いままでは生産年齢人口減少を女性の社会進出やシニアワーカー増が補い、総雇用者数も労働投入量も増え続け人余りでデフレ(アジア諸国からの逆輸入のデフレ圧力&景気低迷もデカい)の維持が可能だったわけだが、これからは団塊の世代が働けない後期高齢者になる=労働市場から脱落し猛烈な人手不足が始まる

アメリカで労働参加率の低迷が価格転嫁をも辞さぬ労働力争奪戦を引き起こした様に、インフレがまたインフレを呼び万年インフレ状態に突入します
https://toyokeizai.net/articles/-/637156