司馬懿(しばい)仲達とその一族~三国統一にいたる血脈【前編】【中国歴史夜話 13】

司馬懿(しばい。179~251)は、三国志のかくれた主役と呼べるかもしれない。おおかたのイメージでは、諸葛孔明の好敵手という役回りだろうが、ご存じのとおり、最終的に天下を統一したのは、彼の孫・司馬炎が樹立した晋王朝である。
司馬懿は実質的な創業者として、のちに「宣帝」の名を贈られている。本稿では、最後の勝利者ともいうべき司馬一族の血脈と、天下平定にいたる道のりを追う。

https://serai.jp/hobby/394990