X



レンチンするだけで「二郎系ラーメン」を完全再現できる袋麺(4袋入3,400円)が発売。もやし、キャベツなどをトッピングするだけ [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89dd-6O09)
垢版 |
2022/09/13(火) 07:35:30.18ID:HwfWbSEr0●?2BP(2111)

大好評メニュー”極太ワシワシ麺”『やまじろう』のお取り寄せ商品『レンジでチン!する やまじろう』4袋セット新発売!

弊社メインブランド『九州筑豊ラーメン山小屋』を昭和45年に創業してから約50年、
大好評”極太ワシワシ麺”『やまじろう』をご家庭のレンジ調理でお簡単に召し上がりいただける新商品を開発しました!

商品概要
お店で提供する品質をそのままに、弊社特製”極太ワシワシ麺”と特製醤油を独自のブレンドで仕上げた豚骨スープ、
太肉チャーシュー、背脂、キザミニンニクをワンパッケージ化し、レンジで温める簡単調理でお召し上がりいただける商品となっております。
1袋は、お店のメニューの半分の量で、どなたでもお召し上がりやすいようにしています。
50年の歴史をもつ、山小屋秘伝のキレのある醤油の風味が際立ち、塩味、甘みがバランスよく混ざり合った芳醇な醤油豚骨の旨みが堪能できます。
さらに、筑豊ラーメン伝統の製麺技術により誕生した自家製"極太ワシワシ麺"は、厚さ2.5mmの食感、
噛みごたえ等、口当たりは程よくなめらかで、スープをまとった麺の旨みと食べ心地のよさが絶品です。
お好みで、添付の”韓国風 唐辛子”や”胡椒”に加え、”もやし”、”キャベツ”をトッピングするとボリューム満点の『やまじろう』が完成!

商品名:『レンジでチン!する やまじろう』4袋セット
発売日:2022年9月12日(月)~11月6日(日)
販売価格:3,400円(税込・送料込み)
内容量:レンジでチン!する やまじろう*430g×4 唐辛子2g×4 胡椒0.2g×4
調理方法:600Wで7~8分レンジで加熱 ※1袋の目安

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000072408.html

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/49/72408-49-dd0d031148cff6799cb540b9505d8444-2999x2147.jpg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/49/72408-49-48932af7163100cde52a84ec58647edd-1302x1238.jpg
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6689-Zeou)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:01:58.03ID:3sAHuNQl0
たっか
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-BLAF)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:02:02.26ID:KdqG7Ul4M
>>58
今はだいぶ上品な味になってる。
臭みは従来通り。
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a44-QL5U)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:27:10.45ID:5Ni8g13j0
清澄白河に山小屋の東京本部があったけど2、3年前に潰れた、自社ビルだったらしくビルも売却してた

何度か食ったが個人的にラーメン食ってマズイと思ったのは山小屋だけ、ホントにマズくて驚いた
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-W6FU)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:32:44.18ID:21Sjseov0
値段は良いけど味がマズそう
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-s3L8)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:34:56.79ID:YLA7w/Qk0
>>6
二郎じゃなくてマルジじゃねーかよw
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-VWB7)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:36:49.58ID:/4Hqu2Xzd
>>38
でもずっとリモートで外に出るのが逆にめんどくさいから買っちゃう
カロリー2000超えてるから昼夜兼用で食べてるまあスープ飲まなければそこまで行かないんだろうけど
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6689-Zeou)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:38:19.52ID:3sAHuNQl0
10食なら
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-I/f8)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:45:09.20ID:Obg/06QAd
飼料だろ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-XO1V)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:45:48.34ID:BubazAr1a
(4袋入3,400円)
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e70-gPWm)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:47:27.55ID:j6Qgob2r0
貧乏大学生をお腹いっぱいにするボリュームと安さが二郎だろうに
何だよこれ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1568-OdF3)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:47:45.40ID:j7ueV6XL0
一食850円で肉やスパイス付きなら野菜抜きとはいえ店とそんなに変わらないか
どうせ冷凍のもやしなんて美味しくないだろうしキャベツと一緒に入った袋入りが100円程度で買えるしな

一番の問題は一回食べたらしばらく良いかなというコッテリラーメンが4つも入っていること
一人暮らしにはきつい
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8c-+Ekf)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:48:20.90ID:lG/+Boi00
これくらいで高いとかケンモメンてほんと貧乏人しかおらんのな
手間かかってんだから当たり前だろ
店舗で食うには交通費だってかかるし時間も取られる
通販なら家で食えるしこのくらいの値段なら安いわ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd6-Lty2)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:50:21.95ID:j8NDJcS50
高級なブタの餌だな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-eKO8)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:54:14.22ID:SllaFsiw0
店に食いに行った方が安いだろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-S59i)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:41.95ID:JXXTwy6AM
トッピングを用意するのが面倒なんだよな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-uWem)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:52.54ID:V8hXSmodd
二郎もう無理だな
食い切れない
残すのは申し訳ない
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-sVFb)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:09:31.60ID:N6AjUAhX0
>>97
そこでこのハーフサイズですよ
食べきりサイズでお値段そのまま!

1食1700円て、都内の意識高い系淡麗ラーメンと同じくらいだな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM69-OFVE)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:16:41.98ID:Hrj5N7ZfM
>>99
持ち帰りの方が高いのは当たり前だぞ。常識知らずだなあ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea0d-UM3z)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:19:58.54ID:gInVdjGC0
二郎って臭そうだし汚そうで超ド底辺が行く店と認識してるので行ったことないから味知らんので味を試す分にはいいかも
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-Smz7)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:27:17.70ID:+ckt2Yc8d
>>104
知らんもん叩くってアホの特徴よな
無知恐ろしいわ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d0d-jxjI)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:31:08.03ID:Ruo+Vuba0
うまいの?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-aBkE)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:44:33.91ID:si/kYdrrM
ローソンに冷凍でもっと安いやつあるだろ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-D1Mo)
垢版 |
2022/09/13(火) 12:26:48.52ID:o8hmCJoF0
ん?送料無料じゃねーか、なら安くね?
宅麺っつー送料クッソ高い所より安い
送料1000円引いたと思えば一食600円よ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-i0Wx)
垢版 |
2022/09/13(火) 13:19:04.79ID:7d+WnOk50
俺メグジが好きなんだけどああいう非乳化二郎系出してくれよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49e5-10UH)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:10:13.70ID:MpmB4NI90
一杯800円以上とか買う価値もねえ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-ygWR)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:11:33.06ID:vg39046hd
高すぎる
一食300円までしか出せない貧困すぎて
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6678-ntgB)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:13:33.94ID:bL8tI8SF0
普通の袋麺に比べれば高いけど
本当に店レベルを再現できるのなら価格は妥当じゃないか
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390d-VxgI)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:59:49.57ID:B6vXWbLK0
二郎系ラーメンって座席の回転率で利益確保してるんだからテイクアウト対応すればいいのにどこもしないよね
スープとそれ以外を別の容器に分けて出してくれたら喜んで持って帰って食べるのにできない
通販の麺は送料のせいで割高すぎる
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f142-4pNd)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:06:22.52ID:iJ2hvhgt0
>>10
えっっろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-sFwt)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:08:17.15ID:BF9wVCMxa
器の角度が鋭い
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6a-HuZf)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:09:09.06ID:jmU/szleH
内容見たら一食三百円ぐらいでいいんじゃねって代物
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d14-NT57)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:29:56.05ID:Dml7K8LG0
ターゲット見誤ってないか
筑豊ラーメン山小屋に通うような客層が二郎系になびくとかアタオカ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-OFVE)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:33:38.21ID:AP0IFHZu0
>>118
おじいちゃん、技術は進歩してるんですよ
まあ二郎の極太麺の再現は俺も見たことないけど、太麺までなら冷凍麺で再現できるようになってる
小麦価格高騰で原価減らしてるからなかなか製品化されないけど、日清食品は今年か来年には揃えてくるで
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6930-HeBz)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:07:24.09ID:gWk6PtdX0
>>4
追加トッピング無しで行くだろ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6930-HeBz)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:09:36.90ID:gWk6PtdX0
>>30
福島か
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6930-HeBz)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:11:51.36ID:gWk6PtdX0
>>98
2袋でコレって詐欺かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況