X



中国の自動車輸出台数、ドイツを抜いて世界2位に浮上 [928361899]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd6-rRq0)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:30:08.21ID:XvQDCaUx0?2BP(1000)

英自動車情報サイト「Just-auto.com」によると、中国の自動車輸出台数は2021年に初めて200万台を超え、201万5000台に達し、韓国を抜いて世界3位となった。上位2カ国は日本とドイツだった。

中国税関総署によると、22年1〜8月、中国の自動車輸出台数は191万台に達してドイツを抜き、日本に次ぐ2位となった。

全国乗用車市場信息聯席会(CPCA)の崔東樹・秘書長(事務局長)は、半導体不足が続いているため、海外市場で自動車の需要が供給を大幅に上回り、中国の自動車メーカーにチャンスをもたらしたと指摘する。

自動車業界専門の調査会社「AutoForecast Solutions(AFS)」によると、22年10月9日時点で、世界全体の減産台数は約353万7000台となった。うち欧州の減産台数が109万7000台だった一方、中国は16万7000台にとどまった。

中国車の競争力が高まっていることも、海外進出への自信となっている。中国車の輸出先といえば、かつては発展途上国が主だったが、現在は大半が先進国となっている。 中国税関総署によると、22年1〜8月の中国車の輸出額上位10カ国は米国、メキシコ、日本、ベルギー、英国、ロシア、ドイツ、韓国、オーストラリア、サウジアラビアの順だった。

価格面では、18年に輸出された中国車の平均価格は1万2900ドル(約180万円)だったが、22年8月には1万8900ドル(約270万円)に達した。とくに純電気自動車(BEV)などの輸出価格は、18年の2000ドル(約29万円)から20年には1万1000ドル(約160万円)、22年には1万9900ドル(約280万円)となり、22年8月には2万5800ドル(約370万円)へと大幅に上昇した。

これらの状況を背景に、中国の大手自動車メーカーは競って海外の高級車市場の開拓を進めている。

(36Kr Japan編集部)

https://36kr.jp/205701/
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-cd4a)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:52:55.86ID:3vxGJxXB0
>>188
勝手に勝負とか思ってたのか、気持ち悪い人間だな。
完成品としての集積度を技術的に出せない現状に警鐘を鳴らしている
事実シェアでボロ負けだし
その問題提起を無理矢理お前が否定してんのが謎
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db07-sx5Y)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:55:17.96ID:7mXu5HO/0
中華車見たことないんだけど誰が乗ってるんだよ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-V6YX)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:58:28.54ID:VmqEuvys0
>>176
とっくに下請けなんてやってないって中国は
むしろ日本がアメリカしか見てないからどんどん遅れて行く
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-V6YX)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:00:13.38ID:VmqEuvys0
日本だって全然やれることはあるけど
今のままだと終わるよ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-84eD)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:01:57.76ID:GLKK7U6w0
>>184
例えば東京とかかな
バスとか業務用のEVはよく見ると中国車っていう
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-seCx)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:04:57.65ID:aG1CEhsaa
>>204
バスの販売台数なんて数えられるほどだが
そんなのをバンバン走ってるなんて言わないわ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-84eD)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:07:00.00ID:GLKK7U6w0
>>208
なんでバスだけの話ししてるんだい?
クロネコも佐川もBYDをよく見かけるよ?
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efc1-RcMz)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:11:10.26ID:wGv+yTpR0
中国の自動車メーカーのクルマって日本走ってる?
前にネットで見たやつがメーカー忘れたけどかっこよかったわ
運転席まわりの表示がぜんぶスマホみたいな液晶になってるやつ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-seCx)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:11:34.44ID:aG1CEhsaa
>>210
バンバン走ってるって何%くらいのつもりなんだ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f38-KnFf)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:11:41.41ID:xDX7ZKIM0
>>190
技術的にだせなかったら日本の半導体メーカー存在しないだろが
例え低くても15以内にキオクシア入ってるからいいじゃない
https://i.imgur.com/q3G7Tfz.jpg

楽器はヤマハがシェア世界一だし
MRIも日米欧だし、カメラレンズ技術もキャノン、ソニー、ニコンだし
建設機械もコマツが多国籍企業CATに次いで2位だし
紙オムツからトイレットペーパーから日本企業はだいたいの産業はシェアに入ってるから気にすんな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f38-KnFf)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:14:50.18ID:xDX7ZKIM0
>>190
そういやこないだ「二位じゃダメなんですか」のスレ立ってたな
あれはスーパーコンピューターなんだが「富岳」は二位だぞ
ついこないだまで1位だったが抜かれた
中国はランク外に落ちた
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-84eD)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:16:15.61ID:GLKK7U6w0
>>215
いやそれはそっちに聞きたいよ
バスも佐川も黒猫もBYDで時々白バンもBYDなのを見かけるのに
何を持ってバンバン走ってないとするのか
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-V6Uf)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:19:02.96ID:IJ9d4pOta
>>105
TDKの素材がいいからなんなんだよ…
町工場ホルホルしてたネトウヨレベルやん…
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-seCx)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:35:42.53ID:aG1CEhsaa
>>222
佐川とクロネコのBYDっていう何?
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-V6Uf)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:37:24.38ID:IJ9d4pOta
>>73
日本の消費税とかじゃね
>>82
中国の発展を映しちゃいけない何かあるのかな
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-ddyK)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:52:18.64ID:x+ODbWaL0
BEVはいつ燃えてリコールが来るか、とヒヤヒヤしてるが中々だな
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab57-TgyW)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:55:26.31ID:gct1RT9x0
byd頼むで
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b4c-Rk4E)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:41:28.44ID:jFH8zc7Z0
アメに潰されるから
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-+zNh)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:01:29.16ID:ztHR7Rlmp
>>5
最近いい話は聞いてないけどね
安倍らの一味にいろいろおねだりしてるって噂もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況