れ直してる。💢 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MM35-mKC1)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:55:03.26ID:eon7KmE3M?2BP(1000)

レジストリいじりまくって
Cortana、EDGE、強制Update、連絡、メール、クリップボードなどの情報盗み関連、xboxツール、強制メンテナンス、windowsストア、windowsインサイダーを無効化。
さらにうざいタスクを消しまくってたら紐付けしてたシステムを動かないようにしてやがったので
部屋で暴れまくった。
今、7を入れ直してる。
XPが一番良いが仕方ない。
マジで作ったバカは◯ねや
ブチ頃すぞ!!
https://sakechazuke.com/
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMab-JkNz)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:08:33.10ID:Gx2z2i71M
>>13
慰謝料払え人殺し
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-JkNz)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:15:33.92ID:O6RvigCu0
Proエディションならだいたい出来るだろ。
homeなんて素人が買うもの
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d1-fTN2)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:22:21.35ID:lequMRwW0
MS「Windows11なんだけどさぁ😈」
ユーザー「お前ぇ!Windowsは10でずっと行くって言ってだろ!騙したな!💢」
MS「まあまあ聞いてくれよ。ウチのDefenderが優秀だからさぁ、もう有償セキュリティソフトは入れなくていいよ、これからはタダだよ😈」
ユーザー「そ、そうなの?」
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-Wjpp)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:27:35.00ID:kc0K2thYa
あれこれ消したりするから不具合出すんやろ
ほとんどの人は全て受け入れてマイクロソフトの手の中で踊ってるから不具合やエラーなんかほとんど起こらないし起こったら起こったで殆どの人が同じ症状でるから対応も調べればすぐわかるようになってるぞ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5349-FiXa)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:30:08.24ID:njbYt3ys0
11にキレるのはわかるけど10にキレるってどんだけ古いもん動かしてんだ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a2-VzE4)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:49:28.94ID:FvzxIGAa0
11はエクスプローラ落ちるし使い勝手も糞すぎて発狂する
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1d2-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:51:39.34ID:QQ/6lmP40
未だにWindows使ってて草
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9187-dL3M)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:53:04.96ID:LP6uUgvS0
2025年で10も終わるから11に慣らしていけ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3122-rMJ1)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:54:52.92ID:OrfD7stp0
Linuxでいいじゃん
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-1jxy)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:54:55.44ID:Hq9j94/z0
Linuxにすれば?
自分がOSになったみたいな気分を味わえるぞ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-1jxy)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:56:00.01ID:Hq9j94/z0
>>59
どうせくっせえ曲しか作れねえんだろやめちまえよ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 136a-0U3e)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:58:38.05ID:UI38tx540
安倍晋三
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-v/0A)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:00:02.60ID:2Ir3OrbU0
認証回避して11入れろよ
2600kグラボ無しでも快適だぞ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saa3-k1mR)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:01:17.58ID:UhYi4C3Qa
戻るボタンがなくて、またぶちきれるんだろ?
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 294c-Tl0g)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:12:06.42ID:Ad3bVzUN0
11のデスクトップ情報自動更新するのどうやるの
ネットで見かけた奴は片っ端からやったけどダメだった
諦めてF5押してるけど
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 910d-UMqk)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:17:28.47ID:ueUVHocv0
Adobeの一部のソフトがWin7に対応してなくて
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H73-jymH)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:17:41.34ID:2kK9MKMkH
Windows7で使えてた変態解像度にするアプリが10以降無いんよな
0116キラキラ ◆BDhawayVQk (ワッチョイ 318f-JRyS)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:18:56.30ID:2pUXfKhW0
/⌒ヽ >>81
( ・∀・) した
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-g9L8)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:21:58.68ID:o1yMKDS40
次はLinuxかMacにする気がする…
どうしてもオフィスを使いたいとか窓でしか開けないファイルがある時とかiOSに入れたく無いファイルだけを窓で使う感じかなぁ?Linuxは勉強する良い機会かもなぁ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-0yrr)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:24:29.53ID:M4gQjItE0
そこまでやりたいならproにするなりltscにするなりすれば?
gpoで縛ったほうが楽だし、結局パソコンの大先生程度の知見でいじるから失敗するのよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933e-WdF6)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:24:37.85ID:eiPYrxgW0
Windows は既にレガシー
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-7I+z)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:33:47.37ID:c/KDzAnr0
>>100
それよりパッチのサイズが年々巨大化してるのがキツいわ
配布後アップデートで帯域が埋まって社内システムが激重になるのはガチで洒落にならん
WSUSである程度はコントロールできるけどそれにも限界があるし
カーネルやらドライバやらライブラリ構造から全面的に書き換えて最小限の容量で済むように改良しろよって思うわ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-g9L8)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:44:22.75ID:o1yMKDS40
>>118
12かそれ以降からセキュリティが滅茶苦茶堅くなってマシンパワーを使う様になるってホント?
なんだかなぁって思うわ
昔のpen4プレスコ時代とかロースペvista時代を思い出してね…俺はプレスコじゃなくてpen M使いでvistaはcore2 quadだったけどね。。。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb9f-gTvx)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:50:01.51ID:tAjN9Uqh0
開発者でもwindowsの方が多数派らしいけどな
Linux がGUIを洗練させるよりも、WindowsがWSLを洗練させる方が速くね
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-K3uf)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:56:44.98ID:sUkwwqhY0
いい加減慣れろよ
EDGE強制してくるならEDGE使えばいいだろ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa55-SMvG)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:59:27.60ID:8qa0ln48a
7で完成されてるんだよな
それ以降は糞
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d8-JkNz)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:59:47.37ID:OT4Tlt+w0
オタクって一般人が気にしないようなとこでイラつくんだな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-g9L8)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:05:22.04ID:o1yMKDS40
でもさー、OSのチューニングって本当にしなくなったわ…
MEとXPの頃はレジストリもツール使って弄ったりしてたけど、今はガワの設定を少し弄って終わりだわ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59ef-yzp3)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:19:25.11ID:JiZiFcRE0
>>4
これ
0133キラキラ ◆BDhawayVQk (ワッチョイ 318f-JRyS)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:35.06ID:2pUXfKhW0
/⌒ヽ
(     ) >>123
( ・∀・) 3行を2行にした
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:06:32.42ID:LS/2ICPn0
3週間くらいHaswellのi3にLinuxを入れてメインで使ってるけどなんとかなるもんだな
H.264なら何もせずに動画再生支援が効いてるしWindows環境と比べてGIMPとかLibreOfficeの起動が速い
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-JkNz)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:10:08.40ID:i8IG9cI4M
>>137
各企業の意思決定機関の知能がそのまま移植されている
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-R2IU)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:12:38.45ID:iJRb8hHla
>>107
LinuxでSteamとかのゲームできる?
後、ブラウザゲームもしてるから
そいつらが動くなら移行してもええな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e144-oSYD)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:13:54.80ID:XQsQ4JZz0
Windowsは渡されたままでそのまま使うのが良いんだよ
軍人は軍服の方に身体を合わせるというだろ、それと同じだ
小賢しいカスタマイズするぐらいならLinuxに行ったほうが良いよ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b3d-Wqu7)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:06:12.68ID:fLqiKtDr0
ネットで支持しないとおかしいわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況