ドリアンっていうほど王様か?見かけたことがないし食ったこともない [922629831]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マイファームとPLS plantations Groupが包括連携 共同でマレーシアにおける大規模なドリアン栽培プロジェクトを展開
https://newscast.jp/news/4776136 国民の大半が安倍晋三を直接見たことないし食ったことないだろ?
好きな人は好きらしいね。食べたことないけど
タイにいた頃、旬になるとウキウキでドリアン買いに行ってるタイ人がいたな
ドラゴンフルーツとかも食ったことないけど
このまま死ぬ気がする
昔食べたな
ゴミのような匂いはするけど味は普通においしい
>>7 ジャンベルジャン懐かしい
白血病のコ今でも覚えてる
>>12 8年おきぐらいにワクワクして買うけど
食べると何これってなる
いちじくより何これ感強い
東南アジアで街中歩いてるとよくガスの匂いがしてくる
ドリアンは腐敗系の臭いにも関わらず美味いという珍味的な扱いでしょ
知り合いのタイ人も「マンゴスチンの方が普通に美味い」って言ってたし
ニオイは生ゴミだけど味は濃厚カスタードみたいで美味しかったよ
殻は硬いし臭いしで食べづらいけど王様と呼ばれるのもわかるわ
王様に会ったこともないし、話したこともない。
そんなもんじゃね?
今よりはるかに規制が緩かった頃に親がフィリピンから持って来たけどマジうんこだぞ臭い
美味し過ぎるとジャップがすぐにパクるからな
マンゴーとかパクってドヤで宮崎で育ててるが
なかなか日本で食うのは難しいよな
でかいフルーツ店いかないと売ってない
ケビン・レブローニ派がビルパンの臭いを嗅ぎながら↓
一番最初にあの臭いの果物を食おうと思った奴は何考えてたんだろうな
昔雑誌の懸賞て50cmくらいのドリアンが当たってノコギリで切って食べたけど匂いなんて普通の南国フルーツだったぞ
>>12 >>31 水分とミネラル補給のフルーツだから、喉で味わえ。
南はダダ甘いフルーツがあんまない。
マンゴーも青いうちに取って塩を付けて食う
新宿でドリアン売ってた八百屋があったが濃厚なクリームみたいな臭いしたぞ
特定のアルコールと合わせると禁断症状みたいなのでるんだっけか
>>34 無理だから捨てる前に一口味見して、病み付きになるんよ
腐りかけの見切り品が最高
自分はなぜか匂いが平気だわ
バナナと玉ねぎが腐ったような感じだけどね
台湾出張中よく食った
ネッチョリ系のにおいよな
タイですすめられたけど食えんかった
シンガポールで食った
食べたらクリーミーで甘くて美味い
匂いがなあ
中国物産店だと週に何回か入荷されてるしドリアンのお菓子も売ってる。ドリアン飴舐めたけど口の中でドリアンが充満してキツかった
>>31 コロナで鼻と舌が死んでるのか?
ドラゴンフルーツはキウイみたいな風味で美味いのに
それで食感は山芋
皮はいかつい見た目に反して簡単にずるっと綺麗に剥けて非常に食べやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています