X



ロードバイクの楽しさは異常、200km、300km、400km、600km、1000km、自分の力で走れる距離が伸びていく楽しさに勝るものはない [931384736]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e169-SeMD)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:24:09.45ID:z7HMg9Yz0
>>250
輪行袋持ってれば安心
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14e-2ydQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:48:10.53ID:Cck2vqHt0
1日150kmで2-3日掛けて遠出するくらいが楽しいよ
1日300kmは苦行
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 622e-Cxr3)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:06:43.96ID:SGKyYyAB0
自転車ってww
車もバイクも買えない貧乏人が健康やスポートを隠れ蓑にしてるだけやろw

なんで100kmとかのレベルでチャリンコやねん
ええ年こいたきっしょいおっさんがきっしょい全身タイツはいて必死にちゃりんこ漕いでる姿とかわらうわ

ありえないとはおもうけど、あれかっこいいと思ってんの?w
スポーツとしてのチャリンコが許されるのは20代までだ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2d1-J97l)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:25:28.67ID:ChnxcBGV0
ショップに持ち込むにも預ける場合は車で行かなきゃ徒歩で帰ることになるしな
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 159f-/bqZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:30.70ID:Ab0ZQrmn0
趣味でチャリやってる人は、ロードにしてもMTBにしても
車が無い方が珍しいよな
MTBなんて山まで自転車を運ぶ手段がないと始まらない
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23e-x10K)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:40:24.77ID:eRdZm12p0
佐渡Aの180キロで背中ばバリバリに痛くなったけど
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 825b-Mpwc)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:42:23.06ID:LeJON6+Z0
あ、MTBでいいっす
ロード楽しくないし乗ってる奴らがキモいのしかいないからパスで
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d4e-++Yg)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:00.74ID:vzKnw+Do0
勝尾寺行ってきたけど斜度9%くらいのが3か所で最後10%なんだな
あれをリア28Tとかで登れる人てどんだけ剛脚なのよ
34Tで足付かないようにするのが精一杯だったぞ
0272勝ち組 ◆2igXIWGl6UiQ (アウアウウー Sa45-QsJY)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:34:31.81ID:ZMLOrUSMa
なんで自転車乗らないといけないんだろう
歩けばいいじゃん
坂道やギヤ使って楽したいだけじゃん
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ef7-80Lh)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:19:25.58ID:01i2JVz30
>>273
近所の有名だけど正式にサイクリングロードってなってない所は一時期巡回の車が20km以上出せないように見張ってたな
それもあって減ったんじゃないのかな?

ジョギングの人が何も無い所でノールックUターンしてきたり
スケボーの人が転んでスケボー飛ばして来たり
釣りの人が茂みから急に出てきたりで注意してても怖い
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 159f-/bqZ)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:35:10.93ID:Ab0ZQrmn0
>>263
UTMFなどのウルトラマラソンのコースと距離を聞いたら
自転車で100kmなんてそんなに大したことないと思えてしまう
世の中にはとんでもなくしんどいことを進んでやりたがる
頭おかしい人がいるってことだよ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-BjWF)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:43:57.68ID:GRRMhriq0
最近ロードバイク高すぎなのにそれでもどれも在庫不足でやばいな
エントリーもフラグシップもなかなか手に入らない
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 050d-EH6I)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:09:31.17ID:OuMSN/I40
>>272
ウォーキングは、どこでも寄り道出来る気軽さと
移動中の景色を、じっくり堪能することが出来るのが利点だが、距離が稼げない
俺の場合楽しめる距離は一日精々20km、それ以上は苦痛
車は、距離稼げるが、移動中の景色堪能するのが難しく
気軽に寄り道出来ない
チャリは、大体その中間

というわけで使い分けてる、別にチャリ一辺倒な訳じゃねんだわ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d4e-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:20:18.11ID:aSkIL9If0
数年前からの継続モデルで13万台だったのが今21万て・・・
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-7/DL)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:51:38.68ID:4wTzmh4V0
高いのよ
買い替えなんてまず無理
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-BjWF)
垢版 |
2022/10/23(日) 04:11:16.06ID:27Fi5eTv0
ロードバイク高騰し過ぎだな
数年前から30%くらい値上がりしてる
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-QkbA)
垢版 |
2022/10/23(日) 04:45:54.66ID:Pni1UkfJ0
警察がこれからはチャリも赤キップを積極的にきっていく方針らしいから気をつけましょうね
あと頼むから川沿いのサイクリングロードとかでジジババや子供がいたら徐行してね
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-x+My)
垢版 |
2022/10/23(日) 04:51:22.34ID:xYS/OUYf0
※走れば走るほど性格が悪くなります
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d98-+frR)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:55:20.16ID:fq8aK9C+0
>>301
普通に働いてたら実走は時間ロス大きい贅沢な行為だもんな
技術よりも体力な競技だしひたすらローラーが効率良いのはわかるが
メンタルきつそう
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-9wgc)
垢版 |
2022/10/23(日) 07:47:57.35ID:HgVsYHyqa
>>301
俺もだわ
ローラーなら1時間でL5滞在30分とか余裕だけど実走じゃそんなんなかなかできんし
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0669-trRF)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:20:32.88ID:IVg+s7mJ0
今日は天気がいいからちょろっと走ってくるかなぁ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e169-SeMD)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:51:21.53ID:+7zvRVmT0
娘がロード欲しいというから値段見ずにアルテグラすすめて驚いた
まあヒモ式非ディスクALフレームだからそれほどでもないけど
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d4e-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:35.32ID:aSkIL9If0
地元サイクリングロードはバイク避けの柵が多すぎてウザい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています