すまん、「週刊少年ジャンプ」を毎週読み続けるのってツラくね?いい大人なら読む暇ないだろ [523957489]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>6 よく考えたら嫌儲見るより週刊少年ジャンプ見る方がマシやな
おまえ天才やな
文章量多いじゃん
もしかしてずっと本当に読み続けた人ってのは大成するんじゃないか
以前はつまんないのまで全作品欠かさず読んでたけど、今は本当に読みたいのしか読まなくなったな
つまんないマンガ読むのってエネルギー使うわ
デスノートとか読み直したら
ほんと子供向けで悲しくなったわ
あんなに夢中になってたのに
電子版にしていつでも読めるってなるとなかなか読まねえんだよな
んで溜まってくると読む事が義務感出てきて辛くなる
ジャンプとか単行本でも買わなくなったわ
少年漫画って歳取ると読まなくなるよね
YouTubeでずっと色んな事を語ってる一般人いるじゃん
ああいう人たちてやっぱり今までの人生で得てきた情報量が膨大なんだ
俺だって諦めずにジャンプ読み続けたらああいう風になれてたかもしれない
何でもやり続けていれば必ず人として成長するとは思うよ
ワンピースがある限り読み続けるわ
ワンピースが無くなったらもう見ない
>>17 当たり前のことを偉そうに語っててワロタw
ほんとこれ
しかも順位付けてアンケートハガキを送る
ちょっと異常な世界
これだけネット漫画があふれてる時代に
仮にジャンプ買ったとしても端から端まで読むのは時間の無駄を感じるなぁ
>>18 ほんまやな
諦めずにジャンプ読み続けてたら今までの漫画全部覚えとるやん
>>15 子供の頃に夢中になってたもんなんてそんなもんじゃね
最高齢でも大学生までだろこんなの購読してるゴミ
大学生でも軽くひくけどギリ許す感じ
富樫を単行本で読むのはおっさんでもアリ
ある意味才能だぞ
俺は中学卒業する前にきつくなって買うのも読むのも辞めたけど
新連載追うのがキツいから自然と読まなくなって卒業していく
どんどん読むの減ったわ
新連載とかもうまったく読む気がしない
いい大人がバトル漫画wwwwwww
30超えても超人が必殺技や能力で怪獣倒す漫画見て面白いんスか??w
ジャンプマガジンサンデー買ってるけどマガジンが読む物なくなってきた
お前らも勝利の女神ニケクリスマス版ルピーのことで頭いっぱいだよな
もう30年以上毎週買ってるわ
年に50冊だとして、1500冊か
たしかにそう
むかしは面白いから読んでた
いつからか「面白い」が消えていった
でも読んでる
つらい
実在の人物をフィルタリング加工してPixivに上げてる人がいる気がする
遺影かな
このスレにおっさんになってもジャンプ毎週読むのが趣味なやついるぞ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4336
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670320721/ >>38 クソワロタwww
引き延ばしの税金漫画に金払ってるやつやんw
ぶっちゃけオッサン視点だとマガジンのラブコメ漫画のがまだ読めるよなwww
バトル漫画は20超えたらマジでキツいわw
サブスクのジャンプ+でスマホで読んでるんじゃないの?
今となってはマッチョイズム礼賛雑誌というイメージしかねえ
>>33 むしろ大人になってからそういうの好きになったな
映画なんかもどっかんどっかんやっててCGバリバリで地球やばいみたいなのが好きだわ
中学の頃友達の父親がジャンプ欠かさず読んでたけど、何考えてるんだろうってずっと思ってた
最近のジャンプつまんないからな
ワンピース、ナルト、ブリーチ、ハンターハンターがあった頃なら今でも読んでると思うわ
でも久しぶりにハンターハンターが連載再開したから買ったぞ
>>42 講談社系のサブスクのコミックdays入ってる関係でマガジンをたまに読むけど
いやー、あれはキツいわ
20代の作者が描く10代の物語をどんな顔して読めばいいんだ
東京リベンジャーズは見ててつらかった
中高生向けやったね
全部読んでる奴はいないだろ
今はハンタだけ読んでる奴は多い
日刊嫌儲があるからなジャンプでよほどのものなら周回遅れで嫌儲にもスレ立つし
その辺はZ世代の言うところのタイパだな
もう貪欲に誰かの作品探してでも何か代弁してほしいことがある年齢でもねえしな
いい大人だから立ち読みせず買うべきなのか、いい大人だから立ち読みも買うこともせず読まないのが正解なのか
海賊版サイトならいつでも好きな時に好きなだけ無料で読めるぞ
このスレ見てるとケンモジの年齢層高いのがわかる 今時の大人って親が漫画読んで育った世代だから結構まだ見てる奴多いぞ
普通ケンモメンなら漫画rawで一気見するよな?
それのおかげでハンターハンター追いつけたわ
意外と面白い
>>54 なんの利益があってジャンプを速読するんだ?
>>64 流石に親が漫画読んでたらドン引きするわ
いい大人なら新聞読めよ
まだ自分に秘められた力があると思い込んでるんだろw
内容が幼稚すぎるだろとかじゃなくて暇がないにワロタ
どんだけ忙しいんだよ
海外だとジャンプ最新話は無料で読めるのにおま国で舐められて搾取されてんのアホらしいわ
子供とか奥さんいたら
そっちの会話やら養育に必死で
漫画なんて読んでる暇ないよな
>>73 クソワロタwww
平日昼間からレスするのに忙しいやろ
>>76 今は他にもコンテンツが色々あるからバラけるよねどうしても
娯楽がなくてみんな少年漫画読んでた時代ではない
ジャンプGIGAで光ってる奴探すのが好き
週刊ジャンプは読んでない
俺らは10年間安倍批判と日本人叩きに精を出して山上という烈士を排出したからな薄っぺらい人生の20そこそこのガキがガキ向けに描いたカス取り雑誌眺めてきたのとは違うよ
>>41 クソワラワレタ轢殺殺人犯
非モテハゲプア 前科餅
◢◣死ね 自民統ネットサポーターズクラブ
普通は小中あたりで読んでたジャンプ漫画は最終回むかえて高校くらいでヤンジャンとかに移行するんだろうが
ワンピやらあの辺の時代の漫画がどれも長期連載しすぎて少年ジャンプ卒業できないおじさんが大量発生してしまった
>>6 漫画は話を理解して覚えないといけないじゃん
嫌儲はスレタイに反応するだけで良い
>>85 発行部数見るとブリーチ終わった年に大量卒業してるな
今もアンケートハガキで掲載順位や打ち切りが決まるの?
すごいアナログだな
>>76 子供がいるなら少年誌の漫画なんて絶好の話題になりそうな気が…
何で読んでんだろう?と疑問に一瞬でも感じたら辞め時でしょ
もしくは読みたいのが1つ2つしかないなら単行本で良いじゃんと
わりと早い段階でジャンプ卒業して兄貴が読んでたヤンマガやモーニングやアフターヌーンを読むようになったから未だにジャンプを卒業できない奴らは異常なんじゃないかと思う
異常なのは漫画という趣味でマウント取る変な人
まあ好きにすればいいだけ
むしろ年取って過去の作品ばっか見てると
今の若年の流行りがわからなくなるしジャンプくらい読んでた方がいい
新連載はいいの多いし
>>92 お前が子供の頃
親父がお前と一緒の漫画読んでキャッキャしてたか?
海外のオヤジ達が
子供にそう接してるの想像出来るか?
昔のジャンプはおっさんも普通に読んでた
最近はガキ臭い漫画が多いせいか読む人自体減ってるだろうけど
ギンカとリューナには光るものがある
これが掲載されているジャンプを読まないのはもったいない
>>99 むしろ今のが(子供部屋)おじさんが読んでるイメージあるわ
読みたくないのは読み飛ばしてるから意外となんとかなる
チェンソーマン話題になってるから読んだけど
アラフィフおじさんには微妙だった。
大人だったらゴラクを飲むべきだろ
ミナミの帝王と白竜と感じクロスワードで元が取れる
週刊誌は時代に合わないのかもね
ビックコミックスペリオールは隔週でも買いに行くの面倒になる時がある
読むもの無さそう
スラムダンクが終わったあたりでキツくなった
>>99 逆や逆
ジャンプはもうおっさんしか読んでない
>>119 鬼滅もアニメまで知る人ぞ知るって感じだったからな
ジャンプは暴力的であんまり好きじゃない
昔は周りに合わせて読んでたが
若者向けだしね…
若者って基本ヴァイオレンスに惹かれるから
特に男子は
漫画雑誌はアフタヌーンを2年くらい前に読むのやめてからもうなんも読んでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています