ハンターハンター、旅団の半分が既にヒソカに殺される [245653759]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初期の頃の旅団 ←残虐で尖ったナイフみたいでかっこいい
今の旅団 ←丸くなりすぎて魅力皆無
これにつきる
フィンクス
ノブナガ
✕コルトピ
フランクリン
ハンゾー
✕シャルナーク
マチ
フェイタン
ボノレノフ
カルト
クロロ
クラピカの旅団への復讐は終わったの?
ヒソカに仇横取りされてるやん
ヒソカが旅団メンバー全員殺したとして
また団長と戦うシーン描くの?
冨樫もう一度同じ相手同士の戦い描きそうにないんだが
何か対決させても1コマくらいで済ませそうなんだが団長死亡って
団長だけはクラピカが倒すでもいいけど
フェイタンが無事ならいい(声は1999年版の方が好きだった)
旅団ってファイブスター物語のミラージュ騎士団のパクリだよね
初期の仲間同士で殺し合ってた頃の
キルアが1人で全員気絶させて強制終了させたハンター試験でゾクゾクしてる雑魚狩りじゃもう強い設定無理だよ
ヒソカってすっかりコラ漫画のイキリザコ専イメージなんだけどまだ超強い設定なんだな
この前の休載前に37564って部屋番号出してクロロが神妙な顔してただろ
マチもうんこしてるところをヒソカに殺されちゃうの?
ノブナガが便所の壁斬ってた
なんかあと子供の頃の旅団?なにこれw
ヒソカが強すぎておもんない
どんな能力のやつにも普通に勝ってるし
マチがガムで拘束された状態で船内に放置されたらどうなるの???
>>13 旅団意外と組んでるんでは結局同じ事になる
なんでキルアパパのことも殺しにいかなかったんだ?ダブスタか?
>>29 クラピカも、まあええか…みたいな感じになってるしな
強いやつにはびびるチンカスすわ
そもそも、本当にやばいやつらならネテロが討伐してる。
世の中のにぎやかしとして、まあいたら面白いよねレベルだよ
>>18 にわかが細かいとこ見ないで勝手に雑魚専連呼してるだけだしそこはまだそうよ
まぁでも冨樫のキャラの見せ方が死ぬほど下手なのもよろしくない
フィンクス ガムで腕が回せずに死亡
ノブナガ ガムで抜刀出来ずに死亡
コルトピ うんこしてて死亡
フランクリン ガムでジャムって死亡
シャルナーク 団長に能力貸したままで死亡
マチ ガムで糸が絡まって死亡
フェイタン ガムで傘が開けずに死亡
ボノレノフ ガムで身体の穴塞がれてうまく音が出ずに死亡
カルト ガムで紙吹雪吸着されて死亡
クロロ ガムで本が開けずに死亡
>>32 誰かネタバレ画像投稿して逮捕されてなかったか
クロロ「全員がヒソカを殺したがっている」
いやシズクははなから勝てへんやろ...
>>18 ヒソカは強すぎるからわざと出番を控えさせてたってなんかで見たな
クロロより強いってか?
じゃあキルアの親父や爺ちゃんよりも強いってか?
じゃあメルエムクラスじゃん
>>31 でも今の雰囲気だとクラピカ1人よりフル武装の2000人近い数のマフィアの方がよっぽど厄介そう
ていうか『ネテロが討伐に行ってないからカス』理論で言うとゾルディック家も同程度になっちゃう...(´;ω;` )
いくら冨樫の中でヒソカが強くても
どうやってガムとゴムで護衛軍に勝つのかっていう感じだからな
そもそも格下相手にイキってばかりで
強者同士のバトルでヒソカ強い!ってのが全然なく(ドッジくらい?
ようやくダンチョーと戦ったと思ったらあの始末だから
そらネタにされるわ
実質三対一のハメ技に負けたにしても
もうちょい格好いいとこを見せるべきだったわ
ネテロとは大違い
>>15 レフトミラージュは色んな漫画でパクられた
ムジナとかまんま
ヒソカってまだ生きてたのか。クロロにやられたのかと思ってた
マチとか掃除機女とか性欲処理のためだけに使ってあっさりサツガイとかやってほしいね
ヒソカもゴンと共闘したり丸くなってたから一度クロロに殺されて
顔や手足を失って狂気性が戻ってきたな
旅団のほうが主人公っぽくなってる
>>44 ヒソカや旅団の強さの話になると「でも王や護衛軍と比べたら雑魚だよね? はい雑魚決定! ぶっ叩きます!」ってなる人なんか変に多くない...?
流石にそこはヒソカ旅団に限らずほぼ全キャラそうだろうし仮にそうだとしても王や護衛軍を除いた現ハンタで最上位クラスなのは間違いないだろうし
まぁでもそういう設定上の強さの割に冨樫のヒソカや旅団の見せ方が下手すぎるっていうのは同意
なんでハンタってこんなことになっちゃったんだろうね
昔は良かったのに...
週間少年ジャンプ界隈では伸びるやつは強いんだな
ゴム
ガム
キンタマ
もしかして他に伸びる特殊能力キャラで集英社で漫画出せば売れる!?
発動前に殺せばいいやつ多すぎ
フェイタンとか穴空いてるやつとか
腕ぐるぐるとか
>>43 協会が動くのは人類の危機レベルだからな
ゾルディックも旅団もそこまでの組織じゃないし
そもそも殺人や泥棒を捕まえるのは警察組織の仕事であってハンター協会とか軍隊の仕事じゃない
能力ものってのは使い方によっては実は最強ってキャラが
作中ではなぜか最強扱いじゃないパターンがほとんどの中
ヒソカはちゃんと最強クラスに位置づけてるあたり冨樫はさすがだと思うがなぁ
>>50 メモリの無駄遣いとか行ってキメラアントの幹部を殺してればヒソカの株も暴落しなかったろうに
その後にキメラアント?あー知らんかったわーwとか言ってて知らない事にしておまけに団長に負けてるからな
ガチでピエロになってるよ
>>52 そらそうやろすぎて草
それであっさりやれるような相手ならクラピカでさえ拳銃の威力にビビる世界でフル武装のマフィア2000人相手に無双とかできないでしょ
ヒソカってザザン様に勝てるのか疑問に思ってきた
ダメージ通らない
いつのまにかゴンからヒソカに主人公代わってないか?
>>58 『活躍が少ないから印象が悪い』
なら同意だけど蟻編に参加とかそういうのは後からごちゃごちゃと叩く理由付けてるだけにしか見えないわ
そういうの言ってる大半の人らは何も考えずにネットの受け売りだけで言ってる印象
ゴンのじゃんけんチー(笑)で甲殻類もイケるんだから
トランプ飛ばすだけでもやれんじゃね
>>66 そもそも参加せずに後からごちゃごちゃ行ってたのはヒソカさんだから…
団長はともかく他は弱いからな師団長に苦戦するレベルだったし
>>66 強いやつと戦うのが最高の快楽という性癖を持ちながら
メルエムを無視はなあ
ファッション性癖と言われても仕方ないですわ
ネテロと一番戦ってみたいとか言ってたのも
ネテロがやる気ないからという安全圏からイキってたということになるし
>>67 あれ兵隊だぞ
ザザンは師団長
更に尻尾ちぎった後のアレは長所捨てる制約で相当強化されてる
何でこの漫画、ブウ編のあとにタオパイパイ編を描くようなことしてんの?
ヒソカがマチに種付プレスしてるシーンヨロ(´・ω・`)
>>72 ライブ感で描いてるからだろ
あんまり先のこと考えて話作ってないと思う
>>55 普通にブラックリストハンターとかいるぞ
なんならゾルディック家に徒党を組んで乗り込んだけど
執事にボコられてそのまま使用人になった元ブラックリストハンターとかもいる
いまスカイリムやってるんだけど
闇の一党が旅団とそっこりやな
ヒソカみたいなピエロもいるし
>>76 そりゃそのハンター個人の話で協会は別に何もしてないだろ
>>72 作者が描きたかったもの 桃白白編
引き伸ばしのために書かされたもの 魔人ブウ
こんなんじゃないの
クラピカよりヒソカが殺しまくりで
もうクラピカ超えてるやん
ヒソカにまかせておけばみんな殺してくれるわ
大陸のはなしにつなげるだけのつもりがインフレさせすぎちゃっただけやろ
>>84 きた
流星街の話
若かりし旅団メンバー出てくる
真っ先に殺しに行ったのが実働メンバーじゃなくて戦闘向きじゃないシャルコルで2人がコンビ組んでて2人だけの時にってのがクソダサいよなw
フィンクスフェイタンをまとめて殺してたらザコ専の汚名ぐらいは多少払拭できたろうに
>>85 サンクス、Hunter x Hunter 395 Spoilersで検索したら出てきたわ
>>68 まぁ結局冨樫のキャラの活かし方が下手すぎるんだよな選挙編のヒソカとか読者に叩かせようとしてるんじゃレベルで最悪だったし...
だから何やっても許されないしあらゆるネタで叩かれる
>>70 そもそもニュースニュース言われてるけどニュース見ただけで突然変異キメラアントやメルエムの強さわかるわけないやろ読者やないんやからっていうのがね...
でなくともただでさえ魔獣とか普通にいる世界なんだし目線や言い分が妙に一方的に感じるんだよな
能力から場所までガッチガチに準備したパーフェクトクロロとかいう相手にあんな苦労してまで挑んでる時点で変態ドマゾってのはもう100パー確定だろうし
>>80 >そもそも殺人や泥棒を捕まえるのは警察組織の仕事であってハンター協会とか軍隊の仕事じゃない
ブラックリストハンターとか普通に存在してる時点でこれは…
>>43 ゾルディック家は蟻討伐にも普通に参加してるし、国家の危機には国側で動くことが明らかだから。
国から見たら敵対組織じゃなくて便利に使える暗部みたいなもん
>>92 普通にプロハンターも討伐に挑んでるっぽいし蟻編のあれもただの依頼関係にすぎないとは思うけどそれはそれで『凄いから潰されない』じゃなくて『国に尻尾ふってるから潰されない』で本末転倒になっちゃうし
やっぱそもそもの『本当にやばい奴らならネテロが潰してるはずだから現存してる全ての組織や勢力はカス』って言い分がおかしいだけや
>>65 ゴンもキルアも個人のストーリーとしては既にキリの良いとこで終わってるんよな
レオリオも退場してもよかったがクラピカに巻き込まれた
王継承戦争クソつまらなさそうと思ったら絶対面白い旅団過去編ぶち込んできてるけど
数話でけりつけるなんてことしてくれるなよ冨樫
>>50 冨樫がどっかで
ヒソカがいると護衛軍に勝っちゃうから
出しませんでしたみたいな事言ってんだよね
だからみんな?????ってなった
>>62 むしろヒソカってフィジカル描写そこそこ多い部類じゃね
数百キロはありそうな闘技場の巨大石板を蹴りが掠っただけで観客席にシュートとか
これまた数百キロはありそうな捕縛人形塊を巨大ハンマーみたいにぶん回して無双とか
(試しの門はトン単位とは言ってもあれは押すだけだしそのキルアも石板蹴りに肝を抜かれてたし)
系統も強化隣接だし見た目が細マッチョなだけでまぁまぁのパワー系として描かれてる気がする
強化トランプ斬もまだ限界不明だし流石に旅団の火力系発の爆発力には劣るんだろうけど総合力高そう
>>15 ちょいちょい色々パクってる
レイザーと仲間たちはザンゲリアに出てくる
町民をモチーフにしてるけど
マイナー過ぎて誰にも気付かれん
>>102 キルア「ほんまの『贔屓』…見せたろか?w」
キルア「明らかに主人公以上の活躍と描写! キャッチーで強そうな能力! 充電のデメリットでピンチになる展開はほぼ描かれず、さも格上をガチで圧倒したかのように勘違いさせる場面場面場面場面場面場面! 最後はなんかいきなり何でも願いを叶える妹とラブラブして主人公を代償なしの片手間に救ってイチャイチャフェードアウト! まだ天才新人ポジなのに読者からも作中最強と勘違いされて兄も親父も爺も含めて作中の全キャラゴミカス化!w」
これと比べてヒソカが優遇されてるとは微塵も思えないわ
選挙編でのゴミクソみたいな扱いを見るにむしろヒソカ嫌いだろ冨樫って
キルアは準主人公だから
出番が多いのは当たり前だし
パワーと陽のゴン、スピードと闇のキルアっていう
わかりすい対比ができてるじゃん
そして修行によって段階的に強くなった描写があるから
強さに説得力がある
一方ヒソカは作品内外で情報として最強みたいな事になってるけど
作中で説得力を与えられてない
いやゴンさんに一発殴られたら終わりじゃね?
キルアや会長と戦ったら一方的にタコ殴りじゃね?
メルエムや護衛軍に攻撃効かなくない?
としか思えない
しかし作中では最強ぶってるし作者も最強ですとか言ってるから
ネタにされたり贔屓とか言われたりする
未だにヒソカスのぽっこりまんまるお腹がよくわからないんだが
念能力って
ジョジョのスタンドみたいなもので
作者が ある条件下でめちゃ強いって例外をたくさん作ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています