【大雪】結局パソコンやスマホなんて本当の意味で人類が進化してるとは言えないんだよ【会津】 [125096601]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雪国クソ盆地でも1年中快適に暮らせるというか
そういう物理的なもの(インフラ、交通、土木、農業)が発展しないと
真の進化とは言えない
パソコンとかスマホなんてむしろ格差を広大させてるだけじゃねえか
むしろ退化してる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20221224/6050021269.html pero dito sa walang pag aalala ang niyebe
人類は進化しないよ
世代交代する前に問題を解決してしまうから
2022年になってもまだ雪かきとかやってるなんて本当にガッカリだよ
未来も進化も何もない
>>1 そのぐらいは燃料が大量にあればどうにでもなる
石油や電気がもっと安くなれば楽勝
>>7 融雪屋根はあるし、作ろうと思えば自動除雪車ぐらいは作れるだろう
コスト面安全面を考えてやらないだけ
>>6 中世の奴らも縄文時代より過ごしやすいって理論だな
それじゃ
会津でテレワークでもしてろよw
俺は快適な東京でテレワークするからさw
>>7 何も変わってないからね雪国
多分30年どころか未だに50年くらい前までで世界が止まったまま
ここ20年はむしろ退化してる
なにが過大評価でなにが真に革新的なのか気になるよね
こういうのは時々思う
パソコンが無かった時代と今と
本当の所は何も変わってないんじゃないかなって
>>6 暮らしやすいというより世界標準の情報が入手しやすくなった
>>16 本当のところが何を指すか知らないが
地上波、CATVだけだった頃より、たくさん番組が見れるようになっただろ
身近なところでは
めちゃくちゃ変わってるわもう自分の脳では何も覚えてないあそこ探せばあるわーでネット空間任せ
>>17 情報と物は手に入りやすくなったな
体験はまだ難しいが
>>16 悪い意味で変わってるよ
ウインドウ越しの勝ち組の日常(隣の青い芝生)を常に見せつけられてる気分
それでいて本質的な格差は解決してないどころかむしろ拡大してる一方
僻地の雪国や台風、地震被害がまさにそれ
確かに風呂でYoutube観られるのが進化とは思えんよな
その前に自動車がタイヤで地面走るのなんとかしろと
死やボケという肝心な問題は解決しないままだし裕福になるわけでもないからな
ネットの登場で分かったのは
子供ころから抱いていた
「あれ?俺ら東北民ってひょっとして虐げられてる側?」
ってのが確信に変わったこと
マトリクスのように電脳社会になって本体は寝ているだけの生活になって完結する
むしろ生物としての基本性能は縄文人よりも劣化してる
ほんとうの意味で進化ってどういうこと?
羽が生えて空を飛べるようになるとか?
>>16 変わってないと思う
情報が正しく流通するようになっても(それも怪しいけど)夢の未来は来なかった
ここで言う夢は社会が猥雑になり暴力や異常な犯罪が多発してもなお、個々のやり方次第では未知の世界とリンクできるかもという夢
>>28 地元の障害雇用に入っちゃたんだ……
非正規だけど
>>1 キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)本当の意味厨ってどこにでも湧くんだね
>>27 昔の人のほうがオールマイティな能力求められたろうね
勉強だけしてきた結果セックスの仕方がわからない大学生
なんて昭和のワイドショーで話題になるくらい一芸特化の効率を追求した現代人
おっしゃる通りだわな
あとは時間だわ、寿命は伸びまくりだが肝心の子供産める年齢はあんまり広がっていない
エイズに耐性のある子供、中国で作られたじゃん
倫理取っ払えばできること多いぞ
やらないだけ
>>18 普通にどこでも全部のメディアが観れるようにするべきだよね
大手メディア(日テレ、フジ、テレ朝、TBS、テレ東)とNHKが牛耳ってる限り
クソみたいな状況は続いたまま
どこにでも引っ越せる時代に
わざわざ雪国を選んで住んでるんだから自業自得
>>7 エネルギーが無限にあって電気がタダ同然で使えるなら電熱で溶かせるんだけどね
>>38 引っ越せる(ただし金や移住地の問題は無視)
>>40 皆同じ条件で競ってんだよバーカ
原発の洗浄でもしてろカス
>>43 してねえよ
だるまと英一郎が同じスタートラインだと思ってんのか
本当の意味での進化というなら全ての人類が同じような環境で生きるのはまずいのではないか
異常気象によって日本全国で大雪が積もることになった場合
元々雪国だったところが相対的に快適になる
>>43 で、でたーwww自分が恵まれてる環境なのに気づかずに上から目線でご高説垂れ奴www
>>45 何が悪いんだか分からん
お前らは今に至るまで快適な思いしてたんだがら
雪の苦しさをこれから何百年も味わえ
そりゃスマホって安いからね
高くても10万円
同じ価格でどれだけのインフラ整備ができる?
何世代にも渡って雪国に住んでるくせに
まだ雪すら克服できてないの??
ほんの爺様世代まで雪国の生活は過酷そのもので
ママさん連中が街に買い出しに行くだけでも凍死やクマに襲われて全滅もよくあった
それを思えば全国どんな山道も舗装されトンネルも高速道路もある
電気も水道も光回線もあるしこれ以上必要なものはないだろ
>>47 何が悪いだか分からんの意味がわからん
雪国民が関東に移住してから関東が大雪になって一緒に苦労したいってことか?
>>52 東北民が関東に移住
逆に関東民が東北に移住
これでギブ&テイク
今の状態は東北が一方的にテイクしてるだけ
どんな技術が出来ても人間の知能を上げてくれるわけではないから
偏差値38は38もまま、バカはバカのままだよ
>>50 それを使い続けられるだけの金かな
光回線高すぎるわ諸々込みで月6000円てお前
1997年の立花隆の『インターネットはグローバルブレイン』など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは00年代後半のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。
しかし、この2010年代以降はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった
人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達
これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。
今や完全にネットは巨大資本の下部となった
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/ ネットの終着点がまとめアフイ、YouTuber、文字だけ動画、Twitterなどでの分断対立、SNSマウント、トレンドブログなの?悲しすぎない? [541636285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574654935/ 人類はSNSで不幸になった
影響力(富裕層リア充)をもった人間の情報がまわってきやすい
それをみて劣等感に晒され鬱屈する
本来それほど悲観するほどでもない生活をしているにも関わらず彼ら彼女らは苦しむようになってしまう
そしてなにより憎悪対象の言動も
まるで隣人のように目につくようになった
本来はお互い存在を認知しない生活ができたはずなのに。
これで人類が不幸にならないはずがない
SNSで劣等感を抱えて精神病になる若者が増えているらしいぞ [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541016821/ SNSって損しかないのにやる意味ある?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590288580/ https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635252211/ 【悲報】日本の女子の62%が鬱だった…「男は時間あればゲームしてるけど女の子はSNSでヒエラルキーバトルして精神を疲労させてる」 [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660602019/ 結局、スマホが普及して誰もがSNSをやり始めてから世界中がおかしくなったよな [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661332170/ 【悲報】お互いの位置情報を共有するアプリ「Zenly」、Z世代の間で必須事項になってしまう アプリ導入を断ると疎遠に… [878419639]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661403133/ 雪の駅のライブカメラ見たいな
なくなっちゃったんだっけ
情報を手に入れてるんだから雪国から過ごしやすい場所に引っ越せばいいじゃん
そこでなにかしら言い訳して引っ越さないのは情報を活用してるとは言えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています