Vtuberのさくらみこ、ポケモン3000匹厳選配信で同接6万!「ひたすら同じ作業を繰り返す」という謎コンテンツが全国のチー牛の心を鷲掴み [712093522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電車を規則正しく動いて心地よいと感じる層とかぶりそう
実質雑談配信だぞ
ラジオ感覚で聴けるから視聴者の間口が大きい
白上フブキが金コイで開拓した
こういうのはトーク力で差が出るだろうね
俺は一切見る気がしないけど
熱狂的なファンにとってはむしろご褒美では
>>7 NGBEしたのになんで見えてるんだよ、ガイジか?
>>10 むしろ釈迦がスタヌより面白い要素どこだよ
配信側もたまご割りながら動くだけでいいからコメント読みやすいし話もしやすいから色厳選擦りはええんじゃない
>>22 ガッチマンはVtuberになった
キズナアイとコラボとかしてた
>>16 違う世界線では鉄オタかアイドルオタクになってた連中だよな
ラジオパーソナリティーみたいだった
常に喋り続けんとならん
ゴミみたいな作業配信してくれると先にいかれない感あって安心するんだよな
何回もコメントしてる奴居るけど他にやることあるだろ
関優太は凄い
常に新しいゲームを発掘して世の中に還元して行ってる
ガーティックフォン擦ってる連中も元は関優太を見て知ったからな
>>38 こよりは先にさくらほげちもらってて笑ったわ
こんだけ誰もがポケモンやってるのに一定期間たつと急にみんな配信しなくなるのってそういう契約なの?
ケンモジさんが同じことをしても一円にもならないのにどうして、。。w
>>30 お前はそんなだから凡人なんだよ
こいつは確率上げずにやってるからな
それによって数百万円稼げるんだぞ
>>47 ネトウヨ爺さん
主にK小室、皇室叩きで人気になった
前々から疑問ではあったけど、俺なりに分析した結果
ポケモンのコンテンツ力と、実質的な"雑談配信"を求める自身のファン層が合わさり最強に見えるみたいな感じだと思う
ソシャゲのガチャ配信とかも似たようなもんだけど、雑談寄りになるとコメント拾われやすくなったりとかそういうメリットがあるんじゃなかろうか
>>1 〇〇だに~
とか言う方言キャラなの?
ちょっとかわいいと思った
約2時間ポケモンやりながらずっと喋ってんだろ
映画見れるじゃん
声と喋り方作るにしても限度があるだろ…
バランス考えろ
ソシャゲ配信すると思ったら延々と課金ガチャやってるだけとかあるよな
裏案件でソシャゲ課金代が企業から出てるんだろうけどさ
>>55 Qアノン系ウヨの代表格の地位を不動にしたのは米大統領選だな
当時Qアノン系は一切広告つかなくて金にならなかったけどチキンレースで勝ち残った
>>58 雑談配信はVtuberのメインコンテンツの一つだからな
ゲーム実況、カラオケ、雑談が三本柱
ゲーム実況でもマインクラフトの整地とかやって画面を退屈させないようにしつつ実質雑談配信みたいにしたりすることがある
ぺこらもドラクエ5のモンスター集めでやってた
6万人のハッタショ大集合させて楽しませるとか半分福祉だろ
ガチャ配信がずっと続くようなもんだから次は出るかもって期待が延々と続いて視聴者も見続けてしまう
みこちはどうしようもなくかわいいからな
これは認めざるを得ない
>>29 右上のコメント欄のたまに赤いやつが赤スパチャってやつか
なんてボロい商売なんだ
>>75 1/685くらいの確率
3,000匹でも出ない確率は2%位だった
>>11 トーク力なんてたいそうなものは必要ない。だって単にコメント拾ってそれ答えてるだけだから
もちろん配信したことなければ最初からできる人は少ないだろうけど経験を少しでも積めば大抵の人はできるようになるわ
「同じことをしている」というデメリットではなく
「画面見なくていい」というメリット
ランクマという真っ当な競争の場で戦おうとしないのはやっぱり情けねえなと思うと同時に自分のことよくわかっているなと感じる
ホロライブの配信ずっと観てられる人ってある意味凄い
俺はホロメンの歌ってみた聴くくらいで本配信見ること殆どない
5万人くらいみてたからなんかわからん世界なんだよな
この配信だけで数百万入るのも羨ましいを通り越してすげーなこれの領域になってる
こういうのはだいたいゲームに関係ない話して雑談配信みたいになる
ホロで長時間ゲーム配信で今やってるゲームのことしか喋らないのはぺこらところねだけ
>>29 想像以上につまんねえな
なんでこれを見たがるのか
単純作業配信でこれだけ人集められるのは雑談力が為せる技なんだろうな
見てないから知らんけど
>>86 選ばれたもののみが出来る 超勝組ムーブだぞ
お前も単純作業でゲーム配信しながら雑談して登録者100万以上 同接6万になったらええねん
>>101 最近見た目がめちゃくちゃ変わっててびっくりしたわ
お姉さんぽくてかわいい
ポケモンあんまり経験ないけど厳選ってそんな繰り返し作業なの?
歩いてたらタマゴがかえるんだっけ?交配はどうやるんだっけ?
ポケモンの面白さがまるでわからんな
どのあたりがおもしろいんだ
好きな女の子の声をBGM代わりに流してるやつが大半だと思う
コメントやスパチャしてるやつらは…
発達とか好きそうだもんね
卵孵化よりサンドイッチ食って大量発生狙った方が早いはず
御三家の色厳選か?
>>125 実際みたら卵を孵化用の卵を作ってる方が凄い
全く配信せずに誰にも褒められずに卵を黙々と作る
VTuberは裏で仕込みをしてることがわかった
ラーメン屋かパン屋みたいだけど
配信自体は雑談
>>130 ぺこみこは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君もみこめっとと向き合う時なんだ
>>129 え?卵って配信中孵化で走りつつ作ってるんじゃなくて、配信外で作りまくって溜めてんの?やばいなw
こんな池沼みたいな喋り方の奴が人気あるの?
>>29 >>129 でも信者からするとそれも配信してほしいよなぁ
>>46 にじさんじの男ライバーにもチー牛が集まってんのが本当に理解出来ないんだけどなんでなの
腐女子みたいなのが来るなら分かるんだが
>>136 あるぞ
ライブ放送すれば平均2万人集まる
フレア見ろチャンネル登録しろ100万まで持っていけ
チー牛さあ
雑談だから!とかいうけど普段の雑談で六万近く出てるくらい面白いの?出てないんだろ
なら結局ポケモンが出るまでの繰り返しをじーっと見てた発達ってことじゃん
障害者手帳にラミカみたいなの挟まれてる人なだけあるな
フブキの金コイも最初何が良いんだろって思ってたけど寝るときのBGMとしてはかなり良いんだよなあれ
ポケモン界隈って昔からシャイニーの厳選配信でめちゃめちゃ人集めてるよな
これは知らないけどポケモンの配信昔からそんなのだろ
ゲーム画面見なくていいからと思えば何も不思議では無い
厳選配信してカネになるならやるでしょ
金にもならないのにそれを眺めている連中の方がヤバい
せっかくポケモンすんならレート対戦とかして欲しいわ
ポケモンやって250万のスパチャ稼げるのすごいな
人生イージーモードやな
お前ら舐めすぎやろ
日本には弱者男性が数百万おるんや
そいつらから人気を得るだけで日本でも最強クラスの配信者になれる業界やで
中身なんてなくていいんだな
カオナシコンテンツってこういう感じなんだ
全く配信しなくなったのがたまに配信して100万くらい投げ銭してくのは達してると思う
みこちは一切スキャンダルとかやらかし無いのが凄えわ
プロ中のプロ
みこち「ピンク出ろ!ピンク出ろ!」
パキッパキッ ポコンッ!
ワイ(黄色い猿)「チギュアアアアアアアアアアアア!!!!!」
Vtuberはどうかと葛藤してるけど
みこちとマリンは面白いから認めざるを得ない気持ちもある
単純作業中見てるわけじゃなくてただの雑談配信を聞いてる
そして色違いが出たら盛り上がって騒ぎたいから待ってる
雑談しながら祭を待ってるだけだよ
マジでどんだけ話続けられるんだよと思うわな
5分で話すことなくなって気まずくなるケンモメンには無理な芸当
こういうキャラって何歳まで続けられるのか気になる
40代まではセーフか?
別に作業を見つめてるわけじゃないでしょ
ちょっとした苦難を共有しつつ雑談聞けるってだけ
>>175 どうせお面被ってるし見てる奴も同じように年取ってくからネタの古さとかの心配はいらんのもあっていつまででもできる
この手の配信って配信者の技量が浮き彫りになるから、コラボで人を吸ってただけの中堅が真似した配信はマジで人が集まってない
ゲーム枠という名の雑談枠
普通に配信慣れてないと続かない
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>51 ゲームを金儲けの道具としか思ってないからブームの時だけ興味ある感じでプレイすんでしょ
>>175 まあ50代で声優やってる人とかいるし…
でもその前にホロライブがオワコンになってるだろうね
AKB系列と同じでこういうのは箱ごと沈んでいくと見てる
国際孵化だと出る確率500分の一くらいなのにすげー時間かかたなにゃw
出した瞬間、大興奮してモニタかプロヂェクタ外れたのは草にぇにゃw
てか、二日前の話やろにぇにゃ
現在絶賛炎上中のグウェルは同じ耐久配信でも38人しか来ないのにどうして…
https://i.imgur.com/NwLMuvz.jpg フヴキの色違い配信もかなり同説凄かたし色違い出るの観るのが楽しいにぇにゃww
>>198 ぺこらのやつ?
こいつこんな弱小だったのかよ…
にじさんじは数増やすより精鋭集めないと駄目だろ
単純作業中にずっと喋り続けるて糞難しいぞ
普通は話すネタ無くなる
なんでポケモンが好きなおっさんが出来てしまうんや
子供の頃は好きだったけどサトシですら卒業したんやぞ
>>198 こんな糞雑魚だったのかそりゃあすり寄るわ
Vtuber配信はたまにレコメンドで見るけどトークが内輪ネタみたいな中身のないアレでいつも速攻閉じるわ
見続けてるやつのモチベーションがよくわからん
ポケモンなんてバグと手抜きまみれのクソゲーなのにこんなもん楽しめるなんて脳に欠陥があるだろ
>>20 この人ポスターだと猛烈にかっこいい
ポスター以外だとロンブーみたい
6万人のガイジとか凄い光景だな
もう終わりだよこの国
ちょうど地上波に出たタイミングだったからボーナスタイムだっただけだぞ
もう時間切れだよ
ガッチマンって10年前から動画投稿やってた気がするけど、まだ配信者やってたのな
道をすぐ覚えるマッピング能力の高さは編集でなく本物だったのか気になる
ホゲータ色違い厳選って、そんなキツイか?
♀マスカーニャは更に1/8引かなきゃだから3000回くらいいきそうなもんだけだ
>>218 マスカーニャにしろフォクシーにしろ♂じゃなきゃ意味ねーだろ
>>203 前もってある程度ネタ考えてんだろ。まあ配信者なんて向き不向きが?ヤバイけど
>>198 同接二桁って初期みこちじゃん…
いつかみこちみたく大成するかもしれないな
今軽く調べたらほぼ連日累計50時間ぐらいやってるな
連日孵化厳選単純作業しながら常時5万人前後の視聴者を前に50時間途切れず喋り続けるって相当な才能特殊技能だと思う
車乗ってて長時間ドライブの時に雑談聴いてる
ラジオ代わりに
本物のラジオは過払金請求とか通販の宣伝だらけで劣化が凄い
>>29 こんなのでシコるために集まるキモヲタが六万人もいるってマジ?
>>218 所詮は確率運が悪ければとことん出ないにぇにゃ
>>180 なんなら人生経験を積める遊び方が出来てれば含蓄も積めるし需要があればいくらでも続けられるよな
要はババアのほうが向いてる
メンタル強いし
まったく興味ないわ。日常系アニメみたいな感じでつまんなそう
>>235 ゲーム実況糞面白いだろアホ養護にぇにゃ
vでも格差あるからな
人気あるやつは面白いやつ
お前らが思ってるより競争厳しい世界だし
そういう能力ないと生き残れないよ
vの人数は20000人以上いるらしい
これが日々客取りあってるわけだからな
有能じゃないと勝ち抜くのは無理よ
>>242 可愛いのはくさねこのニャヲハだろタワケにゃ
>>198 赤羽葉子は名古屋グランパスとコラボしてたな
グランパスはJリーグの中でもそういうコラボとかマーケティングプロモーションが突出してて理想のクラブって言われてるわ
犯罪集団とそれに献金する知能障碍者どもはさっさと自殺しておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています