脱法スパイクとか無いのか
禁止されてるのが金属スパイクだけなら、セラミックスパイクとか
>>3 カブにスパイク履かせるとなんとも言えない優越感がある
オートソックスは緊急用50kmくらいでボロボロになる
昔ながらのゴム部分が多いタイヤなら平気だけど今風の程扁平率のタイヤでチェーン装着するとアルミホイールに接触して傷だらけになるだろうな
どう見ても1万円もする作りじゃないよな
1セット2千円くらいで売ればバカ売れしそう
布製チェーンて名前だけ聞くとアレだけど性能は良いと聞く
>>3 別にスパイクが全て違法とかじゃなかったろ
履いてもいい地域とか残ってるんじゃないか
総合性能ならスタッドレスと金属チェーンでいいんじゃないの
かのナイチンゲールはこう言った
これが布製タイヤチェーンだと
本格的に雪降ったら無理だろ
15000円くらいで売ってるらしいけど
すぐボロボロになって翌年使えないとか聞いた