X



【速報】積立NISA年120万。どんな底辺でも満額使える枠に。 [782460143]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-jlAB)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:36:28.71ID:tfnrAThZM1212?2BP(1000)

つみたてNISA枠、年120万円に 政府・与党:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA126NY0S2A211C2000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-jlAB)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:36:40.46ID:tfnrAThZM1212?2BP(1000)

やったね。
2022/12/12(月) 16:37:08.96ID:3Dr6iy7501212
年収が120万もありません
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 4744-WsNX)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:37:26.84ID:A5qC8Hb901212
NAS100頼むわ
いまのところ手動で定期的にQQQ買うしか無い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-FFNn)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:37:32.92ID:m4lXxXIBd1212
それより日本の株価を上げないと詐欺じゃん
国民に投資を勧めておいて日本株下がってるから支持率下がるんだぞ
2022/12/12(月) 16:37:50.27ID:4+ATixWk01212
流石に年間120万も貯金に回す余裕はないわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ a7a2-GD9R)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:38:06.47ID:xYYYbcmF01212
国民の貯金で株価を買い支えろ!

日銀や国の含み損を防止して皆で助けよう!!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-oery)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:38:20.16ID:OkOLlad5a1212
生涯の投資上限を計1500万円って12年で終わりかよ
2022/12/12(月) 16:39:36.33ID:GCRn3Eo/M1212
みんな外国株買うよなあ
2022/12/12(月) 16:41:13.55ID:H+1hIkGB01212
>>1
まじか120万円とか富裕層対策って絶対叩かれるじゃん。
60万にしとけよ。
2022/12/12(月) 16:41:14.94ID:TQ44aiZ6r1212
日銀の売り先が必要だからな
こうなると思った
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:41:25.24ID:y3KzcajtM1212
リアルに『国内株・ETF専用NISA』の枠も別途120万設けるべきだよな
2022/12/12(月) 16:41:44.15ID:MmUtFXi701212
ニーサーって何?底辺でもやれるの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sd7f-FFNn)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:41:54.28ID:XHqsiO9od1212
JALとか東電とか積み立てNISAしてたら死んでたな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW c736-EGN1)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:42:36.82ID:GU3lrNUD01212
投資条件1500万ってどういう意味?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df03-bmWm)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:42:45.88ID:lc5ycK4N01212
期限まで積み立てても+になるかどうかだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 27e1-lOAh)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:42:56.56ID:G8FBMqAJ01212
どうせ国家詐欺だよ
なんか破綻してたとか突然言い出す
年金だって当初はメリットしか言ってない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ dfa4-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:43:10.68ID:vJX6+03001212
お得度で言ったらセールやポイント活用の方がマシなレベル
金貯めたきゃまずはコンビニで買い物やめろ
2022/12/12(月) 16:43:32.57ID:19V9wxWBa1212
生涯1500万なら12年で終わるやん🥹
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 278a-x4gc)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:43:57.34ID:ppeDuhvn01212
iDeCoはやるべき?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-J61s)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:44:05.69ID:0JAQYosiM1212
少額から買える米株よいよね
2022/12/12(月) 16:44:23.42ID:GpS6upeY01212
>>13
やれないよ
2022/12/12(月) 16:44:23.79ID:jQ58zuoya1212
>>14
何もかも分かってなくて草
2022/12/12(月) 16:44:31.67ID:eunpkueG01212
割り切れる数字にしたところだけは褒めてやる
40万とか考えたやつは死んでいいぞ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c785-IylA)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:45:35.46ID:HtkKsyzJ01212
中国株の投信に積み立てしようと思ってるんだけどあかんかな?
父さんはまだまだ成長すると思うんだけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 67d2-/tBi)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:46:02.79ID:VvsNiWYU01212
よくわかんないんだけどショップでNISA下さいって言えば全部やってくれるの?
2022/12/12(月) 16:46:13.02ID:eunpkueG01212
よく読んだらなんだこれは?
とっととやめろ岸田

>生涯の投資上限を計1500万円
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ a745-GD9R)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:46:33.52ID:lL92Xznl01212
一般NISAやってると積立NISAは使えないんだっけ?
2022/12/12(月) 16:46:40.05ID:4+ATixWk01212
>>26
すみませんNISA売り切れました
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f0d-QGCJ)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:46:55.93ID:ri2oHB4Q01212
>>25
成長と株価がイコールじゃないからな
むしろ成長→規制される→株価下落
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW 67d2-g5Xu)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:47:01.22ID:1qfhCrN501212
今だって120万じゃなかったっけ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ Sr1b-/cyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:47:26.45ID:1Csj8UpCr1212
積立ならいらないや
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 270e-yQos)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:47:28.06ID:goEAYG7u01212
60万じゃなくて120万も!?
月10万用意しないと!!
2022/12/12(月) 16:47:28.46ID:KXa3uvP901212
一般NISAの5年を無期限にしてくれや
2022/12/12(月) 16:47:58.46ID:jQ58zuoya1212
>>31
120万は一般NISA
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-l/4l)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:48:00.51ID:IzyYMofJd1212
年間120万も貯金できないって言っててビビるんだけどどんな年収なの?
2022/12/12(月) 16:48:19.76ID:0ZO9dUt8M1212
株価が動かなかったと仮定した場合17年くらいで2000万問題解決か
まあ頑張るしかねえな…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f24-RQ5c)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:48:36.60ID:LeymeD+d01212
>>24
毎月33,333円とか頭オカシイわな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ Sr1b-waKX)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:48:37.78ID:5tc+dQfIr1212?2BP(1000)

>>6
まぁギリギリのラインだよな
小規模企業共済だけで84万円だからあと70万くらいは
月10万までやな積立は
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW 67d2-g5Xu)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:48:48.38ID:1qfhCrN501212
あー積立と投資の枠って違うのか
2022/12/12(月) 16:49:14.27ID:Ct1PR95Z01212
積み立てがいきなり一般ニーサと同額になってて笑うわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f8f-lz6Z)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:49:18.21ID:DY4GJ5uD01212
んな余裕あるかボケェ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f0d-QGCJ)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:49:18.69ID:ri2oHB4Q01212
そもそも月10万も投信に回すか?
その層は個別勝負だろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c785-IylA)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:49:34.72ID:HtkKsyzJ01212
>>30
+🦀
共産党政権だとそういう特殊なリスクがあるのか
2022/12/12(月) 16:49:39.27ID:WbCjfBTNM1212
暦年贈与して投資が正解かな
2022/12/12(月) 16:49:58.91ID:h0drphFCa1212
ロールオーバーめんどうだからはよ変えて
2022/12/12(月) 16:50:53.29ID:UkTMOlnO01212
これは素直に良い
2022/12/12(月) 16:50:55.98ID:jQ58zuoya1212
月4万にしてコロナみたいな大暴落があったら買い増すかな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f0d-QGCJ)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:51:01.33ID:ri2oHB4Q01212
>>44
大なり小なりどの国だってあるよ
中国は大だけど
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ Sr1b-waKX)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:51:27.99ID:5tc+dQfIr1212?2BP(1000)

>>36
現金でも貯金してるんでしょ
積立投資だけで貯金してる人なんているの?年収少ない人なのかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-x4gc)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:51:28.93ID:amoIcusHd1212
日本なんかに投資しないだろうしキャピタルフライトが加速するだけじゃねえの
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 5f40-JGKr)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:51:38.90ID:ECUKZ+7101212
一般も上げるんだろ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 473d-TGXA)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:51:51.36ID:rVy2sc0P01212
年120は無理やな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW e708-gnTo)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:51:59.32ID:MuI1ZbdP01212
月10万も投資に回せねんだわ
2022/12/12(月) 16:52:03.85ID:GpS6upeY01212
>>51
sp500積立られるだけだわな
2022/12/12(月) 16:52:11.39ID:k43NdUXQM1212
他人の口座使ったらだめだけど親とか兄弟とかこっそりやってるやつはいるだろうな
2022/12/12(月) 16:52:16.03ID:aU6hu53Mr1212
控除して
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-jxuj)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:52:53.25ID:KWnbfnN/p1212
噂の60から更に倍になるとは思ってなかったわ
2022/12/12(月) 16:53:03.74ID:r8oSx0uZ01212
これは頑張ったな
岸田が仮にやめたとしても、岸田の功績として後世まで記憶される仕事

安倍は憲政史上最長のくせになんも実績ないからね。すでに岸田の勝ち
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sx1b-FFNn)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:54:08.50ID:AWUsgP12x1212
みんな米株しか買わないから日本株優遇にしないと意味ないんだわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df44-GtWY)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:54:28.23ID:aERiiIr/01212
>>51
でも日本にいる限り最後は円に戻して消費するから円預金で眠らすよりはマシだぞ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 270e-yQos)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:55:02.61ID:goEAYG7u01212
投資上限が1500万なら12年で終わりかい
2022/12/12(月) 16:56:04.68ID:bt2UA77001212
日本株買う奴いんのこれ?
2022/12/12(月) 16:56:07.33ID:TwT2PGcM01212
底辺が120も積み立てられるわけ無いだろ😧
そんなことする余裕があるなら底辺じゃないし
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ff34-svha)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:56:10.10ID:S8O9HAPC01212
みんな大好き入金力
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-tIJK)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:56:34.18ID:R2kX+AkGd1212
お前らがジャップ株買われないと心配しててワロタ
それだけ無能政策ということだが
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-aHk/)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:56:38.40ID:qTOq9E7Ed1212
一般NISAは増やさないの?
2022/12/12(月) 16:57:20.70ID:Dwg5a8oq01212
>>62
それでも現行の20年800万に比べたら12年で1500万打ち込めるんだからいいんじゃね?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f8f-FSSS)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:57:21.88ID:XNXg+C+901212
NISA、生涯投資上限1500万円 |
2022/12/12 - 共同通信 https://nordot.app/974941647041445888

は?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-qItE)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:57:24.84ID:iNF2a56Jp1212
>>51
飛行機関係あるんか
2022/12/12(月) 16:57:45.86ID:VCuoHLZw01212
年60万積み立てても1500万まではいけるんか?
今までみたいに年数で区切られるということはないんやろ?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW a7af-WGdu)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:58:20.12ID:C+WpyTBh01212
余計に消費は滞り投資もS&Pや世界株式に流れて日本経済衰退するだけだな
実体経済だろ大事なのは
2022/12/12(月) 16:59:11.04ID:r8oSx0uZ01212
>>71
25年かければいい。無期限だから
2022/12/12(月) 16:59:21.85ID:GpS6upeY01212
>>72
消費減らして積立増やすだけだわな
2022/12/12(月) 16:59:49.04ID:7FxHhp6U01212
つみたてNISA拡大する=「スマンな、年金もう無理 お前ら勝手に積み立てろ 自己責任!!」

なんだよな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 7fc7-8MV5)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:00:30.91ID:WJm8Ccpr01212
idecoに年間80万ちょいぶっこむのでギリギリでござる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 478f-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:00:32.60ID:+E1rTaOZ01212
一人暮らししようと思ったけど止めてにーさ積み立てるわ。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a70d-5Ajp)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:00:36.83ID:ODP+CiTf01212
>>69
現時点で元本240万円積み上げてるんだが
あと10年ちょいでフィニッシュかい
生涯上限額3000万円ぐらいにしてくれんかを
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-qItE)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:00:47.17ID:iNF2a56Jp1212
>>75
クソワロタwww
2022/12/12(月) 17:00:49.41ID:VKq4/dwa01212
これって一年につき120万勝てたら無税って話でしょ
勝つことが前提なのか(困惑
2022/12/12(月) 17:01:02.64ID:Dwg5a8oq01212
>>72
そうは言っても貯金できる金を積み立てるわけで消費そのものは変わらんし
何なら外貨取ってくる手段になるだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 270e-yQos)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:01:10.99ID:goEAYG7u01212
>>68
12年でさっさと1500万ぶち込むのと
20年~かけて1500万を分散するのどっちがええの?
2022/12/12(月) 17:01:33.42ID:ZDEqldo901212
投資額じゃなくて利益から控除できる金額にすりゃいいのにな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df44-GtWY)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:01:44.51ID:aERiiIr/01212
>>75
年金もう無理だからNISAは良いんだけど、無理なら年金徴収は辞めるのが筋だよな。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 478f-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:01:45.39ID:+E1rTaOZ01212
>>80
馬鹿なのかな?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:01:50.52ID:/BLPQLve01212
まじかw
積立ながら個別も買えるようにしてほしかったな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-qItE)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:01:55.49ID:iNF2a56Jp1212
>>82
上限なんて15年後には上がってそうだから入れれるだけ入れる方がええやろ
2022/12/12(月) 17:02:03.96ID:E9dj1t8S01212
日本株の4割は70以上の高齢日本人が持ってて、それが10年内には
確実に売られたりするんで、その替わりを作るのに必死だわな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a70d-5Ajp)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:02:29.63ID:ODP+CiTf01212
>>82
相場によるとしか
2022/12/12(月) 17:02:33.30ID:jRFhMHIn01212
20年撤廃されるなら終わり時が難しくなるな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM9f-NPZy)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:02:40.25ID:P1L8t7FAM1212
なにすりゃいいんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ffda-YBiX)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:02:42.79ID:gd1WhA+I01212
>>10
60.マンずつ積んで期間をのばせや
2022/12/12(月) 17:02:44.90ID:VCuoHLZw01212
>>73
そうか
それができるなら有り難いわ
2022/12/12(月) 17:03:31.08ID:QzQB0uqJa1212
今頃おせーよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM4f-lOAh)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:03:39.94ID:M3ohGuFKM1212
嫌儲公認投信1357
2022/12/12(月) 17:03:48.42ID:Dwg5a8oq01212
>>82
10年20年スパンで考えたら前者じゃね?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:03:55.54ID:icUenDmnM1212
>>84
言うて今の20代30第はすでに粘菌=ただの税金みたいに考えてる香具師多いだろ
リターンなんて期待してないわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM7b-Dplc)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:03:56.12ID:d9vXHLUFM1212
何でもいいから12で割り切れる額にしてくれ
2022/12/12(月) 17:03:57.94ID:/YqZhOqB01212
投資上限ってなんだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 4767-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:04:03.42ID:3z/nbNGN01212
>>67
一般が役に立たないと不評なので積立と一体にする
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ff2c-3ULD)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:04:18.38ID:BY7Z8zg301212
今までのNISAどーすんの
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-qItE)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:04:45.07ID:poKhwaA6p1212
>>97
俺は粘菌より真菌の方が好きだな
2022/12/12(月) 17:04:59.82ID:0GPX9GAKa1212
そんな金はない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sd7f-FFNn)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:05:32.98ID:5UQHA/RZd1212
必ず10年に一度暴落来るんだからその時に一括が1番儲かる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM4f-lOAh)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:05:35.27ID:M3ohGuFKM1212
NISAに課税するとか言ってた議員がいたな
2022/12/12(月) 17:06:01.88ID:AR1cFEhN01212
年120万上限1500万ならまあ一般人には十分じゃね?
20年かけてやっと800万じゃ少し物足りなかった
2022/12/12(月) 17:06:54.24ID:KC2SdwVU01212
やるじゃん
月5万くらいでお茶濁すと思ってたら
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-vBQa)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:07:31.33ID:wzKM05QgM1212
1500万ww公明が反対してるとかことの前の記事に載ってたけどw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 472f-s5eX)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:07:35.32ID:62gOZGxE01212
せんせー!積み立てる金がありません!
2022/12/12(月) 17:07:36.45ID:r8oSx0uZ01212
拠出額1500万円に到達したときは
インデックス投資してれば時価評価額はどう考えても2000万円以上になってるから
ほぼ完成形の制度ができた

岸田のことを初めて褒める
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 7f9f-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:07:45.29ID:ps2j1fPv01212
>>17
NISAっていうのを買うとか投資するんじゃなくて、
株とか買って儲かった時の税金(20%税金とられる)を免除してあげるよ!て制度がNISAだよ

(NISAで○○したら儲かる!て記事を鵜呑みにしたら損する可能性あるけど)
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-CSxQ)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:07:46.03ID:h/UghO6ip1212
年金ですら走ってる途中でゴールやルールを好き勝手変更するような奴等だから信用できん
2022/12/12(月) 17:08:00.38ID:BS4ncEpZM1212
コロコロ変えんのやめろよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Safb-G6f+)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:08:11.17ID:PlPNq1cEa1212
生涯1500万って…
期間分散をしたければあえて4~6万/月くらいに設定するしかないじゃん
2022/12/12(月) 17:08:27.47ID:rcSsc0V801212
積みニーって投信だけでしょ?
普通預金よりちょっと増える程度やん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7c2-GtWY)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:08:48.15ID:/iz4APW/01212
ニーサって一旦手仕舞いして利確すればまた投資枠復活するの?
2022/12/12(月) 17:08:48.93ID:/YqZhOqB01212
>>100
一体にならないみたいだぞ
今の一般NISAは成長投資枠に名前が変わるらしい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7f4-FFNn)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:09:25.83ID:M9JeTEBa01212
積み立てはバカのすること
賢い人は暴落を待つ
2022/12/12(月) 17:09:27.36ID:BS4ncEpZM1212
月10万ぶちこめばエエのか?
2022/12/12(月) 17:09:31.45ID:y0gwT48Q01212
これはもう逃げの準備入らないとやばいなバリューは特にやばそう
2022/12/12(月) 17:09:40.72ID:Dwg5a8oq01212
>>117
まじ?2枠使えんの?
2022/12/12(月) 17:09:49.04ID:jRFhMHIn01212
>>116
しない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-HyTH)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:09:55.24ID:EDXRBad8M1212
やった方がええか?
今は定期預金だけしてる
2022/12/12(月) 17:09:56.19ID:r8oSx0uZ01212
>>114
さっさとNISAを埋めて
特定口座で引き続き5000万とか目指せばええんやで
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c785-IylA)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:10:12.26ID:HtkKsyzJ01212
>>115
投信でも利回りの相場3~10%くらいあるんでしょ?
再投資していったらデカくね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f9f-W0z2)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:10:36.13ID:Kphyzw0N01212
生涯1500は少なくない?

3000は欲しいところだぞ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bf51-r8Qf)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:11:34.91ID:Xth9hRqC01212
10年で0.12億wwww
2022/12/12(月) 17:11:38.60ID:Dwg5a8oq01212
>>115
銀行の金利が1%あればそうかも・・・言えたけど
流石に0.00とかなら全然違うわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW a7af-WGdu)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:12:17.12ID:C+WpyTBh01212
>>81
貯金のうち現金が多いのと積立してるから現金自体が減ってる状態なら消費動向が全然違うだろ
米国株に投資されればその分米国の投資額が増加し経済は循環するのだから利確で外貨増えるとか大した効果でもなんでもないだろ
2022/12/12(月) 17:12:25.29ID:jRFhMHIn01212
12年終了後も投信続けてくれるのを見越してるんかな
その頃には税率20%も上がってそうだけど
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7c2-GtWY)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:12:44.44ID:/iz4APW/01212
>>122
そうかでも夫婦とかなら二人でやれば3000万までいけるか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 4767-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:12:55.93ID:3z/nbNGN01212
>>117
ええ・・・
ニュースは自民の一案のレベルで報道されるからさっぱりだな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:13:25.45ID:06/lRRqcM1212
>>123
長生きするつもりなら絶対やれ

これから死ぬ予定ならやるな
2022/12/12(月) 17:13:44.72ID:4zeNWhADx1212
貯金しても銀行が融資しないから株式投資に直接行くようにした
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-bX3e)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:13:59.63ID:TxGQAyXba1212
引き出す前に死ぬ予感しかしない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW dfc8-YMFw)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:14:28.43ID:M54r25KL01212
政府「もう年金払うの無理なんで」
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMbf-mNdE)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:14:32.69ID:gvGOKB8bM1212
投資が増えると景気良くなるの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-FFNn)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:15:41.86ID:Wqd7yhkGd1212
何も楽しめない老後のために若い時を捨てて貯金するより
若い時に金使って60で死ぬのが良い人生と思わん?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-bX3e)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:16:21.61ID:TxGQAyXba1212
まーこんなんでも、ゴミクヅ通貨のままで銀行に置いとくよりはマシなのかな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bf4c-X84o)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:16:25.67ID:z6Rv8syS01212
半分年金だろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:16:57.28ID:/BLPQLve01212
>>138
そう簡単に死ねないからなぁ
2022/12/12(月) 17:16:59.87ID:iewR8+Wk01212
証券口座で共通にしろよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-59gk)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:17:10.45ID:NVwCoeHea1212
積立金倍にして20年で1500万ぐらいがちょうどいいな
2022/12/12(月) 17:17:11.51ID:tkhrZrF001212
>>115
おれのツミニーは200万くらい積んで
現在260万くらいだ
銀行よりだいぶマシだろ
2022/12/12(月) 17:17:16.68ID:E5bc9GTeH1212
FXや仮想通貨はともかく株式は非課税にしとけって その方が皆投資して日銀も年金も嬉しいだろうが
口座分けるとか年いくらまでとか何年間有効とかやめればもっと株価支えてくれるよ国民が
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッT Sa6b-3npV)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:17:18.54ID:rSHxlyYCa1212
ふるさと納税もだけどやらないと損なのがむかつくんだよなあ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7c2-GtWY)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:17:20.88ID:/iz4APW/01212
ぶっちゃけ生涯1500万っても少ねえよな
自民ケチだな
2022/12/12(月) 17:17:26.33ID:WjcDTFqX01212
>>138
死ねるならな
自殺でもすんの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW c7d2-yHDt)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:18:10.66ID:HRTMa3ur01212
今はアベコインガチホのターン
岸田に騙されてリセッションに巻き込まれてはいけない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-m5E/)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:18:59.73ID:JHrC373Yd1212
積みだけなんか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:19:08.13ID:/BLPQLve01212
配当金に課税するのやめてほしいのに
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8b-6PK5)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:20:07.36ID:mBEw6C7TM1212
12年じゃ暴落した時の「長期投資だから」って強がりも言いにくくなるな
米国株も右肩上がりではなくなったし
2022/12/12(月) 17:20:32.56ID:/YqZhOqB01212
>>138
別に無理して貯金してるわけでもなく勝手に貯まるんだが
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-59gk)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:21:20.53ID:NVwCoeHea1212
まあ米株買うのが正解だわな
どのみちアメリカが死んだら安倍コインどころか全て死亡だし
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-9pmv)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:21:41.24ID:tn8Izb4VM1212
ぼまいら長生きしたいんだな・・w
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 4791-hDxf)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:21:46.90ID:9bsvM5VV01212
何年出せないの?
それはイデコだっけか…?
2022/12/12(月) 17:21:57.72ID:/YqZhOqB01212
>>152
期間無期限だぞ
12年ってどこから出てきた
2022/12/12(月) 17:22:02.36ID:3nM7+w+801212
一般NISAくん…
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ bfbd-jipR)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:22:30.34ID:wACx6uCd01212
まず1株から買うようにするのが先だろ馬鹿どもが
2022/12/12(月) 17:22:59.97ID:ytjmI6oQ01212
>>14
2022/12/12(月) 17:23:07.75ID:zFB/ZFtu01212
モメンって弱者男性でしょ?
月10万も投資に回せるの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-59gk)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:23:33.03ID:NVwCoeHea1212
>>155
万が一長生きしてしまった時に老人になっても働くとか嫌だし
2022/12/12(月) 17:24:16.68ID:BS4ncEpZM1212
銀行なら20年で500円増えればいい方やな
リスクはないがリターンもない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM7b-Dplc)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:24:31.92ID:d9vXHLUFM1212
>>161
実家暮らし独身男性を舐めちゃいかんよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sdff-tTUb)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:24:44.45ID:Z0p8Q1dJd1212
節約する理由ができた😉
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sr1b-0sse)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:24:55.94ID:orylnU9Ar1212
イデコとかいうガイジ専用サービス
2022/12/12(月) 17:24:57.29ID:Ct1PR95Z01212
>>82
大勝できる可能性が高いのはできるだけ早期に突っ込むこと
2022/12/12(月) 17:24:59.82ID:BS4ncEpZM1212
平均的弱男でも月10入れてボーナス分貯金で感じやろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:25:10.53ID:/BLPQLve01212
>>155
爺になって金ないとか惨めすぎるしなぁ
出来れば早くしにたいけど
2022/12/12(月) 17:25:20.96ID:Owq/rwnC01212
積み立てするより金はどんどん使いたいから興味が湧かない
年寄りになれば変わるのか?
171iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ ◆iCLWE6hbI2 (カーンジッW 27a2-BkMV)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:25:21.20ID:kEBy9JtN01212
33333円とかいうキリの悪い数字もようやく終わりか
月10万円ずつはきついわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:26:10.91ID:rOnyfAhnM1212
>>155
当たり前だろ
人工知能も進化してるしテクノロジーを見届けたいだろ
もしかしたら20年後とかにドスケベセクサロイドあるかもしれんのだぞ!
2022/12/12(月) 17:26:15.68ID:bbpA67wc01212
>>24
ほんとこれよ
正直120じゃ足りないけどな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 5f8c-xY0M)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:26:19.00ID:1xOpIQG601212
積立NISAは圧倒的に米国株が人気だからこれ円安加速するだろ
2022/12/12(月) 17:26:25.37ID:LJ9/SvuH01212
これ解約して出勤できるんやろ?
クレカ枠を現金化
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW c7d2-RHHt)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:26:55.03ID:pubdd6Um01212
毎月7 + 6.8 + 10 = 23.8万円積立できるフリーランスはどれだけいるだろうか?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sr1b-0sse)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:27:00.97ID:orylnU9Ar1212
で、結局何買えばええん?
2022/12/12(月) 17:27:15.55ID:keJfsec401212
日本人は 貯金が大好きな国民性。マネーリテラシーも皆無

さらにアベノミクスで これだけ貧富の差がついた状態で、NISA拡充
というのは どうかと思う

日銀がETFを50兆円分持ってる。全国民で割ると40万円分だが、これを
全国民のNISA口座に配ったらどうだろ?

いきなり売られると暴落するから、年齢や年数等でロックアップを設ける。
そうすれば ロックアップ期間は 値動きを見ながら金融知識を学べる

実際に保有しないと 金融知識は身にならない
2022/12/12(月) 17:27:16.35ID:LJ9/SvuH01212
>>155
ぼまいらとか言ってる時点で長生きしてるやんけ
2022/12/12(月) 17:27:29.73ID:WZErEFdlM1212
今の一般を積立にロールオーバー移行させてくれ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:27:36.81ID:/BLPQLve01212
>>177
オルカンかsp500でよくねーの?
2022/12/12(月) 17:27:48.18ID:voUVQ+v101212
それを
はじめから
やっとけや!
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df3d-J61s)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:28:06.14ID:TpAf1fKY01212
お金ない!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM7b-Dplc)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:28:06.82ID:d9vXHLUFM1212
>>177
S&P500
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:28:13.60ID:W9OvjeoPM1212
>>177
迷ったら全世界にしとけ
2022/12/12(月) 17:29:39.82ID:KXa3uvP901212
非課税期間無期限になるんか
よかった🥺
2022/12/12(月) 17:29:43.29ID:uY2iqa0GM1212
>>19
120万円MAXまでやらなければいいって事?
半分にすれば25年。
2022/12/12(月) 17:29:47.30ID:/YqZhOqB01212
>>177
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ffda-YBiX)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:31:45.78ID:epE2SkgO01212
>>167
大敗の可能性も、増えるやが
2022/12/12(月) 17:32:31.84ID:4rlztT8e01212
積ニー別に使わんしな…般ニーで米国配当株で固めたいだけだし
2022/12/12(月) 17:32:45.35ID:hg8jbg4401212
>>44
まあそっちの方が健全だけどなバブるから
金持ちならちぇっ規制か~で済む話に貧乏人が消えたら絶望するようななけなしの財産を突っ込むべきではない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:32:46.03
配当美味しい奴教えろ
吉野家が月1回無料で食えるレベルのでいいから
2022/12/12(月) 17:35:21.92ID:/u8/V7mj01212
年金積立金あがって貰う金額下がって、積み立て自賠責もパクられてて
そのうえ足りない分は国民負担とか糞みたいな自民党の政策信じるのか?
2022/12/12(月) 17:35:27.44ID:4h4r07h201212
証券会社は19年間積み立て済みのポジションを売ってくれよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW 7f9a-67Sw)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:41:20.75ID:hN2H9p6F01212
手取り20万のこどおじだから月10万は余裕
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ MM8b-IylA)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:41:47.65ID:NzVDskkIM1212
>>191
まあ中国共産党もバカじゃないだろうし健全に成長していくと信じて中国株信託に積み立てしてみるわ
2022/12/12(月) 17:42:34.89ID:wbveTECl01212
貯金2000万あるけど何に投資すればいいの?
2022/12/12(月) 17:43:44.66ID:KN1W416M01212
積立NISAしてる人って人生つまらなそうだよな
遊び心がないと言うか
楽しいのはやっぱり一般NISAだわ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a74e-uA+A)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:44:18.96ID:h/JSwRVA01212
>>192
そんな事も他人に聞くなら手を出すな
2022/12/12(月) 17:44:49.05ID:1emz0R1D01212
>>12
いいね👍
2022/12/12(月) 17:44:58.35ID:uY2iqa0GM1212
クレカ積立の上限が上がらなければ5万円を全部積立NISAにして25年か。
既存のつみたてNISAは多分1500万円にカウントされないだろう。
2022/12/12(月) 17:45:15.11ID:E3bzsPcu01212
>>198
ギャンブル脳になるくらいなら、つまらない人生でいいです
人生なんてつまらないものよ
ならサラリーマンなんてやめて、ミュージシャンとかコメディアンとかになって一発狙ってみようぜ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ df44-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:45:16.12ID:PLXDLa6Z01212
生涯で1500万が上限
そのうち一般が750万、積立が750万ってことか?
40万×20年より減ってるんだが
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ MMff-V+ki)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:46:20.97ID:R9RuaJdlM1212
令和最新版
20代30代投資初心者向けテンプレ

①生活防衛資金50万円を確保
②三井住友カードでSBI証券つみたてNISA口座にeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を毎月33,333円購入
③三井住友カードでSBI証券特定口座にeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月16,667円購入
④マネックス証券で個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)にiFreeNEXT NASDAQ100 インデックスを毎月12,000円購入
※注意
原則引出し不可
あとから制度改悪されることも納得してから始めること
⑤余ったボーナスは半分をSBI証券特定口座にVT購入(買付手数料無料) もう半分を外貨建てMMF
⑥楽天市場でふるさと納税
・スマホは格安SIM
・支払いは基本クレカ
・基本自炊
・服はGU ユニクロ しまむら ワークマン等
・酒は休日のみ
・禁煙
・風俗 キャバクラ ホストクラブ 厳禁
・ギャンブル厳禁
・AmazonPrime等のサブスクリプションサービスは月額合計1,000円以内
・恋人をつくる場合は正規雇用の人を選ぶ

よくある質問(FAQ)

Q SBI証券の理由は?
A 投資信託の保有残高に応じて付与されるポイントが楽天証券は上限2,000万円で合計2,090ポイントの1回だけです。SBI証券は毎月付与されます。例 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の場合は年率0.034%付与されます。
 また、SBI証券は米ドル/円の為替手数料が4銭です。楽天証券は25銭かかります。

Q iDeCoだけマネックス証券の理由は?
A マネックス証券ならiFreeNEXT NASDAQ100をiDeCoで買えます。

Q MMFに入れる理由は?
A 金利が付きます。源泉徴収してくれます。損益通算できます。

Q おすすめの格安SIMは?
A
・そこそこネットを使う人,海外に行く人,シンプルな契約がいい人向け→ahamo
・節約のため自分に合わせた細かい契約がしたい人向け→povo2.0
・節約上級者向け→iijmio(ドコモ回線)+エコネクト&povo2.0(au回線)DSDV
※注意
キャリアメール,留守番電話サービス ,スマホ端末の対応周波数帯を確認

テンプレの情報が間違っている場合やサービスが変更されている場合があります。
各自ホームページで詳細を確認してください。
2022/12/12(月) 17:47:38.04ID:jRFhMHIn01212
>>204
彼女を損切りからちょっと丸くなってて草
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ a7a2-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:48:29.51ID:U5Qw78Tx01212
種銭も国が用意しろ
2022/12/12(月) 17:48:33.41ID:E3bzsPcu01212
年120万の20年で2400万円を上限でいいだろ
金持ちにはどんどんお金増やしてもらえばいいじゃん
どんな話し合いで1500万円にしましょうなんてなんだ
2022/12/12(月) 17:49:13.19ID:7nooSN3j01212
>>205
議論の結果
同じぐらいの収入の彼女妻は資産という結論になったからな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW 7f9a-67Sw)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:49:50.48ID:hN2H9p6F01212
>>118
底値が分かれば苦労しない
2022/12/12(月) 17:51:21.93ID:BYmVLiGKp1212
クソ気持ち悪い33333円が無くなるだけでも朗報
2022/12/12(月) 17:52:08.23ID:E3bzsPcu01212
>>203
成長投資枠の750万円は、個別株も買えるけど、投資信託も買えるとかじゃないんかな
使えないとしたら、年60万円×25年で1500万円なので増えていますね
旧積み立てNISAだったら、40万×40年で1600万円だから、十分な枠が用意してある
2022/12/12(月) 17:52:23.59ID:S67uavyWM1212
>>204
楽天証券損切りされて草
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW 7f9a-67Sw)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:52:42.84ID:hN2H9p6F01212
イデコに金入れたやつがバカみたいだけど
そこら辺はどうなるの?
2022/12/12(月) 17:52:47.84ID:KN1W416M01212
>>202
人生掛けろとは言わんけどNISA枠の金ぐらい遊び心持っても良いと思うわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7c9-QeMr)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:53:04.05ID:1DlAE9wm01212
これって高配当入れておいたら配当金非課税になるの?
2022/12/12(月) 17:53:05.38ID:E3bzsPcu01212
>>209
底値を当てるのは簡単
大暴落が数年のうちに来ない可能性があるから、暴落待ち戦略は通用しないだけ
だから上がり続けても、大暴落が来てもいいように積み立て続けるしかない
2022/12/12(月) 17:53:30.98ID:ZsyO5bli01212
溶かされてパァになりそう
返金できませーん、自己責任でーすで終わり
元本保証はしてないからな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM4f-YYIX)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:54:06.65ID:uwgIythCM1212
一般は?
2022/12/12(月) 17:54:28.56ID:BYmVLiGKp1212
iDeCoは特別法人税の爆弾が残ってる以上全く触る気ないわ
2022/12/12(月) 17:54:31.64ID:E3bzsPcu01212
>>214
俺はNISAで個別株しか買ってないけど、一般人が個別株を買うのは絶対に反対ですよ
投資信託ですらリスクが大きくてやらなくてもいいとも思うし
お金は命より大事だから、遊びなんてないんです1円でも損したら死ぬんです
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 5fd1-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:54:58.00ID:QwfN2gDX01212
>>217
日株なんて買うか?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 474e-MnZM)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:55:20.47ID:biK5EdQ101212
>>204
積立た時のポイントと、保有ポイントの両方を考えたら、マネックス証券が良い
SBIはクレカがゴールドなら有り
2022/12/12(月) 17:56:25.67ID:E3bzsPcu01212
>>218
120万円のうち、年60万円まで個別株を買える
まあちょうどいい感じに落ち着いたから良い
2022/12/12(月) 17:56:59.79ID:TkZw0sl001212
積みニーで買える債券の投信ないよな?
均等型では含まれてはいるけど
2022/12/12(月) 17:57:11.22ID:uY2iqa0GM1212
>>215
おそらく今のNISAと同様に証券口座で配当を受け取るようにすれば。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sd7f-N7mY)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:58:18.37ID:zrht+bRbd1212
一般NISAと統合って話はどうなったの?
楽しみにしてたのに
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 27a2-FUlb)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:59:13.65ID:sohzFCZS01212
1500万上限って意地でも国民をFIREさせないケチくささを感じる
2022/12/12(月) 17:59:14.76ID:BYmVLiGKp1212
三住Gのポイント枠5万が10万に変わったら大勝利なんだろうけど
2022/12/12(月) 17:59:36.42ID:TkZw0sl001212
>>215
積みニーは配当金を出さない投信のみだぞ
2022/12/12(月) 18:00:16.23ID:u0Kx46/M01212
日本版VYMみたいな格安手数料の
高配当投信作ったら買うよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c7bf-JDtQ)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:03:15.64ID:UPdNeaNb01212
イデコ、小規模共済、倒産防、NISAと中々の出費なんやが
2022/12/12(月) 18:03:26.88ID:BYmVLiGKp1212
毎月6万2500円20年入れて1500万

年利5%として2500万
老後安泰ゾーンだな
2022/12/12(月) 18:04:26.28ID:x6SqNnUwa1212
>>204
途中から弱者むけでくさ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 27e1-lOAh)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:04:47.60ID:G8FBMqAJ01212
>>111
どうせどんどん改悪するから見てろって
ジャップを信じたらいつも常にバカを見るから
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c7bf-JDtQ)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:06:17.94ID:UPdNeaNb01212
>>232
その頃はさらに物価高と税金上がってるから倍はいるな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ MM8f-V+ki)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:06:56.48ID:8seh8Zt/M1212
>>222
100万円マラソンも付け足すか
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW df8c-yXZD)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:08:53.89ID:8x34/biM01212
1500万上限w
積立13年で終わっちゃうじゃん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 677c-3npV)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:09:12.71ID:Vm+y2g0K01212
どうせ10年後には上限変わってるでしょ。
年240で生涯4800ぐらいになってほしい。
2022/12/12(月) 18:09:48.95ID:8yAthS/z01212
3べぇとか体がもたんだろ
2022/12/12(月) 18:09:59.23ID:omsACU7Y01212
氷河期フリーターもこれで助かるね
2022/12/12(月) 18:10:19.18ID:AR1cFEhN01212
>>190
配当株買うより今の金利高いうちに安く債券仕込んだほうが良くない?
クーポン利率に加えて金利下がったときのキャピタルゲインも取れてうまいじゃん
2022/12/12(月) 18:11:24.99ID:E3bzsPcu01212
>>229
積みニーでも配当金を出す投信を買えるよ
2022/12/12(月) 18:12:01.69ID:sp1vxCc701212
月10万も余裕ないけど上限上げたこと自体はいいんじゃないか
俺は月5万くらいでちびちびやるわ
2022/12/12(月) 18:12:23.46ID:k5ctqENR01212
それじゃあ通常NISAを毎年ロールオーバーしてる俺が馬鹿みたいじゃん
2022/12/12(月) 18:12:48.97ID:3/cOj3nd01212
普通のNISAの積立期間を長くしてよ。大した節税効果はないんだから何個も制度を作らないでほしい。
2022/12/12(月) 18:13:13.00ID:E3bzsPcu01212
積立NISA年60万円を25年やると1500万円
25歳から50歳まで1500万円積み立てるだけで、70歳で5000万円くらいになってるだろう
月5万円だけ株貯金すりゃいいだけ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM7b-eLL2)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:13:22.73ID:5JBCOQ0uM1212
>>75
というよりかは
「よし、これでnisa枠以外の税率上げても文句ないよね?」だと思うが
2022/12/12(月) 18:13:36.26ID:YD6PxgwN01212
積立NISAってよくわかんないんだけど

普通に貯金しておいた方が途中で病気とかで入り用になってもすぐに使えて安心じゃないの?
2022/12/12(月) 18:13:38.39ID:WZErEFdlM1212
>>243
積立NISA貧乏が発生しそう。
先のことばかり考えて今を棒に振る。
そして投資したまま死ぬと。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7c2-GtWY)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:14:08.61ID:/iz4APW/01212
>>241
ドル建て債券なんて為替の影響受けるから下手すると利子分軽く吹っ飛ぶからリスクは大きい
逆に儲かる可能性もあるけどわざわざまで債券でそれやってもな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f51-nuww)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:14:09.62ID:pxSyXe/w01212
>>245
無税期間という意味なら無限になるが
2022/12/12(月) 18:14:19.43ID:AR1cFEhN01212
>>243
月5年60なら25年で上限の1500いくから
むしろちょうどいいペースなんじゃないか
2022/12/12(月) 18:14:40.19ID:E3bzsPcu01212
>>248
そういうための普通預金を月収3か月分残しておいて、あとは株貯金に全部ぶち込むのはアリ
2022/12/12(月) 18:14:48.55ID:k5ctqENR01212
>>248
すぐ利確できないのは確定拠出年金
NISAは儲けが非課税なだけで数日でキャッシュにできる
2022/12/12(月) 18:15:59.74ID:8yAthS/z01212
金融所得税3割の対価としてはまだ少ないな
非課税枠5000万円くらいにはしてくれないと
2022/12/12(月) 18:16:06.27ID:E3bzsPcu01212
非課税期間は?個別株も無期限なら非課税の億万長者が発生する
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:16:18.87ID:aakxAPsB01212
年金の所得代替率は50%だから年金は現役時代の手取りの半分しかもらえないってのは当たり前の話なのになんで老後は年金だけで安泰なんて勘違いしてるやつが多いんだろ
2022/12/12(月) 18:16:47.83ID:dgM1Zag101212
投資に回す金がねんだわ
2022/12/12(月) 18:16:55.81ID:7twi32j/H1212
今は余裕があって毎月20万ぶっこんでるから早い所枠増やせよ
2022/12/12(月) 18:17:35.25ID:dgM1Zag101212
>>235
だよな
インフレするんだから老後3000万じゃすまないわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7af-aMGr)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:17:41.77ID:rjIB2X1F01212
いやすくねーよ
60万の株2回売買したら終わりやんけ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:18:22.21ID:aakxAPsB01212
>>248
この質問っていろいろと間違いがあって恐ろしいよな
なんで生活防衛資金として生活費の半年から1年くらいは現金で持つのは株式投資をする時の常識なのになんで貯金かNISAかみたいな話になってるんだよ
2022/12/12(月) 18:18:48.15ID:WZErEFdlM1212
上限あるなら積み立て枠ではなくて一般枠で積み立てた方が良くない?
2022/12/12(月) 18:18:52.48ID:T9+YW28g01212
積立ニーサ歴15年だけど質問ある?
apple一本買いで資産30倍に増やした
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bf2e-JD77)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:19:05.52ID:DpmEPXtn01212
>>204
これもう生きた屍だろ
2022/12/12(月) 18:19:33.29ID:E3bzsPcu01212
>>257
子供も育って、金使うことが無くなるから年金だけで十分だよ
プラスで旅行したり、良いもん飲み食いしたい人は老後資金を用意するだけで
2022/12/12(月) 18:19:51.45ID:m8oDTwAW01212
よーしあとは手取り収入が年100万増えれば完璧ダナー!
2022/12/12(月) 18:20:08.28ID:E3bzsPcu01212
>>261
そういうための枠じゃねーから
1回買ったら100バーガーするまで持ち続けるんだよ
2022/12/12(月) 18:21:13.24ID:E3bzsPcu01212
安倍聖帝が残してくれた最後の果実だよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 6795-EhBm)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:21:58.60ID:6s45c5gN01212
来年からやれよ
2022/12/12(月) 18:25:03.15ID:AR1cFEhN01212
>>204
ずっと思ってたけどiDeCoマネックス証券の理由
ナス100じゃなくてオルカンの方が説得力あるだろ
2022/12/12(月) 18:26:35.03ID:LOg7Xn6XM1212
積立投資分で年150万くらいやってるから増額は助かる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bf51-r8Qf)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:26:45.87ID:Xth9hRqC01212
>>192
調べればすぐ出てくるのに
2022/12/12(月) 18:26:47.07ID:p0ZQNfcQ01212
お前らめちゃ詳しいじゃんどうした
2022/12/12(月) 18:28:13.12ID:LHPuZFfJ01212
>>204
コロコロ変えやがって
楽天で投資始めて2年経っちまったよ
2022/12/12(月) 18:28:41.09ID:mUR4JkmH01212
切り替えりゃええやん
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:28:52.56ID:aakxAPsB01212
>>266
そうそう
基本的な考え方はおまえの認識であってる

ただ過去に娯楽費に月5万使うといった余裕がある生活をすると2000万円足りないって報告でめちゃくちゃ炎上したから年金だけで生活できると考えてるやつは意外と多いんだなって衝撃だった
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 47da-m2Jn)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:29:15.86ID:qog0TtQn01212
月10万も貯金できる人間今の日本に何人いるんだよ
2022/12/12(月) 18:29:51.59ID:uY2iqa0GM1212
>>267
NISA枠で高配当銘柄を買い続ければ配当金で30万円程度は年収アップだ。
2022/12/12(月) 18:30:37.62ID:YNITJl5A01212
積み立てで120ぶっこむくらいなら個別株買うわ
2022/12/12(月) 18:31:10.36ID:sp1vxCc701212
>>252
そうだよね 月3万が少なすぎたから別口座で1万積み立ててた
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sr1b-KCmL)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:31:40.77ID:zjvDssOqr1212
俺みたいなワープアは40万の余剰で一般口座やってるから一般口座の資金が減るのも困るんだよなぁ。どうすっかなぁ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7fdc-Dplc)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:32:04.37ID:Sf0f3aiv01212
年120万はいいとして、上限1500万はいらんだろ
2022/12/12(月) 18:32:42.90ID:qu6aF6xJ01212
>>280
個別株を老後まで長期保有するなんてリスクあり過ぎじゃないか
適当に売買して利益出せるほどの知識がある人は好きにすればいいが
2022/12/12(月) 18:32:44.07ID:mUR4JkmH01212
そのうち1500万も撤廃か拡大するやろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:33:41.01
絶対儲かる=50年後な
とか止めてくれよ
2022/12/12(月) 18:34:23.64ID:qu6aF6xJ01212
>>283
上限は必要だろ
付けなければ金持ち優遇な政策をしやがってって自民からしたらどうでも良い事で文句を付けられてしまうんですもの
2022/12/12(月) 18:34:47.93ID:E3bzsPcu01212
積立NISAだけをやるなら、上限は無いのと同じ
旧積立NISAは40年で1600万円しか買えなかった
岸田NISAで非課税期間が無期限になるなら、とんでもない改善
個別株枠でギャンブルする奴は知らん
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ MMbf-dkGj)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:36:57.89ID:I4k8WFpAM1212
借金してでもやれ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 5f8c-d2tu)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:37:51.95ID:Nqu55XQx01212
月10万も投資に回す余力がねンだわ
2022/12/12(月) 18:39:35.95ID:7cuoI/MDM1212
月10万だすならETFかうわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H9f-6co1)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:40:12.96ID:sxGG7WLAH1212
>>286
積立NISAは危険なのは対象外だから恐慌でも起きない限りそうはならない
2022/12/12(月) 18:41:53.09ID:xO8hlkOJa1212
つ出口戦略
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f8f-lz6Z)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:42:03.21ID:DY4GJ5uD01212
どうせ生涯独身だからタンス預金で老後は生活保護でいいよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 67d2-Eh5y)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:43:58.86ID:u7z49Hrl01212
国外にお金出すの推奨して、国内にお金回るの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMbf-HAm2)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:44:01.09ID:a+Q0h98XM1212
ワイが2月に買って放置してるSP500今マイナス1.03%なんだけど
2022/12/12(月) 18:44:23.28ID:WZErEFdlM1212
>>264
それ積立NISA初期組だよな。
みんな黙ってるからそのまま積み立ておけばいいよ。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df44-GtWY)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:44:59.79ID:aERiiIr/01212
>>295
日本にいる限り最後は円に戻す
2022/12/12(月) 18:45:09.72ID:XWy9r4Kg01212
国内株式インデックス枠半分くらい強制されそうな予感
2022/12/12(月) 18:45:19.49ID:BS4ncEpZM1212
1560にしろよ
2022/12/12(月) 18:45:43.38ID:BS4ncEpZM1212
>>296
20年後には誤差や
2022/12/12(月) 18:46:00.82ID:E3bzsPcu01212
>>295
日国民が米株を買おうが、日株を買おうが別に変わらんぞ
直接投資じゃねえんだから
2022/12/12(月) 18:46:07.13ID:7cuoI/MDM1212
>>296
積立してれば+1%くらいにはなってるはすず
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:18.71ID:aakxAPsB01212
投資上限1500万ってバカじゃないの?
毎年120万が富裕層優遇っていうなら年110万の暦年贈与の贈与税にも上限つけろよアホが
2022/12/12(月) 18:47:32.03ID:SFLWNQqZM1212
米株へのお布施が足りないから
もっと底辺から取ることにしたんだろうな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ 87a2-mQI3)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:42.21ID:TBDv1hh701212
底辺は40万でも満額無理なんやが
2022/12/12(月) 18:48:17.73ID:E3bzsPcu01212
上限はほとんど変わらないが、上限の数字を出すことで大金持ち優遇ではないと理解させることができる
非課税期間が無期限になったのが凄い優遇だけど、そんなことは一般人には理解できない
2022/12/12(月) 18:48:49.58ID:YKyGJcAj01212
NISAいじるなら 金融所得課税の拡大もやるべきだわ

年間 数千万ならともかく、数億円稼いでも20%というのはどうなの?
累進性は設けるべきと思うが
2022/12/12(月) 18:49:07.85ID:WZErEFdlM1212
>>275
楽天のままでいいから少し変える。
ファミpay楽天キャッシュ。
三井住友カードで脳死しとくのもいいけどな。
どうせ次か次に塞がれていく。
2022/12/12(月) 18:49:10.59ID:SWbdVwt7M1212
先に120万積み立てる余裕を与えてやれよ
2022/12/12(月) 18:49:38.34ID:SFLWNQqZM1212
iPhoneかってコーラ飲んでマック食べて
S&P500に積立することを資本主義っていうんだぞ
日本株買うとかネトウヨか!
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df8f-FnF0)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:56.65ID:a+jLwrEk01212
これで結婚子育てに金使う奴さらに減るだろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bf51-r8Qf)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:11.37ID:Xth9hRqC01212
>>287
これな
パヨクのせいで資本主義が停滞する
2022/12/12(月) 18:51:44.49ID:Y/TZGBzva1212
うーん、よくわかんない!w
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a744-hywI)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:52:48.65ID:Jv+Wsu4+01212
>>275
まあsbiも改悪する可能性あるし面倒なら楽天証券のままでいいと思うよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ MM8b-V+ki)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:53:52.37ID:EWDAy67GM1212
>>315

手数料無料化の時の質問に
業界へのインパクトについて北尾氏は、「多くの地場証券が倒れたり、傷ついたりしていく」と見通した上で、「心が痛むが、投資家のため、国民の資産形成を後押しするためにすることであり、仕方がない」

って言ってる北尾だぞ容赦ないから楽天がモバイル事業苦しんでるうちにトドメ刺してきそう
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4b-zI/H)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:54:54.56ID:GIOs2450H1212
生涯1500万だから同じ20年で回すなら月62500円、今の約2倍
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7fdc-GtWY)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:55:26.63ID:QEXa780a01212
年120万円積み立てる金誰がくれるん?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c71f-HoJM)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:55:28.42ID:2OPBrvDe01212
ケンモウ投資スレでNISAの120万円て低すぎるって事になった
2倍の240万でも足りない
ちょっと自慢ぽくなってすまんな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 6751-Eb+z)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:56:34.27ID:YZ0HsENS01212
なんで株で儲けたら20%も税金払わなきゃならないの?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 270e-yQos)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:57:21.33ID:goEAYG7u01212
>>320
株で儲けるのはズルだから
2022/12/12(月) 18:58:09.20ID:jncfPdfCM1212
有り金全部使って歳取ったら生活保護のが良くね?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 47e6-25fx)
垢版 |
2022/12/12(月) 18:59:19.27ID:XSNi3OTf01212
30歳独身年収850万
一般NISAに月10万入れてあとは残高に積もってるだけなんだけど何か使い道無いのか?
知識も物欲も何も無いからただ無為に時間が過ぎてる気がして止まない
2022/12/12(月) 19:00:10.40ID:7cuoI/MDM1212
>>323
ETFかえよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c71f-HoJM)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:00:32.08ID:2OPBrvDe01212
>>320
昔は10%だったんだよ
アメリカも10%だから合わせた方がいいんじゃない
アメリカ人が日本株を売る時に20%(これはどうなるか分からない)も盗られるなら日本株なんて買わないの
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:00:38.44ID:vEI9f3KzM1212
>>323
高い美味いもん食べろ
食べ物でヒトは幸せになる
2022/12/12(月) 19:03:48.42ID:cG8kQRPH01212
🤓🤓「NISAで倍増した所得を軍事費に!」
2022/12/12(月) 19:03:56.53ID:YKyGJcAj01212
>>323
半分は自分に言う感じだけど、生きる意味・目的・目標を明確にすべき

それが決まれば、目的のために必要なことが明確になる

その結果、今、金を貯める必要があるのか、逆に何かに使う必要が
あるのかも明確になるのでは?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7fc7-CJXZ)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:05:12.61ID:2b/n+GYt01212
初心者のおすすめの証券会社ってどこ?
2022/12/12(月) 19:05:32.51ID:KXa3uvP901212
上限1500万円ってなんだよ
ふざけんなよ…
2022/12/12(月) 19:05:41.36ID:PmWi1oBCM1212
通常枠…オルカン
NISA枠…全世界(ジャップ除く)
で月10万ちょいずつ貯蓄してたんだが
NISA枠だけで毎月の貯蓄枠が埋まりそう

となると、貯蓄のほとんどが全世界(除ジャ)になってしまうんだが、それは気持ち悪い

どうしよう
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c71f-HoJM)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:06:02.18ID:2OPBrvDe01212
>>323
株買って増えた金で株を買う
人は金融資本だけじゃ幸せになれない
恋人とか友達作った方がいいよ
2022/12/12(月) 19:07:59.41ID:N+enpMm+01212
なんで年金でやらないの?
個人に責任押し付けるなよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-FFNn)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:08:46.83ID:ejl5NOl4a1212
政府は株価下支えしたいんだろうけど
国内インデックス買う奴いるんか?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-5Cs1)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:09:41.84ID:sM3Yuqr7p1212
>>264
何言ってんだこのガイジは
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a708-TsI1)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:10:06.36ID:LjYpg0xc01212
積立ニーサと別枠で毎日積立してるけど積立ニーサ一本にしよう
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c71f-HoJM)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:10:32.85ID:2OPBrvDe01212
>>329
楽天証券とSBIが争ってて
今はSBIだと思う
マネーパートナーも良さそうなんだけど俺は口座持ってない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:11:55.21ID:tfnrAThZM1212
>>334
その為に別枠の国内NISAを作るべきなんよ
NISAは富裕層優遇とかじゃなくて皆が得するんやから
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-5Cs1)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:11:57.38ID:sM3Yuqr7p1212
>>217
頭大丈夫か?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-5Cs1)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:12:36.02ID:sM3Yuqr7p1212
sbiで一般ニーサ開設したんやが
なんの銘柄おすすめや?
ちな貯金300万年週500弱
2022/12/12(月) 19:12:42.16ID:K10UGHtc01212
>>323
くっそ高い寝具で睡眠欲を充足させ、めっちゃ高くて美味いモン食べて食欲を満たし、パパ活や風俗通いして性欲解消するにも価値を見いだせないのなら
他人に尽くせばいい、日本だけでも恵まれない子供が大勢いる、独身ならその子らのに寄付してもいいだろう

個人的に生きてる間に聖人にはなるつもりはないが、少なくとも死んだら独身で余る財産を遺贈するようにはしているよ

まあ一番確実なのは、FIREしてカナダとかで合法大麻でもやるといいだろう
欲の有無に関わらずトリップなら確実に幸せになれる、それもやってない奴の人生の何十倍もの多幸感を味わえる
2022/12/12(月) 19:14:33.01ID:p0ZQNfcQ01212
大麻やるだけで何十倍も幸せなら今やれよw
2022/12/12(月) 19:15:48.75ID:PmWi1oBCM1212
>>340
日経ダブルインバース
2022/12/12(月) 19:16:37.59ID:WZErEFdlM1212
>>340
S&P500毎月10万設定して1年寝とけ。
支払い方法は任せる。
一年はそれでいいよ。
どうなってるかとか見るなよ。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 470d-0ltv)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:16:38.79ID:jNiKw+8D01212
>>340
CWEB
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:16:50.26ID:/2njmCm+01212
積立1,200,000円
一般2,400,000円

合計3,600,000円

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/12/12(月) 19:17:05.24ID:p0ZQNfcQ01212
結局若年層で子供作る連中はそんなもんに金回してる余裕ないし
生涯独身は資産形成する意味がない
子育て終わったアラフィフもその頃からやるにはちと遅い
なんか意味わからん
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:18:19.60ID:qrCqyng6H1212
積ニーと一般NISAの統合の話もあるよな
これなんか早く実現して欲しいわ
掛けられる年数が違うとかNISA始める人達の混乱の元になる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:19:14.98ID:/2njmCm+01212
まあでも再来年だろスタートw
ジャップはやること遅いわ
2022/12/12(月) 19:20:15.21ID:Ts0s6YhI01212
ありがてえ
2022/12/12(月) 19:20:26.11ID:rMe+8C9O01212
色々記事読んだけど、よくわからんな
こういうこと?

積立 120万/年、生涯750万
一般 240万/年、生涯750万
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:20:38.06ID:qrCqyng6H1212
>>344
これだよね
積ニーなんてある程度の期間やりつづけるものだし、日々の株価に一喜一憂しているのは時間の無駄だし、精神に与える影響も考えればマイナスだよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sr1b-RHHt)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:21:38.21ID:KwGAAN3rr1212
30年前からどれくらいインフレしてる?
平均年収上がってないからインフレしてても生活できなくなることはないか🤔
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 478c-HD6S)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:22:01.09ID:zeaCC/OA01212
>>264
積立NISAでApple買えるんだーへーすごいじゃん
2022/12/12(月) 19:22:33.91ID:rMe+8C9O01212
流石に積立の生涯枠が800万から減るってことはないから
全体の生涯枠が1500万だけど、一般は内750万上限ってことかな?
2022/12/12(月) 19:23:28.34ID:WPVkrgEzp1212
15年間積立で林檎買ってたら今頃余裕で億り人やろな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c71f-HoJM)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:23:41.25ID:2OPBrvDe01212
>>340
株の入門本だと
①1ヶ月に出費がどのくらいあるか確認する
②会社をクビになって3ヶ月とか半年生き残れるお金はとっておく(生活防衛資金てやつ)
所帯持ってる人なら300万そのまま持ってた方がいいかも
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:24:12.80ID:qrCqyng6H1212
>>345
NISAじゃレバはダメじゃね?
しかもCWEBかよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:24:32.34ID:j0CAOCVuM1212
>>323
特定口座も同じのかえばいいじゃん
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:25:44.86ID:qrCqyng6H1212
>>323
金が余っているなら特定口座も使えば良いよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM2b-2/bk)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:26:14.01ID:4Vc2hnKqM1212
つみにースレは為替スキャルパーのワイとは全然スタイルも考え方も違ってて面白い
ワイは何年も先を信じて毎月数万出すってのが無理
2022/12/12(月) 19:28:29.11ID:uY2iqa0GM1212
>>351
そんな気がする。
それ立ったら積立60万円、余力があれば一般で個別株買う。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 278f-cV5P)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:28:55.92ID:8WmrWWNj01212
貯金マイナスの無職低脳チョンモメンには無理www
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 27dc-9fX7)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:29:13.23ID:RePCFhiq01212
年間120万まで入れれるってだけで上限は1500万だから老人が枠使いきる用だぞ
増額見越してさっさと入れるのもありだけど
2022/12/12(月) 19:30:43.37ID:XHIxUtHc01212
パチに毎月10万以上ぶっ込んでるジャンキーほど積み立てNISAするべきだわ
2022/12/12(月) 19:31:22.38ID:r8oSx0uZ01212
>>351
全体、および積立枠が1500で
一般750を使うと積立枠も減る
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:32:24.07ID:qrCqyng6H1212
>>361
レバレッジETFで超短期で稼ぐとか?
センスある奴はマジでこれで稼いでいるよ
俺にはちょっと合わなかった
2022/12/12(月) 19:32:58.20ID:yayu4n2zM1212
楽天証券改悪されたからSBI移行したいんだけど、SBI口座開設と合わせてどれくらいかかるもん?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 470d-0ltv)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:33:01.14ID:jNiKw+8D01212
>>365
パチンコ行こうとする度に2万投資するようにしたらひと財産築けそうw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ff44-X9cq)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:33:36.99ID:Ed2i29uI01212
>>358
普通NISAならレバレッジETFでも買える
2022/12/12(月) 19:34:12.85ID:M+ethvWY01212
20年経たないと下ろせないんだっけ基本?
男なら平均寿命考えたら50歳くらいまでが限界か?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f89-aG6c)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:34:22.95ID:AADYQcLh01212
企業DCやめて全額NISAにぶち込んだ方が良さそうだな
2022/12/12(月) 19:34:43.62ID:rMe+8C9O01212
>>366
やっぱり、>>355に書いたやつなのね
一般で今まで買えてた商品がそのまま買えればいいんだけど
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:07.04ID:j0CAOCVuM1212
一般と積立で3年間で1080万を非課税枠に突っ込めるのはでかいな
しかしどう運用しようか迷う
株式100%は将来が困るけどバランスファンドは増えるまでが困る
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:35.67ID:/BLPQLve01212
>>368
12日までに来年の積立停止しないと駄目だろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 470d-0ltv)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:50.20ID:jNiKw+8D01212
>>367
今年はこれで稼いだな
だいたい1ヶ月くらい持ってて
SOXXで4勝1敗
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f89-aG6c)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:03.55ID:AADYQcLh01212
配当株買ったら永遠に非課税で配当金もらえるってことでok?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:10.09ID:qrCqyng6H1212
面倒臭いから10年1500万円まで購入可能で良いのにな
積立てようが、一括であろうがこの条件で良いと思うぞ
2022/12/12(月) 19:36:11.46ID:XHIxUtHc01212
>>371
NISAはいつでも解約できるぞ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ c7d2-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:22.83ID:4mYwoPhm01212
>>367
それでこつこつ2000円稼いだ後5000円ぐらい損したわ
お菓子代稼ごうと思ったのに悲しい
2022/12/12(月) 19:39:22.94ID:ZlMUMqJI01212
買うのは米株
節約してでも全枠埋めるだろ
日本経済はマイナスじゃないの
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:27.50ID:qrCqyng6H1212
>>376
手持ちにかなりのキャッシュがあるなら、この戦法は有りだよな
絶対に勝てそうな自信のある時だけやるとか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:14.28ID:j0CAOCVuM1212
>>378
年数を決めると今投資できない人が損するから生涯でというのはいいことよ
2022/12/12(月) 19:40:21.51ID:rMe+8C9O01212
今特定枠で積立してた積立NISA非対応投信は
一般NISA枠に引き継げばいいのかな?

確か一般NISAでも積立できたよね?
2022/12/12(月) 19:41:09.87ID:M+ethvWY01212
>>379
そうなんだ
ありがとう
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW dfb3-q0jq)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:41.76ID:q/m5TJ3m01212
よっしゃ
オルカン日本除くを積み増すぞ
ジャップ株には死んでも投資しない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ c7d2-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:38.40ID:4mYwoPhm01212
>>385
似たようなのでiDeCoってのがあんねん
自分で運用する年金って事で60まで引き出せないからこれとごっちゃになってる
2022/12/12(月) 19:43:54.61ID:Vp4Sj9lU01212
毎月2万s&p500でよく分からずやってる
大丈夫?これ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:44:19.27ID:qrCqyng6H1212
>>383
これはちょっと違って、今突っ込んだ人が大損する可能性もあるからな
そこは限度額の設定もあるんだし良いと思うけどね
そもそも積立てれば絶対に儲かるってのも幻想だよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f9f-IEZH)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:44:38.42ID:jIymTKZ701212
NHKだけめちゃくちゃ言ってるんやけど…
誤報か?

463 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/12/12(月) 19:10:39.06 ID:Puvw/wT80
NISA 年間投資額 上限360万円の方向で調整 来年度税制改正
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221212/k10013920771000.html
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 470d-0ltv)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:45:25.18ID:jNiKw+8D01212
>>382
そんな感じだわ
ベア握る時は損切り早めとか
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:45:27.05ID:0MkaH+RIM1212
>>388
それでいい
それより安定してパフォーマンス出すなら仕事辞めて色んな会社の決算書とにらめっこだ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:46:27.89ID:j0CAOCVuM1212
>>389
限度額はあるだろ
年数で区切るのが損する人が出るからダメだって言ってるの
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 47b7-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:46:50.01ID:DaWLiZW701212
こんな博打みたいな事じゃなくてちゃんとお賃金を上げてよ
2022/12/12(月) 19:47:08.44ID:rMe+8C9O01212
>>390
今までの一般とつみたての区別とは違うのか?


たな制度では、長期の積み立てを目的に投資信託だけを購入対象とする枠と、上場企業の株式などを購入できる枠を設けます。

そのうえで、最大の焦点となっていた投資額の上限について、投資信託については年間120万円、株式などについては年間240万円、合計で360万円とする方向で調整しています。
2022/12/12(月) 19:47:31.77ID:r8oSx0uZ01212
>>390
つみたて120と、成長投資枠240を一気に使えば360だから別に誤報ではないで

しかも経済合理的に考えれば、出来るだけ早く非課税枠にうつした方がいいから
既存の投資家は360使う人が多いと思う。自分も使う
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:47:43.67ID:/BLPQLve01212
積立ながら個別も買えるのか?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:48:05.30ID:j0CAOCVuM1212
>>390
政府広報が言ってるのだからそれが正解なんだろう
360万って聞くとビビるけど上限があることには変わらないから埋まるのが早いだけよ
2022/12/12(月) 19:48:33.83ID:rMe+8C9O01212
金融庁お墨付き投信以外も積立枠で買えるのなら
それはそれでいいかも
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:48:35.04ID:/BLPQLve01212
てか既に持ってる株どうなんねんw
来年の戦い方わけわからんわ
2022/12/12(月) 19:49:23.94ID:WkawuSvh01212
上限750万(合計1500万)がほんとなら意味ないな
老後生活費貯めさせるためにやるんだろ目的は
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:49:45.01ID:qrCqyng6H1212
>>391
このコントロールが上手く出来るん奴が勝てるんだよな

そもそも米国市場は日本人が寝てる頃に取引されるから、超短期なら専業のトレーダーが圧倒的に有利
2022/12/12(月) 19:49:47.43ID:rMe+8C9O01212
>>396
今までは、つみたてNISAは金融庁お墨付き投信だけだし、
一般NISAでも投信買えたし積み立てられたから
意味合い変わってるよ
2022/12/12(月) 19:49:53.64ID:Vp4Sj9lU01212
>>392
いいなら良かった
まじでよく分かってないから暴落とか怖くて辞めようかどうか毎月悩むんで
2022/12/12(月) 19:51:53.67ID:DhKLvyDC01212
積立はiDecoで手一杯なので無理
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:51:59.94ID:W2WdotzhM1212
>>394
マジな話、賃金を先進国並みに上げるのを諦めたって意味もあると思うわ

振るい落とされたくなかったら貯金やめて投資しろってこと
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:52:32.63ID:j0CAOCVuM1212
>>404
10年に一回は暴落するけど売るなよ
もうこれは宿命だから乗り越えてくれ
2022/12/12(月) 19:54:12.57ID:OE6kVB2M01212
投資したらどんどん実体経済に金回らんから衰退していく気がするんだけど
何がしたいんだろこの国
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 0H4f-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:54:21.10ID:qrCqyng6H1212
国内企業専門のNISA枠とか出てくれると良いよな
日本経済も活性化するでしょ
もちろん、リスクも負わないと行けないけど
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c71f-HoJM)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:54:53.31ID:iFLI9OOK01212
>>390
この国は国民主権じゃないんだよ
自民党主権で「お前らタミに権利を与えてやるぞ」って上から目線なんだよ
日経新聞と憲法を見て思った
2022/12/12(月) 19:55:21.87ID:r8oSx0uZ01212
>>404
暴落が怖いんなら暴落した時に売っちゃうかもしれないので
半額ぐらいになっても別に気にもしないような金額でやるのがええで

全財産が半額になってもいいなら全ツッパできるわけだけどもw
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-gr5V)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:56:13.40ID:B2Tn0fajM1212
流石にそこまで回すとなるとなぁ
一般も併用出来たらなら配当株入れてそれを積立に回すとかなら捗りそうだけど
2022/12/12(月) 19:56:47.03ID:eA4QBaUm01212
一般NISAとつみたてNISAの統合はどうなったんだよ?
2022/12/12(月) 19:57:03.52ID:BrYc64Mv01212
120万も入れるかよ
アホか
2022/12/12(月) 19:57:23.29ID:lsFnPoX201212
>>409
大丈夫 すでに日本企業リスクがあるから
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f9f-IEZH)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:58:18.59ID:jIymTKZ701212
すまん、>>390やけど読み違えてた
指摘ありがとう

年間制限の120万は現行の積立NISA相当だけで一般NISA相当は年240万までなんやな
てことは併用すると1,500万の枠は最短4年ちょっとでフルに埋められんるんやな
2022/12/12(月) 19:58:27.51ID:iYLNmspiM1212
>>375
今日かやってくる
2022/12/12(月) 19:59:42.62ID:Vp4Sj9lU01212
>>407
ありがとう耐え抜くわ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 27dc-9fX7)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:00:58.70ID:RePCFhiq01212
クレカ積み立ての上限どこも5万だけどあげるのかね
2022/12/12(月) 20:01:05.54ID:7A091py001212
一般240つみたて120の計360で上限1500って事か?
4年でほぼ完了しちゃうじゃん
せめて上限3000ぐらいにしろよ
2022/12/12(月) 20:01:19.72ID:r8oSx0uZ01212
>>416
そそ
だから理想の商品ではなくても、かなり似たような性質のもので360万毎年埋めてしまって
とりあえず1500万入れてから、枠の組み換えで理想形に近づけてくのがええと思う
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a787-/ZND)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:01:35.60ID:kMkAzfwW01212
楽天からSBI証券に口座移管したほうがいいのかな🙄
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:02:36.37ID:/BLPQLve01212
>>417
でもさ楽天の積立わりと裏技使えるからなナンバーレスの修行とかにも使えるんだよな
2022/12/12(月) 20:04:25.33ID:0G1CCaoT01212
俺はS&P500の年50万の30年コースで行く
2022/12/12(月) 20:04:34.78ID:YKyGJcAj01212
>>408
そういう気がしないでもないけど、そもそも今の状況では 国民の多くは
将来不安があり 消費しない(防衛行動中)

それならNISA枠に突っ込んでもらった方が、一般NISAなら配当も入るし
まだマシと思う

消費増税を財源として法人税減税・賃金アップせず。その日本人の血と汗で
配当増になっているのに、外国人投資家ばかり儲けてるのはどうかと思うし
2022/12/12(月) 20:05:57.87ID:+OMq7N9g01212
オルカンと除く日本どっちがいいんだよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 5f40-JGKr)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:25.72ID:ECUKZ+7101212
>>426
嫌儲民はみんな後者買ってるよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-Ek1j)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:16.01ID:sj5m83CFa1212
ジュニアnisaの代わり用意しろよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 5f8c-GD9R)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:25.42ID:EePTiGbp01212
ちょっとやってみたら損したからもうやらない
2022/12/12(月) 20:08:01.73ID:ulTnoK3O01212
なんだこれ?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:18.06ID:/BLPQLve01212
>>429
投資初心者むけみたいになってるけど初心者って含み損になれてないから怖いんだよな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ff44-X9cq)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:26.46ID:Ed2i29uI01212
>>426
除く日本一択
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 67d2-3npV)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:42.91ID:gdDI6+Ku01212
投資上限がたったの1500万円でワロタ
老後資金作らせる気ないだろw
2022/12/12(月) 20:09:13.89ID:864+3hL+01212
>>28
はい
一般も倍の240万になったので流石に併用可にはならなそう
2022/12/12(月) 20:13:12.18ID:LhFjqlCI01212
最低でも月4万なんでしょ
うちにそんな余裕ないんだけど
1年で120万払ったとして毎年いくら儲かるの
2022/12/12(月) 20:13:25.97ID:wR0jZ3Jl01212
>>323
独身で資産形成する意味ないだろ
2022/12/12(月) 20:13:38.96ID:rMe+8C9O01212
>>434
数日前の報道では併用可というか統合するって話になってる
2022/12/12(月) 20:15:42.12ID:H5v4NaWBM1212
アメリカに上納すれば良いの
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:17:44.88ID:/BLPQLve01212
>>437
これに期待します
2022/12/12(月) 20:21:08.52ID:8yAthS/z01212
>>426
全世界にまんべんなくっていうオルカンの唯一の利点を捨てる必要あるか?
2022/12/12(月) 20:22:49.72ID:Nxb7M5w/01212
初心者モメンだが積みニー選んでふつニーにしとけば良かったのにって後悔することあるの?
それとも放置して好調な業界とかはあんまり細かくチェックしない感じなんか
2022/12/12(月) 20:23:07.66ID:4FpRvt7yd1212
>>435
複利だから120万積み立てれば毎年120万くらいは儲かる
2022/12/12(月) 20:27:47.70ID:4FpRvt7yd1212
>>441
フツニーはギャンブルチックな銘柄も選べるから年一回くらいは投資先選び直したい人向け。
同じ資産も5年しか持てない。
ツミニーはアメリカとか全世界とかざっくりした株式市場に賭けて20年持ちづづける人向け。
ツミニー選んでフツニーに変えたいって人は恐らくいない。
逆はいるかも
2022/12/12(月) 20:27:51.47ID:DhKLvyDC01212
>>440
日本が衰退するように毎日呪い続けてるなら日本を買う選択はありえないでしょ
2022/12/12(月) 20:28:06.77ID:LhFjqlCI01212
>>442
え、ほんと
ならアコムで借りてきても損しないな
2022/12/12(月) 20:30:48.82ID:mz7fU+7l01212
>>442
マジ?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 674b-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:31:16.50ID:FmEhNdbg01212
月10万か、来年からidecoもやろうかと思ってたけど積みニーだけでいいなこりゃ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM2b-2/bk)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:37:27.26ID:4Vc2hnKqM1212
>>170
そういう人は投資投機にしろ短期トレード向きだな
例えば数十年先の1億よりも今月の家賃分がすぐ入れば嬉しいってタイプもいる
あとワイもだけど持ち越し苦手な奴ね
災害で停電とかすると困るし
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 473e-tIJK)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:37:59.54ID:6VT//6MJ01212
ねンだわ
2022/12/12(月) 20:38:28.96ID:4FpRvt7yd1212
>>445
>>446
ごめん全く嘘ではないんだけど20年持つ前提だと複利で2倍は少なくとも見込める
毎年120万積み立てれば20年後には全部2倍から3倍にはなる。
って意味で毎年120万な。
当然借金したら借金膨らむ速度のほうが早い
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sr1b-LIYC)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:38:39.66ID:zRtocPstr1212
>>426
そらジャップ除くに決まってんだろ
2022/12/12(月) 20:39:30.65ID:23QKc2G701212
>>440
まあ日本株か個別でやる人多いしオルガンは日本除いてもいいやろ
2022/12/12(月) 20:40:20.62ID:3JJXSuwud1212
これから数十年アメリカ株が上がる前提だけどなw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:41:06.80ID:/BLPQLve01212
とりあえず戦争終わって半導体不足終わればいいんだけどな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 4710-lHDa)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:44:09.63ID:23tfYpi601212
老後なんてゴミカス日本になってるだろうから
海外脱出できる人はしちゃうだろうし
俺みたいな中途半端な金しかないのは
俺が老人になる頃は生保は集団生活させられてるだろうから
孤独でもなさそうだなw
生保があればだがw
2022/12/12(月) 20:44:56.00ID:Nxb7M5w/01212
>>443
サンクス
複利の恩恵受けるなら積みニーで時間かけてじっくりとやるのが良さそうだな
2022/12/12(月) 20:45:17.42ID:LhFjqlCI01212
>>450
そうなんか・・・
世の中そううまい話なんてないよね
月1万残すのにも苦労してるから縁はないなぁ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:46:48.12ID:/BLPQLve01212
>>456
個別株やETFにも配当金や分配金という複利があるんだよなぁ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:47:20.67ID:Vu4buekw01212
これNISA用に信託報酬低の糞蛸足配当インデックスで評価0に出来るようにすればめっちゃ儲かる
2022/12/12(月) 20:48:50.31ID:E3bzsPcu01212
NHKの報道によると、個別株を年240万円買えて非課税期間は無期限
これはとんでもないことだわ、非課税で稼ぎ放題だぜ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:49:36.60ID:/BLPQLve01212
積立NISAも高配当ETF買えれば少しは楽しめるんだけどなw
やっててつまらんから困る
2022/12/12(月) 20:50:19.24ID:BW2KhIFSd1212
デフレ加速する
2022/12/12(月) 20:50:20.81ID:E3bzsPcu01212
>>459
なんで?意味不明
2022/12/12(月) 20:50:39.76ID:QrLk4NXg01212
割とまじでNISA初心者なんだが
何から始めりゃいいの?教えて
2022/12/12(月) 20:52:03.60ID:E3bzsPcu01212
>>464
自分で調べる能力とやる気が無いなら、やらない方がいいと思うよマジで
2022/12/12(月) 20:54:56.12ID:4FpRvt7yd1212
>>464
割とマジでユーチューブが一番いいぞ。
ツミニーとフツニーの違い、積み立てニーサとは?
みたいな動画死ぬほどある。
登録者数10万以上の動画2、3個見ればだいたい同じことしか言ってないし
早送りで3時間も色んな動画見ればニーサ上級者
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:55:22.09ID:Vu4buekw01212
>>463
配当は無税、評価額減でつみニー枠をフルで使える可能性
2022/12/12(月) 20:55:53.06ID:rcSsc0V801212
>>262
昔の感覚だと個人が普通預金にそんなに置いておくのは考えられなかったんだけどね
何かあったら定期預金を何本か解約すればいいだけ

NISAは積立定期預金代わりだと思ってるわ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:56:43.16ID:JK05na4bM1212
10時間でも100時間でも納得行くまでググれ
……といいたいが、変な情報商材に引っかかってもかわいそうだからなぁ

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/knowledge/index.html
ほら、金融庁が気合い入れて作ってるから読んできなよ
2022/12/12(月) 20:57:21.02ID:FDkRmJFEF1212
ドルコスト平均法でやりゃいんだろ
不意に必要な最低限の現金は手元に置いて
2022/12/12(月) 20:57:45.42ID:QrLk4NXg01212
ありがとう、みんな優しいな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:59:59.09ID:/BLPQLve01212
>>471
自分で納得してからやるもんてしかないからな
自己責任だし
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f8f-1CpP)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:00:47.09ID:LIS+2KWl01212
おれはノーマルNISA派です(^ω^)
2022/12/12(月) 21:01:22.63ID:4FpRvt7yd1212
あとユーチューブだとあまり言わない知識として、出口は考えておかなきゃいけない
教育資金とか出口のタイミングが決まってる資金は
20年後のタイミングが株価下がってるかもしれないし
ニーサに向く向かないがある。そこはリスクとリターンを考える必要がある。
これはニーサ始める前になんか言ってる奴がいたなと一個絶対に覚えておいてくれ
2022/12/12(月) 21:01:48.12ID:YNITJl5A01212
>>284
すまん、あと20足してもまだ50歳なんだわ
2022/12/12(月) 21:02:20.60ID:YNITJl5A01212
>>284
あと別に長期保有する必要ないし
2022/12/12(月) 21:03:28.05ID:QrLk4NXg01212
メルカリ転売で小銭稼ぐ方が向いてるのかなあ
2022/12/12(月) 21:03:54.18ID:4gMIvkl001212
一般のNISAが恒久化する中でのつみたてNISAの意味って何?
2022/12/12(月) 21:04:34.39ID:A3AGberWM1212
1年間続けて4300円減ってたんだが、これ毎年増えてくもんじゃなかったの?
2022/12/12(月) 21:04:45.12ID:4gMIvkl001212
>>477
転売して設けた小銭で投資するんだぞ
企業活動だってそんなもんだ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:05:13.62ID:/BLPQLve01212
>>477
両方やればいいだろwww
ポイントサイトでSBI証券の口座とNLカード作っておけ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:05:17.86ID:JK05na4bM1212
>>478
バカな国民が全損しないための救済措置よ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:05:22.24ID:Vu4buekw01212
>>478
つみにーに課金するといぱにーが使える
つみにーはいぱにーの餌なのだ
2022/12/12(月) 21:05:49.82ID:wX/2Msmm01212
全家庭に敗者のゲームのコピー本配れば
2022/12/12(月) 21:06:11.37ID:E3bzsPcu01212
>>467
評価額が減ったら、投資額が減るんだから投資してないのと同じだし、
いくら買ったかを足し算して枠を消費していくだろうから、評価額が減ったら使える枠が増えるわけじゃない
2022/12/12(月) 21:06:32.26ID:4gMIvkl001212
>>483
あー、そうかそうか
自分で一次ソースに当たらずにすまんな
理解した
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:06:52.30ID:/BLPQLve01212
>>479
https://i.imgur.com/rfpGWU0.png
今年がヤバイだけ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW c74d-Ykjc)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:07:05.05ID:TKZOvWxe01212
>>456
特に目的が無いならそれが良いと思うよ
2022/12/12(月) 21:08:10.28ID:v07MpYQdM1212
>>487
もっと早くやっとくべきだった
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a7af-8WIP)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:08:42.89ID:8gdQzL7801212
これから始めるんだけど
今月中に40万入れといた方がいいの?
とりあえず2万とかでいいのか
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:09:29.04ID:Vu4buekw01212
>>485
年5パーセント上昇で配当6%にすればあ明らかに儲かるのでその指摘には当たらない
余った分は他で運用すればいいので誤解させたなら申し訳ない
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-jxuj)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:09:42.63ID:+TcFCu6Va1212
子供ニーサのこと誰も語ってないけどあれどうなの
2022/12/12(月) 21:10:28.85ID:4gMIvkl001212
>>491
そういう運用設計は金融庁に怒られるから無理なのよ
2022/12/12(月) 21:11:14.48ID:4gMIvkl001212
>>492
来年で終わるよ
18歳までは無税で繰り越せるから放置だわ
2022/12/12(月) 21:11:19.07ID:E3bzsPcu01212
>>490
株投資をするという前提なら、今年の枠は今年使わないと消えるだけだから、
普通は40万円ぶっこんだ方が良いと考えられますね
2022/12/12(月) 21:11:23.41ID:rMe+8C9O01212
>>467
投資枠は簿価だろ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:12:07.12ID:Vu4buekw01212
>>493
それはわかっとる😭
2022/12/12(月) 21:12:31.31ID:E3bzsPcu01212
>>491
配当分配無しで複利で増やし続けて、何年何十年後に必要な時に非課税で売った方が儲かるよ
お前は投資の基本の複利すらまともに理解できてない
配当分配なんてゴミなんだよ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 27dc-9fX7)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:12:36.28ID:RePCFhiq01212
>>492
ジュニアNISAはとっくに来年末廃止予告されてるだろ
2022/12/12(月) 21:13:20.58ID:4FpRvt7yd1212
>>492
もう終わったよあれ。
ラストボーナスゲームあったけどそれも今じゃ間に合わないんじゃないか?
今はググると古い制度とこれからの制度ごちゃ混ぜで出てくるからわかりにくいよな
2022/12/12(月) 21:13:24.84ID:E3bzsPcu01212
>>492
なんでも買えて、非課税期間も長いから超有利でしかない神制度だよ
だから早期終了しちゃうわけだし
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW c74d-DUyN)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:13:30.09ID:TKZOvWxe01212
批判を受けるのを承知で言うけど、長期で積立てるなら、オールカントリー、ナスダック関連よりS&P500が良いと思うよ
成長と安定のバランスが本当に良いと思う
2022/12/12(月) 21:13:55.51ID:4gMIvkl001212
>>497
やり方こそ違えども税金の繰り延べについてはバークシャーが合法的に取り組んでる
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:14:20.55ID:JK05na4bM1212
>>479
よくある勘違い
まっすぐ上がる図は間違い
山あり(+20% +30% +20%)のあとに谷がくる(-50%)のが繰り返し起こるのが現実
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:14:34.84ID:/2njmCm+01212
日本企業だけはやめとけ
2022/12/12(月) 21:15:06.86ID:mIBu/kd9M1212
>>443
先生教えてください。
・フツニーとツミニーの同時運用ってできないんですか?

・ツミニーはー運用開始した時点で5年の非課税期間スイッチオンで合ってますか?

・フツニーは20年経つと非課税から課税に変わるであってますか?

もしよければ教えてください。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 27dc-9fX7)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:16:24.82ID:RePCFhiq01212
>>504
それを積み立てでカバー使用って話なのに
レバ商品に手を出したり一括で買い出したりほんとアホだったな
2022/12/12(月) 21:16:55.28ID:qu6aF6xJ01212
>>464
ある程度の金が入ってる口座の銀行でNISA始めたいんですけど話を聞かせてって言えば基本的な事は教えてくれるぞ
運がいいと若いねーちゃんが担当してるし時間あるのなら聞いといで
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-oRrX)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:17:13.00ID:dk1HXFJVM1212
一般から金吸わないと株価維持できないって言え
2022/12/12(月) 21:18:58.30ID:4FpRvt7yd1212
>>506

> >>443
> 先生教えてください。
> ・フツニーとツミニーの同時運用ってできないんですか?
イエス
> ・ツミニーはー運用開始した時点で5年の非課税期間スイッチオンで合ってますか?
フツニーかな?イエス。ロールオーバーって概念もあるけどニーサ枠で買い直すだけだから、課税期間オンって考えていい
> ・フツニーは20年経つと非課税から課税に変わるであってますか?
ツミニーは20年で課税オン

ツミニーとフツニー逆に捉えてるね
2022/12/12(月) 21:19:16.63ID:4gMIvkl001212
>>508
若いねーちゃんとの会話を楽しみながらスマホでポチポチSBIに口座開設するのが正解だろ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e70d-5Ajp)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:20:04.97ID:ciKHCjpC01212
結局毎日積み立てるのと月イチクレカで積み立てるのどっちがオトクなの?
2022/12/12(月) 21:20:23.95ID:4gMIvkl001212
>>509
日本株限定でもないのにジャパニーズピーポーの制度が世界の市場に影響を与えるとでも?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-9pmv)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:20:41.34ID:y8tBhwN3M1212
で、ぽまいらどんだけ儲けてるの?家建った?
2022/12/12(月) 21:22:27.31ID:qu6aF6xJ01212
>>511
銀行は手数料等のコストがねぇ
作った所に行けば大体その場で相談に乗ってくれて疑問にも答えてくれるってメリットはあるが
2022/12/12(月) 21:23:06.94ID:QrLk4NXg01212
>>508
UFJでええんか?
あとNISA始めるといかにもな封筒送ってきて
実家同居の家族に不審がられたりしてない?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:27:13.47ID:/2njmCm+01212
>>156
する
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 5f40-JGKr)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:27:29.69ID:ECUKZ+7101212
>>512
カード積み立ての日は決まってるから前日に上げられて約定後落とされるよ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:27:45.52ID:JK05na4bM1212
>>512
毎日のほうが毎月1日より約0.数%有利と言われることが多いが、
毎月の場合は日によって1%ほどリターンが変わる
つまり積立日によっては毎月のほうが上回る可能性もある
誤差だよ誤差
2022/12/12(月) 21:29:01.95ID:qu6aF6xJ01212
>>516
親のやった時、書類どころか、家に支店長からお礼と確認を兼ねた電話あったぞ
NISAやるかもと言っとけば不審がられないだそう
銀行でし話を聞くだけならタダだからものの試しに行くのも洗濯の1つってだけよ
2022/12/12(月) 21:30:30.13ID:s3IjfjymM1212
>>510
ごめんなさい!
2022/12/12(月) 21:30:46.88ID:PyFq86xSd1212
ふむ、それでは120万もセットで配布すればいいのでは?🤔
2022/12/12(月) 21:31:11.03ID:WMUuzaw001212
生涯1500万て、
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df56-3hIJ)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:32:15.28ID:v5oOFNoZ01212
介護保険を投資信託で運用するやつに入るわオルカンにしたり新興国にしたり自分で変えられるやつ
2022/12/12(月) 21:35:29.21ID:E3bzsPcu01212
>>524
なにそれ複雑なよく分からん商品
手数料が高そう
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:36:36.78ID:/2njmCm+01212
払った介護保険って運用できるんだ
2022/12/12(月) 21:37:34.78ID:r5p5Ttng01212
今まで積みニー月33333円を色々節約すれば満額行けるから時に節約自体を楽しんだりしてやってたんだが
これ見てなんかやる気がなくなってしまった プラスのうちに全部清算してやめてしまうかも
2022/12/12(月) 21:39:17.44ID:4FpRvt7yd1212
>>524
外貨預金、外貨保険にしろその手の商品って一番買っちゃいけないやつだぞ。
リスクは客に押し付けて保険の中身見りゃヴァンガードで運用して利益かすめ取るだけ
なら自分でヴァンガード買った方が百倍マシ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 5f0a-whsf)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:39:40.25ID:+0pThcIj01212
積立のみでも年120万、1500万まで、永久に無課税枠と考えればいいんだよなこれ?
今の40万20年800万円から43.2万を35年で貯金がわりにする位が若い子はいいんかね?
おっさんは65歳までに丁度貯まるくらいにするかな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 5fc7-C0UA)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:39:53.47ID:CJkrSkoJ01212
その金で普通に投資した方がよくね
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:40:39.89ID:JK05na4bM1212
>>527
他人と比べることに意味はないぞ
自分のペースで減り続ける年金に備えよう
2022/12/12(月) 21:41:46.17ID:bvGDTEyo01212
やってるの思い出してつみたてNISA確認したら145万円が160万円になってたわ
10%ちょっとの利益
ちょっと嬉しい
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:45:35.45ID:/BLPQLve01212
>>527
辞める必要あるのか
どっちかつーと負い先短いおっさんでもやりやすくなっただけだし
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:46:54.06ID:aakxAPsB01212
>>529
インデックス投資はいかに長い期間市場にいるかが一番大事だから毎年全力で120万貯めるが正解
もちろんそれだけの余裕があればだけど
わざわざ調整する意味なんか何もない
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 470d-0ltv)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:47:41.95ID:jNiKw+8D01212
>>527
もったいない過ぎる
だったら副業かなんかで埋め合わせすればいいじゃん
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7fdc-Dplc)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:49:20.51ID:Sf0f3aiv01212
今の若いやつは良いよな最初からNISAあって
2022/12/12(月) 21:50:40.87ID:bvGDTEyo01212
やめ時ってどうすればいいんだ?
利益確定したあとに上がったらかなり気分が悪くなりそう
いい方法が思いつかん
買うときと同じくすこしずつ分散して利益確定とかでいいのかしら
2022/12/12(月) 21:51:15.82ID:r8oSx0uZ01212
>>536
おっさんだけどリーマンとか東日本の頃にしこたま仕込めたから
今から始める人より得してる気がする
2022/12/12(月) 21:51:19.41ID:m3DZa+e/p1212
20歳でNISA出来るのなら毎月3万で済むからクソ羨ましいわドルコスト平均40年だからリスク軽微になるだろうし
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa6b-piFb)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:51:26.50ID:mCFEK+ZVa1212
>>25
時期がいいから全力で
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW a75d-w1+P)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:51:38.07ID:HJmYy/Dv01212
インデックスしかやる気ないんだが、生涯800から750への改悪ってこと?
2022/12/12(月) 21:54:07.99ID:4FpRvt7yd1212
>>536
正直若い人には勧めないけどな俺は。
結婚資金やら教育資金、マイホームなんかで20年置いとけば儲かりますよ
なんて資産形成の未来読めないだろ。
5年後じゃ損するかも、10年後でも損するかも
なんて資産は全然おすすめじゃない。
35とか40とかで人生設計読めてから始めるもんだ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:54:43.05ID:aakxAPsB01212
>>536
個人型確定拠出年金は20年くらい前からあるけどな
NISAも2014年1月からだから8年は経ってるし
それだけの期間があれば相当な資産を形成出来てるから別に若い子が有利って訳でも無いだろ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 6757-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:54:50.17ID:jWod2ubu01212
>>537
○歳の時点で不況暴落時で無ければ利確
っていうキッパリした出口を決めるのが良い

これが曖昧な人はグダグダしてる間に
景気の波の底が来てしまって塩漬けのまま最悪寿命を迎える
2022/12/12(月) 21:55:56.70ID:eO7k+U6t01212
>>5
アベノミクスで過剰に吊り上げた結果が今の株価です・・・
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:56:16.42ID:Vu4buekw01212
>>541
ETF買えんじゃね?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7fdc-Dplc)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:57:26.72ID:Sf0f3aiv01212
>>538
NISA制度前の投信どうしてる?
特定口座のイーマクシスとかインデックスeをニッセイあたりに変えたいけど含み益凄くて売るに売れない
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:58:14.73ID:aakxAPsB01212
>>542
それじゃ遅いだろ
iDeCoもNISAも就職直後からやるべきだわ
複利を効かせることの重要性を軽く見過ぎ
2022/12/12(月) 21:58:56.94ID:wAuw78Bg01212
レバナスでワシの資産が半額に
2022/12/12(月) 21:59:14.50ID:tA9lqJmY01212
>>334
外国に金が逃げてるだけだわな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7fcc-Hpgk)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:59:37.85ID:d3Nf8WDX01212
国が何の保障もせずに自己責任の投資で破産を促す
この国終わりだよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc8-YMFw)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:00:36.94ID:M54r25KL0
団塊ジュニアだと今から限度額1500万行くなら積立月10万ペースか
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:02:06.16ID:aakxAPsB0
>>551
なんで投資で破産すると思うかが知りたい
つみたてNISAはインデックスファンドを使った長期投資だぞ
2022/12/12(月) 22:02:37.31ID:4FpRvt7yd
>>548
まあそりゃその通りではあるんだけどな。
生活防衛資金と結婚資金と将来のニーサと月6万円は蓄えに回しなさいったって
20台の子は無理だろう
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-Nvw1)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:02:58.64ID:EiGgAa170
>>536
アラフォーおじさんだけど、職場の若者に絶対積立NISA始めろおじさんやってる
特に今年の相場は始めるには最高だから四人始めさせた
こいつらが愚直に満額積立を続けられれば俺くらいの年頃にはクソ組織を余裕で辞められるかもしれん
年明けにはラストジュニアNISAでレバナスとノンレバナスダックに半々年初ブッコミ予定
投資は楽しい
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:03:41.81ID:Vu4buekw0
>>555
暴落したら恨まれるぞ
2022/12/12(月) 22:04:51.76ID:46MlvUrl0
アラフォーおじさんだけど、若者の一人は積立NISA、iDeCo、楽天ふるさと納税とか全部やってたな
食費も1万切ってるらしい
今の若者でしっかりしてるのはそういう感じよ
2022/12/12(月) 22:05:01.78ID:DhKLvyDC0
>>553
レバレッジ投信ならNISA枠を最大限に活用できると思ったらハイリスクだった件
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-8WIP)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:05:05.28ID:8gdQzL780
毎月33333入れてくのとボーナス一括で40万いれるのでどれくらい変わるの?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:06:46.28ID:aakxAPsB0
>>554
なんで月6万なのか知らんけどやれる範囲で続ければ良いだけじゃん
積立額なんか変更できるんだから
~してから始めるって言うようなやつはいつまで経ってもやらないよ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-w1+P)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:06:47.59ID:HJmYy/Dv0
>>546
株式投資に使える「成長投資枠」とかニュースに書いてあるんだけどこれってetf買えるん?
2022/12/12(月) 22:07:14.20ID:YKyGJcAj0
>>520
NISA専用ならともかく、特定口座も利用するならば
同じ証券会社にした方が便利

その場合は 銀行はやめた方がいいぞ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:07:30.40ID:aakxAPsB0
>>558
レバレッジの取引は投資じゃなくて投機じゃん
2022/12/12(月) 22:07:35.62ID:4FpRvt7yd
>>557
ニーサはともかくiDeCoまでやる若者なんているのかよ
こう言っちゃなんだがちょっとやり過ぎじゃねえのか?
マジでいるのそんな子?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a73a-GzkI)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:08:08.14ID:hyUBFqKZ0
>>558
積ニーはレバレッジ商品ないんじゃないの
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-j4NH)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:08:20.11ID:lC1hVrNY0
毎月10万ならガチで億り人で早期退職も見えてくるぞ
いまの若いのはいいな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df45-jmuY)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:08:25.61ID:Vu4buekw0
>>561
ジャスラック限定な👌
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-j4NH)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:08:40.69ID:lC1hVrNY0
>>564
いるわ
俺がそうだ
2022/12/12(月) 22:10:58.50ID:4FpRvt7yd
>>568
お前は若くないだろ。

ってツッコミは置いといてFIRE方面で考えると確かにありえるか。
老後はiDeCoで確保しといてニーサガチって40歳でFIREとか
めちゃく堅実で現実的だな
素晴らしい
2022/12/12(月) 22:12:22.97ID:46MlvUrl0
>>564
やりすぎとは?
合理的に考えたら普通にそうすると思うよ
家族いないほうが合理的に生きやすいしな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-Nvw1)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:14:32.71ID:EiGgAa170
>>564
いるよ、二十代前半でさらに結婚までしてる部下
そういう子には逆に、ある程度経験として遊びにも使うことを勧めてしまうけどな
自分達の若い頃と比べてしっかりしてること
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:14:39.09ID:aakxAPsB0
NISAガチったところで拡充後の上限が1500万ならアッパーマス層にすらなれないし40歳でFIREとか無理だろ
特定口座でも投資しないとダメだよ
2022/12/12(月) 22:15:00.56ID:r8oSx0uZ0
投資額って何万なら多いかとかじゃなくて
自分の収入に対して何割投資してるかで考えた方がいいよ

月10万投資してたって、毎月90万使う人だったら老後破産する
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-j4NH)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:17:38.14ID:lC1hVrNY0
>>569
すまん少し自慢してるところはあった
俺いま31歳なんだよ
生前贈与で受けた一族の金を少しばかり運用してるってだけだ
ただ問題はiDeCoが60歳になるまで資金拘束されてしまうこと
株で儲けて早期退職してもiDeCo分は60まで待たないといけないってのがな
2022/12/12(月) 22:17:47.26ID:46MlvUrl0
>>572
普通に小金持ちになるなら特定口座併用しないと現金余るし、余らない人はなれないよな
NISAの現金化は本当に最後だわ
もしかしたら死ぬまでしないかも
2022/12/12(月) 22:22:00.72ID:4swBKRJld
これって投資枠が復活するの?
個別株120万円6年+30万円の1500万円枠だよね?

例えば2023年から始めたら2028年に使い切るとして
2023.2024.2025年と120万買いました
2026年にまた120万円買って2024年に買った株を全部売った場合
2029年に2024年に売った枠が復活するん?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-w1+P)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:23:13.63ID:HJmYy/Dv0
>>576
しない説が有力
2022/12/12(月) 22:24:27.48ID:jRFhMHIn0
>>576
しない
2022/12/12(月) 22:25:23.64ID:4swBKRJld
>>577
>>578
ありがと
糞だなー
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-xY0M)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:27:37.77ID:UM48Wkrr0
底辺なんで枠使い切れねんだわ
底辺には住みにくいジャップだよ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:27:37.80ID:j0CAOCVuM
売却後は翌年以後でいいから枠が復活しないと個別株買えないんだよなあ
投資信託やetfガチホが最適解になる
2022/12/12(月) 22:27:45.99ID:46MlvUrl0
生涯投資額の枠自体は売れば即時復活するんでは
もちろん年間で買える額は上限あるから普通は来年からになるだろうけど
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-oUbx)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:29:15.55ID:CUDvEw2r0
idecoは退職金が多い場合美味しくないって認識であってる?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-j4NH)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:29:51.73ID:lC1hVrNY0
>>580
使い切る必要ないだろ
やれる範囲でやればいいだけ
2022/12/12(月) 22:29:56.54ID:r8oSx0uZ0
>>582
こんな感じやろ
売ったら生涯投資枠は回復、年枠は平常運転なので来年まで待ってねみたいな
2022/12/12(月) 22:30:08.76ID:7ivj09z80
何年後の話だよ
ちんたらしてたらつ建てられないだろ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-w1+P)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:32:15.61ID:HJmYy/Dv0
>>585
岸田を甘くみてはいけない
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:32:16.25ID:/2njmCm+0
金融庁「いや〜ん、再来年に間に合わないわ〜ん」

ってなりそう
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-yePr)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:32:20.94ID:2/AjdrRJ0
これなら靴磨きでも株が始められるね
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:32:22.06ID:wre4ww4d0
ごめん
金額拡大されて
「どんな底辺でも満額使える枠に」の意味が分からない
だれか説明してくれ
2022/12/12(月) 22:33:13.87ID:rMe+8C9O0
一般枠は750万の上限設けられてるし、売れば復活するんじゃないの?
じゃなきゃ一回一般枠使ったら、積立枠も減っちゃうことになる
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:33:54.05ID:j0CAOCVuM
二人以上の世帯の平均貯金額が1000万程度だから、ほとんどの人は二人で1000万も持ってない
ほとんどの人は使い切れなくて当たり前なんだ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:34:03.73ID:/2njmCm+0
>>590
底辺ほど投資をたくさんしなければ這い上がれない

ってニュアンスでは?しらんけど
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:34:51.73ID:/2njmCm+0
そんなに底辺対策というのなら
NISAの積立金を担保に金貸してくれや

借金できねえなら貧困の再生産に過ぎんぞこんなもの
2022/12/12(月) 22:35:01.04ID:rMe+8C9O0
>>588
証券会社のシステム改修が間に合わないって話も出てるね
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:35:04.09ID:j0CAOCVuM
>>592
ああでも60代で1600万か
退職金でようやく埋まればいいレベルだな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-w1+P)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:36:12.57ID:HJmYy/Dv0
>>591
一般枠使おうが使うまいが、積立枠は800から750にダウンでしょ
現状800まで行ってる人いないから枠が減っても全く問題ない
個別株買ってね
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-LIYC)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:39:09.89ID:TvnmWjhf0
無期限積立できるんなら引き出せる分イデコよりええやん?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674b-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:40:14.99ID:FmEhNdbg0
楽天からSBIに移ろうと思うんだけど
住友カードはゴールドで作っとけばNISAだけで年間100万達成できるの?
2022/12/12(月) 22:41:11.94ID:4FpRvt7yd
eMAXIS Slimが始まったのが2017年みたいででそれ以前は投資信託って
手数料負けが当たり前のボッタクリの代名詞だったからなあ
ニーサ拡充と言い今の20代は確かに羨ましいな
2022/12/12(月) 22:41:17.37ID:46MlvUrl0
再来年から普通の人は毎月10万内で積立できる
もっと馬力があるなら積立とあわせて任意で年間360万までインデックス投信買えばいい
1500万まで買えばもうNISAで買うのは終わり
後は塩漬け
必要になったら特定口座の資産から現金化
NISA口座は極力放置
2022/12/12(月) 22:42:23.43ID:sFg45QMWp
>>599
修行は積み立て除外だぞ
2022/12/12(月) 22:45:34.36ID:rMe+8C9O0
>>597
積立オンリーなら1500万だよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674b-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:45:54.70ID:FmEhNdbg0
>>602
ああそうなのかありがとう
まあ支払い集中させれば年100万ぐらい使うだろうし折角だしゴールドで作っとくかな
2022/12/12(月) 22:45:55.39ID:nl5m1lPO0
よう信用できるよな
非課税という餌に釣られてるとしか思えないわ
2022/12/12(月) 22:46:36.82ID:7ivj09z80
>>599
そもそもNISAでのクレカ決済は年間100万にカウントされないだろ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:46:59.97ID:/2njmCm+0
>>605
改悪されたら売却祭りすりゃいいんだよ
2022/12/12(月) 22:49:12.66ID:4FpRvt7yd
>>605
日本への投資枠とかアホみたいな事言い出したら別だけど
日本の個人の投資なんて全世界の市場に投げられたら誤差過ぎて騙すも糞もないぞ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-w1+P)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:51:09.46ID:HJmYy/Dv0
>>603
いや750でしょ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6f11952924b21946443b5ce61b54463299dafa

生涯の投資上限額は1500万円にし、このうち750万円は株式投資に使える「成長投資枠」とする方向で最終調整する。
2022/12/12(月) 22:54:28.12ID:46MlvUrl0
>>609
どうせ成長投資枠は積立のものを買えるわけで、区別する必要がない
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:54:34.82ID:aakxAPsB0
>>605
逆になんで信用できないのかが知りたい
2022/12/12(月) 22:54:39.83ID:QrLk4NXg0
も一つ質問、原資が500万あって手取り10万程度だと
どういう選択肢、配分がいいの?
2022/12/12(月) 22:55:10.27ID:rMe+8C9O0
>>609
「このうち」って書いてあるでしょ?
ベースがつみたて1500万、一般枠はそこから消費されて上限750万って
ことだよ
2022/12/12(月) 22:55:34.96ID:4FpRvt7yd
>>610
今のところ俺にはそうは見えないが。
成長投資枠は日本株式限定とか言い出すだろこれ
2022/12/12(月) 22:56:01.48ID:4swBKRJld
冷静に見たら積立枠が800万から750万に減っててワロタ
2022/12/12(月) 22:57:38.80ID:46MlvUrl0
>>614
そんなのがアリなら積立だって日経インデックスのみとか言うだろ
普通になんでも買える枠が750万だよ
積立したい人は同じものを積立すりゃいいんだよ
2022/12/12(月) 22:57:51.75ID:4FpRvt7yd
>>613
日本語的にはその解釈に限定を全然されないよ
2022/12/12(月) 22:59:06.14ID:r8oSx0uZ0
>>612
一時的に半分ぐらいに減っても気にならない金額でインデックス投資する
2022/12/12(月) 22:59:11.56ID:rMe+8C9O0
>>617
じゃあ、これではどう?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221212/k10013920771000.html
さらに、非課税で保有できる限度額は、2つの枠を合わせて1500万円としますが、このうち株式などの枠は750万円以内に抑えることとしています。
2022/12/12(月) 22:59:38.04ID:46MlvUrl0
>>612
目的がわからんけど、生活防衛資金とリスク許容度除いた分の金を全額一括投資
あとは毎月の収入を積立
オルカンでも買えば
2022/12/12(月) 23:01:30.01ID:nGb3FUpV0
>>619
普通に解釈すればそうなるわな
2022/12/12(月) 23:02:22.03ID:4FpRvt7yd
>>619
これならそうだな!
日経の記事が悪い
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-nuww)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:02:42.94ID:pxSyXe/w0
これを年金の代わりにしろということなら日本株縛りはありえん
もしそうなったら俺は使わない
2022/12/12(月) 23:02:44.43ID:4FpRvt7yd
朝日か
2022/12/12(月) 23:04:09.68ID:4swBKRJld
積立1,000万円、個別株1,000万円の最高合計2,000万円で毎年200万づつオッケーにすりゃいはいのに
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-w1+P)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:04:34.19ID:HJmYy/Dv0
>>619
ありがとう!
こっちの記事見る限り積立民にはいい改正だわ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:05:09.12ID:6Fqq1L6/0
しかし現代においてはアメリカでも年金は崩壊すると言われてるからね
持ち続けることのリスクとリターンのバランスはいかがなものだろうかと
2022/12/12(月) 23:05:33.16ID:4FpRvt7yd
>>623
キャピタルフライトの話新聞でかなり出てるし
日本株限定品って言ってる議員もいたから予断は許さない状況だろうな
まあ>>619
くらいまで記事が出てたらここから日本株限定にはなりにくいと思うが
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd7f-GtWY)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:07:41.91ID:cmjUpWoQd
JEPIやVYM買いたいけど、いまドル転するのは躊躇するよな
2022/12/12(月) 23:08:30.60ID:46MlvUrl0
>>628
これに限らず改悪は考えられるから、インデックス投信で平均的に株価が上がることを信じて積立ててるような人間は、
さっさと1500万の枠は使い切って塩漬けモードに移行した方がいいな
そんな現金があれば、だし、特定口座を現金化するほどの動機もないけど
2022/12/12(月) 23:09:45.02ID:rMe+8C9O0
あとは、今まで一般で買えてたブルベアETFや投信がどうなるのか
投信は金融庁お墨付きだけだったら面白くないな
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMcf-/WBA)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:10:49.11ID:8FIvEWXHM
>>629
JEPIなんか落とし穴あるとしか思えんくらいウハウハな感じだけど実際どうなんだコレ
怖くて触ってないわ
2022/12/12(月) 23:12:31.66ID:r8oSx0uZ0
>>631
それはほぼ確で買えなくなるやろ

そもそも一般枠を制限してること自体なるべくインデックス投資をして欲しいという金融庁のメッセージだし
しかもその名前が成長投資枠になってること自体、成長性を期待できないようなレバレッジ投信を排除する宣言みたいなもんや
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-HAm2)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:12:36.13ID:0aVTydSY0
NISAが広く普及しちゃうと庶民が稼ぎを投資に回すようになって物を買わなくなるんじゃないの
2022/12/12(月) 23:12:58.14ID:4swBKRJld
1,500万円
うち、750万円個別株で750万円積立
年間最高枠が240万円個別株だと3年
年間最高枠が120万円積立だと6年で枠が埋まる

積立NISA選んだ奴からしたら積立800万から750万に減っておかしな話になる
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-HAm2)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:14:50.27ID:0aVTydSY0
>>628
政府はやっぱり日本株ETFをなるべく買わせたいんだろうなと考えるのが普通だよなあ
買わんけど
2022/12/12(月) 23:15:01.40ID:glEgeC/Z0
12で割り切れない40万とか120万で割り切れない1500万とか
何でこいつらは頭いいくせに割り算できないんだろう。。。
2022/12/12(月) 23:15:05.66ID:4FpRvt7yd
>>629
円安に振れる前から大体のアナリストが行って150円、実力的には130円
って言ってたからその読み当たってて逆に驚いてるけどな俺は。
ここからアメリカの景気減速で120円台はあるかもしれんけど
今はニュートラルな感じでドルに半分くらい替えてもいいんじゃないかと思ってるな俺は
2022/12/12(月) 23:15:33.55ID:46MlvUrl0
>>635
1500万まで積み立てられるから安心して寝ろ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-w1+P)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:15:34.79ID:HJmYy/Dv0
>>634
それな
普通に可処分減って景気悪化すると思う
2022/12/12(月) 23:16:17.79ID:rMe+8C9O0
>>633
つみたて民は概ね歓迎だと思うけど、
一般NISA民は購入できる商品減って割と不満出てきそうだね
2022/12/12(月) 23:16:59.89ID:46MlvUrl0
>>634
政府は貯金してた分をNISAに回してくれるとしか思ってないんじゃないかな
あと保険は解約増えると思うわ 保険会社なんて潰れていいけど
2022/12/12(月) 23:19:00.04ID:4swBKRJld
>>639
一般NISAの個別枠使わない分を積立へ回せるわけ?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-jSzl)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:20:06.36ID:ask8vZ3H0
ジャップ株買わせないと意味ないんじゃないの
2022/12/12(月) 23:20:35.36ID:4FpRvt7yd
>>643
今は政府与党で揉んでる最中だから
>>619
が一番丁寧な現況だな
2022/12/12(月) 23:21:28.89ID:glEgeC/Z0
特定に突っ込んでる分をNISA
2022/12/12(月) 23:22:22.82ID:4swBKRJld
>>645
いや、だから
いまの案のままだとさ

1,500万円
うち、750万円個別株で750万円積立
年間最高枠が240万円個別株だと3年
年間最高枠が120万円積立だと6年で枠が埋まる

積立NISA選んだ奴からしたら積立800万から750万に減っておかしな話になるってなるよね?
2022/12/12(月) 23:22:59.53ID:glEgeC/Z0
特定に突っ込んでる分を積みニーに回すから
いつからか教えて
2022/12/12(月) 23:23:17.90ID:rMe+8C9O0
>>647
おかしな話にはなってないよ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-haqV)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:24:02.26ID:K9CQ4YMZ0
s&p500とかは配当金ないらしいんだがそれでいいのか?
100万の株で5パー配当だと毎年5万手にするとして、
配当金なしだと105万に株価が上がるわけでもないよな?
どう考えたらいいの?
2022/12/12(月) 23:24:04.41ID:4FpRvt7yd
>>647
いやなってない。
>>619
を丁寧に読め。このスレでもちょっと上で同じ話してる
2022/12/12(月) 23:24:08.31ID:DbnNkLLO0
株式枠とやらでetf買えるんだろうな?
まさかジャップ株限定とかないよな
2022/12/12(月) 23:24:17.98ID:4swBKRJld
>>649
はい?
積立は最高750万円だよね?
2022/12/12(月) 23:25:11.00ID:4swBKRJld
>>651
一般NISAの個別枠使わない分を積立へ回せるわけ?

はい
いいえ

で答えてくれ
2022/12/12(月) 23:25:15.11ID:rMe+8C9O0
>>650
配当金が内部で再投資されてる
それが投資信託での複利効果ってやつ
2022/12/12(月) 23:25:29.86ID:46MlvUrl0
>>64
元一般NISAの枠は別に使わなくてもいいし、使わなきゃいけないとしても一般枠で普通に積立すればいいでしょ
一気に個別株買わなきゃならんわけでもないし
2022/12/12(月) 23:26:21.43ID:r8oSx0uZ0
>>650
配当、もしくは分配されなかった利益はそのまま株価に滞留していくので
なるべく多くの金額を非課税枠にねじ込むためには配当が少ない方が有利
という考え方はそれなりに合理性がある
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-IEZH)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:27:42.62ID:jIymTKZ70
更に記事が更新されてるぞ
投資枠は計1,800万らしいよ

>生涯の投資上限を1800万円とし

つみたてNISA枠、3倍の年120万円に 政府・与党:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA126NY0S2A211C2000000/
2022/12/12(月) 23:27:46.23ID:46MlvUrl0
>>648
順調に行けば再来年から

>>650
SP500はファンドではないが、
配当を再投資するファンドの価値が105万に上がるで正しい
2022/12/12(月) 23:27:57.32ID:4FpRvt7yd
>>650
これ俺もちょっと聞きたいんだよな。
前にスレで株主特典も現金化されて再投資されてるって
言ってた奴がいたんだけどそうなの?
2022/12/12(月) 23:28:45.71ID:46MlvUrl0
>>660
その認識で合ってる
2022/12/12(月) 23:29:39.98ID:4FpRvt7yd
>>661
まじかよスゲーなヴァンガード
2022/12/12(月) 23:29:45.58ID:46MlvUrl0
>>654
はい

仮に回せないとしても一般で積立と同じことやればいいでしょ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-IEZH)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:30:23.03ID:jIymTKZ70
今日の今日で情報錯綜してるね
来年度に正式決定だからまだまだ変わるんかね
糠喜びはできんな
2022/12/12(月) 23:31:06.35ID:4swBKRJld
>>663
仮に回せないなら枠が減るじゃねえか
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:31:27.91ID:PEdq+iQi0
日本株限定にしろ
2022/12/12(月) 23:32:33.19ID:46MlvUrl0
>>665
積立NISAと一般NISA併用してる異次元世界の住人か何か?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-5VqA)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:32:43.16ID:DZPH41/p0
S&P全米厨VSオルカン厨の戦いがまた始まるのか
2022/12/12(月) 23:32:50.87ID:r8oSx0uZ0
むっちゃもめた末に
成長投資枠が日本株限定になったらおもろいw
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-Binh)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:33:54.18ID:59hThC3E0
投資余力がないジャップが増えていくからなあ
2022/12/12(月) 23:33:55.72ID:4swBKRJld
>>667
だから
いま積立NISA選んだ奴からしたら したらだよ

1,500万枠で積立が750万円になったら減るじゃねえかって話よ
だからおかしな話になる
2022/12/12(月) 23:34:42.04ID:4FpRvt7yd
>>661
すまんご教示頂きたいんだけど
吉野家牛丼券とかも現金化されて再投資されてるの?
それとも元企業に買い取ってもらって再投資とか?
システムが全くわからん。
一回結構ネットで調べたけど全く分からなかった
2022/12/12(月) 23:34:49.27ID:Ct1PR95Z0
夫婦なら3000万までだから相当大きいよな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:35:00.00ID:PEdq+iQi0
>>669
日本株限定で良いのよ。
銘柄選定できないような人はそもそも投資するべきではないけど、そういう人達のためにインデックスファンドがある。
日経かTOPIX積み立てればええんや下手糞共は。
2022/12/12(月) 23:35:13.44ID:46MlvUrl0
>>671
あなたにわかる説明は無理だと思った
別に私は困らんからどうでもいいが
2022/12/12(月) 23:36:25.11ID:4swBKRJld
>>675
俺もあなたにわかる説明は無理だと思った
別に私は困らんからどうでもいいが
2022/12/12(月) 23:38:25.45ID:r8oSx0uZ0
>>674
俺も実は個別株やってるから(人にはインデックス勧めるけど)
日本株限定になっても困らんし、むしろおもろいなって思ってる
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:39:12.28ID:/BLPQLve0
>>604
楽天のままでファミペイかワオンにNLゴールドでチャージして楽天ギフト買えば修行が楽になる
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-haqV)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:39:46.22ID:K9CQ4YMZ0
>>659
株なら3年で15万を手にするから85万まで下がってもいいけど、
配当金なしの投信は1円でも下がったら終わりってか全員の配当金がブーストされてんのに下がるっていう不思議なもんだな。

配当金なし投信が3年後に90万になったら3年無駄する上に10万損するのか。
実際上がったり下がったりしてるけど、お前ら的にどうなの?
もっと長期で見たら上がると踏んで買ってる?10年単位で見るとか?
そもそも10年後とかに利確して現金にできるんだよな?
2022/12/12(月) 23:40:14.55ID:r8oSx0uZ0
>>673
むっちゃ大きい
30代からはじめれば、退職金と合わせて夫婦で老後1億円はほぼ確コース
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:40:38.30ID:PEdq+iQi0
>>677
日本株も良いよな。
日本株限定にしたらアメ株民がどう動くか気になる。

日本株限定になったらTOPIXは高値更新は間違いないな。
日経は3万後半はいくな。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-DjCi)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:41:00.00ID:CpSS2ab/0
利益から自動で再投資した分って生涯の投資額に含まれるの?
2022/12/12(月) 23:41:22.01ID:4swBKRJld
NISA個別株は日本株限定で良い
1,000万円枠にしてほしいわ

年間最高250万×4年で
売却時は枠が復活で

積立NISAも800万以上にしないと従来のNISA40万円×20年以下になるから1,000万円枠にしろ
2022/12/12(月) 23:41:30.16ID:46MlvUrl0
>>672
https://www.smd-am.co.jp/corporate/policy/complimentary/
これしか言ってないんだよね
高額現金化するインセンティブが無さそうなのと、現金化できないやつはどうしてんのかは気になるな

あと外国株はそもそもが株主優待ないと思う
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-rzw/)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:42:39.54ID:eSuazq/XM
>>682
今のNISAが再投資は含まないから当たり前に新制度もそうだと思ってるけどそこまで言及されてないな確かに
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:43:23.99ID:PEdq+iQi0
>>683
ほんそれやで。
日本復活させたいなら日本株限定にするべきよね。
日本株上がるから投資する外国人も増えるだろうし、機関介入のボラが小さくなって決算後の無駄な暴落もなくなる。
2022/12/12(月) 23:43:52.03ID:46MlvUrl0
日本株なんて日本が不況のときに会社と貯蓄が一緒にお陀仏になってリスクヘッジにならんから、
金融庁に良心があるうちは積極的に勧めないと思うわ
2022/12/12(月) 23:43:55.97ID:Ct1PR95Z0
今のフツニーはどうなるんだ?
このまま移行させてくれるんか?
2022/12/12(月) 23:44:21.78ID:E3bzsPcu0
>>679
株は基本的には上がるから、配当金の分も分配金で払い戻しされずにファンド内部で再投資してくれた方が全然良いんだよ
内部で再投資してくれた分が値上がりして利益になっても、その分も非課税になるから
株価が下がるなら、そりゃ分配金で手元に戻してくれた方が得になるけど、下がる前提で株投資をする馬鹿がおるかよってこと
2022/12/12(月) 23:44:45.00ID:4swBKRJld
>>686
日本株オンリーにして
デリバティブやらダブルインバースとか排除すれば健全になるね
2022/12/12(月) 23:44:51.05ID:46MlvUrl0
>>685
簿価ってどっかに書いてあったから取得した価格です
ちなみに売って空く枠も取得した価格のはず
2022/12/12(月) 23:45:05.43ID:E3bzsPcu0
>>682
含まれるわけないし、そんなもんは計算できない
システムがめちゃくちゃ複雑になる
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:45:11.92ID:PEdq+iQi0
>>687
日本が不況でも世界中で儲けてるから日本株は強いんだぞ。
内需企業は捨ててグローバル企業だけ買えよ。
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-rzw/)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:45:23.92ID:eSuazq/XM
>>688
新制度との通算は行わず来年いっぱいで投資終了って日経には書いてある
売らずに持ち続けることや売却は出来るけど新たな拠出は来年12月が最後
2022/12/12(月) 23:45:37.02ID:4FpRvt7yd
>>684
なるほど。ありがとう!
十分ですこれで。
株主優待ってのが割と日本独自なんだな。
ヴァンガード日本法人あるのかないのか知らんけど
マックたか吉野家タダで行きまくってそうだな
とってもありがとう。このサイトの説明で全部腑に落ちた
2022/12/12(月) 23:46:50.28ID:E3bzsPcu0
>>686
日本株を買うからって、日本株が上がるわけじゃないから変わらんし
日本株が上がってもなんもメリット無いよ
2022/12/12(月) 23:48:30.95ID:Ct1PR95Z0
地方都市なら家賃10万以下で3LDK借りれるから夫婦で3000万積み立てれば老後の家いらねえなあ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:48:46.67ID:PEdq+iQi0
>>696
??
株は買い圧力が強ければ上がるし、日本株が上がれば株主も会社もメリットだらけだろ。
金が潤沢になれば挑戦ができる。
2022/12/12(月) 23:48:54.04ID:E3bzsPcu0
>>695
ちゃんと換金して運用資産に算入するつってんだろ
換金できないゴミはたぶん捨ててる
2022/12/12(月) 23:49:11.98ID:4swBKRJld
>>696
笑っちゃったわ
2022/12/12(月) 23:49:40.77ID:4FpRvt7yd
>>699
いや多分吉野家は社員が食ってるだろ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-rzw/)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:50:00.25ID:eSuazq/XM
金券や優待券など容易に換金できるもの、って書いてあるけど実際どうやって換金してるんだろうな金融機関って
街の金券ショップみたいなお店以外に一般人が換金できる場所思いつかないんだけど金融機関用のオフィシャルな換金の仕組みがあるのかな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8742-9Atz)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:50:00.70ID:YU/dTGMu0
>>13
底辺こそ、始めた方が良い
2022/12/12(月) 23:50:56.58ID:E3bzsPcu0
>>698
上がれば売りが増えるから、買いが多くても株価なんて変わらん
株価ってのは、バリュエーションで決まるんだよ
日銀年金が買ってるから上がってるんだとか適当言ってたけど、
コロナで大暴落したし、あとは停滞してるだろ
買うと上がるってのは間違いではないけど、株価ってのは基本はバリュエーションで決まります
株価が上がっても会社のお金は増えません、基本的な仕組みを理解してください
2022/12/12(月) 23:51:30.97ID:E3bzsPcu0
>>701
まあ吉野家は食ってるかもしれないな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-HAm2)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:52:00.49ID:0aVTydSY0
この間辞めたけど、岸田政権閣僚の保有株

https://pbs.twimg.com/media/FEmvn_8XEAIc-pb.jpg
2022/12/12(月) 23:52:37.89ID:r8oSx0uZ0
>>702
金券ショップに持ち込むってファンドの人がなんかのインタビューで言ってたよ
売れないものは勝手に使ったら横領だし捨ててるやろな
2022/12/12(月) 23:52:41.72ID:E3bzsPcu0
>>702
買い取り業者で、デカいとこと法人同士でちゃんとやってそう
値段に関してはブラックボックスだし、まああんま気にしい方が良いと思う
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:52:59.98ID:PEdq+iQi0
>>704
君の理屈だと日本に限らずどこの国の株価もあがらんと思うけど
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-YZJB)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:53:35.06ID:221Xz5GA0
ID:E3bzsPcu01212
ID:r8oSx0uZ0
パッと見まともな感じのレスはこの2人かな
2022/12/12(月) 23:53:43.59ID:4swBKRJld
>>704
株価がバリュエーションで決まるなら
そもそも株価が上がったり下がったりしないよね?
なんで株価が毎日相場がある日に上下するん?
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff0-yQgC)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:55:19.01ID:aFTJ5vD/0
総額360だぞ
庶民にはとても使いきれない
2022/12/12(月) 23:55:59.88ID:r8oSx0uZ0
>>710
本当に投資をしてる投資家やしな
いい加減な認識なら破滅しとるw
2022/12/12(月) 23:56:16.09ID:E3bzsPcu0
>>709
バリュエーションが変わるから株価が変わるんだけど?
2022/12/12(月) 23:57:11.14ID:E3bzsPcu0
>>711
日々の株価の変動の誤差は、買うから上がるし、売るから下がるんだよ
それは否定してねえだろちゃんと読めよ
2022/12/12(月) 23:58:03.54ID:4swBKRJld
>>714
毎日株価がS安やS高で上下していた日医工は
毎日バリュエーションが変わりまくったの?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:58:42.12ID:PEdq+iQi0
>>714
テスラやAmazonの株価が半値になったのもバリュエーションのせいか??笑
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-YZJB)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:58:59.12ID:221Xz5GA0
まとまな人
ID:46MlvUrl0
追加
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:59:11.80ID:PEdq+iQi0
>>710
上のやつは多分にわかだぞw
2022/12/13(火) 00:00:33.48ID:uoIycntQd
>>718
忘れんな!
優待券の仕組み教えてくれた恩人やぞ!
2022/12/13(火) 00:02:26.54ID:dPR4dJH90
>>717
当たり前だろ
2022/12/13(火) 00:04:10.02ID:n43Z7GgZd
>>715
誤差?
昔、12年くらい前だったか
任天堂が過去最高益出してバリュエーション最高!ってなった翌日の相場で 

S安になった理由教えて

それから下がりまくって1/5になった記憶あるけど

バリュエーション投資してたら死んでたわ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:04:28.18ID:w/NLWawg0
>>721
テスラに関しては企業価値が上がってるのになぜ下がるんだ?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-YZJB)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:04:32.65ID:SMocpBlf0
>>719
読み返したら確かにw
何でコピーしたんだろw
2022/12/13(火) 00:05:19.05ID:dPR4dJH90
>>722
素人過ぎて相手したくない
自分で勉強してくれ、高みで待ってるぞ
2022/12/13(火) 00:05:57.95ID:dPR4dJH90
>>723
バリュエーションが下がったからだぞ
2022/12/13(火) 00:06:22.56ID:n43Z7GgZd
>>725
はい、逃げた
素人さん
玄人になるには後10年かかりそうだな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-lvxc)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:08:02.25ID:f+O1paHEr
寄り付き上がった
2022/12/13(火) 00:08:46.61ID:n43Z7GgZd
バリュエーション君は
株価が上がったら後からバリュエーション上がったから!
株価が下がったらバリュエーションが下がったから!
って言うだけで楽だな


昔、12年くらい前だったか
任天堂が過去最高益出してバリュエーション最高!ってなった翌日の相場で 

S安になった理由教えれない時点でバリュエーションだけで株価を語るのは間違いだと気づこうね
2022/12/13(火) 00:11:30.16ID:dPR4dJH90
そこの素人さんは、売る人が増えたから任天堂が下がったって答えるの?
意味不明すぎるだろw
株価は全てバリュエーションで決まるんだよ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-aG6c)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:11:58.68ID:sp81TNoQ0
積立NISA分って1500万から引かれるの?
もし引かれるなら来年は一般NISAやった方が絶対得だよね
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-j4NH)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:12:01.92ID:m3U8ssiL0
米国は木曜日あたり大きく動くか
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:12:22.20ID:c4Mhbiic0
The biggest risks to stock market in 2023: Deutsche Bank survey

Markets remain on edge regarding the outlook for inflation, as seen in the hit to stocks last week amid a hotter than expected read on the Producer Price Index (PPI).

Furthermore, this week's Federal Reserve meeting could feature Chairman Jerome Powell pushing back on recent financial easing in markets.

Couple those factors with expectations for muted corporate profit growth and a recession in the U.S., and uncertainties for the stock market in 2023 are abound.

The team at Deutsche Bank led by veteran strategist Jim Reid looked to quantify the biggest risks to stocks next year in a new survey, conducted from Dec. 7 to Dec. 9 and featuring responses from 856 financial professionals.

Here are three charts that stood out to Yahoo Finance:

Chart #1: The biggest risks to market stability
A worse-than-expected recession takes the top spot as the biggest market risk next year, according to Deutsche Bank's poll.

Interestingly, only 6% of market participants see China's exit from COVID as a big risk ? odd as stocks have swung violently the past two months on China COVID re-opening concerns.

ふ〜むなるほどなるほど
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:13:04.76ID:w/NLWawg0
嫌儲でも日本株オンリー案があるくらいだし、当然政府も日本株オンリー考えてるだろな。

日本にとって最善の選択をしてくれよ。
2022/12/13(火) 00:14:07.50ID:n43Z7GgZd
>>730
バリュエーション最高で株価が1/5~1/10になる説明してよ

誤差っすか?
2022/12/13(火) 00:15:54.20ID:dPR4dJH90
>>735
その当時の状況を知らないから答えようが無いですが
俺のことを、エスパーまみだとでも思ってるの?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:15:55.28ID:w/NLWawg0
>>730
株価ってのはさ商いが成立して値が決まるのよ。
売る人が多ければ下がるし、買う人が多ければ上がる。
これだけの話だぞ。

バリュエーションとか後付けだから。
2022/12/13(火) 00:18:44.24ID:dPR4dJH90
>>737
もちろん買えば上がるし、売れば下がるよ、当然よそんなのを否定できるわけが無い
でもお前らは馬鹿だから、バリュエーションで決まることを無視しすぎているから俺がここまで言ってんのよ
株価ってのは、バリュエーションだけで決まるからな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-FSSS)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:18:45.50ID:H/TIGJ780
新NISAになったら既存NISAのロールオーバーしてる分は新制度に移行できるのか?
仕切り直しとか言ったら許さんぞ糞眼鏡
2022/12/13(火) 00:18:49.02ID:n43Z7GgZd
>>736
え?
知らない?

過去最高益発表してる時点でバリュエーション最高だよね?

その翌日の相場でS安になる説明してよって言ってるんよ

で、そこから8,000円台になっていったんよね
バリュエーション最高なのに1/7くらいに株価下がったのはナゼですか?

誤差っすか?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-f9oq)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:19:35.04ID:jYHMZYgB0
頭いいマウント大会やめろ
2022/12/13(火) 00:19:55.27ID:n43Z7GgZd
>>738
株価がバリュエーションだけで決まるならさ


任天堂、過去最高益発表してる時点でバリュエーション最高だよね?

その翌日の相場でS安になる説明してよって言ってるんよ

で、そこから8,000円台になっていったんよね
バリュエーション最高なのに1/7くらいに株価下がったのはナゼですか?

誤差っすか?
2022/12/13(火) 00:20:17.76ID:dPR4dJH90
>>740
バリュエーションが下がったので任天堂株は大暴落しましたってだけじゃん
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-GtWY)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:20:33.19ID:lXBM8W1/0
JALや東電みたいな例があるから配当目的の長期投資の非課税枠で個別株はリスク高めよな。

売却したら生涯投資枠を再開放してくれるならまだいいけど。
2022/12/13(火) 00:20:53.71ID:n43Z7GgZd
>>743
729 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-/4eH) [age] 2022/12/13(火) 00:08:46.61 ID:n43Z7GgZd
バリュエーション君は
株価が上がったら後からバリュエーション上がったから!
株価が下がったらバリュエーションが下がったから!
って言うだけで楽だな


昔、12年くらい前だったか
任天堂が過去最高益出してバリュエーション最高!ってなった翌日の相場で 

S安になった理由教えれない時点でバリュエーションだけで株価を語るのは間違いだと気づこうね



はいこのレス読んでね
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:21:11.05ID:w/NLWawg0
>>741
www
日本株も買ってくれよ。
良い会社いっぱいあるから。
2022/12/13(火) 00:21:44.63ID:uoIycntQd
>>738
テスラがトヨタの時価総額抜いた時ってperテスラゴミクズじゃなかったっけ?
2022/12/13(火) 00:21:51.77ID:n43Z7GgZd
>>743
株価がバリュエーションだけで決まるならさ


任天堂、過去最高益発表してる時点でバリュエーション最高だよね?

その翌日の相場でS安になる説明してよって言ってるんよ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff5-Dplc)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:22:01.68ID:qctWttki0
耐えてくれよ!120万ベェだ!!
2022/12/13(火) 00:22:02.00ID:dPR4dJH90
>>739
できるわけないわな
もし新NISAになったらならロールオーバーできるけど、岸田NISAになるならできない
全ては仮定の話です
あなたは夢を見ていたのよ
でもさ、岸田NISAは非課税期間が永遠だから、再来年?買った株価は何十年でも非課税だぜ
岸田さまさまだろう
2022/12/13(火) 00:22:57.78ID:KlZoKHoU0
積立NISA月3万3333円
個人年金保険月2万円
iDeCo月1万円

手取り20万一人暮らしの底辺だけど
これでなんとか老後資金2000万貯めれそう
2022/12/13(火) 00:23:01.87ID:dPR4dJH90
>>747
そりゃそうだろ
現在ののバリュエーションだけで決まるとでも思ってるの?そんなわけないじゃん
2022/12/13(火) 00:24:01.81ID:n43Z7GgZd
>>752
お前もう喋らんほうがええわ
ファンダメンタルズのみの馬鹿だろ
2022/12/13(火) 00:24:03.25ID:uoIycntQd
>>752
どういう事?テスラは現在のperで評価されてたわけじゃないの?
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-9pmv)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:25:07.25ID:XyU5qw/zM
>>751
ただ漫然とクソクダラネエ年金払ってるよりなんか意義がありそうであるね
何かやってる感があるから。まあ死ぬんだろうけどね。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:25:31.55ID:vnckn07n0
>>751
個人年金保険とか無駄だからやめろよ
2022/12/13(火) 00:25:36.59ID:n43Z7GgZd
>>752
株価がバリュエーションだけで決まるならさ


任天堂、過去最高益発表してる時点でバリュエーション最高だよね?

その翌日の相場でS安になる説明してよって言ってるんよ

発表した夕方時点でバリュエーション最高で
翌日9時からバリュエーション最低になったんか?
2022/12/13(火) 00:25:37.82ID:dPR4dJH90
>>754
将来のバリュエーションで株価は全部決まるんだよ、当然だろ
2022/12/13(火) 00:26:12.41ID:n43Z7GgZd
>>758
株価がバリュエーションだけで決まるならさ


任天堂、過去最高益発表してる時点でバリュエーション最高だよね?

その翌日の相場でS安になる説明してよって言ってるんよ

発表した夕方時点でバリュエーション最高で
翌日9時からバリュエーション最低になったんか?
2022/12/13(火) 00:26:38.56ID:uoIycntQd
>>758
将来のperってのは誰が評価するの?
2022/12/13(火) 00:27:18.29ID:dPR4dJH90
>>757
バリュエーション最高で、その後にバリュエーションは下がるってなったから株価もストップ安になっただけだが
バリュエーションは最低になってないだろ、バリュエーションのピークを過ぎると判断されたから、出尽くしで下がった
こんな素人相手な説明なんて高みのおれにいちいち説明させるな
2022/12/13(火) 00:27:47.19ID:dPR4dJH90
>>760
市場の多数決
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-8//E)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:28:51.34ID:w/NLWawg0
バリュエーション読めるなら相場で負けないな。
君は世界一の投資家だよ。
2022/12/13(火) 00:28:55.73ID:n43Z7GgZd
>>761
何だそれ
後出しで誰でも言えるバリュエーション笑っちゃったわ
2022/12/13(火) 00:29:37.18ID:uoIycntQd
>>762
なるほど。株式市場が将来のperを多数決で予想して株価が上がり下がりする。
ここまではあってる?
2022/12/13(火) 00:30:11.11ID:n43Z7GgZd
>>761
お前、良くてファンダメンタルズ馬鹿ってだけの無能ぶりが見て取れるわ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-FSSS)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:31:08.82ID:H/TIGJ780
>>750
どうせこの岸田NISAも数年経ったら後から制度変えるんだろ?アホらしいわ
2022/12/13(火) 00:31:20.79ID:dPR4dJH90
>>765
はい
2022/12/13(火) 00:35:12.58ID:dPR4dJH90
>>767
国民なんてのは、国の奴隷なのメガネ野郎の奴隷なのだ
2022/12/13(火) 00:36:51.86ID:uoIycntQd
>>768
わかりました。
一般的なバリュエーションって言葉は現在の株価収益率等を評価して
株価の評価をする言葉であって、
将来の予測は含みません。
君が使ってるバリュエーションって言葉は一般的に使われてる
バリュエーションって言葉ではないです。
2022/12/13(火) 00:39:54.63ID:/M2RYNwT0
使えねーよアホか
ほんとアホタレ
2022/12/13(火) 00:39:59.34ID:n43Z7GgZd
>>770
ああ、なるほど
バリュエーションって言葉言いたいだけの馬鹿だったか
2022/12/13(火) 00:40:04.94ID:dPR4dJH90
>>770
バリュエーションってなんですか?
2022/12/13(火) 00:41:52.92ID:dPR4dJH90
>>770
将来の収益性=将来のPERも計算してバリュエーションを決めるのは当然だけど?
バリュエーションは現在のことしか見ない?そんなわけないじゃん
2022/12/13(火) 00:43:27.95ID:n43Z7GgZd
>>774
お前馬鹿だろ
バリュエーションが任天堂で1日で最高と最低繰り返すと言った馬鹿
2022/12/13(火) 00:44:24.53ID:KlZoKHoU0
>>756
マイナス金利前に入ったから返戻率140%くらいで
クレカ払いでポイント2%入って保険料控除もあるから
お得だと思ったんだよ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-LE4i)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:44:29.06ID:ZtsA3guUM
クレカ積立の月5万円規制も緩和か?
2022/12/13(火) 00:45:10.84ID:dPR4dJH90
>>777
5万円でちょうど満額いけるんだから、変更する必要無いでしょうよ
2022/12/13(火) 00:45:21.34ID:uoIycntQd
>>773
バリュエーションは株価収益率が一般的で現在の株式総額に対して年間の利益の割合です。
5倍ならこの企業買ったら5年で元がとれる
10倍ならこの企業買ったら10年で元が取れる
って数字を倍率で示します。
上場企業だと15倍超えたら高いとされています
2022/12/13(火) 00:45:59.79ID:/M2RYNwT0
満額買える裕福さに驚くが
2022/12/13(火) 00:48:09.61ID:aj/J6M+C0
戦時中に買わされた今ならひと財産くらいの30年物愛國債権とか紙切れです(´・ω・`)
2022/12/13(火) 00:49:04.74ID:dPR4dJH90
>>779
勉強になります
2022/12/13(火) 00:50:44.31ID:dPR4dJH90
積み立て分だけで120万円になるのか
1社で月500ポイント以上ばら撒き続けるなんて無理だし、
10万円に増額されても貰えるポイント増えないだろう
ポイント配りおじさんの楽天でもポイント減らすくらいだし
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfac-2Fb8)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:52:35.58ID:z8QkCC7M0
SBI証券にNISA口座移すかぁ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-rzw/)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:54:08.53ID:A/sX1QIDM
楽天キャッシュ+楽天カードのポイント付与限界の月5万円をつみニー+特定に入れてるけど、ポイント付与が増えなければ特定の分もつみニーに入れるだけだな
増えないどころか月33333円から5万円積立に増やす人多数で改悪までありそうで不安
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:54:55.89ID:gEUYmpDo0
(120万+240万)x5年=1,800万 5年でMAXはおじいちゃんおばぁちゃんに優しいね

それより今まで積み立てててた分のnisaどうなるのよ、「ハイ、精算!」ってなったら含み損の人怒るだろ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:57:49.57ID:vNXe0KM+M
新NISAのタイミングで楽天から流出しそうだな
と、考えている
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-rzw/)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:58:38.27ID:A/sX1QIDM
>>786
精算や新制度への通算はされないけど新規投資が出来なくなる
生涯投資枠は減らないからNISAまだ始めてない人は来年1年だけでもやる価値ある
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-LE4i)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:58:48.21ID:ZtsA3guUM
>>778
満額のためには月10万いるだろ?
2022/12/13(火) 00:59:29.63ID:dPR4dJH90
>>786
ロールオーバーはできなくても、5年と20年の非課税期間はちゃんと守ってくれるんじゃない
非課税期間が永遠の岸田NISA早く始めて欲しいわ、来年からやろうぜメガネ野郎
個別株を年240万円買えて、非課税期間が永遠?非課税で大金持ちになってすまんな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-arOL)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:00:28.75ID:xtZvx0Q/0
>>751
個人年金保険意味わからん
全部iDecoにしろ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2714-3npV)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:01:03.90ID:9+Lc0NWY0
うちは企業積立NISAあってかなりサポートしてくれるみたいだからやろうと思う
2022/12/13(火) 01:01:12.00ID:dPR4dJH90
>>789
最初の報道で、120(60)だと思ったのが残ってた
120+240みたいだね
いきなり増えすぎて混乱しています
2022/12/13(火) 01:02:57.16ID:dPR4dJH90
240万円買って、10年で100倍になるから2億4000万円
5000万円くらい非課税で合法的に脱税できる素敵な岸田NISA最高だよ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-rzw/)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:06:58.08ID:QpdiNPKQM
個人年金保険は保険料控除の枠がちょうど埋まる月7000円までならやる価値あると思うよ
今でも預金よりは断然良い利率だし、これで年間4万円所得控除できるなら十分じゃないか
月2万円は入れすぎかもしれない
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:14:07.07ID:gEUYmpDo0
>>788>>790 よく考えたら確かにそうだね、あと1年40万or120万入れなきゃ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2714-3npV)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:18:52.19ID:9+Lc0NWY0
とりあえず来年から職場積立NISAで毎月10万ぶちこめばいいんだな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-M8z7)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:21:23.83ID:dKTlpJ7p0
>>20
絶対にやめろ
2022/12/13(火) 01:26:55.24ID:xgY+3BCl0
統一して年360万にしろ
2022/12/13(火) 01:28:58.23ID:XA6kqHRP0
雑魚から狩るコンテンツ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674b-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:40:13.78ID:l6HLm1bF0
楽天から移管するかと思ったけど楽天ならポイントは少ないけどキャッシュ5万カード5万で10万行けるのか
とりあえず来年の積み立て止めといて他がカード積立5万制限撤廃するか見てから決めるかな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ENkE)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:54:03.07ID:RZncaaLcM
12年半で上限1500万行ってしまうやん
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-wmK9)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:11:33.52ID:qgZ+QvHir
いやいやいや600万とかにしなさいよ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8b-Ek1j)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:36:21.96ID:BxwgedQY0
米国株を除くってなったらどうする?
2022/12/13(火) 02:43:09.40ID:0amSroMs0
月3万なら用意できても10万用意できる底辺はおらんやろなあ
2022/12/13(火) 02:47:38.06ID:olHnkpLT0
猫ちゃんの命の輝きを見よ❗
🐈🐈🐈
https://imgur.com/yL80fDJ.jpg
https://imgur.com/OufVR6Y.jpg
https://imgur.com/XZoR2tc.jpg
https://imgur.com/IjNH2V8.jpg
https://imgur.com/RYAhanV.jpg
https://imgur.com/nxo5C0Y.jpg
https://imgur.com/efLgqnd.jpg
https://imgur.com/GNjLuU8.jpg
https://imgur.com/qYR7DRs.jpg
https://imgur.com/6wZGBrW.jpg
https://imgur.com/OuxHAMU.jpg
https://imgur.com/D0kvDWp.jpg
https://imgur.com/GiwUJBt.jpg
https://imgur.com/IbBKCLg.jpg
https://imgur.com/V0ttJN2.jpg
https://imgur.com/PueuZPp.jpg
https://imgur.com/4YuBOha.jpg
https://imgur.com/mBvx3Gw.jpg
https://imgur.com/0NTATbb.jpg
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-RBl7)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:02:38.43ID:CI3H855b0
>>806
グロ
2022/12/13(火) 03:03:16.91ID:VFr6Aw1x0
結局最後は庶民とう貨物から吸い取るしかない

まめな
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-aG6c)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:32:27.05ID:pea46yAU0
情強に聞きたいんだが積みニーと小規模事業共済どっちに力入れたらいいのん?
2022/12/13(火) 03:48:56.10ID:ZPNsEyHV0
カモネギ
ごちそうさまデス
2022/12/13(火) 03:54:23.21ID:Yt9izigOH
ユニクロとソフトバンクの株一般国民に押し付けてトンズラかw
2022/12/13(火) 04:09:28.26ID:Mf61nq60H
で、その原資はもらえるんです?
2022/12/13(火) 04:12:04.84ID:c9lgmf+i0
>>204
最新版できてて草
これどこで更新されてんだ
2022/12/13(火) 04:19:12.49ID:fVZi1FLQa
これが日銀の出口戦略か...
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfac-2Fb8)
垢版 |
2022/12/13(火) 04:21:57.36ID:z8QkCC7M0
>>204
彼女損切りは入れてよ
2022/12/13(火) 04:39:01.76ID:3921phyP0
>>809
控除があるiDecoにまず全力
本人の年収(税率)次第だが、めちゃくちゃお得に投資できる
※無職(年収0)はやる意味がない

その上で余裕があったら詰みニーもやる
さらに総資産の10%くらいをBTC、ETHに積み立てで完璧
2022/12/13(火) 04:44:36.59ID:5TOTkbOZ0
年に120万積立てる底辺とは
2022/12/13(火) 05:01:37.09ID:xoFWqbpE0
>>295
最終的に増えた分が国内に流通するから
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c725-YRR1)
垢版 |
2022/12/13(火) 05:32:51.50ID:Zit+q5f20
>>809
100%小規模事業共済
2022/12/13(火) 05:34:09.97ID:YTW5+g4Va
>>295
証券会社に金入る
2022/12/13(火) 06:10:38.90ID:6JcAtWpm0
非課税の期間も無期限になるんじゃなかったっけ
積立と一般って違いは金融庁厳選の投信か個別かってだけ?
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-rh7Y)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:11:50.98ID:w4IIU0oU0
>>234
祖国に帰れ
2022/12/13(火) 06:21:45.32ID:dm9H8QHId
国民のためになる事やるわけないやろ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-QUut)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:22:40.97ID:CIbuM70q0
日銀が膨らませたバブルを買う人間が必要だからな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc8-jZvb)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:24:08.75ID:w3V7J8pH0
普通口座で投資信託やって去年30万儲かったんだが
引き出したら税金取られてワロタw
なるほどNISAの口座でやったほうがよかったんだなw
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-33FX)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:27:56.31ID:ZxgSYKvm0
月10万も株に入れられる人ってかなりの裕福層だろ
2022/12/13(火) 06:29:34.68ID:6JcAtWpm0
それより今年の積み立て枠丸々残ってるので何買えばいいんだ?
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-arOL)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:31:13.69ID:3wlWrBqX0
ええんちゃう?
使い切る必要はない訳だし
各人が自分の余力に合わせて積み立てられる
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 470d-x+U3)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:34:26.40ID:DAPcP74P0
小規模iDeCoこれも満額払うとかお金なくなっちゃうよ!
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-9f1a)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:34:52.74ID:siOk2OaE0
枠復活しないんなら下手に株買えないじゃん
つまんね
2022/12/13(火) 06:43:14.28ID:z5ZG7KAQM
昨日1500万のニュース見て寝て起きたら1800万まで増えるのですか?
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 679a-GiP1)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:51:24.29ID:2tihPfrC0
上限額ゴミすぎるやろ、5年で満額やん。。
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-ZCzu)
垢版 |
2022/12/13(火) 06:58:30.27ID:xdrGJZT90
今の制度だとロールオーバーで新規枠がなくなり買えないもんな。
2022/12/13(火) 07:08:09.72ID:tTWXTVne0
積み立てる金がないんだが?
2022/12/13(火) 07:12:29.36ID:GWuO552t0
積立に必死で国民が消費しないの!
2022/12/13(火) 07:13:24.10ID:f0f3nOBR0
低年収はツミニーの額をあげられるところまであげてiDeCoを切るか、節税効果のためにiDeCoはした方がいいのかどっちがいいんだ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-GtWY)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:18:23.06ID:PN6Wy1BE0
みんなで買い支えないと崩壊するもんな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-KCJR)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:21:54.88ID:7RjdbW240
>>825
ワロタ
2022/12/13(火) 07:22:38.43ID:sG5kPKod0
ぼくはゆうちょのお姉ちゃんに勧められたつみたて先進国ちゃん
最近下がってて悲しい
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-8//E)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:23:15.50ID:zt3VybGR0
sp500買って1年経つけど全然儲からんわ
お前ら騙されるなよ日本人は儲からないように出来とるんや
2022/12/13(火) 07:23:47.74ID:su2Oz27E0
今までツミニー以外の枠でも買ってたんだけどこれから毎月10万積み立てる資金ないならこれ売ってツミニー資金にしたほうが良いのか?
2022/12/13(火) 07:24:03.31ID:Q/2K8OE40
日銀のゴミ処理させられるジャップ底辺w
2022/12/13(火) 07:29:09.47ID:h9ar4YzXM
貯金500万円だけ残して他は投資に回してる
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fad-gJSu)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:29:12.34ID:8K5c4z2g0
人口減っていく上に低賃金で投資に回す資金ないから日本株から資金どんどん抜けて行ってるやんか
2022/12/13(火) 07:32:41.06ID:YTW5+g4Va
日本株限定枠を作らなかったのはユーザー的には有能だと思うが国の政策としてはどうなのって思うよねw
2022/12/13(火) 07:34:57.60ID:SkI/5YNEd
手続きがめんどくさい
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-9NI9)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:51:19.27ID:OMxhXJ1cr
120万ないとね^^
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:27.83ID:Y0QHF1j1a
ポインヨ目的でSBIとマネックス50000円ずつクレカ積立してるんだけど
NISA口座のあるSBIに統一しなきゃならんなぁ
さよならマネックス;;
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-BpA9)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:35.78ID:8KxeKFau0
年120万でも上限あるから別に月10で設定する必要もない
月6でやるわ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:55:27.82ID:6HJOgYtLM
>>841
非課税枠優先したほうが得だからそうするべきだろうな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8737-x4gc)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:57:12.93ID:FFdT4eRE0
積み立てる金がない
5000円とかでもええんか?
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df23-zI/H)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:09:58.41ID:TAnydMaq0
結局1800万なったんか
2022/12/13(火) 08:12:33.61ID:+GloLAjs0
子孫に資産残さないなら関係なくね
2022/12/13(火) 08:12:35.93ID:JfXiPAWd0
NISAの上限1500万って例えば枠120万のうち10万しか入れなかった年があったら残り110万も消費されるん?
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-FUlb)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:16:22.19ID:LJF79NAs0
ほんと日経はいちいち分かりにくく記事を書きやがる

朝日の方が断然わかりやすい

NISA(少額投資非課税制度)について、政府・与党は今の2種類の制度を一本化し、
年間投資上限額を360万円とする方針を固めた。
生涯の投資上限額は1800万円にし、このうち1200万円は株式投資に使える「成長投資枠」と
することも最終調整している。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6447483
2022/12/13(火) 08:19:06.70ID:n43Z7GgZd
>>855
ヨッシャー
一般NISAやってる俺歓喜
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-AgRV)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:19:57.92ID:4K35KraW0
>>854
投資した10万しか消費しないからあと1490万いけるよ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:20:55.48ID:6HJOgYtLM
>>854
そういう買えなかった損がないように生涯で上限を定めたんでしょ
2022/12/13(火) 08:29:38.08ID:pJa8nHUr0
>>855
1200万買って売ったらもう使えないって事?意味ねえじゃん
2022/12/13(火) 08:32:28.03ID:KItoSC4c0
積立NISA口座って1個だけだもんな
楽天証券が5万までしかポイントつかないのもったいない
SBI証券と楽天証券で5万ずつ分割させてくれ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-L/UH)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:32:30.35ID:n2ZLGz2/0
つまり普通NISAはいままでの5年間の期限はなくなるの?
1200万使うまで無期限??
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ZCzu)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:36:51.43ID:fJjWWd6YM
今の制度のものはどうなるのか、そのまま移行なのか.よく分からんな。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4789-Dplc)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:40:06.36ID:EL7qCgA30
枠増やして無期限にするって事くらいしか決まってないからな、細かい事はこれから。
2022/12/13(火) 08:52:19.89ID:xgY+3BCl0
生涯の投資枠撤廃か最低7200万にしろよ
変に税金取ろうとするな
2022/12/13(火) 08:52:41.78ID:k/xfCFQf0
証券会社の選択で何か変わるの?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473d-TGXA)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:56:54.01ID:iVULU7DF0
若い奴らが一切貯金しなくなって地銀がショートしまくりそう
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-7DoE)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:57:25.95ID:8Mq2GKW9d
コレは買い切るしかないな
買えば買うだけ儲かるか
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-7DoE)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:58:02.87ID:8Mq2GKW9d
息子や孫に資産移すのに使えるなコレ
2022/12/13(火) 09:02:14.95ID:o4FG6HBw0
>>836
低所得者層なんか月5万くらいが限界だろ、あんまり負担増えたら精神行くぞw
2022/12/13(火) 09:04:39.05ID:WSRg3vpx0
iDeCoは途中で換金できないから
生活費を切り詰めてやるものではない
国民年金厚生年金ですでにとられているし
2022/12/13(火) 09:09:38.17ID:dPR4dJH90
>>865
手数料とクレカポイントと取扱商品がちょっと違うくらいかな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-1B9t)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:16:03.55ID:OU5WiRRrr
そして富裕層の養分に
2022/12/13(火) 09:26:43.53ID:yZqHJ+h2M
で、将来改悪されていくんだよね
きっと初めに食い付いた層だけ儲かるパターンだろ
2022/12/13(火) 09:36:42.25ID:n43Z7GgZd
>>873
なら早くしなよ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-0j9R)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:38:52.82ID:MGN9AlXXM
>>865
5万円上限で投信をクレカで買える証券会社がある。ポイント分がお得。

投信を所有してると毎月ポイントもらえるとこがある。楽天は購入時だけに改悪。
2022/12/13(火) 09:39:05.76ID:0ODuLZMA0
ガラ来て全員死ぬw
2022/12/13(火) 09:55:51.52ID:QUh6IkBHM
額がでかくなると所有ポイントのこと考えると楽天から他に移管したほうがいいかなあ
めんどくせえなあ…はあ…
2022/12/13(火) 10:03:07.69ID:xCTlKUASa
>>872
アホか逆だぞ
投資してない奴が養分にされてる
2022/12/13(火) 10:10:32.78ID:lrKqJa86a
>>840
俺もよ
ちょうど1年経つけど乗り遅れ過ぎて全然だめ
プラス2000円やぞ
2022/12/13(火) 10:18:49.24ID:BY/3a8GyM
>>878
そういう事。
低賃金でこき使われる従業員やボッタクリ価格で物を買わされる庶民が企業の養分となって、配当や内部留保という形で企業から投資家に配分される。
2022/12/13(火) 10:25:25.71ID:YTW5+g4Va
>>879
これからが買い時だぞ
2022/12/13(火) 10:32:31.16ID:4K35KraW0
向こう1年半で振り落としに来るから
今の積み立てが一時半額になっても大丈夫なようにしとけよ
2022/12/13(火) 10:38:55.54ID:YIwyxiOJM
投資初心者だが、つみたて13ヶ月目で3000円しか儲かってない。こんなもんなの?
https://i.imgur.com/mG39L5P.png
2022/12/13(火) 10:42:57.40ID:BY/3a8GyM
>>883
今年は不調
https://i.imgur.com/urRxvtm.jpg
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4789-Dplc)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:44:59.99ID:EL7qCgA30
>>884
安倍政権という名のボーナスステージ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-eWj/)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:48:22.13ID:CS4m5liLd
>>20
余裕があればやるべき、掛金が免税されるから年末調整でちょっと戻る
基本は積み立てnisaでまだ資金に余裕があればidecoもって感じで
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f40-JGKr)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:55:53.72ID:i/eSuPYy0
>>883
同じくらいの期間ナス100積んでるが-5%だわ
2022/12/13(火) 10:58:06.48ID:dPR4dJH90
>>883
最初のうちは損してた方が儲かる
利益が出てしまって残念だと思え
2022/12/13(火) 10:59:20.61ID:DqEHNK5eM
一般nisaを止めて、積立nisaに変更できるの?

一般nisaを2,3年ぐらい続けた後
そこから積立に変更可能?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-0ltv)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:16:21.12ID:hIHE7OLKd
特定口座→新積立nisa口座へスイッチングできねえかな
まあ無理なのは分かってるけどさ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM4f-Wsek)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:21:02.93ID:ph7CAB8TM
恒久化だったら配当株に入れるのもありか?
2022/12/13(火) 11:21:43.90ID:VPAbMQqr0
>>855
昨日までの750万は何?
2022/12/13(火) 11:23:45.32ID:k/xfCFQf0
新制度までの間に新たに旧NISA始める意味ある?
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-g2Z4)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:32:36.79ID:/Lyl+Tqk0
>>890
わいも希望
2022/12/13(火) 11:36:47.00ID:o4FG6HBw0
>>883
やった時期が悪いだけ、これから暴落で30%くらい減るだろうから其処からが勝負。
2022/12/13(火) 11:47:44.34ID:v78y9/o50
貯める金がありやせんぜ
2022/12/13(火) 11:48:36.83ID:HEhRI7wy0
今朝また急展開で制度かわったって報道されてたけどどういうこと?
夜中に変わったん?
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-nuww)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:54:26.86ID:SaVF+L7Y0
まだ決定すらしてねーよ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:58:55.29ID:vnckn07n0
>>883みたいなやつって本当に20年も投資続けられるの?
今は円安に助けられてるだけだから為替が普通になって暴落したらすぐに退場しそうな雰囲気しかないけど
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-FSSS)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:07:41.28ID:7yKf+oBMM
>>883
時期が悪い
コロナ初年度に爆下げした時に掴んだ投信は今すごい含み益だけどね
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:13:14.32ID:RVersfZXM
>>893
プラスを前提に考えるならば非課税口座を使うメリットはあるけど、
短期間のNISAは損益通算できず損失のまま終わるリスクを抱えているから悩むところだなあ
2022/12/13(火) 12:30:35.74ID:vf/JDmoNM
積立nisaスレで「買い支えさせる気だ!」とか「株価維持のためだろ!」ってファビョってるようなリテラシーの奴がなんでこのスレ開いてるのか分からん
2022/12/13(火) 12:30:48.39ID:uY3npqZT0
後から難癖つけて取り上げられそう
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-spfw)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:31:11.64ID:vAYqY9dR0
一般枠と積立枠別の証券会社で行けるようにならんかな
2022/12/13(火) 12:32:22.33ID:sURG1kB20
>>883
ちょっと待て
分配金受取にしてるじゃないか
再投資にしないとやる意味無いぞ
2022/12/13(火) 12:34:28.54ID:BY/3a8GyM
>>905
いずれにしろ分配金は出していないので問題無い。
2022/12/13(火) 12:35:49.42ID:vf/JDmoNM
積立nisa改正の話ってなんでこんなギリギリまでドタバタしたり二転三転したりするのかが気になる
2022/12/13(火) 12:40:53.46ID:sURG1kB20
>>906
そっか確かに
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-JyEd)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:46:50.34ID:vnckn07n0
分配金が出ない投資信託は複利効果が無いとか言い出すやつもいて金融リテラシーに差があるのが問題だよな
間違った知識で間違った判断をしちゃいそう
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-HoAc)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:51:42.38ID:JJHQa+V+M
生涯枠とか嫌だなぁ
なんで中途半端に嫌なものにするんだろ
2022/12/13(火) 12:53:24.75ID:dPR4dJH90
生涯枠1800万円
5年で満額へ
嫌なら使うな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f0-EXwG)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:57:30.45ID:C2HEcCB00
>>37
もう2000万じゃ足りないぞ
数十年先なら6000万くらい必要になってるんじゃないのか
2022/12/13(火) 13:00:38.47ID:n43Z7GgZd
>>912
なら制度変わる
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-nuww)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:14:42.65ID:SaVF+L7Y0
https://i.imgur.com/ssDmqBc.jpg
2022/12/13(火) 13:20:47.29ID:zB9WaZbY0
>>914
これ
2022/12/13(火) 13:24:59.83ID:dLNkyuvk0
>>869
楽天証券でツミニーと特定口座の5万やっててiDeCo23000円くらいならまだいけるから始めようと思ったんだけど今後ツミニーに23000円足した方がいいのか悩んでる
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-GtWY)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:29:37.95ID:lXBM8W1/0
現行の一般NISA口座が新NISAに統合されない既得権化するなら、なるべく息の長い銘柄で保有しとかないと損だよな
2022/12/13(火) 13:38:00.75ID:3nEUQ3Mg0
真水で貰える配当を考えたら、最短で1500万使い切った方がいいね
2022/12/13(火) 13:38:58.77ID:BY/3a8GyM
>>914
iPhoneとキャリア回線止めればそれくらい余裕だよ。
あとまんさんならホスト遊びも。
2022/12/13(火) 14:50:01.98ID:zNZ872r4M
>>914
持ち家ないまま老後を迎えたら心配は尽きんぞ
2022/12/13(火) 15:05:24.40ID:MzwjouPX0
最近やたら投資信託勧めてるよな
個別株より
テレビCMまでやりだしてる
2022/12/13(火) 15:40:17.52ID:bYMivtfF0
そんな余裕あるわけねえだろ
金余ってる上級の税金免除してどうすんだ
2022/12/13(火) 15:46:56.16ID:dPR4dJH90
>>918
成長株を買って、複利で増やした方が良いよ
成長しきれば配当をくれるようになるし
せっかくの非課税枠なのに、すぐに払い戻しされて喜ぶなんて無いぜよ
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-kD2z)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:25:26.98ID:4Cj2Hk3R0
今までの一般NISAや積みニーはどうなるの?
岸田ニーサに統合される?
例えば来年一般NISA買ったら5年のまま?
無期限になるのか気になる
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9f-AXqa)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:34.60ID:S9LegnoZH
現行NISAがロールオーバーできるのかだな
2階建てとか言ってたときは、出来るって事だったけど
今回の変更でどうなるんだか
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:14:57.64ID:adHqoD740
夕飯がチャルメラの俺にケンカ売ってるのか?
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:32:12.49ID:hgPzfGLwM
グロースよりバリュー株のほうが長期的にはリターンが高いというか研究が多い
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-yQos)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:30:07.39ID:LiaqExsRM
>>914
まあ老後の心配なんかしてないわ
10~15年後にほとんど働かずに生きていける資産築けるかどうかだけ気にしてる
2022/12/13(火) 18:47:13.98ID:JlQgRYEcM
枠もそうだけど2つの金融機関でできるようにしてくれ
SBIから楽天にしたけどまた戻すのもめんどい
2022/12/13(火) 18:47:45.31ID:gskJv2JVM
アホに積立投信させるのは良くないと思うの。
アホなんだよ。
2022/12/13(火) 18:49:46.02ID:HpkEEBtud
>>930
それ、アホ用
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uRT2)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:53:35.15ID:BIhPL4/cM
アホでも天才でも同じ結果だぞ
2022/12/13(火) 19:04:21.19ID:3nj8E53Vp
>>928
それいくら?
2022/12/13(火) 19:07:08.80ID:CxKLtijja
アホが大半の投資家に勝てる唯一の方法がインデックス投資ってな
絶対が無いのは否定しないけどねw
2022/12/13(火) 19:18:27.55ID:x6ZtUecc0
貧乏人のための資産形成だったはずなのに年120て
2022/12/13(火) 19:23:29.40ID:ZzmaUkFMp
アベノミクスでこれやってくれてたらみんな喜んでただろうになぁ…
2022/12/13(火) 19:47:30.91ID:gskJv2JVM
アホは積立たら増えると思ってるぞ絶対に。
最低でも銀行に入れとくレベルと思ってる。
積立屋に金払ってるなんておもってないぞ。
2022/12/13(火) 20:02:00.30ID:CxKLtijja
>>937
積立屋ってなあに???
2022/12/13(火) 20:03:18.63ID:suKYqUUX0
成田屋!みたいなもんじゃね知らんけど
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-Dplc)
垢版 |
2022/12/13(火) 20:04:14.34ID:uZ+nsAup0
>>937
長期だと天才のファンドよりアホの積立の方が成績いいのよ残念な事に
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-w++B)
垢版 |
2022/12/13(火) 20:27:12.85ID:DSjwUagz0
これ単に庶民の貯金をネコババしたいだけだよね
2022/12/13(火) 20:31:23.04ID:ACAYK64s0
国内株のETFなんか勧めてるところほとんどなくて
みんな米国株か全世界買いまくるから
どんどん円安が進行するなw
2022/12/13(火) 21:04:46.93ID:Fg87sXs20
積み立てながら高配当株も買いたかったんだよな
商船三井200万買うわ
2022/12/13(火) 21:25:10.03ID:JCKWE0bS0
既存のNISA枠は生涯枠に含めないで欲しい
後出しだし
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-h3b8)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:10:50.44ID:WEuZeCvA0
使い切らなくていいんだぞ
そもそも年収1000万以下は株から税金取らなくてもいいだろ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-h3b8)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:13:51.76ID:WEuZeCvA0
自分で積み立てるから年金徴収辞めて
自分でやらせろや
2022/12/13(火) 22:16:50.78ID:qEMEvtvj0
昨日の夜と内容かなり変わっててビビるわ
まあ、いい方向に変わってたから、良しとするけど
2022/12/13(火) 22:18:28.29ID:z0g+ZPmt0
早く復興税を止めろや
2022/12/13(火) 22:33:25.44ID:bWvGGrnh0
>>925
一旦売ってから新しいNISAにぶっ込めば同じことでしょ
2022/12/13(火) 23:11:08.60ID:q3LUVotQ0
>>949
そうすると、当初の買値がわからんくなるやん
2022/12/13(火) 23:24:38.01ID:xgY+3BCl0
普通に考えたら年360万の20年で7200万まで非課税だろ
2022/12/14(水) 00:59:24.89ID:6pVrYIu30
>>950
そういやそうか
2022/12/14(水) 01:04:01.81ID:UGYi1v6r0
つみニーが3倍になるだけで、
成長なんちゃらはSP500とかオルカンとか選べないの?
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/14(水) 01:06:28.03ID:8lQMslGZ0
レバレッジ商品は危ないから禁止になるらしいwww
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27dc-9fX7)
垢版 |
2022/12/14(水) 01:11:14.34ID:hd+A0Ggm0
>>953
1800万全枠無期限だからやろうと思えば全部積み立てに使える
逆に600万の積み立て枠で高配当個別株買ったりは出来ないってだけ
2022/12/14(水) 01:15:36.97ID:UGYi1v6r0
>>955
さんきゅー
安心して眠れる
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-O+Px)
垢版 |
2022/12/14(水) 01:19:15.33ID:8lQMslGZ0
積立枠→レバナス
残り→CWEB
2022/12/14(水) 02:28:48.43ID:jLsArC6o0
個人に買わせ始めたら暴落開始だろ
2022/12/14(水) 06:37:14.08ID:71rc5xSU0
そんなのNISAやらDC作った時から個人に買わせようとしてる
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c796-9f1a)
垢版 |
2022/12/14(水) 07:39:54.00ID:EkI52/sZ0
120万なんてケンモメンの月収じゃん
2022/12/14(水) 07:49:38.37ID:PZ4kC9aya
投資できるやつとできない奴の格差エグくなるな
2022/12/14(水) 07:54:13.43ID:EYh9d5CI0
貯蓄に回さないように誘導されてる
将来「やっぱダメでした!!サーセン!」ってなった時に得するのは誰なんだろ?
アメリカ?
2022/12/14(水) 08:20:33.25ID:b3nLkH0Yd
はやくやれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況