X



FF13ってストーリーと演出さえよければマジモンの名作になってたよな [235247809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92d4-vK9X)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:13:24.28ID:K5XzoQiV0
つかffシリーズみたいな超大作がシナリオに金かけないのが理解できん
なんでゲームストーリーで実績ある専属ライター雇わないのかね

サイレントヒルの続編でひぐらしの人がやるらしいけど方向性としてはそっちの方が分かるわ(実際ヒットするかはともかく著名ライターの起用という意味で)
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6147-obsI)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:15:20.07ID:OZWFUnub0
キャラデザが嫌い
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d289-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:18:10.64ID:0f8H3CGB0
典型的なJRPGなんて話が売りみたいなもんなんだから、そこにカネかけろとは思うよな
ポッと出が書いてウケたのは表現が稚拙だったSFC、ギリPSくらいまで
PS2くらいになると声付きで、世界観がカナリこっちに入り込んでくるようになったんだから
しょっぱいストーリーとか演出は即バレる
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 617c-YZoV)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:19:35.08ID:zen5ZVLb0
FFはヴィジュアルコンセプトありきのタイトルだからじゃない
シナリオライターで有名な人って大体は自分の世界観で作ってる人だろうし
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69f5-YZoV)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:22:29.30ID:yi1QF95U0
マップが完全に一本道
よく考えたらFF10もそうなんだが景色で胡麻化してるからな
ボス倒したらキャラ勝手に変わってて装備もってかれる
何回も

一本道→セーブポイント買い物→ボス→ムービー
章が変わると変な百科事典が出てここで専門用語の勉強

町は存在しない(廃墟は1つだけある)

遊園地は通り道の背景

クエストはモンスター退治のみ

巨大なタイタンが見えるが戦えない

戦える一番強いのはそこらへんにいるゾウさんみたいな大人しそうなやつw

PS3初のFFって事でものすごく期待されていた
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM96-CQ7g)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:29:38.08ID:QNL5H+xmM
>>97
13-2はテンポよかった記憶
無印はブレイクまでが長過ぎ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c560-zo0S)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:58:43.19ID:3o2mu2060
このゲームは自由に編成して戦えるようになったときだけが楽しいのにそこまでのあまりにも長すぎるチュートリアル
まじでクソみたいなゲームだと思うよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-VlUV)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:14:37.30ID:rICOPZ5za
笑ってはいけないライトニングさん
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-5g+C)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:15:45.10ID:HtYPeX880
つまりストーリーゴミ演出ゴミの駄作ってことか
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-VlUV)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:16:25.07ID:8PgDJHgga
>>95
ノムリッシュ大先生のアイディアは全部盛り込まないといけないからな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31c2-u42f)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:33:16.98ID:HKnByG0a0
FF13シリーズ遅いなりにも1年おきくらいに出してたのにな
FF7リメイクはなぜこうなった
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-faMI)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:36:32.40ID:5XHMICZbM
PC版でもすごいポリゴン汚いしフレームレートが低いんよな
あともっとカメラ引けたらいいのに
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:45.89
バトルシステムはRPGゲーム最高傑作
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:09.63
>>95
海外も日本もプロ脚本家起用するのが普通ではあるよ今は

スクエニが特殊なんだよ
どんなプライドか知らんが
FFがシナリオ外注することはこの先もないだろう
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:52:57.10ID:t0jPvX9h0
地上に落ちたら広大な冒険が待っていると思ったら単なる平原があっただけだった
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 728a-RS5k)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:06:56.70ID:tmA6W8hg0
基本一本糞で最後だけカニ
マップデザインした奴らはアホらしくならなかったのか
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラT Sp79-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:14:27.82ID:lQNVJyGsp
システム周りは良くは覚えてないけどオプティマだっけ
ガンビットからカナリ退化して古臭いと感じたがデキは悪くないと思った
ヤズマットみたいに無駄にHP多いのもいないし、戦闘周りは良いんじゃないか13
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69f5-YZoV)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:15:33.55ID:yi1QF95U0
成長システムはすぐにロックかかっていつまでチュートリアルなんだよって感じだったな
戦闘はロール切り替えてブレイクするんじゃなかったっけ
モンスターのHPが雑魚で100万ぐらいあった気がする
イベント戦なんか戦うとか1つ選ぶだけとかで退屈だった

あんなのFFじゃないよ

ていうか戦闘システムだけなら面白いって言ってるやついたな
あれを戦闘システムだけ直してまともになるって思ってるやつもアレだけどw
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76c0-BEfN)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:23.35ID:QHDSA2620
同時代にはもうオブリビオンやフォールアウト3があったわけで洋ゲーとの歴然たる差にガッカリしたのは覚えてるなぁ何もかもがPS2の延長でしかなかった
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9a-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:39.42ID:q3sl1gNC0
これもFF12もそうなんだけど、中盤辺りで「この戦闘システム楽しい!」ってなる瞬間があるんだわ
健常者は結局やっぱりめんどくさいだけだなってなるんだけど発達障害気味の奴はあの適度に定型化された作業にハマり続ける
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-Dkf3)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:06:48.33ID:6o68/YLuM
>>135
当時はまだネトゲをやって無かったもののシステムは割と好きで楽しんでたがバルフレア推しがウザ過ぎてやり切る事は出来なかったわ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-I3BT)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:46:18.31ID:QOkRaPy20
女三人でパーティ組むと強かった記憶がある
もう男キャラいらーねだろってレベルで
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f55b-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:48:47.11ID:l+KZEvUg0
ライトニングさんの顔が城田優にしか見えないんだよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6cd-BX5d)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:27:35.25ID:4gcwJfx50
三人パーティーで完成するバトルシステムなのにバルトアンデルス前までほぼ二人パーティーだったのがな
ずっと逃避行で敵の攻撃力高いし苦行感強かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況