【スペック】お前らの「スマホの性能」 これで試してみろwwwwwwwwwwwwwwww [921362874]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
このサイトで5000匹の魚で60fpsが出れば最低ライン合格
出なかったら低スペ確定だから今すぐ買い替えるように
https://webglsamples.org/aquarium/aquarium.html
ちなみに5000匹で60fpsはiPhone8でギリ出るレベル
It does not appear your computer supports WebGL.
Click here for more information.
Status: WebGL is currently disabled.
どうすんのこれ
iphone12 10000で60fps
12400F 30000で60fps
高みの見物〜ww
https://i.imgur.com/fJPyXA7.jpg 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/1
このサイトiPhoneを基準に作ってあるからAndroidだとiPhoneより結果が低くなるって聞いたけどほんと?
500やった
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a (5G)/13/LR
ワイのAndroid、iPhone8とかいうオンボロ以下なん?
ゲームしない層にこのベンチ何の意味があるの?
子供同士がマウント取るために使うの?
8 gen 2搭載機持ってる奴いたら確かめてほしいわ
デフォルトで切り替わらんのか
余裕過ぎてくさ吐いた
Androidスマホってスナドラ865の世代で完成された感あるよな
iPhoneは13で完成形
60fpsで500匹だった
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-02K/9/LR
5000で60fps
1万で36fps
スナドラ888
普通に出たタブレットだけど
2chMate 0.8.10.153/incar/T15/10/GT
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV43/12/LT
20くらいだな まだいいや 5ちゃんTwitter軽めのゲームしかしないし
>>48 ファーウェイ排除とコロナの影響でスマホ業界は数年サボってたからなぁ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21061110AG/11/DR
pocox3gt?50くらいだった
ワオの3060tiちゃんでも3万出すと30なっちゃうよ・・・・
15000までは余裕だった、20000から少し下がった
5000で8だわ
これで対戦でそこそこスコア出してた俺ゲーミングの天才じゃね?
一応現役ハイエンドのGalaxy s22で5000匹が精一杯
最新iPhoneだったら10000匹以上でも60fps出るのか?
5000で40ぐらいだった
rog3だから結構いい線いくと思ったが
5000がギリ
10000にすると60を下回る
2chMate 0.8.10.154 dev/Sony/SO-51A/12/LR
たかだが20万くらいの話でどうでもいいスレいちいち立てるなよクソハゲ
5000なら余裕だった
一応ハイエンドのはず
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-54C/13/LR
>>79 それやばくね?
S22とか普通に新しいじゃん
iPhoneとAndroidだと基準が違うって聞いたよ
iPhoneのほうがいい結果が出やすいみたい
まだ機種変しなくていいか
2chMate 0.8.10.153/OPPO/OPG03/12/DR
Androidに最適化されてないんだろ
ソシャゲと同じ
>>22 シングルスレッドで魚の挙動を演算しているならiPhone有利だろうな
iPhoneのCPUはコア数が少なめなかわりに、シングルスレッド性能が高いから
11fpsやったわ
まあローエンドやしそんなもんか
スマホで60fps出してなんのゲームやんの?まさか荒野行動?
ワオくんの無料で貰ったスマホだと5000で30だった無料で3D出来てお得だよね
>>92 同じ機種で59しか出ない。
何が違うんだろう?
ロースペPCだとどうなんのかな?と思って試したら2万匹で4K120fps張り付きがギリだった
まあ30fps出てれば困りはしないだろうな
それ以下はやばいね
余裕だったわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG01/12/LR
2chMate 0.8.10.153/UMIDIGI/Power 3/10/LR
5,000で20
しょーもな
これが凄くても不便だからiPhoneみたいなゴミいらねーよ
やるにしても公平なのにしろよ
高性能でびっくりした
楽天ハンド
5000で45fps
https://i.imgur.com/62krjmr.jpg s10
ちょうど60
あと58あたりから60を行ったり来たり
>>95 単にAndroidのハイエンドがシングルCPU性能でiPhoneに追い付いてないだけでしょ
5000だとfps90くらい出てる
10000で45くらい
z fold 4最強
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-F9360/13/GR
A13 bionicのiPad
15000で43fps
それ以下は60
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52C/13/DR
余裕🤣
iPhone12miniでも14proと変わらんくらいだから意味ない機種変だよ
iPhone8で5000で60出るじゃん
seすら不要スペかよ
>>73 俺zenfone6でこれだぞ
どうなってんの
https://i.imgur.com/eLzrc9D.jpg 2chMate 0.8.10.158 dev/asus/ASUS_I01WD/11/DR
「格安スマホで何も困ってない(どや」
「じゃあ魚500匹で60fps出る?」
「ぐぬぬ……」
4年前のオンボロiPhoneXRでも5000で60でるな
10000で31~32しか出ない
ハイスペスマホなのに
このサイトの信憑性に異議あり
>>130 俺もガチで出たわ
まだこれでいいみたいだな、助かった
自分でちまちま直してるオンボロ6s plusちゃんだから5000で47しか出なかった🥺
5000は余裕だけど10000だと30fpsくらいだな
2chMate 0.8.10.153/LGE/L-51A/12/LR
このオンボロイドで俺並みにゲーミング中の上くらいの戦績出せるやつおる?
https://i.imgur.com/LFmfQj1.jpg 細かい設定はしらん
5000だとfps90
2chMate 0.8.10.158 dev/Microsoft/Surface Duo 2/12/DT
よゆう
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV41/12/DR
https://i.imgur.com/ObbMCNY.jpg そんな事試さなくてもいつも固まってるからな
2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/KYV41/8.1.0/DR
>>145 500でやってないか?
5aでも60出ないぞ
59と60でピクピクしてたわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG09/13/DR
10000なら60余裕だったが15000なら54ぐらいだった
galaxy s21
しばらく80くらいでたあと60に落ち着く
なんか制限が入ってるのかな
10000だと42か43
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/DR
https://i.imgur.com/l2MD43D.jpg 一万円のスマホで5000匹が30fpsだな
まあ普通
アクオス sense2
5000で、5fps
ちょっと古いだけでこんなもんか
オンボロイド
5000までは60だけど
10000で30だわ…
こういうサイトにアクセスすると年収や家族構成まで盗まれそうで怖いから頭にアルミホイル巻いてる
>>128 >>157 同じ機種でもそんな違う原因はなに?
古いiPhoneXで60張り付き
こんな古い端末より遅いの使ってる人なんているの?w
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO51Aa/12/SR
分かっちゃいたけど15くらいしか出なくて草
2chMate 0.8.10.158 dev/SHARP/SH-53A/12/DR
2chMate 0.8.10.158 dev/samsung/SC-02F/11/LT
ゴミのSEで10000いけるじゃん
こんなの参考にならねーだろ
PCでも25000で60無理だわ、CPUは古いけどあんつつ140万超えてるのに
エントリーモデルでもここまで出るようになったんやな
そう、GALAXYならね
2chMate 0.8.10.158 dev/samsung/SC-56B/11/LT
https://i.imgur.com/5RMV5VX.jpg 大半が20前後くらいだから気にしないでいいよ
そもそも自分が気にならないのならスペックなんて問題にはならない
>>163 使ってるブラウザによって多少変わるみたい
まあでもこれ有名なやつだし結構正確ではあるんじゃね
Mi 11 Lite 5G 5000/50
ブラウザでちょっとfps変わるな
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/22127RK46C/13/GT
でもスマホでゲームとかしないしなぁ?
PCメインだから電話機能と追加機能で満足だね、スマホ
スマホでプログラミングやExcel編集とかはそもそもやりたくないしな
5000で40fpsくらいだったわ
前のスマホ5年ほど使い倒して機種変したばっかだから買い替えは許してくれ
2chMate 0.8.10.153/FCNT/A101FC/11/LR
5000で60だったわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-53B/12/LR
iPhoneは最適化されてるからしょうがないね。
XsMaxでも5000は余裕だったよ
スナドラ855で60で870で30なんだけどどういう事だよ
iPhone13で10000なんだけど
これ回線速度関係ある?
6sでやったら5000で18くらいだったわ
アチアチになってきた
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-M236Q/12/GR
3万のスマホで5000匹47fpsやな
貧乏人スマホのseでも60fpsで張り付くんだな
やっぱりiPhoneは安い
パソコンでも出来るんだな
デスクトップPC Windows11 第8世代インテル
5000で38fps
2chMate 0.8.10.154 dev/OnePlus/ONEPLUS A6000/11/DT
60余裕
>>174 >>216 SE舐めすぎだろ
普通にいいチップ使ってるじゃん
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV41/10/GR
https://i.imgur.com/H3AZtBZ.jpg >>217 レンダリング解像度は1024x1824の固定ぽい
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(30)/12/DR
16だったわ😭
ギリギリ60出てるな
2chMate 0.8.10.153/OPPO/A101OP/12/LR
10年前のMacbook Air i7
28くらいだったわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-04L/12/LR
さすがGalaxy S21
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG10/13/LR
https://i.imgur.com/JrwZEg3.jpg 12年前のポンコツPCでも10000で60出るんだからスマホは弱いな
スマホのスペックなんてキモイゲームを一生懸命やる奴しか関係ないだろ
>>79 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/12/DR
FirefoxとChromeじゃ全然違うんだが何なのこれ
前者だと後者の半分も出ない
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/KB2003/11/DT
XPERIA 1 ii
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG01/12/DT
https://i.imgur.com/InoDWq6.jpg 500だったけど、他のアプリ消したら20000になった
12MINIで20000かよ…
>>238 s20だが5000で60ギリだったわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51A/12/LR
5000で30FPSだけど困ったことないわ
何やるとそんなに性能が必要になるん?
>>245 JavaScriptのエンジンが別物だから
>>249 chromeにしたら50~60fpsまで上がった
信用ならんね
>>79 嘘つくなよ俺のs9でも5000だったら60出るぞ
https://i.imgur.com/4tkP7xi.jpg 2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-04K/10/DR
ワシの真4Kxz2pに不可能は無い
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG12/12/DT
https://i.imgur.com/BjXRPkM.jpg Galaxy 最強
PCでやったら135ぐらい
30000でやると30ぐらいだわ
マジレスするとこれ「ベンチマーク」じゃなくて「デモンストレーション」だからね、ブラウザ上で3D描画を実現するAPIの
15000までは60fps
30000で38fpsだったけどどうなのこれ?
2万で買ったsd860のpocoなんたらで50fpsや
第4世代ipadproだと10000まで60だなそっからは落ちる
5000が70fps
30000が15fpsくらいや
2chMate 0.8.10.158 dev/Microsoft Corporation/Subsystem for Android(TM)/13/LR
まあ話題のWSAだとこんなもんよ
https://i.imgur.com/MlIBa48.jpg 8fpsだわ
2chMate 0.8.10.158 dev/HUAWEI/MAR-LX2J/10/GR
iPhone12miniで15000だと50台まで落ち始めるな
うちのPC、スマホより低スペなんかと思ったけど、1匹でも3万匹でもCPU/GPUの使用率が
殆ど変化しないままフレームレート下がるんだけど、何だこれ
なんだiPhone8まだまだ使えるじゃん
あと二年は買い替えなくていいな
80~90
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/LR
ほらヨ!
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-01M/11/LT
https://i.imgur.com/loJXBCe.jpg FirefoxからChromeにしたら3段階上まで行けた
>>46 同じ888だけど5000で80、10000で50だわ
ウチのスナドラ855ちゃんが42くらいなんだが?
ふざけるのもドいい加減にしろ😡
2chMate 0.8.10.158 dev/Google/Pixel 6/13/GR
https://i.imgur.com/bDz6cjN.jpg Redmi note 11 pro だと27くらいだわ
みんな良いスマホ使ってるんだな
15000で60
20000で48
iphone13mini
ミドルスペックのGoogle Pixel 7 proだけど95fpsくらいだった
AI処理特化型CPUだけど十分だな
ゴミみたいなAndroid使ってるやつ結構多いのな
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/YAL-L21/10/LR
4年前の型ならこんなもんやろ
https://i.imgur.com/oXUktSf.jpg 参考までにi7 8700、GTX1080TiOCだと30000でもカクつきは出ない
やはりゲーミングスマホなら5000はほしい所
15000まで60fpsいけた、iPhone13pro
>>1 魚1匹で61fps以上出ないスマホはゴミスペックやから捨てたほうがいいよ
5000で15fpsだったわ
2chMate 0.8.10.153/Google/rammus/9/DR
ブラウザChromeやBraveだと5000匹で45fps
Firefoxだと5000匹で15fps
13PROMAXだと15000まで60
20000だと45行かないくらいまで落ちる
省エネモードにしてもfps変わらんの何でやろ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR
iPhone14pro 30000 40fps
M1 MacBookpro13 30000 25fps
M1 ipad pro 30000 30fps
SE未満のゴミAndroid使ってるやつって宗教かなんかなん?
>>1 おれの50万したMacBook Proでも30000だと30fpsになるんだが
30000で60fps描画できるPCってどんなスペックなんだ?
pixel 7 30000 19fps
やっぱiPhoneだわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-M236Q/13/DR
60余裕でした
10000でも余裕だった
15000でFPS50代
Galaxy s10
5000 60
10000 30
30000 6
このサイトiPhoneは高い数値出るように調整されてるって聞いた
サムチョンのnote10+のau版(3年ちょっと前の機種)
5000だと60fps、たまに50台に落ちる、但し沈没船の背景のヤツは45くらいしか出ない
10000に上げると30台しか出ない
>>325 やっぱ新しいのは違うんだな
1に下げても60fps超えは出ないし
>>27 2023はantutu50万が快適ラインだからな
ゲームをしない通常でこれくらいを求めてるんだよな
osもアプリそのものが年々重くなる一方
>>332 i7 10700k RTX3080で 57fps出るけど使用率低いわ
https://i.imgur.com/akDlZe3.jpg 90fps
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/LR
>>22 SEとか低解像度だから
それだけで描画負荷がかなり減るもの。
ゲームやらないから出てるからなんだよって感じではある
>>335 2019
intel MBPのほぼ最強モデル
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR
やっぱ優秀やな
>>332 5900Xと3080で72fpsくらい
CPUもGPUも使用率低すぎて意味ないけど
またこれかwww
低スペだけど高スペ要求される様なゲームしないから今の所これで充分
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2010J19SG/12/LR
https://i.imgur.com/QMJm8By.jpg タダでもらったRakuten hand45と46行き来してる。使いやすいし結構やっぱいいんだな
sd870で40fpsだったな
firefoxだと15fpsまで下がったわ
2chMate 0.8.10.153/SHARP/906SH/12/DR
AQUOS zero2
https://i.imgur.com/uNmdDkp.jpg Pixel3a 30~22
ネットと嫌儲専用だしな…
むしろ30FPSも出たらケンモメン失格やろくたばれや
fps90張り付きだわ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DT
型落ちの3万8千円の泥でもこの程度なら
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2012K11AG/12/DT
https://i.imgur.com/RARaRWT.jpg g100だと5000余裕よ
10000で34fps
30000で
13pro:36
sd835:3
5600Gオンボ:25
>>311 泥のが個人的には使い易い
pixelもあるけどまだ箱の中
5000が60
10000で36~37だったわ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/22101316C/12/GR
15000までは60張り付いてるけど20000からは55とかだな
くっそやべぇ
10年くらい前のノートのサンディブリッジi5で試したら5000で8fps
サンディおじさんはマジで買い替えたほうがいろいろはかどりそう
俺のSE3、10,000までは60安定だな
問題はバッテリーなのよ
ほんとバッテリーさえ良ければ文句ない機種なんだがな
1分に1%バッテリーが減っていく恐怖はマジ感じないとわからない
50%になった時点でずっと気になる
>>374 去年の春はiPhone祭あったでそ
SE2店頭括一に65やケンモピンク等で楽しんだ
s20で60出るのは5000までだわ
10000は37、15000だと17までガクッと下がる
iPhone8で40
悔しくてpc(DELL)でやったら50・・・(´・ω・`)
自作PCで30000やったらVivaldiで75fps,Forefoxだと46fps前後まで落ちる
pixel7 10000で60いかんのかよ
買い替え前のiPhoneXRよりスコア悪いとか
Xperia10iv
5000匹で45fps前後だな。
まあスマホじゃゲームをせず動画を見るくらいだし全然困ってはいないが。
こういうの数字競争したいならスマホ冷却しながらやれば高スコア出せるぞ
Xperia 1 III
ちな10000以上だと60fps割ったわ
https://i.imgur.com/uhXZsxg.jpg 2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG03/11/LR
スナドラ860で40fpsこれ画面大きいほど遅いんじゃない?
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/12/DR
https://i.imgur.com/pRCoDWt.jpeg iPhone11 A13 Bionicは片手間でも余裕だったぞ
50fpsくらいやな100円くらいのスマホやし十分だろ
0円スマホのギャラクシーa7だ文句あるか
原神すらできん
55だな
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(30)/12/LR
>>332 5600 6600xtで
30000が42fpsだった
8年前に買ったi7-4790kで
10000 60余裕だった
SD855問題なしだけど10000匹だと30しか出ない
クリアしたぜ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG14/13/LR
林檎さんよぉ次は指紋認証入れてM字ハゲ解消してくれよ、いつまで8+使わなきゃならんのだ
えーん
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR
https://i.imgur.com/QG3lTKf.jpg 前も見たなこれ
でもスマホに求めてるのはそういう性能じゃねんだワ
因みにTORQUE05で35fpsくらい
GalaxyS22
5000で60~80はあるっぽい
>>428 ファッ!?誰やお前
急に話しかけんでくれや
>>429 は?
こんばんわ
スマホでゲームなんてしませんよ?
何測れるのかとおもったらゲーム性能ですか?
スマホでゲーム?正気?
>>429 >>430 ぽまいら大好きだああーwwW
43
>>438 俺も前使ってたので試してみたけど意外と性能高いよな
今使ってるAndroidの方が下だったけど使い勝手も快適さも上だしスペックで困る事ないわ
15000にすると50まで下がるな
iPhone11Pro MAX
15000でも60fps張り付き
それ以上だと40~30に落ちてくる
そう、iPhone13Proならね
iPhone 14pro 25000でも60fps出る
M1 Max MBPは15000なのでそれより上だ
>>442 確実に悪いよw
映像系はやばいでしょその端末
fps12www
2chMate 0.8.10.153/NEC/LAVIE Tab E 8FHD1/10/LR
30000万でも30fpsは出すな
iPhoneやなやっぱり
>>439 意外とというか、当時最新のSoCを載せているのだから当然ではある
なまじ低解像度であるが故に、1ピクセル当たりのGPU演算力は他の追随を許さない可能性すらある
このデモは画面解像度に関わらずレンダリングピクセル数は固定ぽいので、残念ながらその宝の持ち腐れっぷりは体感できないが
5000で60は余裕やろ
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/DR
https://i.imgur.com/9zCzP2O.jpg 2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2353/12/DR
>>400 最終のスケーリング分若干重くなったとしても、内部のキャンバスサイズは1024x1024固定だから
それ程変わらないんじゃないか
S23は一周回ってiPhoneクローンに回帰してるけどどうしてああなった
>>212 一年に一回替えてるぞ
大体一年でバッテリーへたってくるし
11fps
2chMate 0.8.10.157 dev/asus/ASUS_X00QD/9/LR
まぁゲームやらんしどうでもいい
5000匹にしたら全然やな
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2353/12/DR
https://i.imgur.com/11vs6fT.jpg PCで5000匹が25FPSなんだけど
クソなんか俺のPC
Xperia5Ⅱでこんなもんか
十分だな
https://i.imgur.com/tKpsvKs.jpg 2chMate 0.8.10.154 dev/Sony/SOG02/12/DR
15000でも50fpsくらいだったわ。さすSE3
Galaxy8+でギリだったわー
まだまだいけるやん
5000、60fpsは目安としてよくできてるな
60に届かないスマホは正直きつい
安物だけど50出たわ割といい買い物だったかゲームやらんけど
iPhone7でも5000で60だったからiPhoneって普通に性能良いな
>>469 なんで70もでるんだよ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-52A/12/LR
7やったわ
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(6) plus/9/DT
スナドラ870
5000 60
10000 33
8gen2のスコアどんくらい出るか気になる
3年ちょっと前に5万で買ったスナドラ855のスマホで5000は20
>>479 画面設定で低残像設定をオンにしてたら出るよ
オフだと消費電力減る代わりに60fpsで制限かかる
15000まで60出るな
20000から50に下がって30000だと30ちょいだわ
change viewを押して魚群を遠目にみるとfpsが安定しないな
12年前のサンディーブリッジのノートPCでも5000なら60
10000だと45になってしまう
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG06/13/DR
https://i.imgur.com/CSZIkGB.jpg 5000はよゆうだけど10000にすると33くらいまで一気に落ちるわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/12/DR
>>401 7aでもこんなもんか
俺は3aで30だがまだまだ使おう2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2013/11/LR
iPhone7で5000匹55fpsなんだけど
16年に買ったスマホ以下の性能のクソゴミスマホ使ってるって恥ずかしく無いんか?
あっこれサブでメインは13proね
Android勢のスマホ性能どんだけゴミなのよってこと
>>104 Xperia 5(初代)でも34なのに…
8年位前のxz1で余裕綽々だったやんか
オクタコア搭載
やっぱりsonyなんだわ
>>508 42fpsしか出ねえじゃん無理すんなwww
5000までは90張り付きだけど10000にすると50まで落ちるな
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/DR
iPhone12
15000で30ちょい
楽天ハンド
5000で35w
2chMate 0.8.10.153/FUJITSU/F-52A/12/LR
で43だわ
1660S積んだPCでも100とかだしこれ全然正確じゃないだろ
低スペスマホ特化基準って感じ
当時6万で買った楽天ビッグS 5000匹で40FPSしかでんくて草
涙が出ますよ
iPhone13mini
いくつや?
今日1円してめっちゃ気になってんねん
新しいOppoだけど5000で48ぐらいしか出ないな
特に困ることはないけど
スマホでこんな性能使うことないでしょ
やること2chくらいしかないくせに
5000 22fpsだけどまだ戦える
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/POT-LX2J/10/DR
90です
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/LR
5000匹で40fpsか
スナドラ695Gも案外健闘するな
Pixelくんは90fps、それも長く回してると徐々に70fpsを割るようになって逆に大したことない
ワイ氏XiaoPhone😠
44くらいしか出えへんわ😡
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/A001XM/12/GR
Pixel6aやと5000でredmi note9t以下の34くらいしか出えへんさかいにこれブラウザやら他の要素に左右されとるやろ🤔
ちなマスターデュエルをやった際の性能差は比較にならへんくらいPixel6aが上や🤔
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/GR
5000なら90出てる
2chMate 0.8.10.158 dev/Google/Pixel 6/13/DR
ネットサービスは下に合わせざるを得ないのだから
あんまり関係ないんだよな
>>536 Chromeけ?ファイフォクやと低い
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR
ブラウザで変わる
firefox 23
chrome 56
opera 66
Vivaldi 72
1匹にして水族館なのかドームなのかわからんのをずっと眺めてたが、泡の描画はGPU使うだろうと思った
全然出てこなかったが、ホホジロザメみたいのが出てきたが、これも他のタイプの魚と描画性能変わるんじゃないかと思った
1000020000になるともうほとんど静止画像だから数値変わんなくなんのかね
5千で90fps、1万で51~52fpsだった
Pixel 7
っぱGoogleか?
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/DT
https://i.imgur.com/hj2wciT.jpg iPhone 14 Pro
30000でも余裕でヌルヌル動く
やはりiPhoneだな
5年は安定して戦える ただ14は高杉
スマホで3Dゲームとかしないからなあ
PCに3080TI積んでるし
Pixelは一世代遅れるってわかってるジャンイジメんなよ
500でfps35;6;7あたりビクビクしてるww
このポンコツスマホ終わりだよ‥
40
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g52j 5G/11/LR
70fpsだけどカタログスペックはゴミだぞ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/GR
5000で59-60
10000で35-36
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV38/10/DT
>>22 逆にiPhoneだと60fpsが最大だぞ
PCでもそうだけど、ベンチマークの数字ばっかり気にしてるけどお前はそれで何がしたいのかと
あ
5000だったら両画面50フレームだわ片方だと60切る
>>1 これ意味無いベンチやな
CPUもGPUも全然使って無い
>>570 PCで実行したらちゃんとGPU使用されるけど?
xperia xzだと15
でもゲームしないからまだまだ戦えるのだ
結構古い機種だけど余裕で出る
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2012K11G/12/LR
k40pro
https://i.imgur.com/Z7wnrPd.jpg これシングルスレッドに特化したiPhoneがくっそ有利ってだけやん
iPhone13 Pro Max
15000匹まで60FPS余裕
20000匹で50~51FPS
25000匹で40~41FPS
30000匹で34~35FPS
30しか出ない
三年モノHUAWEI
まあ普段なにか不自由とかはないけど
35fps
10000円で買ったスマホだからこんなもん
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/A101XM/12/LR
>>572 CPU内蔵GPUと外部GPUを切り替えたら同じ設定でFPS変わったぞ
内蔵だと30前後、外部だと80弱
>>549 少なくともPCだとGPU使ってる
流石にきつかった🙀
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/HW-02L/9/LR
>>28 10~11だった
でもスマホで高画質て何にいいことあるんや
Xperia5 iii 流石に余裕か。10000だと50前後やった
使いやすいし一生これ使いたい
>>583 ほぼ使ってないから良く見ろ
まさか、どうやって確認するか分からないのか?
>>587 ほぼ使ってないことと、使ってないは全然違うよね
実際差が出てるわけだし
CPUが1スレッド分しか使われてないから、CPUのシングル性能+GPU性能を計測するためのベンチなんだろ
正直スマホゲームしないなら4年前のスマホで十分なんだわ
ゲームはPCでやるからマジで高スペックスマホ意味ない
17だった
2chMate 0.8.10.153/P-UP Co .,LTD/MD-05P/11/DT
>>588 アスペでウケるww
そもそもコア数がCPUで統一されてないのにCPUが1スレッド分しか使われてなかったらもう駄目じゃんw
Chromeでやったほうが数値上がるな
60出たわ
6800Uは30000で57fpsやったわ最強すぎる
>>329 M1も大したことないなw
スマホじゃないけどi3-6100じゃ1000までしか無理やった
https://i.imgur.com/xE0OczH.jpg 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/DR
61だった
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/LT
よくわからんスマホやが90台でとる
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_AI2201_F/12/DR
>>591 だからシングル性能のベンチなんだろ
それに意味があるか無いかはお前が決める問題ではないw
スナドラ888
10000で50に落ちた
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG09/12/LT
iPhone12(無印)
3年前の端末だけど10000で60
15000で47になった
https://imgur.com/a/qqFH625 楽天ハンドの5000/30以下はだめだな
3001円で新品手に入るんだから潰れる前に買っとけ
>>25 大体同じだろうね
2chMate 0.8.10.153/SHARP/906SH/10/LR
デスクトップpcでやったら5だったわ
だが明らかにスマホより性能良いのは間違いない
多分スマホに最適化してるだけだろ
スマホよりpcの方が性能低いとかありえないし
そもそも5しか出ないのも異常
>>599 CPUのシングル性能を測るにも無意味な方式だからなw
3Dをシングルスレッドで動かすガイジプログラムじゃなんの指標にもならねーよwww
>>539 ワイもファイフォやな🤔
あとオペラでも低かったわ🤔
>>613 世に出回ってるスマホアプリの大半はシングルスレッドしか使ってないと思うけどなw
マルチスレッド化するには、よりスキルのある単価の高い人間と追加のテスト工数が必要になるわけで
大して儲からない多くのスマホゲーでは無難にシングルしか使ってないだろ
そう考えれば十分実態に即した計測方法だわ
>>616 はいはいパソコンの大先生乙
ゲームだとマルチスレッドを利用する場合でも、UIスレッドと描画スレッドを分ける程度でしかなかったりするんだわ
描画部分のボトルネックは多くのケースでGPUだからな
同期コストやデッドロックの危険性を増やしてまでCPUの負荷分散を行うなんて稀
Why do people think single-core performance is more important than aggregate multi-core performance?
https://www.quora.com/Why-do-people-think-single-core-performance-is-more-important-than-aggregate-multi-core-performance スレッドとは、実行中のプログラムの 1 つの流れを意味します。1 つのスレッドは、一度に 1 つのコアでのみ実行できます。
デフォルトでは、事実上すべての一般的なプログラミング言語は、1 つのスレッドしか持たないプログラムを作成します。複数のスレッドを作成するには、通常、プログラマはそれらの余分なスレッドを明示的に作成および管理する必要があります。また、スレッド間でのデータの同期などから、多くの余計な混乱が生じることがよくあります。
また、スレッドが大量のデータを共有する必要がある場合、すべてのスレッドが正しいデータを取得し続けるための同期オーバーヘッドにより、大量のオーバーヘッドが追加され、プログラムの速度が低下する可能性があります。同期のオーバーヘッドにより、マルチスレッドのすべての利点が失われる場合があります。
また、Python や JavaScript などの一部の一般的な言語には、データを効果的に共有できるスレッドさえありません。純粋なスレッドほど効果的にデータを共有できない複数のプロセスしかありません。
スレッドごと (通常は「シングルコア」) のパフォーマンスを向上させると、すべてが高速になります。プログラマーの余分な作業はまったく必要ありません。より多くのスレッドを同時に実行できることは、それらの複数のスレッドを実行する準備ができている場合にのみ役立ちます。
また、プログラムのワークロードの 50% を並列化できて 50% を並列化できない場合、コアの数に関係なく、コードの実行速度が 2 倍以上になることはありません。
また、一部のアルゴリズムは本質的にシリアルであり、複数のスレッドに並列化することはできません。または、それらを並列化すると、かなりのオーバーヘッドが追加されます。
galaxy s20
68~69
あと5年使えるな
>>617 日本語不能者かな
お前の主張の裏とりができてなかったから妄想垂れ流してるだけじゃんと指摘しただけだぞ
お前がやるべきことはお前の主張することの仕様の詳細をコピペすることではなく
お前の主張の根拠となるデータを持ってくることな
ホント何が論点になってるのか理解できないようなバカはマジで困る
小学校の国語の授業からやりなおせと
ほとんどの UI フレームワークがシングル スレッドであるのはなぜですか?
https://stackoverflow.com/questions/5544447/why-are-most-ui-frameworks-single-threaded Q. たとえば、Java Swing と Android UI は両方とも、単一の UI スレッドがすべての UI の更新を担当する単一スレッド モデルを使用します。フレームワークの設計者が 1 つのスレッド モデルを選択した理由は何ですか?
複数のスレッド化された UI モデルを使用すると、複雑さが増しますが、パフォーマンスが向上する可能性はありませんか?
A. ほとんどの場合はそうではありません。また、複雑さが増すと、ほとんどの場合、利益よりも害が大きくなります。また、UI フレームワークは基盤となる OS モデルも処理する必要があることを認識しておく必要があります。確かに、モデルを回避し、プログラマーから離れて抽象化することはできますが、この場合は単純に価値がありません。
UI アドホックを更新する複数のスレッドによって引き起こされるバグの量は、ほとんどの部分で意味のないパフォーマンスの向上をはるかに上回ります (向上があったとしても、スレッド化にはロックと同期による独自の関連するオーバーヘッドが伴います。実際には、多くの場合、パフォーマンスを悪化させているだけです)。
プログラムをHello Worldすら書いた事無いような奴が
このベンチはシングルスレッドしか使ってないから無意味だとか叫んでも
はいはいワロスとしか思えんよねw
プロファイラとか知らなそう
これだけ言ってもまだ理解できていない模様w
根拠なき主張は妄想の類を出ることはない
妄想といわれないように主張したいなら裏付けデータとセットで主張する
基本の基本なんだけどな
そもそもちょっと前までは描画エンジン側がマルチスレッド対応してなかったんだよね
今でもちゃんとしたマルチスレッドアプリを作るためには多大な労力が必要なわけ
上でも書いたが、マルチスレッド対応といっても色んなレベルがあり、UIスレッドと描画スレッドを分離する(実質シングルスレッド)のものから、物理エンジンや思考エンジン等をジョブキュー化して最大限マルチスレッドを活かすものまで様々
そんな状況で、シングルスレッドのアプリの割合を出せよ!とかいかに無意味な質問かパソコンの大先生にはわからんよねぇ
OpenGLとDirectXに残された大きな弱点: マルチスレッド動作
さて、レンダリング機能が年々強化されていったOpenGLとDirectXですが、ともに処理モデル上の大きな弱点を持っていました。 複数のスレッドを利用して(マルチスレッドで)描画したいという開発者のニーズを満たすAPIの不在です。
まず、OpenGLにはマルチスレッドモデルがまったく存在しないに等しいです。 スレッドごとにContextを持つことはできますが、描画命令を実行できるOpenGLコンテキストはアプリケーション毎に1個しかありません。 マルチスレッドを活用しようとしても、2個目以降は非同期のテクスチャアップロードにしか使えないのです。 さらに、コンテキスト間でのテクスチャ共有には同期の面で注意を払う必要があります。
https://www.klab.com/jp/blog/tech/2016/1060826686.html 何で描画エンジン側のマルチスレッド化が遅かったかというと
ゲームではCPUではなくGPUの速度がボトルネックになっている場合が大半だから
将棋とか囲碁みたいな思考ルーチンがメインのボードゲームとかを除いてね
パソコンの大先生「CPUがちょっとしか使われてない!こんなベンチは無意味だ!」
あーはいはいw
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
>WebGL Samples and Examples
だからベンチマークじゃないって
意味無い数字だな
5000だとどの程度のゲームが快適なのかわからない
>>631 そもそも「3Dブラウザゲー」じゃないとこれは参考にならない
楽天モバイルでもらったGalaxy A7
500匹の時点で58fps、5000で12fps
15000まで60fps
20000から下がるな
1でも60fpsだからそれ以上にはならないのかな
ちなiPhone13mini
6aだけど5000は普通に60fpsだったよ
その上は下がったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています