三笘「うおおおおおおお!!(ドリブル、パス)」浅野「やー!(空振り [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あれなに
昨シーズンはブンデスで30試合近く出て3点しか取れないFWの現実を見せてやっただけさ
浅野とか上田って代表レベルかというと微妙なところだよね
大迫や古橋外してでも選ばれるべき選手だったのかという疑問
三笘のが過大評価でしょ
つーか浅野が出てくるとみんな使わないのよね
ワントップ自体おかしいが
>>13 三笘はプレミアリーグでビッグクラブ相手に余裕で活躍して
W杯でも日本で最高の選手の評価
三笘>>>>>>>>>>>>>浅野
>>16 余裕で活躍してもPKコロコロじゃな…
そもそも前田も点取る前に思いっきり空振ってるしフォワードはそれが仕事や
何故かおまえらは浅野にだけは厳しいが
>>13 広島時代もずっとワントップやん
>>17 シュトゥットガルト、ハノーファー時代の浅野を知ってる奴ならこいつが点を決めるなんてそもそも期待しないからな
競り合い全部負けるしドイツ戦のイメージあるんだろうけど足元も全然おさめないで前行こうとして取られるしたまに中にボール来ると転んでるし散々だったな
特に延長戦はボールまわってくると一瞬でロストするからなんだよと思った
本田も「絶対キープしろよ!」とイライラしてたし
この後わかりやすく、一人で三笘がブチギレで全抜きシュートしてたよな
チェイス&カウンター要員なんだろうけど、ドイツ戦のせいでポイチが後半スイッチは三笘と浅野でいいんや脳になってしまった
>>17 PKを決めて評価が高まる選手はいない
外して評価が下がる選手もいない
浅野が悪いんじゃなくて浅野を使うモリポが一番悪い定期
広島時代の師弟優遇とか一番やっちゃダメなやつ
ドイツスペイン倒す結果出したのにお前らよく言うなぁ
うまく使ったんよ
上位互換がいればそっちを使ったのだろう
結局強豪に勝つためには5バックの引きこもりサッカーしてサイドに足の速いやつを置いて駆け上がらせるしかないってのが悲しいな。
FWは決定力ある奴が昔からいないしFWにパスするとたいていは失敗する。
ジャップFWでちゃんとボール収められる大迫しかいねーよ
このチームの戦術だと大迫出番ないけど
>>30 収めるとか
何年前のサッカーだよ
前線からのプレス速攻スタイルなんだから合うわけ無いでしょ
>>31 だから出番ないって言ってるのに絡んでくんなよ
全部自分で行くしかない
パスだしても処理できるやつがいないのか、パスが下手なのか
古橋だったら確実に決めてたってシーンが結構多い
みたかった、本当に
延長戦は三笘ワンオペ状態だったな
もう味方宛にしなくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています