X



【悲報】JR東海リニアさん、乗るために飛行機並みのセキュリティチェックが必要になってしまう… [392422352]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr35-tAfj)
垢版 |
2022/12/26(月) 10:06:10.26ID:NmTqbXLRr●?2BP(2000)

JR東海vsJR東、国鉄民営化以来の確執再燃!リニア品川駅で「土地1ha」を巡る暗闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/b26777263c51a9a0364f69e64e9049bf34e8fc08

 新幹線品川駅を巡るJR東海の不満は、リニア品川駅の開発でもくすぶり続けている。

 JR東海関係者は「新幹線品川駅の開業による駅利用者の増加で、JR東日本は多大な利益を得てきた。リニア品川駅の最大の受益者もJR東日本だろう。しかし、建設用地などで十分な協力を頂けていない」と憤る。

 実際、リニア品川駅へのJR東日本からの用地における協力はこれまでのところ、建設資材の一時的な置き場やリニア駅の出入り口と在来線駅などとの接続部分といった、ごく一部に限られているとみられる。

 結果として、リニア品川駅は新幹線駅の真下に造ることになった。運行している新幹線の線路の下に巨大な地下空間を造る難工事である。

 しかも、リニア駅の横幅は、新幹線よりも広くする必要がある。

 「鉄道よりは航空機に近い乗り物であるリニアでは、危険物を持ち込ませない方策をしっかりやらなければいけない。新駅ではそうした安全対策を検討している」(JR東海幹部)からだ。

 では、セキュリティーチェックなどのためにリニア駅は、どの程度幅を新幹線駅より拡張する必要があのだろうか。そして、その用地は誰が提供するのか。

 ダイヤモンド編集部の取材で、リニア駅は、新幹線駅よりも港南口側(海側)に幅12~13メートル分せり出し、その用地を港区が提供することが分かった。

 横幅は12~13メートルでも、ホームとして使われるので長さはかなりある。港区によれば、リニア駅に提供する地下用地の長さは750メートル(区道地下部分が640メートル、区管理通路地下部分が110メートル)だという。図面上の面積は、面積にして約8500平方メートル。サッカーコートの1.2倍の広さになる。すでにリニア駅の建設工事は進んでいるが、用地に賃借料が発生するかどうかは港区が検討中だという。
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50a-ToMH)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:06:16.14ID:OpXU/HFJ0
調布の陥没に、北海道の強固岩盤、神奈川のガスが出てきた地層など未だに難工事ばかりなのにリニアやりきれる気がしないよ。
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc9-7k+k)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:57.06ID:pJ7jSkUn0
>>60
自前で作るでしょ、東海は名古屋駅リニア駅工事のためにコンクリプラントも外注ではなく自前で作った。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-w9pC)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:00.32ID:Xt1ydl4Mp
日本の鉄道ってほんと終わってるよな
共通のカード一枚まともに作れない
共通のサービスもまともに提供できない
利権利権アンド利権で世界から置いてかれる日本らしいとも言える
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-07j0)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:46.78ID:nNUPVpwtM
本来新幹線もそうすべきなんだけどな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df49-49q/)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:51:47.10ID:XA8xroCr0
>>28
走行速度が速い意味ないな^^
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc9-7k+k)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:00:33.66ID:pJ7jSkUn0
>>63
のぞみが無くなるか1時間に1本になりほとんどひかりとこだまになる予想は色んな人がしているな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spef-5d1I)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:00:58.40ID:OLJ/uzQvp
待ち時間も入れたら新幹線より長くなるオチか
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-xQ0t)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:14:42.05ID:1koPOMQy0
「お友達の葛西さんがやりたい!って言ってるからやらせてあげなくちゃ!」

こんなノリで日本を破壊し続けたのが安倍晋三という戦後最悪のバカボンなのだ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3d1-aH43)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:21:34.13ID:cVgTay3n0
>>85
静岡が賛成しようが現在の技術じゃトンキンから大阪までトンネルなんか掘れないと思うよ
つか未来になって技術ができたとしてもそんなトンネルを掘るのは採算があわないと思う
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9a-4Ar3)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:23:39.68ID:3pQ/pqyj0
山梨と長野はほぼ無人駅にするとか言ってたけど、可能なの?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-yL8W)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:28:57.90ID:m9/fKzJh0
そもそも地震に弱すぎるだろこの乗り物
飛行機が地面側面すれすれを飛んでるようなもんだぞ
揺れたらどうなるか素人でもわかるよな
ジャンボ機墜落レベルの惨事が起こってリニアはおわり
これ既定路線だよなんでみんな想像できないのこれ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-yL8W)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:33:49.03ID:m9/fKzJh0
いやマジでリニアの「安全性」が語られたことって1度でもあるか?
大井川の水が~静岡知事が~以前の問題だよ
開業しても1年以内に死亡事故が起こってリニアは終わるよ
このレスとっとけ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b44-iYZd)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:33:56.99ID:o41YjuTk0
実際、新幹線は火事が起きたりジョーカー現れても逃げ場ないから、最初にしっかりチェックやるべき

起きてからじゃ遅い
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9a-4Ar3)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:35:46.11ID:3pQ/pqyj0
>>91
飛び込んだら、粉砕されそう
多分多発すると思うけど
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp93-m25f)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:39:52.87ID:Equmg6sgp
>>13
新幹線でも導入するから問題ない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp93-m25f)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:42:48.23ID:Equmg6sgp
そもそも東京~大阪間の移動需要自体減らさないといけないんだけどね
需要があるから作るんじゃなく需要が過剰すぎるからそもそも需要を減らすべき
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-Zv8o)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:46:43.09ID:AFeZlcvCM
そもそもなんで品川なのかね?普通新宿でしょ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp93-m25f)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:47:20.90ID:Equmg6sgp
日本国内の経済をもっとブロック化して地方ごとに域内生産率を上げるべきなんだよ
東京から大阪まで気軽にいけてしまうことがそもそもおかしい
人は生まれた土地に縛られて生きるべき
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b89-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:50:05.46ID:SFN40C/B0
地下潜る セキュリティチェック 乗る 地下から這い出る

名古屋までトータル1時間半くらいかかりそうw
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM83-jGVB)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:50:09.51ID:nMV4RRgwM
リニアって今のjr東海の消費電力の倍の電力消費するらしいよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b89-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:51:27.52ID:SFN40C/B0
ずっとトンネルで事故ったらまず助からない助けが来ないんだから
乗る前にそういう同意書必要じゃないのこれw
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-OA0F)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:52:24.82ID:l5Ery5gU0
保安検査で同等の待ち時間が発生するとすれば飛行機に対するメリットはなに?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b89-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:54:44.13ID:SFN40C/B0
東京駅で新幹線にのるまでせいぜい5~10分
あとはゆったり1時間半
おりて5~10分
これと比べると
地下に潜る時間やセキュリティチェックでゆっくりできないでリニアw
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-whbS)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:55:02.26ID:gWLLL00p0
そんなに乗客を信用できないなら作るのやめたら
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b05-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 14:04:51.50ID:h3CpfnU70
>>103
飛行機は空港までがクソめんどくさい
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-gB2L)
垢版 |
2022/12/26(月) 14:48:53.74ID:Kz776x5J0
京王線や小田急線もやればいいじゃん
サラダ湯やジョーカーまた起きたらどうすんの
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 170d-XLH4)
垢版 |
2022/12/26(月) 14:56:17.02ID:u/LQfsiz0
新幹線でやっていないのにリニアで必要な理由は何?

新幹線だってリニアだって脱線転覆させたら乗客は死ぬだろ
リニアは都市部は地下だから被害は乗客だけで済むだろ
乗客数も新幹線の方が多いし

そう考えたら新幹線の方が危険だろ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-Zv8o)
垢版 |
2022/12/26(月) 15:19:58.96ID:AFeZlcvCM
あとヘリウムだよヘリウム
なんやねん偉そうに
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-UsrP)
垢版 |
2022/12/26(月) 15:21:58.37ID:+tjNpq7Z0
のぞみは廃止になるから
トータルで考えたらリニアが早いだろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-dPno)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:32:43.31ID:kchuy6iqa
大地震来て地下で生き埋めになって全員死亡とかでも続けるのかね
リニアなんかに全く未来が見えない
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 733e-DE9r)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:43:29.70ID:wIYbpUkx0
ユーロスターとかも飛行機並みの検査やってるうえに
ブレクジット後はパスポートコントロールまでやるようになったよ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa71-lF7N)
垢版 |
2022/12/26(月) 21:54:12.18ID:x/D0Wgpca
それより、品川を新東京と改称せんのかよ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8c-TKoj)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:15:23.38ID:USnAXrY00
嫌なら止めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況