【画像】超ショート丈の「マウンテンパーカー」が発売。短ラン並みの丈の短さで今までにないコンパクトなサイズ感を実現 [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シエラデザインズ「マウンテンパーカー」がコンパクトサイズに、ビームス ボーイ別注
ビームス ボーイによる別注では、シエラデザインズを代表する「マウンテンパーカー」をベースに、キッズサイズをイメージしたコンパクトなサイズ感にアレンジ。身幅やアームホールを調整することで、着用しやすいシルエットとなっている。
「マウンテンパーカー」を象徴するディテールであるレザークッキーや、防寒対策用に新聞紙などを入れる背面のマップポケットなど、「マウンテンパーカー」の仕様は踏襲しつつ、別注ならではの1着に仕上げた。カラーは、グリーンとピンクの2色を用意する。
https://www.fashion-press.net/news/97333 https://www.fashion-press.net/img/news/97333/Y6E.jpg https://www.fashion-press.net/img/news/97333/Bd4.jpg https://www.fashion-press.net/img/news/97333/E9s.jpg おい、ここは土人国だぞ?ファッションなんて言ってる場合かよ
エッチなお姉さんの腹出し画像が見れると思ったのに(´・ω・`)
アニメキャラがこういうのばっかり着てた時代あったな
定期的に来るよな
スペンサージャケットとか短いのブーム
今年は特な流行りもない、ってわけにもいかないから無理矢理作ってるだけにすぎないんだよね
>>シエラデザインズ「マウンテンパーカー」がコンパクトサイズに、ビームス ボーイ別注
あーあ
ガイジジャップの要請とはいえシエラデザインも堕ちたもんだな
最近のは腰回りが寒くて使えないわ
昔ながらの半纏使ってるけど快適だよ
>>21 最近なんでも封神演義に例える若造がおるな
流行りについて行くと流行りが終わったときに捨てなきゃならなくなる
やっぱりベーシックなものが一番なんだ😌
女の子の服じゃん 禿げ上がったお前らには1ミリも関係ないよ マスかいて寝ろ
ガキの頃トランクスのジャケット探し回ったけどなかった
このコードュロイのパンツのが欲しい
なんてやつかなぁ
ケンモジサンは短ランじゃなく中ランを着ていたイメージ
バブアーのスペイが流行ったからパクったんだな
フライ用フィッシングジャケットが原型だよ
チャリダーだからこういう丈のが欲しかった、ワークマン頑張ってくれ
渓流釣り用ジャケットが元ネタかな
あれの古いパタゴニアの奴とか高騰してるんだよね
ボタン閉じると洗濯して縮んだけどそのまま着てるみたいに見える
こういうの去年出てもうアウトレットに出回ってる
嫌儲でスレ立ったってことはもう終わりだな
>>36 でもトレンドのアイテムを取り入れていないとダサいから
冬のアウターは腰まで隠れてくれないと寒い
若い人は防寒を完全に捨てて見た目に全振りもいいのかもしれんが
生地とか糸とか原材料がめちゃくちゃ値上がりしてるから少なく済む物を流行らせたいんだろうな
超ショートはちょっとあれだけど普通にショートはチー牛感抜けてかっこいいぞ
シェラデザイン持ってるけど周りからの評判もいい
若い女の子のショート丈はいいがオッさんのショート丈はきついなあ
ショート丈って10年くらい前にも流行ったけど定番化するようなことはなくすぐに廃れたやつやん
>>97 だからさ
流行りとか今はなくて好きなの選んて着てねって事よ
2枚目の右上見てる写真
例の玄関前で撮ってる彼思い出す
FILAのジャンパーみたいな配色や腕にロゴあったり丈短いデザインとかタックパンツとか40代は既視感ないか?
その年代がファッション業界である程度の地位になって流行らせるのかな
外人のモデルでも糞ダサいのにジャップが着こなせるわけないだろ
来年か再来年はまたライダースジャケットが流行るんだろうな
ナイロンとか64のマンパ機能性低くてマジ老害古代の遺物だわこれに比べればクラシックなジーンズでもまだ実用性がある
老害服を延命させるのはもうやめにしませんか
シェラデザインて昔もっと硬派なメーカーだったよな?意識高い跡取りでも社長になったんか
白人モデルが着てもこれ
一般人が着るとどうなってしまうのか
よかった
シエラじゃなくてビームスとかいうゴミのセンスだったか
アパレル業界ってたえず仕掛けていかなきゃいけないからな
やってるほうも気の毒だよ
短ランの丈も結構色々あってオーソドックスなのは袖よりちょっと短いくらい(袖とほぼ同じ丈なのはセミ短)
>>1の画像レベルの短さの短ラン着てるヤツは割とキチガイレベル
四つボタンとかはマジモンのキ印だから近寄ったらあかん
>>26 シエラからライセンス受けた日本の会社が作ってるんだろ
そんな事も知らずに、シエラ落ちたなーとか言ってて恥ずかしくないのかね
>>145 生産ライセンス供与は何作ってもいいぞという契約ではない
得意げになってるところ悪いけど
へそ出しになるくらいのやつかと思ったらクソ中途半端で笑う
若者「かわいい」
おっさん「トランクスかよw」
若者「?」
シエラデザインてめちゃくちゃ老舗のイメージだわ
こんな奇抜な事もやんのか
チンコがギリギリ隠れるor乳首がギリギリ隠れるの2択だろ
これいいよね
思ってたより着心地もよかったから色違いでもう一着買ったわ
>>164,167
デカなったり小さなったり忙しいな
短ランってなんだよ
そんなもん知ってるやついねーよ
どんなにブームが繰り返しても短い丈の服は二度と買わないだろうな。
「BEAMSってどこ行ってもあるよねw」
そりゃ有吉に馬鹿にされるはずだわ
希少性もSENSEも潰えた
これには設楽りさ子も苦笑い
19年のRickのLittle Joe Jacketが好きなのに流行りに乗ってると思われたくない
https://i.imgur.com/Q6hFeJL.jpg 以前からレディースであったやつか
からのおもてたんとちがう
これで黒い皮だったらライダースっぽくていいのに
残念!(´・ω・`)
まあ長いにしろ短いにしろオリジナルには相当の理由があってそうなってる訳だしな
そこを崩すにはそれなりのデザイン性は必要だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています