格差が広がる日本 週休3日の“貴族”と、休みたくても休めない“労働者”
河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」
「週休3日」に注目が集まっている。大企業が相次いでこうした先進的な制度を導入する陰で、休みたくても休めない労働者の存在が置き去りにされている。日本の働き方改革は、どこへ向かうのだろうか──。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2204/22/news028.html

「週休3日制」に、にわかに注目が集まっています。

 1月には、パナソニック(旧松下電器)が、選択的週休3日制や転勤なしで自宅で勤務できる仕組みの導入方針を表明。副業や自己学習、地域ボランティアなど社外での活動を推奨する予定です。

 同社は、日本の大企業で初めて完全週休2日制を導入した企業です。1965年に創業者の松下幸之助氏が、「1日は仕事の疲れを癒やすために休養に充て、あと1日は明日のために教養を高める」ことを目的に、米国では当たり前だった週休2日制を実現しました。選択的週休3日への取り組みは「原点に戻ろう!」ということなのでしょう。

イカソース