X



【悲報】離島最後の住民が亡くなり無人島化する、ケンモメン移住させてケンモ島に改名するチャンスだぞ🤗 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e98f-kkHJ)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:01:47.52ID:sglisj/v0NIKU?2BP(1000)

唯一の島民が亡くなり無人に 五島・黒島 元島民「墓は気になるが、もう行くことはない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a88c371109dba69def2a05dc541fff1025617b
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2100-K6op)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:04:19.46ID:6I9byH9d0NIKU
通販とかでも離島は追加料金がかかるから住むもんじゃないな思うわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7daf-HNB4)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:05:16.70ID:nXlkTb9N0NIKU
唯一の島民とか孤独死しそう
2022/12/29(木) 13:08:26.56ID:R/n0ZowX0NIKU
屋外オナニーやり放題か悪くないな
車道オナニーが捗る
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1f0d-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:09:54.81ID:9L8hIJs70NIKU
野生化したケンモメンが繁殖する楽園にしよう
2022/12/29(木) 13:11:01.59ID:GZb558pj0NIKU
五島の更に離島とか地の果てもいいとこだわな 自分一人じゃどうしようもないし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saed-HFvn)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:11:54.52ID:fPQJ9cbEaNIKU
俺が居た島は池もあったし砂浜もあったぞ😤
2022/12/29(木) 13:14:11.09ID:VpVAy/WvMNIKU
>>2
これ
北海道や沖縄でも思う
2022/12/29(木) 13:14:33.12ID:2RpZLvjT0NIKU
流石に無理だわ
店がひとつもない
2022/12/29(木) 13:15:55.17ID:5suDDCtvMNIKU
集落が少しあるっぽいけど
ストリートビューで見れないから何もわからん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e9cc-eEpR)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:16:07.92ID:Svkrd72n0NIKU
与田ちゃんにも住んでもらおう
2022/12/29(木) 13:19:10.38ID:9eFeJsDhMNIKU
グーグルアースで見たら家が20軒くらいあるがこれ全部無人なのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 437f-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:22:03.66ID:Bhu9PygY0NIKU
グーグルマップでみたら離党の更に離党小島なんだな
こりゃ無人島になっても別にいいんじゃないの
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 733e-DE9r)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:23:40.20ID:QggDM2vj0NIKU
アルかニダが漁船で上陸して住み着きそう
15スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ニククエ MMc7-a8Xm)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:24:43.02ID:vqi+QDCEMNIKU
>>1
亡くなった最後の島民って、専門学校出て通信教育で大学にも行ってたんだな。決して「島の生活しか知らない、島でしか生きられない」人じゃなかったけど、それでも島に戻ってくることを選んだ。

去年は元気そうだったのに・・・

>長崎市内の専門学校を卒業した後、大阪の商店に就職した。日本文学が好きで大学の通信教育課程でも学んだ。父が病に倒れ、20歳で帰郷。その4年後、父は亡くなった。
 長崎市内の土産品店の店員だった31歳の時、会社員の男性と結婚したが、10年ほどで離婚。子どもはおらず「身軽で良かった」。50代になり、1人暮らしだった母を気遣って島に戻った。その母も2年前、長崎市内の施設で他界。100歳だった。「暇になったら長崎に来んね」。島を離れる母に言われたが、かなわなかった。

https://i.imgur.com/KtNOVcq.jpg
https://i.imgur.com/IsX54o5.jpg
2022/12/29(木) 13:25:35.17ID:RMNYYwGg0NIKU
優秀な指導者がいる国ならこうはならなかったのにな
ほんま民主主義だの権利だのゴミだわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 054e-8R1x)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:28:00.65ID:OS8lWrck0NIKU
五島列島とかガチの地の果てやぞ
18スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ニククエ MMc7-a8Xm)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:28:56.63ID:vqi+QDCEMNIKU
夢路行先生の故郷
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sab3-3+ny)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:40:33.31ID:hWFZt2+maNIKU
https://nordot.app/822277807480963072

悲しい気持ちになった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW FA37-swLk)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:48:05.39ID:W7jaHTDzANIKU
離島のインフラ一つ守れない国が
尖閣諸島守るのに必死で挙げ句の果ては増税
じゃぁぁ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW FA37-swLk)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:48:37.75ID:W7jaHTDzANIKU
離島のインフラ一つ守れない国が
尖閣諸島守るのに必死で挙げ句の果ては増税
じゃぁぁ
2022/12/29(木) 13:57:55.98ID:D2ifn18b0NIKU
離島じゃなくても集落が10人以下になったら税金倍取る様にすればいい
引越し資金無利子か市町村持ちで市内に引っ越しさせるのも付けてな
限界集落を除雪に来るだけでどれだけ燃料代と時間がかかってるのやら 少なくとも1日で1世帯引っ越しさせれるくらいかかってるだろう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8ba2-JhXQ)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:06:20.89ID:Kf51semL0NIKU
土葬の島としてイスラム教徒やカソリック教徒に国か県が貸し付ければ
金になるうえメンテしてくれるし土壌汚染も気にならないのに
2022/12/29(木) 14:08:51.31ID:8ikFvNFT0NIKU
衛星写真見ると家屋写ってるけど
規模考えると電気水道ガス皆無だよなぁ・・・
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM1f-v7Gx)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:09:12.78ID:wuwPg4LqMNIKU
船舶免許とればありやな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM1d-VclM)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:12:48.95ID:ugMdoEPuMNIKU
>>25
あの辺り時化たら大荒れして小型船舶なんて海の藻屑になるぞ
特に異常気象で乱れがちな昨今は夏も冬も閉じ込められるリスクがある
2022/12/29(木) 14:14:42.87ID:8impUr8D0NIKU
wi-fi繋がるなら移住したい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cfaf-Qwac)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:16:30.18ID:f9CGDvGs0NIKU
>>15
切ない
2022/12/29(木) 14:18:39.14ID:XGHB9jdk0NIKU
国境付近なら居住となると2000万ぐらい貰えるんじゃなかったか?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cfaf-Qwac)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:19:08.97ID:f9CGDvGs0NIKU
>>19
>船で黒島を離れる記者に手を振る山中さん

これ泣くわ
2022/12/29(木) 14:20:10.96ID:XGHB9jdk0NIKU
いろんな葉っぱ生えてるやろうなぁ薬草とか色々
2022/12/29(木) 14:24:51.54ID:XGHB9jdk0NIKU
日本からでない島からでない家から出ない部屋から出ない
一緒に住んであげたいな
2022/12/29(木) 14:33:24.72ID:qAMMbRd50NIKU
形がこれっぽいな
https://pbs.twimg.com/profile_images/1488744067416883200/6SpbA6cT_400x400.jpg
2022/12/29(木) 14:35:21.64ID:qAMMbRd50NIKU
全部買い取って土葬島にするのもありってことか
世界の難民も引き取れそう
35スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ニククエ MMc7-a8Xm)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:35:25.53ID:vqi+QDCEMNIKU
>>24
最後の島民が子供の頃に「島で唯一テレビがある家にみんな集まって見ていた」とか、晩年は「テレビが壊れたけど修理する気にもならずラジオを聞いていた」とあるから、そういう最低限のインフラはありそう

まあ電気は自家発電、ガスはプロパンだろうけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd03-Lyv5)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:52:55.88ID:9ZULZLPydNIKU
離島を刑務所にして有効活用できないか?
2022/12/29(木) 14:55:40.29ID:DXCFa/q+0NIKU
離島や北海道、沖縄には通販別料金が掛かるけど
逆に、本州で陸続きなら
どんなに端っこで不便でも別料金は掛からないの?
2022/12/29(木) 15:11:08.01ID:+G0tDwap0NIKU
無人島離島一人暮らし、子どももいないのによく孤独死しなかったな。
2022/12/29(木) 15:16:19.30ID:+G0tDwap0NIKU
>>17
マツモトキヨシもジョイフルもエレナ(スーパー)もあるし
最近ローソンも出来た
2022/12/29(木) 15:19:13.47ID:PPXLjaEf0NIKU
大きい病院がないと無理
2022/12/29(木) 15:21:09.11ID:+G0tDwap0NIKU
>>24
電気は普通にある
https://ameblo.jp/betamax2019/entry-12595958935.html

ガスはプロパンだと思う。
水は湧水を溜めて普通に水道管から出るようにしてると思う。
黒島に限らず、このへんだいたいそんな感じだし。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ef3a-dtql)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:13:38.69ID:tsdHOJWe0NIKU
気になるなら墓参りぐらいいったれよ
2022/12/29(木) 18:40:25.39ID:9eFeJsDhMNIKU
>>23
五島列島はカトリックいっぱいいるはず
2022/12/29(木) 20:43:10.52ID:+G0tDwap0NIKU
>>40
福江島まで行けば、車で30分程度で地域の拠点病院になってる五島病院に行ける。

>>43
カトリックも普通に火葬してる。
昔は土葬だったけど、別にカトリックとか関係なく、法律とか火葬場の現実に沿ってるだけだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況