今期アニメ総合 [323865152]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「School Days」が今年もクリスマス・イブを彩る…!「ABEMA」配信12月の新入荷ラインナップ
恋愛模様を楽しめる7作品が、2022年12月19日から12月25日までの1週間で新しい未来のテレビ「ABEMA」に新入荷されることがわかった。12月19日より、全話一挙無料放送も順次行われる。
https://s.animeanime.jp/article/2022/12/15/74202.html 情報2 <万聖街>中国人気アニメ続編の日本語吹き替え版制作 山下大輝が喜びのコメント
「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」の寒木春華スタジオと非人哉工作室が制作した「万聖街(ばんせいがい)」の続編の日本語吹き替え版が制作されることが分かった。12月15日に中国で続編となる第37~48話の制作が発表され、前作に続き日本語吹き替え版も制作されることになった。続編制作を記念して、主人公のニールが描かれたビジュアルも公開された。
前1671098434/
水星のタヌタヌを見て「さぁー明日からまた1週間頑張るかー」って言うのがルーティンだったのに
マジで最悪だわ
しかしまだ夫婦という楽しみがある
農民
最後の最後にシコいヒロイン出てきたと持ったらソシャゲアニメみたいな終わり方しやがって
でも原作読みたくなる程じゃないから実質セーフでなかなか楽しめた
ガンダムあの引きで一回休みはつれえわ
夫婦って何気に近年で一番シコれるアニメだと思うのよね
美術も面白い
おつおつ
今期ここまで 左から良い順
いいね!・・・冥途戦争 DIY ぼっちざろっく 不徳のギルド
まあまあ・・・4人はそれぞれ 新米錬金 虫かぶり姫 後宮の烏 水星の魔女
様子見・・・
>>8 原作者のあかり贔屓が過ぎるってのは本スレでも言われてるな
そんなにあかり一択の展開にしたいなら
詩織なんか出さなきゃよかったのにな
テイマー 中尾降聖な悪魔が誕生してドラゴンボールのバトルで締めるつもりのようですね。
まあ折角だし最後はテイマーにこじつけないとな!
この作品さあ勇者が本当にゴミクズでしつこいな。いくら追放系っても限度があるだろ
どう見ても最終回だけどあと1回続くんじゃよ
ビーストテイマーにだけいい思いはさせませんよ!
町がダメになるかならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!
これまでに出てたモブ達がいきなりぞろぞろと湧いてきてなんか笑った
ラストでの仙狐さんの必要性がそこまで感じられなかったな。無理矢理活躍の場を用意した感じというか
あれならドラゴンちゃんに運んでもらう当初案で特に支障はなかったんじゃないの
最終回と思ったけど違うみたい。よかった。
ビーストテイマー
さり気なくハーレムメンバーの中に人間の女騎士が入っててワロタ
戦闘自体は単調で退屈だったが
今まで関わってきた人々が駆けつけて来てくれる最終話お約束展開は良かった
まさかのホットドッグ売りのオッサンが格好いいとは
ルナソラが街の人に受け入れられるシーンは少し感じるものがあった
なにげにここ数話ずっとメインで活躍してるな
ロリコンじゃないが嬉しい限りだ
雑魚魔物を数百使ってもボス倒せない気がするが気にするだけ無粋か
こんなの蜂と鳥集めれば倒せたんじゃね
勇者はしっかりと最後までクズだったな
ちゃんとお灸をすえなくていいのかこれ
あれ、これ最終回じゃなかったかw
夫婦
はー…
急展開来たわ
なんか胃が痛くなったわ
幼馴染ちゃん…
来週、最終回マジでどうなるんやこれ
テイマー
んーもう最強種が全然最強って感じがしない
ただ殴ってるだけ、ずっと火吐いてるだけ
もうちょい頑張れよ
アークナイツって今回が最終回なのな
ほぼ全話見たはずなんだけど感想が出て来ない
あえて言えば無味無臭なアニメだった
宇崎ちゃん
唐突に親父と遭遇したなw
すんなり先輩を受け入れるかと思ったら全然そんな事なくておもろかった
宇崎ちゃん
全部バレて宇崎パパとはやや険悪な関係になっちまうのか
お互いに宇崎との関係性を知らない状態でのすれ違いコントが面白かったから残念だ
弟君はこの前の温泉回でも省られてたけど今回も可。なんでだろう
男キャラを出すなという弱男からの圧が強いのだろうか
夫婦
天神かっけー、やっぱり兄貴の彼女に横恋慕だったか
あかりもしおりも完全にジロー狙いになってどうなることやら
ここからはジローの動きでジロー叩かれくりの未来しか見えんw
夫婦
やっぱいいなこれ完全にダークホースだったわ
今期一番好きだわ
夫婦
幼馴染ちゃん一気に攻めてきたな
イケメンの脳破壊済みだった
夫婦
イケメン君は寝取られに目覚めてしまったんだね。ギャルちゃん振られちゃったよ。
ここでギャルちゃんとイケメン君の関係を清算するのか。意外と早かったな
イケメン君脱落となると三角関係になって幼馴染ちゃんとギャルちゃんとの直接対決になってしまう
最近の話で幼馴染ちゃんが捲って来たしこれで分からなくなったな
夫婦以上
スマホ探してたらはぐれちゃったらしい
いやそりゃ無いだろ
ここはプライベートエリアだから(高校生が一人で夜中迷子になってても)大丈夫だよ
いやそりゃ無いだろ
イケメンくんNTRれててワロタ、まあ最初から付き合ってないなら寝取られとは違うか
実はホモかと思ったらそうでも無かったようで安心した
しおりちゃんどストレートで来たな
これもうしおりちゃんとくっつけや
あかり取るのもいいがここまで来たならどっちかハッキリさせないとクズムーブだぞ
夫婦の次回予告見て、1がスレ建てに引用したschooldaysの話がフラッシュバックしてジローがマコトと重なったわw
まぁ順当にあかりエンドだろうな
ジローはしおりに一回振られてる(と思ってる)
あかりは天神に振られる
ジローとあかりがくっつけばしおりが振られる事になる
これで全員一回は振られて平等だ!
夫婦の天神は兄貴が彼女とセックスしてるとこ見ちゃってその彼女を好きになっちゃってw
けっこう変態だな
ぼちぼち来期は何を見るのかPV見ながら精査していく作業を始めなきゃいけない頃合いだな
原作一切見ない純アニメ勢だからこの作業がちょっとおっくうなんよね
かと言って年明けから大量に始まる1話を全部見てチェックするとか無理だし
スパイ教室しかまだ見るもの決めてないや
夫婦
幼馴染ちゃん行ったー!
天然だけど鋭くてヒヤヒヤする
あかりも片方決着つけたか
イケメン君は心もイケメンだなあ
しかしあかりは両方好きなの自分でも認めてて相手もそれわかった上でそういう話普通にしてるのは微妙にひっかかる
これで最終回ヤクイン君は本当はあかりちゃんの事が好きなんだって気づいて身を引くような展開だけはやめてくれ悲しすぎる
楽しみ
TVアニメ「アキバ冥途戦争」次回予告/第12話『萌えの果て』
https://youtu.be/eJb8EZML3qg 農民
完走したけど
2期できんのこれって感じの半端な終わり方だったな
農民スキルの2期はたぶんやらないと思う
studio A-CAT という会社の制作アニメリスト見ると
大半は低予算の使い捨てにされてる印象
ここにいる人達って円盤買うの?
やたら覇権とか何度も見返したわとかアピールする人いるけど、声だけ大きくてそういう作品ですら買ってないイメージ
サブスク入ってTVアニメの円盤は買わなくなったな
アニメ映画は買ってる
録画してんのに買うわけないじゃん
今年は明日ちゃんだけ応援で買っただけだ
原作ありの作品は買わない
オリジナルかつアニメ史上に名を残すレベルの名作なら買う
去年はゲキドルとレヴュースタアーライト劇場版2本買ったけど
今年はまだ何も買ってない。不徳買おうと思ってるくらい
新米錬金術
オチが分かってるこの手の話は別にそそられないな
最終回としては微妙に弱い
前回の方が盛り上がりは良かったな
ただ師匠のシーンだけは凄く良かったのと
軽く病んでるロレアちゃんには笑った
サラサの素材は良かったけど本気でやべぇと思えたのは
熊殺したとことや盗賊皆殺しにしたところとかの数話くらいか
もっと狂気を感じたかったな
新米錬金術師最終回。もう終わりだよこのアニメ
あれ?実家の商会は悪徳番頭に乗っ取られたんじゃなかったのか
なんか勘違いしてたみたいだ。別の異世界とゴッチャになってたかも。のうきんかな
店長殿の去就を心配するロレアちゃんカワエエ。それに比べて冒険者組のノー天気さよ
店長代理を任せた判断から見て店長殿からの信頼度はロレアちゃん>>>>冒険者組だな
ポニテ実家のゴタゴタがよう分からんうちに解決してたがそれ以外はスッキリ終わっていい最終回だった
二期待ってますぞ
新米錬金
両親の店、騙し取られてなかった
てっきり番頭が盗賊と結託して……って話かと思ってた
剣の稽古のシーンいいな
殺伐とゆるふわが同居する不思議なアニメだった
2人組はもう少しいいところ見せろ
サラサさん頼りだったな
この時間まで起きてるの久しぶりだけど今BLEACHなんてやってるんだ
チェンソーマン
早川アキが、あの美人誰?と聞かれて姫野さんの妹の事を
「バディの妹のほうです」
って言ってたけど「妹の方(かた)です」じゃないの
それにしても1話くらいでは馬鹿にされてた陰が結構面白いな
2クールで良かった
堀江さんキャラがどんな形で再登場するのかも楽しみやな
新米
ロレアちゃんがヤケクソ可愛いだけのアニメだったと思う
だからこそ最後まで見れてしまった
ブリーチ
雨の演出がオサレすぎる
藍染が全てに絡んでるの笑える
鰤
過去語り回か
藍染・ギン・東仙の悪巧み三人衆楽しいわ~
ただ現世でフード被ってるのなんか小者感がw
乱菊の声厳しいな
夫婦
天神、性格もイケメンだった
天神君の悲しき過去...目覚めてしまったのか..
しおりちゃんも攻めきたな
僕は、アカリちゃんを応援しています
陰は1話が面白かったんで毎週録画にしてたんだが内容分かってくるとつまらん 途中まで見たから切るのも勿体なくて見てるけど
え…ゴールデンカムイ見てるけど声優にちんぽなんて言わせてんのか
ところで今日は皆さんが焼き芋を作ると聞いて応援にきました
!?
最終回のロレアちゃん、妙に湿度が高くて最高でしたね!
焼き芋は焦がすくせに!!
今週でだいたい終わりか 今季のお色気枠で観てた不徳はエロというよりギャグが笑えて面白かった おじさんよりも笑えたな 笑わせどころが無理なく自然でやはりオーソドックスなスタイルのギャグがしっくり来る 前季で言えばめんどいヒーラーみたいな ああいうボケ突っ込みじゃないけどどこかクラシカルな笑いのスタイルが好きだわ あそびあそばせとかなんちゃらの通学路とか女子高生の無駄遣いだっけ 面白くないネタを無理強いしてくるようなスタイルにはまったく笑えない
オープニングで転調して80年代歌謡曲みたいな曲調になるところとか アイキャッチ エンディングもどこか懐かしさを感じるものがあった
だがしかし 湯気がニャくてもATXに入る気はせんがな
>>68 3期なんて前番組がおちフルで最高だったぞ
後宮の烏
ペットセメタリー!宵月やっぱネクロマンサーだったか
温螢くん無事かよびっくりするわ 珍しいアクションシーン
おもしれー 2クールやってくれよマジでよ
錬金
最終回だったのか
サラマンダーとの対決が1番盛り上がったな
新米錬金術師って、錬金とか店舗経営とかオマケで
超絶強いサラサが化け物退治しながら
たまに悪党を懲らしめて必殺仕事人するだけの
謎作品だよな
夫婦 今回は始めから脚本が、こういう恋愛合宿したかったなあ…って感じで妙によかったけど
恋雨が降ってから驚くほどの質ストーリーになったな 確変ですよこれは
宮下さんってはるかなとさいころに出てたのか。地味だけど上手い感じなんだな
>>79 ハチミツうんこ回って必要だったのかな……
これだけスレで評判いいと見たくなってくるな、夫婦
積みアニメに加えようかな
夫婦は何気に今期上位に面白いよ
何よりエッチで見てて気持ちがいい
夫婦は設定アホアホだけどキュンキュンさせるラブコメ部分とドキドキさせるシチュがすごくいい
真面目に王道やってて不快な奴もいないから見やすくて集中できる
夫婦はどっちが選ばれても選ばれなかったほうがかわいそう過ぎるんだよな
どっちも可愛いし、いい娘なんだわ
最終回も結果は出なくて現状維持でいいわ
夫婦は長年の思いが数ヶ月の同棲に負ける話に踏み切れないと思うからあかりちゃんが可哀想で泣ける
似たような政府が結婚相手選定するアニメがあったが、最後は適当二股ENDだったな
忍びの一時
結局ラスボスぶっ殺してめでたしめでたしかよ。酷い終わり方だ。
マスクちゃんはラスボスの娘だったのに特に何も無かったな。父娘で戦う葛藤とか無いんか。この設定要らんかったんじゃね
序盤の忍術学園編も特に後半の話に繋がらなかったし死に設定が多いアニメだ
全体的に見て現代に生きる忍びという設定をスタッフが話に昇華することができてなかった気がする。
設定を活かした話が作れなかったという点ではヒーラーガールに近いかもしれない
メンインブラックの忍者版として上手く話を作れば海外でも受けたかもしれないのにもったいない
忍の一時(終) のっけから俺たた。マスクちゃんはキルア方式か
全てを無に還すツダケンの途中に盗聴器が割り込んで、でもサイボーグバトルという展開が非常にこの作品らしい
無茶に畳むとなるとこうなるっぺな!熱い展開だ。何でボスに簡単に会えたの?とか色々言っちゃいけない
ダークヒーローが結局時貞だったという点も異色よな
総括すると非常に硬派な点が目立つ。ヒロイン、ライバル、主人公、分散されていて全員目立たん
グッズで脱がされてたけど全く嚙み合ってない。萌えおじを全廃する姿勢は清々しい
毎回シュールなイベントで笑わせてくる、禍つヴァのような俺好みのアニメだった
理路整然としたシナリオは、書いてる人が頭がいいなあとは感じたけど仲間集めの忍者学校はパートとしては余計だったな
論理性で禍つヴァに及ばないのだからもっとヒロインやキャラを暖めるべきだった
忍
結局最終回までこの主人公は大した見せ場も無く挙げ句にはラストの大役をおっさんに持ってかれる始末
それでももう少しエピローグありゃ終わり良ければ精神で何か良い感じに持ってけた気がするけどテキトー過ぎた
裏切られた感は今年一かもしれん
忍びは最初の三話で余裕で切れる出来だろ。話的に
完走したやつ偉いわw
忍
FOD独占だしこんなもんだろ
惑星のさみだれよりはマシだったぞ
いよいよ最終回からの総括の流れが始まったか 参考にさせていただく
安定の4ウソ次回で最終回か…
他3人はいいけど翼はカミングアウトして欲しいな
カミングアウトしても以前と変わらない関係でってことで
チェンソ 作風も分かってきて中々盛り上がってきた
必要悪に向かって必要悪と叫ばせることで勝手にマキマさんのLvが上がっていく
アキはクラピカルートなのか?と思わせて不動琢磨の能力を得て単純強キャラの可能性が出て、アキ君が魅力だったかな今回は
チェーンソーマン
緊迫感が良いわね
未来の悪魔はまだ隠し玉があるんだろうけど
今のところは大したことないな
マキマのデスノート能力は雑魚専か
>>101 終のマークがついてた
畳めるわけがないから分割かな
一時くんって1話で忍びの家に生まれたことを知らずに自主的に驚異的な運動神経鍛えてたよね
あの設定あんまり活きなかったな
チェンソー
尺の都合上変な切り方するな
アキvs幽霊は決着のつきかたがエモいのにこれじゃ来週さらっと流されるの確定じゃん
岸辺は原作だと警察に「貴方がた」って言ってたと思うが
アニメで「お前たち」に改悪されてた
そういうキャラじゃないでしょ馬鹿かよ監督も脚本も
ヤマノススメ
御来光までは良かったと思うけど
不調を隠して無理して先に進むのは果たして成長と言えるのか
登山こそ引き返す勇気が大事なんじゃ…
ここなちゃんが入学してる!おめでとう!
ヤマノススメ
ヤクザハウスに住んでる癖に虚弱過ぎるだろあおいちゃん
ここなさんを見習え
山小屋のひなたが妙に艶っぽいの笑った
ぜいたくなアニメでした
ヤマノススメ
初富士山でカメラ持ちながら山頂余裕なほのかちゃんが怪物
シリーズ完結っぽい終わり方て泣く
ヤマノススメ
昔富士山登った事を思い出すまんまの背景や雰囲気だった今回も楽しかったし是非また続きが観たいな
ヤマノススメ大団円
スタッカートで泣いた
ここなちゃんのどっこいしょ~どっこいしょ~で癒やされました
チェンソー
変わらずのっぺり淡々とした演出
前後にドンチャカ派手にやってマキマの凄みを静かにやるとかならいいのだけど
ヤマスス
あおひなカプもさすがに円熟期だが良いものだ
ここなちゃんさん聖望学園入学おめでとう
ヤマノススメ
ここなちゃんが同じ制服着てる 未来のカット
原作はまだ2年生夏なのに
またいつかヤッホーは5期を期待してしまう
夫婦ってNTRの波動を感じて即斬りしたんだけど俺みたいなユニコーンでも見れる?
チェンソーマンええな 絵とカメラワーク好きだわ サントラがまた効果的でエンディングと同じく秀逸
間の演出 マキマの不気味な演出もいい展開を期待させてくれる
テンポが悪いなんて言ってるのは少年バトルアニメの見過ぎだろ また原作信者が比較画像シコシコ作ってそうだがどこをどう改変したとかホントにどうでもいいくだらないこと 漫画読まないものにとっては映像作品としての出来がすべて で これは充分面白い
>>126 最新回で濃厚なNTR描写をぶっこんできたよ
モブせか2期決まったか
あの低予算でよく決まったな
モブせかは話はそんな悪くないからキャラクターデザインの癖だけなんとかしてくれよ
チェンソー
いい感じに盛り上がって来たな
あと1話で一旦終了?がもったいない
連続2クールでやってほしかったな
どうせ2期やるって言ったって一年後とかなんだろ
未来の悪魔が一回も叫んでないのに「お前も叫びなさい」って言うの草
コベニもめちゃくちゃ改悪されてるしあーもうめちゃくちゃだよ
チェンソーマン 面白いキャラいっぱい出てきて面白くなってきたのに分割2クールなのか あいだ置かれたら盛り上がってきた気分が削がれてしまうな
口切れてるのってマキマの先輩なのか マキマの異常なくらいの怖さが際立つ映像演出いいな サントラがまた実に効果的
未来の悪魔て黄金バット思い出す それにしても未来の悪魔 幽霊の悪魔?て悪魔の概念がイマイチ分からん
未来の悪魔ってまんまドロヘドロだよね
他の悪魔はそうでもないのにあいつだけ作品から浮いてるだろ
4人
つよしくん女装不要説
普通のかわいい格好してる大佐かわいすぎてドキッとするわ草 大佐のくせに!
\やべえ/ 今回の大佐めっちゃかわいい 君が乗りたいならwwww私は構わんよwwwwww
最後全員で歌った
チェンソーマンの監督アホだろw
岸辺があいつらを「あなたたち」と読んだ意味も、沢渡の鼻血の意味も、なーんも理解できてない
漫画を読んでも普通に理解することができない障害みたいなのがあるんじゃないか
ちゃんと読めてたら
そうはならんだろという変な改変だらけなんだよな
読解力に難があるとしか思えない
蜘蛛女の声、後藤(弱)さんかよ
生きとったんかワレ!
>>143 アニメでは歌っていたから「おまえも歌いなさい」でなければおかしいとか殆ど言いがかりレベルで草
叫んでいようが歌っていようがどちらでも演出の意味あいが変わってくることはない 自分の思い描いた忠実な再現性でなければ許せないとか独りよがりのキッズみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています