コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>948 それは普通に触れちゃダメな人でしょ・・・
イソ村とリンクするとか最高に臭い展開なってきて面白いwww
ニコニコ超会議にもこいついたけど普通に年相応に顔シワシワだったし人気レイヤーは撮影2時間待ち無名レイヤーでも30分待ちが当たり前の中こいつは周りが距離とってたの草だった
>>957 不特定多数の男に夫のことをマネージャー兼荷物持ちだと思わせて媚び売ってる嫁の時点で
>>909 因習村や学級会文化ってまさしく祟り神を押さえつける祠だったんだな
>>783 海賊版グッズさえ売ってなきゃ負けなかったと思う
一次と二次が対等になった世界ってこんな?
二次「ちょっと一次、この衣装ダサいから描き直して。このキャラ殺したけど推しだから生き返らせて」
一次「おかのした」
しかし、キモいおばはん
>>159 改造+CGに価値なんかあるかよ
こいつの雑誌グラビアバーゲンセールは完全にグロテロ
https://i.imgur.com/FLKSQeX.jpeg >>130 グロ
>>208 DV被害に遭ってる旦那でマウントとろうとしてる池沼
>>222 然るべき機関……楽天のアンケートでポイントもらえるやつか何かかな?
万博にコスプレ自体は割と擁護派の方が多くて
吉村がリツイートしたのもあってコスプレアンチが暴走で決着したのに
ここまで嫌われるのは凄いよな
謙虚さが一つでもあれば擁護も多かっただろうに
>>967 鹿のイベント現在地お知らせしてる旦那垢のプロフが ただの荷物持ちです、専属カメラマンとかでは有りません になってるし鹿もマネージャー呼び、旦那の存在をバラすなとコミコンで揉めたレイヤーに文句つけてるんで確信犯
>>952 しかし3枚目のおっさんも側から見たら同じような感じじゃん
コスプレ自体は擁護されてたのに原作側馬鹿にした発言で擁護者も一気に叩きに回った印象
やっぱこういうのは原作へのリスペクトないとな
剣網機構です
誹謗中傷に気をつけてください
開示される可能性があります
もう一度繰り返します
誹謗中傷に気をつけてください
でも自分から旦那の話したりしてたし何がしたいかよく分からんね
>>972 自分の嫁がこんな計算してるの嫌だわ
ブログの件もあるし
>>208 夫婦間でもXみたいなクソ対応やってそう
>>970 なんだそりゃ
こんなの擁護するのも大変だな
この人、原作リスペクトがなさ過ぎてあちこちで問題は起こしてるってここで聞いたぞ
日頃の行いのせいじゃね
>>2 🍁2号
これブスだったらあんま炎上してないよ
まあもう万博関係なしに燃えてるからどうにもならんだろ
何も知らんやつがいっちょかみしてくる段階だし
マルシル見るたびにこいつ思い出して不快になる
マルシル自体は好きなのに
>>863 万博600レスと同じ行動してんなあ
本人か?
原作リスペクトある人間は関係ない公衆の面前で他人のキャラを勝手に使わないんだ
今更になってその後の発言がとかグッズ売らなければとか言ってる奴、はじめから見る目ないよ
>>130 この件で上位互換がいるのが一番ダメージあるよな
>>989 同い年ということも考慮に入れると情けなさ過ぎて泣けてくるよな……
大阪万博が許可したからいいんだ
責任者の大阪知事が叱ればお前らは黙るしかないんだ
あれ?吉村ハン?
コスプレって文化なんだろから万博でしてもいいと思います
炎上上等じゃなくてガチでああいう思考だった可能性えるんか…
>>996 でも万博側のルールを違反した上に、公式のレイヤーに直接聞いた時に「一般の方は警備面で難しいかも」と言われたのにやる意味なくない?
>>954 うんこ製造業さあ
年収まだ?????????
社会的にはとっくに死んでるんだから物理的にもさっさと死ねよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 26分 56秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。