【社会現象】アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の円盤が人気すぎて品切れ続出!!!!これガチでけいおん超えるだろ!! [839150984]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
完全にけいおん超えたわ…
これが売れなきゃアニメ業界終わりだよ
リコリコ蹴散らしてくれ
これ普通に面白いからな
きららでこんなことするのはルール違反だろ
【最強】ぼっち・ざ・ろっく!円盤凄すぎる。今年放送したアニプレックスのアニメが無双しすぎな件www【円盤エグい】【ぼっち・ざ・ろっく!】 - YouTube
サブチャン↓ おなしゃす
【秋アニメリスト】↓↓アキバ冥途戦争悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたある朝ダミーヘッドマイクになっ...
https://i.imgur.com/PuDo0uH.jpeg 主人公が3年引きこもって練習したら最強になりましたってワンパンマンみを感じる
わりとマジで面白いけど円盤売れてんのは謎すぎる
リコリコで一気に財布の紐緩んだ感じするな
>>13 なんだかんだで鉄板だよな
SB69やバンドリも長く続いてたし
>>11 全然最強じゃなくてみんなで演奏すると下手くそな件について
DVDはいらねーぞ、規格が古いから解像度小さい
BDなら許可する
ぼっちは面白いけどそれ以外モブだからけいおん超えはないだろ
>>19 バンド演奏では評価されない項目ですからね
青山吉能がWUG声優初の売れっ子になってしまうのか?
若者「プレイヤー持ってない」
ではどの年齢層に受けているのか
けいおんは、うんたんと沢庵くらいだけど
こっちは面白いしな
月曜に品切れ起こして火曜に復活したのにまた売り切れてたな
やっぱり3000くらい売れればいいみたいな予測だったんかな
むりむり
けいおんはケンモメンが全員急いでギター買いに行ったが、ぼっち見てギター買いに行くか?それが答え
けいおん
・円盤累計平均40000枚超え
・単行本発行部数335万部(4巻+ハイスクール、カレッジ)
・CDシングル19万枚、アルバム20万枚
このモンスターを超えるのはなかなか難しいだろ
わりと普通の漫画してるよね
才能あるけど発揮できない縛りとか
もっとイケてる曲を量産しないと有象無象同様に頭打ちだよ
畑アキ並みの才能を発掘しない限りけいおんは越えられない
バンド物であることが足引っ張るだろうね
アニメとしては面白いけど
名曲は残せないと思う
きららのコミュ障主人公なんてスロウスタートとかこみっくがーるずとか
今までにも散々あったのに何でこれが特別視されるのかさっぱりわからない
顔が崩れる過剰なクソ演出なけりゃまだいいけど…オタクはあれが面白いのか
まーたステマかよ
最近のアニオタは本当にチョロい上に頭悪いな
ぼっちちゃん妹をやり込めてたけど真性ぼっちは妹弟に口げんかで勝てないから彼らには何も言えない
所詮は一般人が考えた脳内ぼっち
きらら2期ラインはクリアできそうだが
もう一跳ねしないと1万にも届かないぞ
流行りかたが同じきららのニューゲームに似てるよね
一期のころはやたらステマして持ち上げられて
二期になるとすっかり熱が冷めて見向きもされなかったパターン
>>44 ひとりちゃんの思考回路マジで自分だってなったわ
アニメ好きでもBDを買おうとは思わんな
そもそも再生機が無いしPCにもドライブ無い
ぼっちちゃんが狂ってて面白いけど、他のキャラはそこまででもないな
ぼっちだけど不幸ではないよな
家族は優しくて子供2人育てて犬飼う余裕もあるし
ぼっちちゃんは見た目いいしギターの才能もある
主人公のぼっちちゃんが可愛い
けいおんの唯は嫌いだけどぼっちちゃんは好きだわ
>>73 ほんとこれ
大学デビューでセックスしまくってアヘ顔ダブルピースしそうだわ
>>37 1日で挫折して、いくらで売れるかな、高く売れたらいいな、今夜は焼肉だーッ
ゆるキャンより売れるの?
ホントか分からんがそれなら凄いな
>>76 一人が好きじゃなくてリア充になりたくてもなれないとか言って自虐してる系だから
なんかのきっかけで肉便器になるタイプだわ
原作で一番人気のアル中が出て来たからな
ここからが本番やぞ
完全に一般人にバレてるぞこれ
ギターと孤独と蒼い惑星200万超えてるし
新海よ怖いか?
アル中をギャグにしちゃいかんでしょ
上島竜兵で学ばなかったのかジャップは
なんでアジカンに曲作って貰わないの?ソニーじゃないとダメなんか?
ガルパンの再来かと思ったがアマゾンで普通に買えるじゃねーか嘘つき
>>84 11日でだぞ?
しかも加速してる
なんか潮目変わった感じだわ
これガチのまじできてるわ
曲はどうでもいい
ギターがぼっちでもモブが歌ってるしな
ただの声優ソングにしか過ぎない
ぼっちが面白いけど一般アニメと比べるとそこまででもないな
>>75 えええ…ニセ物なのに友達いない俺は陰キャにすら属せないのか…おれはナニモノなんだろ…
>>87 まあけものフレンズぐらいの社会現象(笑)にはなるかもな
こんなもんキモオタしか見ないって
あんまりハマれなくて俺が求めてたのは癒やしなんだって気づいた
けいおんよりはちゃんとしているけど良くも悪くもきらら系だなっと
面白いとは思うけどそんな流行る要素あったかな
ライブシーンもたいしてやってないし
ガルパンと同じ?
あれもバンダイが売れないと見込んでたせいで3万枚しか製造してなくて阿鼻叫喚だったらしいからな
最終的には大増産して累平5万突破してたが
以前ラジオでソニーの人が勧めてるとか言ってたけど、ダイレクトマーケティングに切り替えたのか
5話のワンエグスタッフ回はまじで凄いクオリティだっけどほかはたいしたことのない凡百なアニメ
ボッブネミッミとしか言いようのないヒロインだがようやっとる
最近見始めたけど作画がすげー良いな
キャラの所作が細かくて活き活きしてる
こういうのがいいんだよこういうのが
まんがタイムきららMAXも
ぼっちちゃんピックのせいでエライことになってます
https://i.imgur.com/HOjufNJ.jpeg 転売ヤーは次号付録の後藤の顔面崩壊福笑いも転売する気なのか?
配信でフルの楽曲聴いたら割とガッツリギター弾き倒してんのな
けいおんは本来京アニが作るはずのアニメ(となりの801ちゃん)の穴埋めで急遽作ったアニメなんだけどなぁ
ニコニコで人気なのがどういう層にウケてるのかわかりやすい
円盤はちゃんと廣井姉さんのタトゥーを描写するように👿
結構ぼっちちゃんの成長物語で少年漫画っぽい話だよなアル中女も兄貴分ぽいキャラだったし
「美空ひばりの悲しき口笛はたった50万枚しか売れてない adoは1000万dlだぞ!」と言うくらいナンセンス
時代背景考えろって
売上でぼっちが上回ったとしても、けいおん!の社会的影響力を超えるわけないだろ
けいおん!がどんだけ世の中変えたと思ってるんだ
>>118 1話見たなら魅力わかるだろ
だから切ったままで正解
>>115 二期が盛り上がるアニメなんて殆どないし
まず一期に全力投入せよ
仮に2期実現してもクローバーワークスの予定が埋まっていて放送は相当先になるだろうから今みたいに盛り上がる事は多分ない…
>>76 そもそも大学行きたくない高校中退したいのに
けいおん云々は置いとくとして、原作は重版されてるようだし、円盤の予約状況も好調ならば喜ばしい事だ
ロックバンド路線の音楽アニメが非常に少なくなった昨今、久々にバンド系アニメからヒット作が出たのは朗報だと思う
今年、放送のアニメの中では唯一のバンド系アニメと云う事で競合相手が少ない等、良い意味で差別化できたのもプラスに作用したのかな
がちでやべーことになってるぞ
TLぼっちしか流れてねーわw
ここで話題になっていたから録画1話から6話まで一気に視たけどリコリコみたく円盤買いたくならないんだが( ´∀`)
信者の声が大きいわりに退屈な内容
正直な話、二回くらい寝落ちした
BD予約したつもりでしてなかった
店舗特典で悩んで予約までしていなかったようだ
光学メディアなんて過去の遺物が令和に売れるとかすごすぎだろ
BD特典付きだと割引なしで46000円だろ2期も確実だから揃えると10万近く
特典でぼっちちゃんが劇中で歌ってたエレジー集が付いてくるってラジオで言ってたけどその為だけに買えないよ
たとえけいおんより人気あっても無理だろうな
もう円盤買う時代じゃない
BD機材も5.1ch環境もあるんだけど今更サブスクからは戻れんわ…
>>146 原作こんな暗い話やってるのか
作者が勘違いしてシリアス入れちゃったパターンかな
>>146 誰これ?アル中の人が肝硬変で事故った?
ごちうさのティッピーも成仏したし、きららでも人氏にぐらいはたまにはあるやろ
作者が本来書きたかったのはこういう重い話だったとしたら今後読者が離れる可能性もあるな
少なくともこの漫画はぼっちが変なキャラなのが受けてるんだろ
既に誰も超絶覇権と高評価(笑)だった筈のリコリコの話を微塵もしなくて草
ニジカのお姉ちゃんの回想シーンて感じ
もっというとメジャーデビューしなかった理由て感じ
すまん
普通におもろいわ
アジカンリスペクトなのも👌です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています