東大、愛知県・中宇利鉱山からニッケルや銅からなる新鉱物「浅葱石」を発見
マイナビニュース2022年11月21日(月)19時10分

東京大学(東大)と豊橋市自然史博物館(愛知県)は、愛知県の中宇利鉱山からニッケル・銅・硫黄・酸素・水素などで構成される新鉱物を発見し、国際鉱物学連合により承認されたことから「浅葱石(あさぎいし)」(英名:Asagiite、分子式:NiCu4(SO4)2(OH)6・6H2O)と命名、それに加えて同鉱物のCotype標本を豊橋市自然史博物館(愛知県)に寄贈したことを発表した。

https://news.biglobe.ne.jp/it/1121/mnn_221121_7574518204.html