「.webp(ウェッピー)」とかいう神拡張子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [903775116]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
わかる
それな
禿同
ほんとこれ
jpgとかいう前世紀の拡張子まだ使ってるの何気に凄くないか
良い画像だな。保管しとくか
↓
webpでブチギレ
これって編集繰り返したらガビガビになったりしない?
WebP(ウエッピー)という新しい画像拡張子|ホームページ制作ならハイクリエイティブ
Webpという画像拡張子と突然出会った。
プロパティを見ると「Chrome HTML Document」となっ
https://i.imgur.com/N9vHAlH.png 非可逆でも可逆圧縮でもjpg、pngより軽いので
コンテンツサーバの都合で採用される
パソコン変えたらzipファイルの解凍後の中身これになったんだけど
>>22 web movieとweb photo
正直だせーわ
画像だけコピーされないようにわざとこのフォーマットにしているサイトが多いと聞いたからお前らみたいなのには極めて有効なのだろう
>>23 jpgやpngよりサイズ大きくなるケースもあるぞ
>>28 どういうこと?画像フォーマットじゃないの?
ハニビュー使ってるからそのまま見えるし特に効いてないが
発表当時の同種技術と比較しても特に良いところなかったのにGoogleが無理やり普及させた糞フォーマット
当時で糞だから現在では糞の中の糞
>>31 圧縮率次第でしょ
同画質ならjpegよりwebpの方が軽い
jpgだとクリックしたらビューワーに飛ばされる糞拡張子 滅びろ
MacやiOSならOSレベルで対応してるしjpgやpngと比べて特に使いにくいとかはないんだけどWinだと不便なの?
>>28 コピーの手間は他の拡張子と変わらないぞ
ただブラウザ起動が面倒ってだけだし
それもどうしてもいやならコンバータで変換したらjpgとかになる
>>42 Macはまともな外部ソフトがほとんどないからOS標準ビューワーが対応してるかどうかがすべてなんだよね
>>44 普通にビューワー対応させれば良くない…?
>>48 公式対応は諦めたけど、表示速度向上プラグインみたいなの使うとWebP化は定番機能だからWebP化してるサイトはすでに多い
カメラからこの拡張子にすること出来るの?
それともjpgからわざわざ変換するの?
Leeyesにwebpプラグインあったの最近まで知らなかった
グーグルか何かが作ったんだっけ
中身はJPEGとかわらんでしょ?
なんか昔のスレでスージープラグイン関係でアニメーションしたりしなかったりを実験してたな
どれでもいいけど
imgurで上げる
↓
それを保存する
↓
保存した画像をimgurに上げ直す
この連鎖いい加減なんとかしない?
スマホのスクショでもそれを繰り返して文字すら読めないガビガビの画像上げてるやついるのイライラするわ
これ直接zipにまとめれる?いつもjpeg変換してからzipにするの面倒
iOSはwebpでもpngとして保存してくれるからマジで助かる
かゆいところに手が届く
chromeで保存する時に自動でjpgにしてくれんかな、これ
静止画は90年代からjpgだけど動画はaviだのmpegだのコンテナだのmovだの出てきて定番がないよな
win10の標準画像ビューアーじゃ読み込めんよなこれ
くっそ面倒
>>33 俺も。見れりゃいい人にとってこれいいよな
>>46 20年前のドザおじいちゃんがまだ生きてて草
webpより容量小さいけどavifとかいうのは読み込み遅い気がする
変換も遅いし実用的じゃないね
>>70 マカーがくだらないことを言うからからかったんだろ
ところでJPEG XLはどうなってるんだよ
Chromeでサポート廃止みたいな話も出てるし…
Google Chromeが次世代画像規格「JPEG XL」形式のサポート廃止を検討、その理由とは?
https://gigazine.net/news/20221102-google-chrome-jpeg-xl-support/ webpって可逆、不可逆、アニメとあるから
jpegやpngみたいに圧縮規格そのものじゃないと思うんだけど
mp4みたいにコンテナみたいなもんなのか?
これだとドット絵が荒くなるから
レトロゲームのCGをこれで公開するのやめてほしい
利権の為にjpg xlを潰しやがったたゴミ拡張子 webpだ
古いPhotoshopでwebp画像を扱うなら"WebPShop"で検索。CS2で画像編集できてます。
>>33 avifどうしてんの
いやホントどうすんだよコレ
サムネイル出るの遅い、高解像度だとブラウザの表示ももっさり
コンバートとかしなくても拡張子変えるだけで行けなかったっけ?
iTunesのアートワークに使えないからいちいち変換してる
>>22 動画圧縮の技術をそのまま流用して1コマを静止画にしたのがウエッピー君 動画そのものがwebm
画質はjpegレベルでいいからjpegよりもデコードがちょっぱやなフォーマット教えてくれ
mangameeyaが対応してなくてうざい
あとarc.dllなんとかしてくれ
と思ったが対応してたわ
後はarc.dllの階層問題だけだな
whitebrowserのパケスキンに対応してないからまたWebPかよってなるやつか
これやべぇぇくらいいいわ、PCでブラウザ勃起するやつはプロパティで使用するプログラム変更しろよ
これなら5倍以上はSSD浮くわ
神でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています