ワイ「この物件いいな😊」 家「インターネット無料です」 ワイ「😰」 [492515557]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今の時代新築マンションはほぼ全部無料NET導入されてるぞ
これ何がだめなの?田舎者だからわからない教えてください
>>1 回線遅すぎて在宅勤務じゃ使い物にならなさそう
>>4 初めから付いてる強制契約の回線があると自分の好きな高速プロバイダと契約ができない
>>4 速度が出ないことが多い
通信料家賃にコミコミだから個別に回線引くと損するし
そもそも引けない賃貸もあったりする
>>4 LANをマンション全体で共有してるってことやろ?
>>8-11 ありがとうございます❗引っ越しの時は注意します
速度に不満があるひとは自分で高速回線をひっぱってくることになるので
家賃に含まれている無料回線代がもったいない
戸建てタイプ引こうとしたら大家にキレられたぞ
あいつらにとって重要なのはネットの有無てあって速度ではない
ケーブルとVDSLを回避して戸数が少ないところなら快適
昔レオパレス住んでた時はレオネット付きだったけど遅いし制約有るから自分でADSL引いてたわ
あれじゃないの?ジサクジエンできなくなるからでは?
VDSLはまじやめとけ
戸建も引けない場所で完全に詰んだ
500m近く出る無料大当たり回線もあったよ
住民があんまりネット使わないのかな
うちも新築時は夜使い物にならなかったけど、
真っ赤な顔でコンシェルジュにキレ散らかしたら増設工事してくれて今は快適
無料のやつは普通に動画見たりするのには十分でしょ
ただネトゲしたりはポート解放しないとダメなところが多いはず
なら自分で契約してる回線引越しした方がいいんでない?
おすすめはケーブルテレビの回線
使ってる人少ないのか爆速
貧乏長屋で何年もADSL使ってきたワイ、サービス終了のお知らせと同時に大家がいつの間にか光回線引いてたことを知る
何でもっと早く言ってくれないのぉぉ…😭
jcomだったけど動画見るだけなら快適だった
なぜか知らんが途中から無料100mコースに勝手に昇格したし、貧乏人には有難かった
入った時はなくて後付けで無料の付けてくれたけど、当時は~4MB/sだったのが最近は~12MB/sくらい出るようになってた
昔借りてたマンションがインターネット無料だったけど週1ぐらいで回線ダウンしていちいち管理会社に連絡しなきゃならんかったな
jcomの1番速いやつ無料だけどフレッツ光も契約してる
世田谷JCOMはBSがパススルー方式じゃないからセットトップボックスを挟まないといけなくて不便
jcom無料じゃなくて特別料金とかのやつだったわ
しかめ6ヶ月だけ安くなるだけ
無線で300Mぐらいだから特に不満ないわ
家賃20万以上だからコスパがいいのかはわからんけど
わいのところ部屋に無料Wi-Fi入ってるけど速度遅すぎてネットゲーとかは無理だ
前住んでたところはほかの住人のパソコンの名前が見えた
普通にネットサーフィンや動画視聴するだけならテザリングで十分だぞ
工事とかよくわからんから助かったけど家賃に含まれてる分がボッタクリなんか?
VDSLはだめだけどそうじゃなければ問題ないことも多い
問題あることもあるから運ゲーだけど
>>56 コレなんだよな
無線のインターネット契約は出来るけど
その間使わない回線代が勿体ないないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています